2013年2月22日のブックマーク (14件)

  • ブラック企業が泣いて喜ぶ解雇規制緩和|ささきりょう弁護士

    ささきりょう @ssk_ryo 最近耳にした退職勧奨を拒否した後の企業側の脅し文句。「断れば東北で建設作業に従事してもらう」(その会社には建設部門はない)、「仕事がないから東北にボランティアに行ってもらう」(それはボランティアとは言わない)など。被災地である東北を持ち出して心理的に圧迫する手口と思われます。 2013-02-14 09:34:10 ささきりょう @ssk_ryo こういう酷い退職勧奨(強要)のことを書くと、日解雇が難しいからこういう不当なことが起こるんだ!とか言って、解雇規制緩和とか言い出す人がいるけど、そんなの緩和したら、こういう酷いことが正当化されるだけなんだよね。 2013-02-14 09:49:07 ささきりょう @ssk_ryo 私の経験では、まともに解雇規制緩和について議論できる人は、当に少数。大概、我が国の解雇規制の中身はもとより、解雇の種類さえ理解し

    ブラック企業が泣いて喜ぶ解雇規制緩和|ささきりょう弁護士
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    無理なスケジュールで低賃金でも、簡単に解雇できるよと脅迫されたら引き受けざるを得ないよなあ。
  • 【画像あり】ただ愛国心があるだけで決してネトウヨではない普通の日本人の姿をご覧ください : てきとう

    2013年02月13日09:00 カテゴリネトウヨネット 【画像あり】ただ愛国心があるだけで決してネトウヨではない普通の日人の姿をご覧ください 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:26:24.37 ID:1r2FsTnt0 ?PLT(12072) ポイント特典 つつみ @TUTU__MI 新大久保帰ってきたら韓流反対デモみたいなのやってて胸くそ悪くなった。 この看板見て鳥肌立ったんだけど。これはうちのお母さんも殺せってことなのでしょうか http://pbs.twimg.com/media/BCpDRf5CYAAUOx_.jpg 697件のリツイート 79お気に入り 2013年2月9日 - 15:17 【画像あり】ただ愛国心があるだけで決してネトウヨではない普通の日人の姿をご覧ください http://engawa.2ch.net/te

    【画像あり】ただ愛国心があるだけで決してネトウヨではない普通の日本人の姿をご覧ください : てきとう
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    日本がヘイトクライムが頻発する国際社会において恥さらしな事態になることを期待するのって、どんだけ自虐的で反日的な発想なんだろうねえ。↓
  • 在特会が全国大会を開催 朝鮮人殺戮呼びかけなど急進路線の維持と保守政界との関係強化の方針を確認 : てきとう

    2013年02月18日21:00 カテゴリネトウヨ自民党 在特会が全国大会を開催 朝鮮人殺戮呼びかけなど急進路線の維持と保守政界との関係強化の方針を確認 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 23:59:40.95 ID:5ZU54B750● ?BRZ(10100) ポイント特典 右派系市民団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会)は16日、名古屋市内で全国集会を開催し、朝鮮人の殺戮呼びかけにまで踏み込んだ現在の急進路線を今後も維持する方針を確認するとともに、政治への関与を否定した結成以来の方針を破棄し、政界への影響力確保を目指す方針を新たに採択した。 壇上に立った会長と各地方ブロックを統括する執行役員から活動報告と今後の活動方針が説明され、「在特会は時代の先を進んでいる。数年前に過激だと言われた活動を、今は一般の人たちもやっている」「最初は『

    在特会が全国大会を開催 朝鮮人殺戮呼びかけなど急進路線の維持と保守政界との関係強化の方針を確認 : てきとう
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    アメリカでKKKが暴れてるのを見て「怒りに溢れてるアメリカ人もいるんだ」と思ってもらえると期待するのは、ちょっとお花畑の度がすぎるというものだよねえ。
  • プロが選んだ安全地帯 首都直下巨大地震ここにいればあなたは助かる 知っておくだけであなたとあなたの家族の生命を守ることができる(週刊現代) @gendai_biz

