2023年1月6日のブックマーク (21件)

  • №1,450 洋画セレクション “ チェンジリング Changeling ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目   次 序    章 ご  挨  拶     編 チェンジリング Changeling 概  要 キャスト スタッフ 終    章 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 序    章 ご  挨  拶 おはようございます _ _))ペコリン 白石です 日のテーマも怒涛の 洋画セレクション をお送りします おはようございます _ _))ペコリン 真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします チェンジリング Changeling です! 『チェンジリング』(Changeling)は、2008年のアメリカ映画です クリント・イーストウッドがアンジェリーナ・ジョリーを主演に迎え、1920年代のロサンゼルスで実際に発生したゴードン・ノースコット事件の被害者家族の実話を元に映画化されました なお、題名は「取り替え子」という、自分の子

    №1,450 洋画セレクション “ チェンジリング Changeling ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    BMありがとうございました。
  • ネット恋愛。

    毎度~なんこです(*´˘`*) 新年明けましたね。 皆さま良いお正月を過ごされたでしょうか? 私は大晦日から彼とのんびり寝正月していました。 今回の記事は、その『彼』とのお話しです。 記事にしようか迷いましたが、『私生活晒す系ブログ』ですから笑 ガンガンお話ししていきたいと思います。 ずっとブログを読んでくださっている方はご存じだと思いますが、私は秋に失恋したばかりです。 もう立ち直れないんじゃないか…と思うほど前彼に感情移入していましたが、そもそも一度も会っていなかったし、相手も会うのを拒んでいましたから、『ノーカウントだろ。』と周りの人たちも言ってくれてました。 傷も深いし、まだ忘れられないけどノーカウントなんですね笑 この件についてはいろいろ話したいこともありますが、まずは今彼さんのお話しを。。。 今彼さんとの出会いは約一年前、又してもTwitterでした。 最初からとても気が合って

    ネット恋愛。
  • スッキリ「暗殺者のパスタ」を水漬けパスタで応用 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    暗殺者のパスタとは? 1月6日の「スッキリ」の番組・冒頭で、暗殺者のパスタが紹介されました。 茹でる前の硬いパスタを、たっぷりな赤トウガラシとオリーブオイルで、焦げ目がつくほど炒めるという、斬新さにびっくり。 水漬けパスタで応用したので、お伝えします。 スポンサーリンク 暗殺者のパスタ 水漬けパスタ 冷凍トマト投入 まとめ 暗殺者のパスタ 水漬け1時間 ネーミングが良いですね。 「暗殺者のパスタ」はイタリア発祥。 話題になっているそうです。 「スッキリ」の番組では加藤MCが、実際にべて「おいしい!」と絶賛。 レシピ フライパンに赤トウガラシ3とオリーブオイルを熱する 茹でる前のパスタを、フライパンに投入 焦げ目がつくくらい、じっくり焼く トマトピューレを加えて パスタが柔らかくなるまで炒め続ける 水漬けパスタ 時短調理になり、災害時にも便利という水漬けパスタ。 www.tameyo.j

    スッキリ「暗殺者のパスタ」を水漬けパスタで応用 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    ネーミングの由来が気になる所ではありますが、やってみたいです。
  • いつの間に大きくなった子供と小さくなる親 - mousou-wife’s blog

    いつの間に大きくなった娘さん 先日自宅の前で見知らぬ少女から会釈をされました。 (誰だろう❓) 中学校の制服姿ですが、見覚えがありません。 こちらも会釈を返すと、少し後ろからその娘さんの親御さんが歩いてみえ、それでどなたかが分かりました。 (あ、そうか。ご近所さんだ) この親御さんとは、地域の役員を4年前に一緒にしたのでその時に、お子さんとも私は顔見知りになりました。 数年会わないうちに、小学生から中学生になったのね。 この年代の子供は4年経つとまるで別人です。 顔立ちも雰囲気もしっかりして、逞しくなりますよね😊 それに挨拶も出来て偉いなあ。 親はいつの間に小さくなった❓ お正月、私の実家に夫婦で行きました。 特製スペアリブ(右上)が美味しかった😊 私達の好きなワインやご馳走を用意して待っていてくれて、お陰様で良いお正月を迎えられました。 二人共元気で、安心しました。 忘れず恒例の意味

    いつの間に大きくなった子供と小さくなる親 - mousou-wife’s blog
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    仰るようにあっちゅー間ですよ。
  • 『スマホ写真部』1月のお題に挑戦♪ - のの日和♪

