タグ

2008年12月17日のブックマーク (8件)

  • たのしかった読書 〇八年 - 空中キャンプ

    今年になって読んだの中で、とくに印象的だったものをまとめました。それほど系統だてて読んでいるわけではないのですが、気がつくと米小説ばかりになってしまいました。どれもよく読まれているですが、とてもおもしろかったので、未読の方は手にとってみてもいいかとおもいます。 『われらが歌う時』/リチャード・パワーズ わたしの〇八年ベスト小説は、パワーズの “The Time of Our Singing” でした。パワーズじたい、今年になって初めて読んだのですが(『舞踏会へ向かう三人の農夫』)、どちらもとてもすばらしく、こんなにすごい小説家がいたのかと興奮しました。歴史のうねりをテキストに刻みつける、そのパワフルな躍動感がほんとうにすばらしい。上下巻で七千円近くする価格や、読了に十数時間かかる長編という敷居の高さを差し引いても、アメリカという国をより理解できるすごい小説だとおもいます。迫力のある小説

    たのしかった読書 〇八年 - 空中キャンプ
  • 無料サービスを使え! – 役立つ無料サービスのレビュー、まとめ、比較記事を紹介

    コンテンツへスキップ 無料で使える!HubSpotの顧客リストの活用法 無料のアンケート作成ツール 比較/まとめ 無料「Excel」 テンプレート 比較/まとめ 無料で使えるノートアプリ比較 (Evernote / OneNote / Google Keep) おすすめの無料Web会議システム5選 WebP Converter 徹底解説!初心者でも直ぐに使える HubSpot は、マーケティング、セールス、サービスのためのCRM(Continue reading 多くの人の声を聞くことで改善できることも多い 企業や団体など運営していContinue reading 就職・転職には必須となる履歴書・職務経歴書 これから就職活動をスタートContinue reading 便利なノートアプリで効率的な仕事をしよう いつの時代も仕事をしていてメContinue reading 近年、リモートワーク

  • ケータイで工事写真を送るだけ!あとはサーバーが自動分類する「現場パットリくん」

    最近、公共工事では鉄筋の配筋状態や溶接個所、コンクリートのスランプ試験状況など、ありとあらゆる ものを工事写真で記録に残すことが求められており、その流れは民間工事や個人の住宅にも広がって 来つつあるようです。 施工担当者にとって、この写真整理は非常に手間ひまかかる仕事です。一つの現場だけでも、日付別の フォルダを用意して整理したりと大変ですが、複数の物件を同時に施工する住宅などの工事では、 施主別にも管理しなければならないので、大変な仕事になります。 その仕事を、大幅に省力化するシステムが登場しました。 ナ、ナ、ナ、ナ、ナント、 ケータイで撮って送るだけ で、サーバーが施主別に写真を整理、閲覧できるようにしてくれるというものです。 福井コンピュータが今日(12/17)、ASPサービスとして新発売した工事進捗管理サービス、 ARCHITREND Do! Photo「現場パットリくん」というも

    ケータイで工事写真を送るだけ!あとはサーバーが自動分類する「現場パットリくん」
    samurai20000
    samurai20000 2008/12/17
    いやこれは画期的だよ。
  • いまをきみが忘れても - tapestry

    いま、きみがぎゃんぎゃんと顔をバッテンにして泣いたり、おとうさんのひざの上でキャッキャキャッキャと笑ったり、わたしのおっぱいをフガフガいっしょうけんめい吸ったり、やさしい保育士さんに抱かれてホワホワ眠ったり、しなもんの毛をくしゃくしゃとつかんだりして、いろんなことを経験しても、きみはすべて忘れてしまう。そう思ったとき、一瞬、お母さんはむなしい気持ちになりました。でもすぐに、それはちがうのだ、と思いました。いっぱいに愛されて過ごすいまの時間が、きみの心の種の芯みたいなものを作ってる。近い将来、きみが芽吹いて葉を出して枝をのばして、空高く、すっくと立つまっすぐな大樹になるためにいま、この瞬間、瞬間があるんだね。お母さんは、広いこの世に飛び出す前のきみのことをやわらかくあったかくしっとりと包む土のような愛情でもって、きみのお世話をしたいと思う。いまのきみとお母さんのふれあいが、きみの記憶にぜんぜ

    samurai20000
    samurai20000 2008/12/17
    育児
  • sta la sta

  • perldoc を使いこなす

    国内滞在説が根強い miyagawa です。アメリカ合衆国国内という意味であれば、いつもそうなんですが。 今回は意外と知られていないと思われる perldoc コマンドの使い方を紹介します。perldoc は Perl モジュールに含まれる POD ドキュメントを整形して man 表示するツールで、perldoc モジュール名のようにして実行します。 % perldoc Web::Scraper -l オプションをつけるとそのモジュールのあるパス、-m オプションで POD の代わりにソースコードそのものを表示することができます。 % perldoc -l Web::Scraper /Library/Perl/5.8.6/Web/Scraper.pm # .pm ファイルを vi で開く % vi `perldoc -l Web::Scraper` # .pm ファイルを PAGER で開

  • 技術的アドベントカレンダーの有用性について - tokuhirom's blog

    続かないかと思われていた JPerl Advent Calendar ですが、意外にも折り返し地点をまわっております。 http://perl-users.jp/articles/advent-calendar/2008/15.html 15日目は id:miyagawa さんです。perldoc の使い方の解説記事です。 来、アドベントカレンダーというのは、イエスの降誕祭を待ち望み、12月1日からクリスマスまでの間に1日一個ずつクリスマスツリーを模したカードの窓を一個ずつあけていくようなもののことです。 一方、エンジニアの世界では、技術系アドベントカレンダーというものがあります。これは、一日一個ずつ tips 的な記事を掲載していくというものです。Perl の世界では、2000年からはじまっています(発祥がどこかは寡聞にして知りませんが)。 http://www.perladvent.

  • 最新バージョン以外のgemを掃除する方法 - Hello, world! - s21g

    gemコマンドを使っていると、古いバージョンのgemがだんだんたまっていきます。 年の瀬も近い事ですし、最新バージョン以外のgemをきれいにする方法を紹介します。

    samurai20000
    samurai20000 2008/12/17
    sudo gem clean