    プロが選んだ安全地帯 首都直下巨大地震ここにいればあなたは助かる 知っておくだけであなたとあなたの家族の生命を守ることができる 首都・東京を覆い尽くす危険地帯。その恐怖についてたびたびお伝えしてきたが、ではいったいどこなら「助かる」のか。その素朴な疑問を専門家たちに尋ねると思いがけない答えが返ってきた---。 専門家は知っていた 「東京が巨大地震に襲われた際に安全な場所?そんなところがあるだろうか」 元土木学会会長で、液状化現象を研究している濱田政則早稲田大学理工学部教授は、こう首をひねった。 これまで誌は、首都圏の意外な危険地帯などをたびたびお伝えしてきたが、〈では安全な場所はどこなのか?〉という疑問が常につきまとっていた。だが専門家たちに問いをぶつけてみると、誰もが考え込み、深く嘆息する。濱田教授もこう言葉を継いだ。 「想定されている首都直下地震のひとつ、東京湾北部地震が起これば、地

    プロが選んだ安全地帯 首都直下巨大地震ここにいればあなたは助かる 知っておくだけであなたとあなたの家族の生命を守ることができる(週刊現代) @gendai_biz
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    こんな状況にも関わらずオリンピック招致とか寝言をほざいてる人は、どれだけお花畑の脳味噌をしてるんでしょうね。
  • 尊厳死法制化の動きと、その裏にあるもの。の巻(その3・完結編)‐雨宮処凛|マガジン9

    第256回 尊厳死法制化の動きと、 その裏にあるもの。の巻 (その3・完結編) 「このまま法制化されたら、15歳からリビングウィル(治療を断る事前の意思表示)を書かせます。法案では、都道府県ごとに啓発しなさいとなっているので、教育現場でもリビングウィルを書く練習が始まる可能性があります」 川口さんはそう指摘した。欧米諸国では、リビングウィルの作成を奨励する医療が既に始まっているという。 「でも、ALSの人たちはあまり書きたがらないです。用心深いから。一筆書いたら、自分の気持ちが変わったり、悪化して麻痺して何も言えなくなった時、『この人は前にこう書いてるから治療をしなくてもいいです』ってほったらかしにされるのが直感的にわかる。障害者はめったに書かないですけど、一般市民は知らずに書いてしまうでしょうね」 私自身も、川口さんの話を聞く前だったら「辛い延命治療はいりません」みたいなものにサインして

    尊厳死法制化の動きと、その裏にあるもの。の巻(その3・完結編)‐雨宮処凛|マガジン9
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    「尊厳死の法制化は、臓器が欲しい人たちには歓迎されるかもしれない。」それとか臓器売買ビジネスを目論んでる人たちとか。
  • 少年サッカーコーチ、教え子にわいせつ行為 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関西地方の少年サッカーチームの男性コーチが、教え子の複数の男児にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつと児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で神奈川県警に逮捕されていたことが分かった。 逮捕、起訴されたのは、神戸市東灘区、無職西森文宣被告(44)(公判中)。 起訴状によると、西森被告は2011年8月~12年3月、チームに所属する小学生の男児3人を大阪府内のアパートに連れ込み、わいせつな行為をした上、カメラ付き携帯電話などで撮影。12年2月には、インターネットで知り合った男(26)にこれらの動画を提供したとされる。 西森被告は08年頃に小学生を対象にしたサッカーチームを結成し、自分になついた児童にわいせつな行為をしていた。県警は12年9月、動画を受け取った男を同法違反で逮捕。押収した携帯電話に西森被告からの送信画像が残っていたため、同被告を翌10月に逮捕した。

    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    子供を守りたいと主張する人たちは、フィクションを槍玉にあげてるヒマがあったら、こういう犯罪を見つける努力をするべきだと思うんだ。
  • 安倍首相、尊厳死の仕組み作りに前向き - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は20日午前の参院予算委員会で、患者の意思で延命措置を受けず最期を迎える尊厳死のあり方について、「尊厳を持って人生が終わることを実現し、医者も安心して対応できるような仕組みを考えたい」と述べ、制度化に向け前向きな姿勢を示した。

