2021年6月28日のブックマーク (29件)

  • 6月の終わりに - 野の書ギャラリー

    こんにちは。お元気でいらっしゃいますか。 ご近所のクレマチスです。湧き出るような葉の中から生き生きとした姿を見せてくれます。お花の後にできる造形も不思議で美しいですね。 🦑 連れ合いが友人たちと釣りに出かけました。 久しぶりの ぽんす会です。 「ぽんす」とは、こちらの言葉で、釣り好きが昂じた者というほどの意味です。 ぽんす会の面々は、私が勝手にそう呼んでいるのをずっとご存知ないと思います。 長い間の釣りクラブです。いつの間にか それぞれご自身でお魚を捌かれるように。皆さん楽しい方々ばかりです。 お互いに その時々に都合のつくメンバーで出かけているそうです。 去年の7月にもお世話になった豊岡市竹野町竹野浜の船頭さんに 一年ぶりに仕立て船を出してもらいました。 ケンサキイカ狙いで参ります。 今年は 気合いが入っていたようで まわりの写真も撮っていないそうでして、こちらは去年の写真です。 気合

    6月の終わりに - 野の書ギャラリー
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    申し訳ありません。自分も昔はぽんすでしたww今はもうやめましたが。で、何が申し訳ないかというと押収したイカに見とれてしまって、記事後半お留守になってしまいました。刺身、焼き、また干しも美味しいですよね
  • 初めて打てました。 - ChammaTの日記

    Moin Moin, 工作工房製作奮闘記さんのこの記事を見て、私も打ってみました!! kon3815.hatenablog.com 讃岐で生まれ、讃岐で育ったのですが一度もうどんを打ったことがありませんでした。 私の中では、うどんは ”打つものでは無くべに行くもの” となっているので”打つ”と言う考えがありませんでした。 今住んでいる街には、もちろんうどん屋さんなんてありません。 近くのアジア品スーパーでうどんを売っているのを見たことはありますが、あのゴムのような生きていないうどんを買う気にもなりません。 そんな時、工作工房製作奮闘記さんがうどんを打ったという記事を見て無性に ぶっかけうどんがべたい!! と言う衝動に駆られました。 今までなかった自分でうどんを打つという考えが初めて芽生えました。 材料は、中力粉と塩と水。 え?これだけ?? 家にある粉が中力粉かどうか定かではありません

    初めて打てました。 - ChammaTの日記
  • ■ - ウェヌスの暗号

    憬の冷視で 硫酸を喫して 庭の笑気で 鮮紅を練れた 澱の闘争で 太始を荒れて 箔の満干で 盲亀を補した 麗の刑死で 急霰を律して 皺の尿器で 念校を競れた 酉の往相で 哀思を垂れて 幕の繁簡で 豊肌を燃した 「マァナル」

    ■ - ウェヌスの暗号
  • 【5月の家計簿】まさかの支出40万超え - しんふぁぶろぐー目標FIREー

    こんにちは、自称FIREを目指しているしんふぁぶです。 アプリで家計簿をつけているのですがもう6月が終わろうとしているので今更感がありますが5月の支出が恐ろしい事になったので自分の戒めの為にも残しました。 ずばり412904円 「FIRE目指していたんじゃないの?」というツッコミが聞こえてきます。 それでは内訳を見ていきましょう 支出の内訳 支出増の原因はやっぱり車 悪魔のささやき 支出の内訳 費 合計 74,290円 17.99% クーポン 20,000円 費 10,220円 料品 8,098円 外 5,780円 その他費 30,192円 日用品 合計 39,172円 9.49% 日用品 20,914円 ディスカウントショップ 17,878円 その他日用品 380円 趣味・娯楽 合計 4,780円 1.16% 衣服・美容 合計 2,534円 0.61% 健康・医療 合計 5,3

    【5月の家計簿】まさかの支出40万超え - しんふぁぶろぐー目標FIREー
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    山より大きなイノシシは出ませんのでご安心をww
  • 3種類のバラの刺繍のリース【初夏の額飾り】