    お題「パワースナップをスマホに収めました」 えっ、 【1月のお題】って パワースナップ? パ、パ、パワー?? ひょっとして、 あれですか? 昨年 再ブレイクしてた‥‥ ヤー! パワー!的な?! ٩( ᐛ )و 〜〜なんつって、 いきなり 脱線しちゃって ごめんなさ〜い(๑˃̵ᴗ˂̵)a はい🤚 話をちゃんと戻します。 ♪    ♪    ♪ 今回、 スマホ写真部 新年最初のテーマとして 天から "パワースナップを スマホに収めて 皆様に元気を与えたまえ!" との指令が下りましたが、 不肖の私には 皆様を元気にさせる自信がありません(>_<) そこで、 とりあえず 自分が元気になれるスナップをスマホに収めました。 ↓     ↓    ↓ リビングダイニングに飾っている フォトボードです。 ウエディングフォトから始まって、 nono家の節目を撮影した写真たち〜 〜例えば、息子たちの誕生や入

    『スマホ写真部』1月のお題に挑戦♪ - のの日和♪
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    ぼかしが入っているところがたまらんっすね!
  • ついにうちにも来た、コロナ - 常人の倍香辛料振る方です

    よね夫がついにコロナ陽性( ; _ ; ) 来るだろうとは思っていたけどついに! 今の所私は症状がないのでまだ検査は していないのですが、どっちにしても 外には出られないんだから症状出なければ 検査なしでもいいかなぁ、でも陽性なら もうあんまり家庭内の除菌とかいまさら 気にしなくてもいいしどうしよう…? と、迷っているところです。 また、よね夫は免疫抑制剤飲んでる人なので ホテル療養は出来ないんですよね。 重症でもないのでもちろん入院も出来ず。 コロナ前はただの風邪でも入院だったのにな。 数年前に沖縄旅行直前に熱出して、 その旅行の予定の日には熱は引いて いたけどさすがに入院して会社休んで 行ってきま〜す(^^)/とは言えなくて キャンセルしたんだよね( ; _ ; ) 今回も来週末に大河ドラマ館へ 行く予定だったんだけどなぁ。 その週で閉館なんだよね…もっと早く行けば。 宿も取ってたし(

    ついにうちにも来た、コロナ - 常人の倍香辛料振る方です
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    お大事に。
  • 電化製品の寿命は何年ですかね? - Abundzu

    ※悪夢じゃ・・・ 年末年始にかけて我家の電化製品は壊れまくった。 最初に、電子レンジ 次に、ワインクーラー 最後に、お釜 今、危険信号を点滅しているのが「洗濯機」 そろそろかね? が、冷蔵庫 どこまで壊れる? ボーナスもなく、 一生懸命? 働いて?? この結末......... 12/30の夜、ママとダーリンが喧嘩をし、 私はママと一緒に家出。 「なんであんたも来るの?」 「母ちゃん、冷たいじゃない」 昨日ママがやっと帰って来て、 表面上 落ち着いたように見えるけど ギコチナイ まるで私とママが喧嘩したみたいに、よそよそしい。 家族なのに、家族だから うまく行かないのかな。 言葉に出せばストレスも減るだろうが、 愚痴になるから言いたくないなぁ。 家のゴタゴタを言えるような友達も居ないし。 愚痴を聞くのも体力使うのよね。 今年49歳! 最後の40代、今年は自分の為に、自分の時間を使う。 ママ

    電化製品の寿命は何年ですかね? - Abundzu
  • 【厳島神社】沈まない水上神殿のヒミツ【安芸の宮島】 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 瀬戸内海 #安芸の宮島 入江の浅海に造営された #厳島神社。世にも珍しい水上に造営された社殿。一千年の波風にさらされながら沈まない秘密とは #平清盛 目次 厳島神社 水上の境内 岩盤の上に建てられた神殿 浮いては元に戻る。神殿を支える礎石と木柱(108) 自重で海中に立つ大鳥居 平清盛公と宗像三女神 文 厳島神社 水上の境内 【厳島神社 前回記事】 www.zero-position.com 御祭神:【宗像三女神】市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと) 安芸の宮島・厳島神社の「いつくしま」は宗像三女神の市杵島姫(いちきしまひめ、神仏習合で弁財天)に由来する説がありますが、 瀬戸内海に浮かぶ宮島は縄文時代から人々が住み続けた聖なる島-斎べきシマ(いつくべきシマ)で、転じて「いつくしま」になったという考え方も魅力的です

