2012年1月27日のブックマーク (12件)

  • パンダさん、終末世界をゆく!『Wastelander Panda』のプロモ映像 : ZOMBIE手帖ブログ

    パンダ版『マッド・マックス』! オーストラリアのエピック・フィルムズが企画している全6話のTVシリーズ、『Wastelander Panda』のプロモ映像です。なんか被りモノしたおっさんにしか見えないんですけども、それは自分の心が汚れているせいでしょうか。 コメント一覧 (8) 1. けい January 27, 2012 11:53 うーん、何がしたいのかよく判んないwww 2. 通行人A January 27, 2012 14:06 オーストラリアならコアラか、ウォンバットじゃないの? 3. くみお January 28, 2012 00:32 なんとなくライオン丸を思い出してしまいましたが・・実はパンダ型パワードスーツだったりとか・・ 4. January 28, 2012 01:07 着想としては面白いが、パンダである必然性がない。 パンダである必然性を持たすには、主人公をカンフー

    パンダさん、終末世界をゆく!『Wastelander Panda』のプロモ映像 : ZOMBIE手帖ブログ
    samoku
    samoku 2012/01/27
  • 47NEWS(よんななニュース)

    自民党総裁選]青山繁晴参院議員(比例代表)が出馬の意向 新潟市西区の講演で岸田政権を批判「総裁選で変われなければ日おしまい」

    47NEWS(よんななニュース)
    samoku
    samoku 2012/01/27
  • Loading...

    samoku
    samoku 2012/01/27
  • "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた

    費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断 技術検証報告書 ~フォローアップ結果とりまとめ~ 平 成 24年 1月 23日 どっちを読んでも全然わからん。というわけで、 賀沢さんのGoogle+ をヒントに平成22年8月20日の 調査報告書 を読んでみた。めっちゃ読みに...

    "費やした55億円、水の泡に 特許庁がシステム開発中断"って一体何だったのか、報告書を読んでみた
    samoku
    samoku 2012/01/27
  • 同会派議員「なぜ白票」 奈良市議長選 : 奈良 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    昨年6月の奈良市議会議長選で白票を入れたのは、上原雋(しゅん)議長と同じ会派「政友会」の北良晃議員だった。読売新聞の取材と大阪地検特捜部の任意の事情聴取に対し、沈黙を破って明らかにした事実。上原議長を誕生させた同じ会派の議員は「いったい、なぜ」と戸惑いを隠せない。一方、他会派の議員からは複雑さを増した同議長選の構図について、前議長の山清容疑者(74)が逮捕された贈賄申し込み事件とともに、全容解明を求める声が上がった。(岡輝之、白石佳奈) 選挙から7か月たってようやく明らかになった白票の投票者。北氏は26日朝、市内の自宅で取材に応じ、「自分は自民党籍を持っており、議長選で共産党と組むことになる政友会の方針には抵抗があった。私自身の判断だ」と白票に込めた思いを説明した。 これまで黙っていた理由は語らず、山容疑者が所属していた会派「政翔会」から議長選での共闘を持ちかけられなかったか問うと、

    samoku
    samoku 2012/01/27
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    盛岡旅行記 なぜ盛岡か。 白龍 店のじゃじゃ麺 岩手銀行赤レンガ館 白沢せんべい店の南部せんべい 盛岡天満宮と盛岡八幡宮 チーズケーキのチロル 大通店のクリームチーズケーキ フェザン/イオンタウン 盛岡駅前 盛楼閣の盛岡冷麺 福田パン 長田町店のパン マルイチ 材木町店 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    samoku
    samoku 2012/01/27
    観てたんだが今一記憶がはっきりしない作品。りほさんのカメラの前で格好つけるほぼろさんとかりほさんがほぼろさんの家に居候するようになったこととか最後の集合写真で二人が腕組んでたこととかはよく覚えている。
  • 朝日新聞デジタル:警官が自転車盗でっち上げ容疑 友人に「容疑者役」依頼 - 社会

    印刷  友人2人に容疑者と被害者の役を頼んで自転車事件をでっち上げたとして、神奈川県警は26日、横浜市鶴見区朝日町2丁目、中原署巡査の仲田正彦容疑者(34)を虚偽有印公文書作成・同行使の疑いで逮捕し、発表した。容疑を認め、「検挙した事実が欲しかった」と話しているという。県警は、実績を上げるのが目的だったとみて、余罪があるか調べている。  県警監察官室によると、仲田容疑者は2011年9月8日、川崎市内の男性会社員(25)に自転車盗の被害者を装うように頼んで自転車を借り、容疑者役を頼んだ同市内の男性会社員(26)に渡して運転させた。そのうえでパトロール中に職務質問して容疑を認めさせ、パトカーに連絡。同署に連れて行って虚偽の「微罪事件処理票」を作成し、同月20日に上司に提出した疑い。その後、仲田容疑者は容疑者役に6千円の謝礼を払ったという。  3人は趣味のカード収集を通じて知り合った。容疑者役

    samoku
    samoku 2012/01/27
  • 「“恋人を欲しいと思わない”青年の心理的特徴の検討」が掲載されました : 和光大学青年心理学研究室