    この記事は初夏のねこの額飾りの紹介です。 こんにちは、モカリーナです♬ バラの刺繍は華やかでとても美しいですよね。手間と時間がかかりますが、たくさん刺繡するととても豪華な作品に仕上がります。 今回はグリーン〜白〜ピンク色と変化するグリーン系のバラを中心に刺しました。 立体的なキャストオンローズステッチとバリオンローズステッチのバラと、簡単にできてとても可愛らしいウェブローズステッチの小バラの刺繍。 そして羊毛フェルトやモチーフレースを使った、ローズガーデンのリースを作りました。 この作品は「ねこの額飾り」初夏の作品のリース部分に作ったバラの刺繍について書いています。 3種類のバラの刺繍のリース【初夏の額飾り】 初夏の額飾りのリースには、グリーン系のバラの刺繍をしました。 グリーンローズグリーンアイスグリーンダイヤモンドグリーンスリーブス グリーンローズの緑色のバラや、薄いグリーン〜白色〜ピ

    3種類のバラの刺繍のリース【初夏の額飾り】
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    薔薇の過程をを一個一個見ていたらすご過ぎる!と思ってたのに、ねこちゃんの方が真ん中。ねこちゃんも薔薇に囲まれていい気持ちなんでしょうねー。
  • 無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 ラジオNIKKEI賞 - PICK UP!! 先週【宝塚記念】馬連 27.8倍、3連複 22.0倍【大沼ステークス】馬連 10.1倍【日野特別】単勝 1.9倍、複勝 1.3倍 的中!! - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【ラジオNIKKEI賞】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 遂にローカル夏競馬だよ・・ 余り、気乗りしていないんでしょ まあ、ただ秋へ向けて面白い馬を探さないといけないからね~~ 【ラジオNIKKEI賞】 春のクラシックでは勝負にならなかった馬や、クラシック不出走だった馬が、クラシック最終戦に向けて注目を集める一戦。 気になるデータを PICK UP!! 基的データは、昨年のデータを拝読願います。 www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [リッケンバッカー] 前走 G1【NHKマイルカップ】では 11番人気で 4着と好走。前々走の【アーリントンカップ】では穴馬として推し、2着した個人的には期待したい一頭だ。今回は小回りコースだけに、ある程度前で競馬が出来れば勝ち負け

    無料競馬予想ブログ「S-Johnny's Garden」 ラジオNIKKEI賞 - PICK UP!! 先週【宝塚記念】馬連 27.8倍、3連複 22.0倍【大沼ステークス】馬連 10.1倍【日野特別】単勝 1.9倍、複勝 1.3倍 的中!! - S-Johnny's Garden
  • 2021/06/28 - おぴお

    公孫淵(こうそんえん) 覚える特殊能力 武将パラメーター 公孫淵(こうそんえん) 公孫 淵(こうそん えん、不詳没年〜238年8月23日) 遼東の地で自立し燕王を称した。 公孫淵は魏の他に呉とも通じるなど、巧みな外交を見せている。 (233年)、呉から九錫を受け燕王に封じられた。 しかし、後に心変わりして呉の使者として来訪した張弥・許晏・賀達らを殺害し、その首を魏に差し出した。 この功績により、大司馬・楽浪公に任じられている。 こうした公孫淵の二枚舌外交は、魏の強硬政策を招いた。 (237年)、毌丘倹は明帝の名で公孫淵に出頭命令を出した。 しかし公孫淵は従わずに迎撃の構えを見せ、毌丘倹と一戦に及びこれを撃退した。 この結果、公孫淵はついに自立を宣言し、燕王を称した。 賈範・綸直らに諫められたが、聞かずに処刑した。 (238年)、司馬懿自ら指揮を執る魏軍が向かってくると、公孫淵は呉に援軍を求

  • 『人は話し方が9割』永松 茂久 話し方の基本は「共感と寄り添い」 - ビズショカ(ビジネスの書架)