    【厳島神社】沈まない水上神殿のヒミツ【安芸の宮島】 - ものづくりとことだまの国
  • 負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 2023/1/5 予想結果(4歳以上 2勝クラス 的中!!) / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 今週の結果 【1月5日の結果】 中京10R 【万葉ステークス】 中京12R 【4歳以上 2勝クラス】 雑記!! こんばんは。 日の【金杯】は「乾杯」のはずが「完敗」と言う結果 😢 中山 1レース的中で年は調子良いと思ったのにね (;^_^A 個人的には金額は何とかプラスだったから良しと諦めよう 😮‍💨 今週の結果 【1月5日の結果】 中京10R 【万葉ステークス】 ここは線に推した[ミクソロジー]が勝ったにも係わらず、2着に[タイセイモナーク]が逃げ残り m(__)m 中京12R 【4歳以上 2勝クラス】 ここは戦に推した[カワキタレブリー]が勝利し、2着に[タイゲン]が入り、馬連 22.4倍 的中!! 雑記!! 今年最初の重賞【金杯】は完敗で・・ やはりこの時期の競馬は、馬体重含め難しいですね (;^_^A とは言え、もう明日夜には 7日の予想を UP

    負けない競馬実践中,中央競馬メイン予想,レジまぐ競馬, 2023/1/5 予想結果(4歳以上 2勝クラス 的中!!) / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    22.4倍!すごいです。
  • 【サッカー】松木さんに同感!?ゴールを奪うイメージはGKから!? - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 年末年始は、ここぞとばかりにゆっくり過ごしていたお正月。 いや、姪っ子達もいたりと、そうゆっくりは休めなかったけど、日頃のストレス発散にはなった充実した休暇にはなりました。 身も心もリフレッシュしたところで、新年気合い入れていきます^^ さて、月も変わり、サッカーの話題もワールドカップの熱気から、だいぶ冷めて来ましたね(^_^;) 1ヶ月前は、まさかの大躍進で、念願のベスト8の壁を越えるか熱狂していましたね。 結果として惜しくもベスト8の壁は越える事ができず、日本代表は敗退してしまいますが、その躍進に多くの人達から賛辞を送られました。 しかし、賛辞を送る一方で課題も多くありましたね(^^; 次回大会以降、ベスト8以上の結果を得るために、どうしたらいいかネットなどを中心に検証と議論が活発しております。 GKが持つべきゴールを奪うイメージ!? youtu.be

    【サッカー】松木さんに同感!?ゴールを奪うイメージはGKから!? - 北の大地の南側から
  • ぼっちの初詣はどこへ行けばいいのか? - 山口道具話

    年は明けましたが ぼっちなのでなーんもしてません(笑) 初詣の由来 年籠り 参拝の仕方 ハンカチ いつまでに行けばいいのか コロナの影響 松の内 地元の神様 神社とお寺 氏神様の存在 しかしながら 今年はすでに予定が入っておるのです。 それは何かと言いますと 歯医者 いや、歯医者かーい Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 年末間近に健診だったので 予約がね 年をまたいだというオチです(笑) 何も予定がないよりはマシでしょうかね⁉️ そんなわけで 年始らしいこと何かしなきゃとは思いつつ だらだらと正月が過ぎております。 ストーブがすっ飛ぶ 予定は何もすっ飛んでませんが 明日 (1/6)初詣に行こうと思っています←それは予定じゃないんかーい 初詣の由来 初詣は一年で一番はじめに神社等にお参りに行き、その年を祈願したりする こと 今では当たり前ですが、実は時代とともに変化してきていて今の様な風習になってきました。

    ぼっちの初詣はどこへ行けばいいのか? - 山口道具話
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    あ、初詣、忘れていましたw
  • 6泊7日 子連れ鹿児島の旅 総括 - 🍀tue-noie

    年末は休暇をくっつけて、クリスマスイベントが終わるのと同時に旅に出ました。 行き先は、相変わらずの鹿児島^ ^ 3泊4日程度を計画していたのですが、結果的には、2019年年末の5泊6日を凌ぐ、6泊7日という長い旅行となりました。 (海外旅行、行けたやん?笑) www.tue.tokyo www.tue.tokyo 子どもたちは、サンタさんからもらったばかりのプレゼントで遊ぶ暇もなく、出発。 旅行からの帰宅時には世の中からクリスマス色は無くなっているだろうと、ツリーは急いで片付け、鏡をお供えしてから、出発しました。 こんな時、⬇︎便利です。秒で片付く。笑 www.tue.tokyo 揺れる飛行機 旅行中は天気もおおむね良さそうなので、飛行機は特に揺れることなく大丈夫だろうと思っていましたが、行き(東京→鹿児島)は着陸体制に入ってから大きな揺れが続きました。 着陸寸前までふわっふわ揺れて…飛