    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    こういうのは権利と義務を取り違えない人間がやらなきゃ意味がないんだけどねえ。
  • 婚活を諦めた - 自意識高い系男子

    婚活を諦めた 去年の中頃から約半年間、某ネット婚活サービスに登録し、月2人ほどのペースで女性会員の方とお会いしてきましたが、あまりの不毛さに嫌気が差し、しばらくお休みすることにしました*1。 30歳を何年も超えて価値観が凝り固まった中、それまでの人生で何の接点もなく、若々しい魅力も感性も失った中年ふたりが出会い、そこから男女の関係に発展するということが、いかにあり得ないことなのか。 諦めの理由はいくらでも挙げることができますが、結局のところ、このひとことに尽きます。まだ、趣味のサークルなどで関心や空間を共有し、そこから発展するほうが、可能性のある話のように思えます。 人間、歳をとればとるほど柔軟性が失われ、新しいことを始めるのが難しくなりますが、人間関係も同じなのでしょう。 世の中には、出会ったその日に異性を虜にしてしまうような、魅力に満ちあふれた方々もおられますが、そんな人間が婚活サービ

    婚活を諦めた - 自意識高い系男子
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    「若いころにハマったオタク・サブカル系趣味は、若者向けに造られているので感情移入が難しかったり」だったら小説でもマンガでも映画でも、今まで触れたことのないジャンルに手を出してみればいいのに。
  • なんで朝鮮学校だけ無償化されないの?きちんと説明してくれ、差別としか思えん。 - ニュース速報

    1 : ベンガルヤマネコ(北海道):2013/02/20(水) 19:33:05.76 ID:+xnZhEVh0 ?PLT(12001) ポイント特典 ★朝鮮高校生「芽をつぶさないで」 無償化対象外を通知  文部科学省は20日、朝鮮学校を高校無償化の対象から外す省令改正をし、各校に通知した。 これを受け、朝鮮学校の校長や保護者でつくる団体などは「差別的な措置であり、強い憤りをもって 断固抗議する」との文書を文科省に出し、撤回を求めた。  文科省が全国の10校に出した通知では、除外理由は省令改正だけでなく、「法令に基づく学校の 運営を適正に行わなければならない」という従来の審査基準を満たしていると確認できなかった、 としている。  この日、記者会見した東京の朝鮮高校3年の白聖亜(ペクソンア)さん(17)は、千葉県の私立大への 進学を決めているといい、「残念さと憤りがぐちゃぐちゃになって、整理

    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    ぶっちゃけ国民の数を増やしただけじゃ国力って増さないよね。より多くの国民に高等教育を施して、学力の底上げをしないと。って認識が愛国者の人から出てこないあたり、この国の行き詰まりを感じるなあ。
  • なぜ日本人は日本を愛せないのか

    なぜ日人は日を愛せないのか この不幸な国の行方 Why can't the Japanese love Japan? カレル・ヴァン・ウォルフレン / 毎日新聞社 / 98/03/25 ★★★ まあべつにぃ~ ウォルフレンのを初めて読んだとき、あまりに当たり前のことばかり書いてあるので驚いた。こんなことは、日人なら誰でも知っていることではないのかと思った。ウォルフレンの主張に反論する人もいるけれども、そういう人たちはたぶん心の底で、「それは正しいけど、外国人に指摘されるのは腹立たしい」と思っているに違いない。 このも、細かいところで同意できない部分はあるけれども、大筋では当たり前のことを書いている。ひとつ疑問が生じた。ウォルフレンは、日の官僚とかジャーナリストばかりと、つまり日人の中でも知性が劣っている部類の人たちと接触しているので、自分の言っていることが珍しい、新しい主張だ