    2020年年間ランキング1位のビジネス書 2019年刊行。筆者の永松 茂久(ながまつしげひさ)は1974年生まれ。サラリーマンからたこ焼き屋に転身。これが見事に成功し、数多くの飲店を展開。その過程で、多数のビジネス書、自己啓発書を世に送り出している人物である。 書は2020年年間ランキング1位(日販・ビジネス書/TSUTAYA・書籍総合)、さらに 2021年上半期ビジネス書ランキング1位(日販、トーハン)。「読者が選ぶビジネス書グランプリ2021」で特別賞を受賞している。 「〇〇が9割」というタイトルは、2013年の佐々木圭一『伝え方が9割』あたりから使われるようになったと思うのだけど、すっかり常用されるようになった。書の成功はこのタイトルにもあるんじゃないかな。 なお、『人は「話し方」で9割変わる』というも出ているが、全く別の書籍なので注意しておきたい(しかし、このの方が先に出

    『人は話し方が9割』永松 茂久 話し方の基本は「共感と寄り添い」 - ビズショカ(ビジネスの書架)
  • 【ツベルクリンwalker】猫の楽園!猫の島相島に行って猫まみれになってきました【福岡県新宮町】 - 日常にツベルクリン注射を‥

    【ツベルクリンwalker】は、様々な観光地を添乗員である私ツベルクリンが徹底的にガイドしていくシリーズ記事です。 今回は福岡県新宮町にあるちゃんだらけの島、相島へ行ってきましたのでご紹介していきます。 <目次> の島・相島の概要 相島へのアクセス 相島渡船について 相島におけるルールやマナー 相島のちゃんたち 島の駅「あいのしま」 終わりに… の島・相島の概要 出典:https://www.nishinippon.co.jp/ 相島(あいしまorあいのしま)は、福岡県新宮町に属している離島です。周囲8キロ、人口273人(H29年)の小さな島であり、一見日どこにでもある離島のようです。けれども、この相島には人間とほぼ同じ数のちゃんが住んでいる"野良天国"な島なのです。 相島へのアクセス 離島なので渡船に乗船する必要があります。土側の渡船乗り場へのアクセス方法ですが、 JR鹿

    【ツベルクリンwalker】猫の楽園!猫の島相島に行って猫まみれになってきました【福岡県新宮町】 - 日常にツベルクリン注射を‥
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    かわいいっすねー。今パジャマだけど今から行きたいです。って、こんなやつが興味本意でやっちゃうと痛いんですよね。猫ちゃんにも人権ありますしね。けど、刺身定食、美味しそうですがちょっとぼってね?
  • Twitterお絵描記・その17【習字ペン、レイヤー多用イラスト、少女漫画風、他色々】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ビワとメンドーリ、ゴリ蘭丸、シラトーリでお届け致します。 Twitterの方で1日1枚と言う感じでやっているお絵描きのまとめです! ・お絵描記について ・キラキラ/発光ペン+きらめきペン ・メンドーリ/テクスチャー ・ノブナーガ/習字ペン+テクスチャー ・ドクウツギ/ベタ塗り+レイヤー背景 ・ホオズキ&ドクウツギ/過去絵+レイヤー+テクスチャー ・テルマ&メンドーリ/通常塗り ・ドクウツギ&ホオズキ/ベタ塗り+天才ペン+レイヤー背景 ・テルマ/通常塗り+テクスチャー+フィルター背景 ・ドクウツギ/えんぴつ+指先ペン ・デカタマ/習字ペン+自動着色 ・結び Twitterの方で1日1枚と言う感じでやっているお絵描きのまとめです! ・お絵描記について おっす!オラメンドーリ! よ、よ、よろしくでスワン! あ~、キミは・・・ よ~シラガ!(※メンドーリによるシラトーリのあだ名) だか

    Twitterお絵描記・その17【習字ペン、レイヤー多用イラスト、少女漫画風、他色々】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    いくら心頭滅却しても火は涼しくないけど、はやクーラーとな❗拙者は寝るときには扇風機すら付けていない。まあ田舎だからまだ夜から早朝にかけてはほんまに涼しいです。6月28日ドクウツギちゃん
  • 出羽国一宮・鳥海山大物忌神社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-