    6泊7日 子連れ鹿児島の旅 総括 - 🍀tue-noie
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    6泊もしたら家に帰るの忘れそうですww
  • 立ち飲みしませんか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●立って呑んで● ●サッと帰る● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は時々行く立ち飲み屋のご紹介です。 一番家から近い立ち飲み屋なので、昔から行ってますので…紹介ってほどのことも無いのですけどね。 ●揚げ豆腐 豆腐をその場で揚げてくれるので、アツアツですねぇ〜。250円の豆腐でゆっくり飲めますねぇ〜。 やっぱり慣れてるところで飲むのがいいですよね。今年もまた、通う事になるだろう立ち飲み屋です。コロナになってから、行く回数は減りましたけどね。それでも「寄って帰ろう!」って思える距離に立ち飲み屋があると助かります。 ●焼きウィンナー 焼きウィンナーも定番ですね。 頼まない時もありますが、今回は頼んじゃいましたぁ〜。キャベツがちょこんと乗ってるのもいいですよね。揚げウィンナーって言うのもありますけど、焼きウィンナーしか、頼んだ事有りません。 ●とん平 ついついべてしまう「とん平」で

    立ち飲みしませんか? - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    自分は車通勤なので帰ってから家で立って飲んでみますww
  • カラーコーン&りょうぼせい&黄葉すすんでます   @housebuild129 - ルーナっこの雑記ブログ

    今まで入ってきていた入口は 宅地でなかったので来は道路として使えないため、塞ぐことにしました。 道路をふさぐカラーコーンを見に、ホームセンターに行きました。 ケイヨーデーツー フラーバーフラット 両墓制 黄葉 最後に ケイヨーデーツー ↑ 蛇腹みたいになっていて、広げることができます。 とっても軽いので 移動頻度が高い所には便利そうでうs。 13,000円。 ↑ こちらは、実用的で安いです。 2,000円。 単管パイプの両側に 置きます。 ↑ こちらは、よく見る赤いカラーコーン。 どれも土嚢で止めておかないと 風で倒れたり飛んでしまいます。 2つ並べて、こんな感じになりました。 物置も 様々ありました。 現品のみで、少しお得になっていたり、新品で工事費が半額になっていたり。 どれを購入するか 迷いますね。 フラーバーフラット また、雨どいの下に置く20cm四方のものもありました。 これを

    カラーコーン&りょうぼせい&黄葉すすんでます   @housebuild129 - ルーナっこの雑記ブログ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    最近公共の工事現場のバリケードはうさぎさんやくまさんがついているやつもありますよね。
  • 斎藤一人さん がんばれよではなく、がんばっているね - コンクラーベ

    「わかるよ。眠れないのって、辛いよね。あんたは、よくがんばってるね」(※「がんばれよ」ではなく、「がんばってるね」というところがポイントですね) 「がんばれよ」ではなく、「がんばっているね」 「松茸」は買えないけど「しいたけのバター焼き」なら作ってあげるよ 「がんばれよ」ではなく、「がんばっているね」 私の弟は、もう随分と長いこと「精神病(統合失調症)」になっているのですが、この弟が言うことに対して、私は怒ってばかりいたのです。 例えば、 「お姉ちゃん、自分は眠れなくて、とても辛いんだよ。夜になるのが怖いんだ」と弟が言ってきたことがあるんです。 この弟の言葉に対し、私は 「あんた、昼間ずっと寝てるでしょう? だから、夜眠れないの、当たり前じゃない」とか・・・・・・・。 「寝られないなんて、大した問題じゃないでしょう? だったら、ずっと起きていればいいじゃない」とか、言ってきたんです(我なが