    「“恋人を欲しいと思わない”青年の心理的特徴の検討」が 青年心理学研究第23巻第2号に掲載されました(p.147-158)。 “恋人を欲しいと思わない”青年の研究は, 大きく2つの理由から始まりました。 1つは大学の講義で恋愛について話した時, 学生からのコメントペーパーに, 「恋愛には興味がないから,今日の授業は 面白くなかった」という感想が書かれていたことです。 私が大学生の時には,「誰でもいいから恋人が欲しい」と 思っていたものですから, 恋愛に興味がない,恋人を欲しいと思わない大学生のことが 正直,理解ができなかったのです。 ですが,青年心理学者である以上, 青年のことが理解できないとは言えません。 そこで,恋人を欲しいと思わない青年の研究を 行おうと思ったわけです。 もう1つの理由は,もともと大学生の恋愛について 私は研究しているのですが, 恋人がいる大学生は平均して約3割しかい

    「“恋人を欲しいと思わない”青年の心理的特徴の検討」が掲載されました : 和光大学青年心理学研究室
    samoku
    samoku 2012/01/27
  • 消費税8%上げ時、低所得層に1万円支給検討 政府・民主、「逆進性」に配慮 - 日本経済新聞

    政府・民主党は25日、2014年4月に消費税率を8%に引き上げる際に、低所得層を中心に現金を支給する検討に入った。金額は1人当たり年1万円とする案が有力だ。低所得層ほど負担が増すとされる「逆進性」に配慮する姿勢を示し、税率引き上げへの反発を和らげる狙いだ。だが一律の現金給付の効果は不透明で、ばらまきとの批判を呼ぶ可能性がある。政府・民主党は、社会保障と税の一体改革で消費税率を14年4月に8%、

    消費税8%上げ時、低所得層に1万円支給検討 政府・民主、「逆進性」に配慮 - 日本経済新聞
    samoku
    samoku 2012/01/27
  • 【書評】杉浦由美子「20代女性がセックスしていない」 : 和光大学青年心理学研究室

    タイトルのインパクトで,迷わず購入。 書店で「カバーかけますか?」と言われて, いつもの癖で「いりません」と言ってしまったが, 飛行機で若いキャビンアテンダントさんに 飲み物をもらった際,読んでいたこのの表紙を 見られてしまって,なんとなく気恥ずかしかった。 さて,著者の杉浦さんはフリーの ノンフィクションライターということで, このも,多くの20代(大学生や社会人)への インタビューが中心となっている。 どうやったらこんな色んな人に対して, インタビューができるのだろうか? しかも,性・セックスの話を初対面で聴けるのか? そんな方法の方で感心してしまった。 しかし,内容については,読み進めるほど 残念であった。 「20代女性がセックスしていない」というタイトルから, 私は,現在の20代女性がいわゆる“ワンナイトラブ”(死語?)を していないことはもちろん, 恋人(彼氏)がいても,セッ

    【書評】杉浦由美子「20代女性がセックスしていない」 : 和光大学青年心理学研究室
    samoku
    samoku 2012/01/27
  • 単行本と文庫本 - jun-jun1965の日記

    人気作家の作品が、単行で出て、のち文庫になる、という言い方は、便利なので私もするが、厳密には正しくない。文庫も単行だからである。かといって、その「単行」は「ハードカヴァー」とは限らない。ハードカヴァーの対義語はペーパーバックで、ペーパーバックの「単行」もある。つまり「単行」を表す用語というのは存在しなくて、文庫版ではない、新書判でもない、といった否定的な定義しかしえないものなのだ。 講談社や徳間書店などでは、単行がノベルスになり、さらに文庫になるということがある。講談社の場合、まだ講談社文庫がない自分に、ミリオンブックスという新書判で小説を出すことがあった。しかるに「ノベルス」というのもまた、慣行に従った表現で、カッパブックスを嚆矢とする、判型は新書で、ただカヴァーが光って、絵や著者近影が折り返しではないところにあって、派手、ということだが、一時は、岩波新書などが小説を入

    単行本と文庫本 - jun-jun1965の日記
    samoku
    samoku 2012/01/27
  • 「絆」の戦後史 - dongfang99の日記

    漢検の今年の漢字として「絆」が選ばれた事に関して、どこかの新聞で、いま人と人との結びつきとして理解されている「絆」は昔は否定的な意味であったという記事を読んで、「へえ、そうなんだ」と思い、ではいつ頃から肯定的な意味に変わってここまで普及するようになったのか、ということが気になって国会議事録や朝日新聞の記事タイトルなどを検索してみた。単に暇な時に興味があって調べたというもので、特に言いたいことや結論があるというわけではない。 確かに新聞や議事録などにおける1960年代頃までの用法を見ると、「絆創膏」「脚絆」(ゲートル)など以外には、身動きが取れない環境を指して、「羈絆(きはん)」などの意味で使われていることが多い。また、「封建的な絆」「悪弊のきずな」とか、束縛や癒着・結託といった明確に否定的が意味が込められることも少なくない。「絆を断ち切るべき」という表現も散見される。これは、家畜を繋ぎ止め

    「絆」の戦後史 - dongfang99の日記
    samoku
    samoku 2012/01/27