    【カニ神社紀行その140】秋田市からズンドコ南下して秋田・山形の県境にある出羽富士の異名を持つ鳥海山を御神体とする出羽国一宮・鳥海山大物忌神社参拝です。こちらの祭神「大物忌大神」は記紀神話に登場しない謎の神。蝦狄の山岳信仰の中心だった鳥海山自体を指すともいわれる。実際朝廷が出羽国を平定する8〜9世紀あたりは盛んに噴火していたという記録も。宮は標高2000mの鳥海山頂上にありますが、今回は吹浦の里宮にてのお参りです

    出羽国一宮・鳥海山大物忌神社を参拝するカニ - たわばガニ戦記-国指定難病/黄色靱帯骨化症編-
  • 携帯電話持ってる感 - トラック運転手ともさんの日常

    ふと思い出した。 僕が20歳の頃。 携帯電話が出始めた頃。 まだまだ高価で買えなかった。 ドラマ『ミナミの帝王』の萬田銀次郎が運転しながら携帯電話を使っていた。 めっちゃカッコよかった! めっちゃ憧れた! 僕は次の日、 運転しながら携帯電話と見せかけて、 電気シェーバーを耳に当てがってた。 アホだ。 けして耳毛が濃い訳ではない。 イキりたかっただけ。 しかしアホだ。 でも男なら、 この気持ち分かってもらえるはず。。。(笑) さぁ明日も安全運転で頑張ろっと。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

    携帯電話持ってる感 - トラック運転手ともさんの日常
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    モチのロンですよ。オスの理論はメスには分かりませんからね。嶋大輔の男の勲章ですよ。
  • 間違い探し漫画・目薬をさすのが苦手な父の得意な事とは? - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【神レベル?】【間違い探し】目薬をさすのが苦手な父の得意な事とは?【日常漫画】 - YouTube この漫画動画は、僕の日常を描いたものですが、間違い探し動画としても遊べます。 是非とも読んで間違いを探して見てください。 目薬をさすのが苦手な僕は、長女に頼んだのですが… 動画に高評価、チャンネル登録していただけると、大変嬉しいです。 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

    間違い探し漫画・目薬をさすのが苦手な父の得意な事とは? - 新・ぜんそく力な日常
  • フルーツルビーET(その5) - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今夜から雨が降りそうです。 「ミディトマト」の接木苗を購入しました。順調に育っており、前回UPからさらに実をつけ始めました(笑) 【撮影場所 自宅:2021年06月27日 DSC-RX100M3】 kanazawa10no3.hatenablog.com ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    フルーツルビーET(その5) - 金沢おもしろ発掘
  • 釣れたはいいが使えないアプリ【爆釣メジャー】 - のんべえの気まぐれ

    いつも読んで頂きありがとうございます。 最近、釣りに行ってますが、ようやく釣りたい魚が釣れました(釣ったのは息子です) ので報告するのと、釣りで使用していたアイテムが使えなくなったのも報告します。 DRESSメジャーが使えない 待ちに待った釣果 マーカーが認識しない 最近のスマホの機種では動作しないらしい androidは確認が必要 最後に DRESSメジャーが使えない 待ちに待った釣果 久しぶりに息子と夜釣りに行ってきました。 午後9時過ぎに漁港に到着しましたが、ちょっと風があったのと干潮時間で水深もない 状況だったので最初は釣れないと予想。そして、釣り始め1時間は何の動きもなく時間 だけが過ぎる。 干潮が終わって潮が満ちてきたあたりから、何か釣れないかなと思っていると息子に当 たりらしき動きが!しかし暗くてさっぱり分かりません。 釣れたよ~~ しかし、息子も暗くてはっきり何が釣れたか分