    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    愛の形なんて色々あって当たり前なのに、それをヨソの国の人間にとやかく言われたくないな。そしてそれを認めようとしないのが「だって国を愛する、とか言うとバカサヨが湧いてきて」とか言っちゃう残念な子たち。
  • 「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった! 獨協医大・永井伸一名誉教授が明かす 塾に通わせ、習い事をさせ、育児を読んで研究する。親は我が子を「できる子」に育てようと奔走する。でもその努力、実は逆効果かも……。あなたの子育て、間違ってるかもしれません。 「両親とも教師」の家庭は危ない 今から25年くらい前からでしょうか。入学してくる学生が、あまり勉強をしなくなっているということに気付いたんです。 医大に合格するくらいですから、暗記力は高いのですが、知識を入れて出すだけのロボットのような、自分の頭で考えない子供が目立ってきました。 そこで、成績の良くない学生の中でも特に問題の多い学生については、人はもちろん親へのヒアリングも行い、どのような子育てをしてきたのか、聞き取り調査を始めたんです。 分析してみると、面白い結果が出ました。親の社会的ステータスや職業、育て方が、

    「子供をダメにする」親の研究〜3000人の聞き取り調査で分かった!(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    どうも親学的なものを感じる。こういう大胆な説を提唱する以上、それなりの統計が必要なはずだけど、それをやると自説に反した結果が出ちゃうとかじゃなかろうか?
  • 時事ドットコム:「民主、党の体なしてない」=維新・橋下氏、分党促す

    「民主、党の体なしてない」=維新・橋下氏、分党促す 「民主、党の体なしてない」=維新・橋下氏、分党促す 日維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)は21日、市役所で記者会見し、民主党について「僕らと同じような価値観の人もいれば、真逆の人もいる。党としては、もう体をなしていない。価値観(の違い)によって分かれた方がいい」と述べ、分党を促した。   橋下氏は「憲法96条の改正案は恐らく維新の会とみんなの党が共同で出していくかと思うが、そのときに、民主党の中は(意見が)分かれるのではないか」とも語った。(2013/02/21-18:22)

    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    こんな寝言に「アナタのところもそうじゃないんですか?」と突っ込めないマスコミって本当に存在意義がないよねえ。
  • 東京裁判、沖縄戦…橋下市長肝いりの近現代史施設 大阪市が調査費800万円計上へ - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長が意欲を示す日の近現代史をテーマにした新たな教育施設の設置をめぐり、市が基構想策定のため、平成25年度当初予算案に調査費約800万円を計上する方針を固めたことが18日、分かった。 橋下市長は昨年9月の市議会委員会で、東京裁判の法廷や沖縄戦で住民が避難した洞窟など歴史的場面を10程度再現する展示イメージを表明。これを受け、調査費には、歴史的場面の選定や監修を依頼する専門家への謝礼、設置場所の検討費用などが含まれる。 新施設の規模は、大阪歴史博物館(中央区)を参考に、展示面積約5千平方メートルを想定。既存施設の活用案と新築案があり、基構想では展示内容と組み合わせ、複数案が示される見通し。既存施設の活用では、近代美術館との統合を検討している市立美術館(天王寺区)や3月に閉館する海洋博物館「なにわの海の時空館」(住之江区)、空きスペースが目立つ「アジア太平洋トレードセンター

    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    この人、カジノで大阪を国際的な観光都市にしようとか言ってなかったっけ? ソレでこういう世界中にケンカ売るような歴史認識をみせちゃうんだから、ナントモカントモ。
  • ととディスコ on Twitter: "こういうものが存在すると初めて知った。 http://t.co/SFGcDkZ2"

    こういうものが存在すると初めて知った。 http://t.co/SFGcDkZ2

    ととディスコ on Twitter: "こういうものが存在すると初めて知った。 http://t.co/SFGcDkZ2"
    sandayuu
    sandayuu 2013/02/22
    まとめサイトのデマを鵜呑みにするような御仁が一体どういう方法で守ろうというんでしょうかね。中国の陰謀とかのデマに騙されても不思議はないレベルなんですが。