    釣れたはいいが使えないアプリ【爆釣メジャー】 - のんべえの気まぐれ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    このようなアプリがあること自体知りませんでした。自分もAndroidなのでダメかもですねww
  • 【アリの駆除】プランターの残土がアリの巣!土はゴミに捨てられない?! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    プランターのサフィニア 2024年4月26日更新しました 私の家は玄関前にプランターを置いて、四季の花を楽しんできました。 今年の春先に、プランターの残土を裏庭に放置し、そろそろ残土を庭の土に混ぜようとしたところ、アリの巣となっていて、悲鳴(>o<) おびただしいアリの卵や幼虫に、その土をゴミ袋に入れて、速攻ゴミとして出したのですが、実は土をゴミとして出すのは間違いだったのです。 アリの巣駆除と、土の適切な処分をお伝えします。 スポンサーリンク 裏庭の蟻地獄 アリの巣 残土ごと処分 自分でアリの巣の土をどうにかしたい アリの駆除 まとめ 裏庭の蟻地獄 裏庭は無農薬の家庭菜園 家庭菜園というのも、おこがましいくらい狭いのですが、裏庭にパセリや青じそ、イチゴ、ミニトマトを植えています。 畳2枚あるかないかの裏庭なので、密集。 そこに、プランターの残土をあけたのが2カ月前でした。 私は、その残土

    【アリの駆除】プランターの残土がアリの巣!土はゴミに捨てられない?! - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    うちは時々家の中に入ってくるので、ホームセンターでアリの巣ころりみたいなのを買ってきてやっつけます。家の外のアリまで相手にしてたらキリないので放置ですww
  • コロナ終息を願って「金蛇水神社とcafe」旅とアニメ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 いいタイミングのときは混雑で尻込みしてしまうふつ映です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。 「金蛇水神社」 アニメ あわせて読みたい(クリックでリンク先へ行きます) 関連動画(クリックでリンク先へ行きます) ブックマーク、コメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。いつもご訪問、クリックありがとうございます!(クリックでブロ友さんサイトへGO!) 読者登録はこちら(記事一番下) 「金蛇水神社」 住所 宮城県岩沼市三色吉水神7 TVCMでは藤棚がきれいということだったのですが、混雑を避けていたらすっかりと藤はなくなっていました。 が、カフェが新しくできたということでした! ここには神楽ができる場所ができる予定だそうです。 絵馬、個人情報があるので遠くから撮影しましたが、蛇神社に藤棚ということで、蛇柱と恋柱の絵馬でコロナ

    コロナ終息を願って「金蛇水神社とcafe」旅とアニメ - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
  • 068 狭いっ!! - 5児の父が思う育児

    どうもこんにちは。 【5児の父が思う育児】に来てくださり どうもありがとうございます。 最近ようやく長女と会話ができるようになってきた 5児の父KONMA08です。 《もくじ》 前回のコメントより 068 狭いっ!! 今回のお星さま&コメント 前回のコメントより いつもコメントをありがとうございます~(*^▽^*) konma08.hatenablog.jp 石畳のん♪ (id:nonishi)さん のんさぁ~ん!コメントありがとうございますぅ~(*^▽^*) こけた後はココロに大きな傷(恥ずかし)はできましたが 骨折まではいってないので大丈夫ですよぉ~(*^▽^*) 親には生きてるうちに親孝行…ですね(*^-^*) のんしゃん(id:nonshan)さん ご無沙汰です。KONMAさんのブログを読み進んでいると何だかシミジミと温かさを感じました。「母」の欄では、何だかウルウルしてしまいまし

    068 狭いっ!! - 5児の父が思う育児
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    かような快適なチェアーなら勉強だろうがゲームだろうが長時間やっても疲れませんねww
  • 水無月づくり:練習と本番 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

    練習しておいてヨカッタ…という話 何回目かの菓子教室…。何年も作っていないお菓子を昔の記憶だけを頼りに作るのは危険です。『余裕だね…』と考え準備もせずにいきなり番は高確率で失敗します。5月の菓子教室の時、『6月のお菓子は何にしましょう』というご質問に、如何にもお任せあれ~(^^♪的な顔をして『水無月』と答えてしまった。帰りの車の中でレシピを思いだしてみたが配合を忘れている。たまたま今月初め机を整理していた時に、何十年も前に職人さんから教わったお菓子の手帳が出てきた。これを基に材料を揃え、用具を整え自宅で練習。1回目はまずまずの出来でしたが、納得がいかない。缶詰の茹で小豆では見栄えが悪い。 2回目…3回目…と少しずつコツを思いだして何とかなった。昔沁みついた事は少しのきっかけで思いだすことができる。 当は大納言小豆だけを上に載せるのですが、お菓子教室という事で、上のお豆をカラフルにしてみ

    水無月づくり:練習と本番 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
  • 手縫いでガマ口のペンケースを作ってみました。製作時間は2時間です。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

    ポーチを作ろうと(自分用に)思って購入したリボンの口金です。 息子のペンケースを作ることにしました。 学校用ではありません。塾用なのでペンも数分だし、暇だし、「作るぞーーっ!」となりました。 今回も「手縫い」です~(;´∀`)~ 前回は縦タイプのペンケースです。 www.kumori-pannda.club リボンのアンティーク調の口金、可愛いと思って購入しました。 息子のペンケースになるので一応人に確認したところ、「塾用なのでリボンでも何でもいい」との事でした。 型紙の作り方 手縫いの手順 金口の付け方 型紙の作り方 口金の上部はそのまま線をひき、約1cmほど広げる感じで線をひきます。 この部分は口金に入れる所なので印を付けておきます。 そのままプラス3cm伸ばします。ここは縦の部分。 左下は、マチです。四角にしてますが、作りながらマチの広さを調整して決めてもいいと思います。 ちょっ

    手縫いでガマ口のペンケースを作ってみました。製作時間は2時間です。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    すげー!難易度高そう。こんなん出来る人尊敬します。
  • 『香港あるある』って知ってる?~日本人からすると、それって変!だけど、香港人には当たり前なこと、まとめてみた。 - 読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】

    はじめまして。 「香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・」 というブログを運営している者です。 著者 hongyoka ブログ ホンよかブログ Twitter @hongyoka1 Instagram https://www.instagram.com/hongyoka1/ 最近の香港ってニュースで見ると ちょっと物騒な感じだし、大丈夫なの?! と思われている方、多いと思います。 正直、大丈夫かどうかは一外国人の私には わかりません! が、実際住んでいる分には とっても住みやすくて、気に入っています。 それこそ、 「住んでみたら、意外と良かった」んです。 そんな香港在住日人の私が、 日々香港で暮らしていて 感じたり、見つけたりしたことを 日々、当ブログでご紹介しております。 旅行で来ただけでは見つけられないような、 マニアックな情報も満載ですので、 ぜひ楽しく読んでいただければ

    『香港あるある』って知ってる?~日本人からすると、それって変!だけど、香港人には当たり前なこと、まとめてみた。 - 読む為にずむ【日々の出会い・暮らしを楽しくするブログ】
  • 波切漁港、サビキ釣り、アジ、イワシ - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    波切漁港、サビキ釣り、アジ、イワシ #サビキ釣り #アジ #イワシ #仕掛け #ポイント 波切漁港、サビキ釣り、アジ、イワシ 地元のお姉さんたちのサビキ釣り、アジ、イワシ釣り大漁 気に入ったら下記をクリックしてチャンネル登録を宜しくお願いします。 ⇒ http://www.youtube.com/channel/UCcNtu... 動画の上のマネキンの横にアイiマークが出てくるので、アイiマークをクリックするとおすすめ動画を見ることが出来ます、よかったらクリックしてしてみて下さい。 日のサビキ仕掛けハリス0.6号釣り針3号幹糸1.5号を使用しました。 サビキ釣りに使用する釣り竿です、投げてよし、のべ竿でも良し子供から大人まで使えます。 サビキ釣り、アジ、イワシ釣り爆釣、日の釣果でした。 暑さ対策に熱中症などに身近にミニボトルを持ちましょう           る ★魚釣りはいつも笑顔

    波切漁港、サビキ釣り、アジ、イワシ - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • せんちゅういくっちゅうねん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ◆ちゃんぽん◆ ◆北海道のちゃんぽん◆ ◆餃子も一緒にどうでしょう?◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は久しぶりに、美味しいちゃんぽんべたくなりました。もちろん僕はラーメンに詳しくないので友達に電話します。 僕:「なぁ〜ちゃんぽん美味しい店ってある?」 友人:「珍しいやん。リンガーでええやん」 僕:「それ、めちゃ近くにあるやん。そんなんちゃうねん。行列の出来るやつやん」 友人:「せんちゅうにあるで!」 そんな感じで、取り敢えず教えて貰えました。 ●せんちゅう せんちゅう=千里中央です。 久しぶりに来ました。 モノレールに乗って到着です。 この建物の中にお店があるそうです。 すぐ分かるって言われましたが、分かるかな? (僕はかなりの方向音痴です。多分右脳のどこかがおかしいのだと思います) ※右脳が立体感覚や位置感覚を司ってます。 ●ちゃんぽん それではお店に入ります。 「

    せんちゅういくっちゅうねん - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    せんちゅうって言うんですね。今度そっち行ったらその言葉使ってみますww
  • シャトレーゼ 利恵夢 瀬戸内レモンだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは シャトレーゼ 利恵夢 瀬戸内レモンだよ こちら 中身 バター風味の生地で、瀬戸内レモン餡を包み、高温短時間でふんわりしっとり焼き上げました。生地にはうみたて卵をたっぷり使用し、しっとり口溶けの良い餡は瀬戸内レモン入りの白州名水自家炊き白餡を使用しています。原料と製法にこだわり、時間を経過してもしっとり感が持続した、梨恵夢をご賞味ください。しっとり口溶けの良い、ほんのり酸味のきいたレモン風味の焼き菓子です。 しゃとれーぜ 君も レモン味なのね ま おいしいから いいけどね こちらの 君は 相変わらず だらけすぎ じゃねぇ~ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    シャトレーゼ 利恵夢 瀬戸内レモンだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 斉藤一人さん 死後には、この世で味わえない気持ちよさがある - コンクラーベ

    魂が肉体から抜けると、死後の世界に入っちゃうから、その時点でものすごく気持ちいいの。 この世に存在するものは、すべて必要な命 死後には、この世で味わえない気持ちよさがある あなたの魂は、生きてもっと遊びたがっている また会える。だから寂しいけど落ち込まない どうせなら楽しい人生がいいよね 追伸 幽霊は決して怖くない この世に存在するものは、すべて必要な命 最近、こんな質問をされたんです。 「この世には、生まれてこなかった方がいい命もあるのですか? その反対に、生まれるべき命が生まれないこともありますか?」 あのね、まず俺たちの魂は、何度も生まれ変わるんです。 永遠に生まれ変わるから、その中で早く死ぬ時もあるだろうし、長生きすることもある。 いろんなパターンの人生があるんだよね。 それらは全部学びなの。 長い人生には、長い人生なりの学びがある。 短い人生には、短い人生じゃなきゃえられない学び

    斉藤一人さん 死後には、この世で味わえない気持ちよさがある - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    気持ち良くてもまだ死にたくないですww
  • 林西寺「白山下山仏」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、今日は、雨の降る心配はなさそうです。 白山高山植物園へ行った帰りに、白峰に立ち寄りいろいろネタ仕入れました(笑) 真宗大谷派の寺院。無量光山と号し、阿弥陀如来を尊としています。泰澄が建立した薬師堂に8世紀、都を逃れた恵美押勝(えみのおしかつ)が隠遁していたという伝承があります。 古来より白山の山頂一帯には多くの尊像が安置されていましたが、明治7年(1874)の神仏分離令により廃棄の危機に瀕しました。これを憂慮した当時の住職可性と山麓十八ヶ村の尽力により、「白山下山仏」として半分が林西寺に収められることとなったそうです。 【撮影場所 白山市白峰:2021年06月20日 DMC-GX8】 ランキング参加中です。応援のクリック、よろしくお願いします。 こちら↓↓↓ にほんブログ村 にほんブログ村 金沢市ランキング

    林西寺「白山下山仏」 - 金沢おもしろ発掘
  • 猫雑記 ~ダンボール箱大好きすずめがお気に召さなかった箱~ - 猫と雀と熱帯魚

    「イカ」が気になる 雑記 ~ダンボール箱大好きすずめがお気に召さなかった箱~ 様達の遅刻 ちいさい箱 わがまますずめ びっくり箱 むくの時間 スポンサーリンク スポンサーリンク 「イカ」が気になる 金曜日のブログで画像に映り込んでいた「イカ」が気になるとのブコメが多数ありました。 このイカはむくをわが家に迎え入れた時に新たに購入したものです。 これはワンちゃん用のぬいぐるみで、中には笛ではなくシャカシャカが入っています。 様用の蹴りぐるみは形がだいたい決まっていますが、ワンちゃん用のぬいぐるみはの形やニワトリの形等々・・・面白いものが多いです。 変な物好きの飼い主にはワンちゃん用ぬいぐるみ売り場はパラダイスです。 中に入っているシャカシャカも音が大きくて子様のむくは喜んで遊んでいました。 ワンちゃん用のおもちゃでもシャカシャカが入っているものも結構ありますので、是非皆様も可愛いお

    猫雑記 ~ダンボール箱大好きすずめがお気に召さなかった箱~ - 猫と雀と熱帯魚
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    やっぱり顔がハコに当たるのは窮屈なんですかね。そのうち宅配便の車の音とピンポンに反応しだしたりしてww
  • ワイドショーを見ても情報弱者にならないように - コピの部屋

    若者が、どうでも良い流行を利用し、年配者のマウントを取ってくる・・・。 そのような現象は、いつの時代にもあったと思います。 昨今は、情報についても若者の優位性を示してきます。 情報弱者 そのような言葉があるみたいですね。 偏った情報を受け続けることで、視野が狭まってしまう。 意図的に歪めて発信されたことが、いつしか自分の思考のように勘違いする。 具体的には・・・ お年寄りはテレビくらいしか情報を得る機会が無いから、発信元にすぐ踊らされる ということでしょう。 みのもんたさんが紹介したモノがスーパーから消える現象は正にそういう事かと。 バンホーテン ピュアココア 200g バンホーテン Amazon 森永 ミルクココア 300g 森永製菓 Amazon でも、情報弱者になる理由は、「情報が少ないから」じゃない気がしますよ。 情報の受け取り方でしょう。 情報強者(?)の若者だって、おかしな、偏

    ワイドショーを見ても情報弱者にならないように - コピの部屋
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    テレビはそもそも相撲と日曜朝の将棋しか見ませんね。このこと秘密ですよ。
  • 【70歳定年】『働き方』高齢者自身に求められているものとは・・・ - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつもご覧いただきありがとうございます。 職業柄、『働く』事をテーマにした記事に関心があります。 70歳まで働く機会が当に増えたのでしょうか? 70歳定年に向けて 努力義務課す法改正 自分ならではの強みが大事 村関不三夫(むらぜき・ふみお)シニア派遣業「高齢者」社長 企業が高齢者に求めるのは即戦力 過去の肩書から脱却を 郡山史郎(こおりやま・しろう)人材紹介会社「CEAFOM」社長 働く高齢者に求められているものは 自分が社会にとってどれだけ価値があるのかという自覚 関連図書 70歳まで働く機会が当に増えたのでしょうか? 皆さんは65歳以上の「シニア」にどんなイメージがあるでしょうか? ハローワーク等の求人票を目にすると、定年が60歳や65歳と書かれた求人が多いです。年金をもらいながら 足りない部分を補う働き方や60歳定年ならば、年金を貰うまでの間の生活費をと考えておら

    【70歳定年】『働き方』高齢者自身に求められているものとは・・・ - ガネしゃん
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2021/06/28
    あと10年も働きたくないっす。けど娘にはボケたらいけないので仕事行けといわれるしww