    斎藤一人さん がんばれよではなく、がんばっているね - コンクラーベ
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    神のような言葉がけ、なかなか出来ないけどそういう人になりたいです。
  • 「春の七草」七草がゆはいつ食べる?!全部言えますか!? #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    七草(ななくさ)とは、様々な観点で挙げられた、7種類の野草・野菜である。 数ある七草の中で、春の七草については、7種の野草・野菜が入った粥(七草粥)を人日の節句(旧暦1月7日)の朝にべる風習が残っている。 しかし、元々の「七草」は秋の七草を指し、小正月1月15日の物は「七種」と書く。この七種も「ななくさ」と読み、一般には7日正月の物を七草と書く。現在では元々の意味は失われ、風習だけが形式として残った。これらの事から、人日の風習と小正月の風習が混ざり、1月7日に「七草粥」がべられるようになったと考えられる。 せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 蘿蔔 菘 仏の座 繁縷 御形 薺 芹 の七つです。 -Wikipediaより- 阿蘇郡南小国町では『春の七草』の出荷作業が行われました。 『春の七草』を栽培する南小国町中原の農家、河津 哲文さんの作業場です。 こちらでは

    「春の七草」七草がゆはいつ食べる?!全部言えますか!? #食活! - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    あ、明日ですやんw スーパーで売っている七草がゆセットみたいなのを食うたことがありますが、本格的なのは揃えるのがなかなか面倒くさいです。
  • 【ふるさと納税】北海道当別町からロイズビターセットが届きました - 必要十分な暮らし

    おはようございます。 今日はふるさと納税の返礼品についてご紹介したい思います。 今回頼んだのはコチラ。 ROYCE'ビターな味わい詰め合わせ  10000円 【ふるさと納税】ROYCE'ビターな味わい詰め合わせ ロイズのふるさと納税は今までにも頼んでいるのでいていくつかブログでも紹介しています。 aquarelax.hatenablog.com aquarelax.hatenablog.com ロイズのふるさと納税は返礼率がかなりいいと個人的には思っていますので毎年必ず頼みます。 商品もどれをとってもはずれがない。 毎回少しずつ内容は違うのですが、今回はあえてビターなセットを頼んでみました。 お値段も10000円とふるさと納税の中ではお安いほうです。 ロイズアロマティックカカオ[スイート] 648円 ロイズ 生チョコプラリネ[オーレ] 735円 ROYCE' ロイズ 生チョコレート[ビター

    【ふるさと納税】北海道当別町からロイズビターセットが届きました - 必要十分な暮らし
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    チョコには詳しくないんですが、大人なチョコ?なんでしょうか。
  • 【コリドー街】銀座 神籬(ひもろぎ) - 思い立ったら吉日Blog

    友人と鰻部を結成して毎年年末か年明けに鰻をべに行っていました。 しかし、この鰻部の友人に「最後の晩餐、鰻だよね?」って聞いたら、 「いや~?あたしは鶏かな!」 というまさかの回答! え!? 鰻が1番じゃなかったの!? そんなわけで、今年は鰻ではなく鶏料理しに行って参りました! 鶏料理も好き~ 外観 今回我々が初めての鶏部の活動場所として訪問したのが、コリドー街にある「銀座 神籬(ひもろぎ)」さんです。 漢字が難しいですね~(;'∀') お店はコリドー街の通り沿いにありました。 有楽町から来ると結構奥の方、新橋から来た方が近そうな感じの距離です。 こちらの「銀座 神籬(ひもろぎ)」さんではブランド鶏の「東京しゃも」を使っているということで、どんな鶏料理が出てくるのか楽しみです~♡ 「東京しゃも」と「水郷赤鶏」 さてこちらの「銀座 神籬(ひもろぎ)」さんでは「東京しゃも」と「水郷赤鶏」と

    【コリドー街】銀座 神籬(ひもろぎ) - 思い立ったら吉日Blog
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    限定のやつ結構アレですが、死ぬまでに一回は食うてみたいです。
  • ティッシュ入れの作り方を忘れてしまった~(泣) -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    2年くらい前までですが、プラスチックの厚い板で型紙を作り、1個3分くらいでティッシュ入れを300個くらい作っていた記憶があります。 知り合いが整体院を開業するので、その宣伝用に配るティッシュの付加価値になればということで、作っていたものです。 紬の生地で厚いものは、洗濯してプレスすればそのまま使えるので、すぐに作れて作りやすかったのです。 一方、小紋や訪問着のような薄手の柔らかな生地の場合は、接着芯を貼らないと作りづらく、多少手間はかかりますが、縫う作業自体は当に楽なのです。 なんと直線ミシンを左右に2回かけるだけですから縫っている時間は正味1分もないくらいです。むしろ生地を切り出し、織り目を付けるのに時間がかかるのです。 たくさんティッシュ入れを作っていた時は、先ほども述べた通り、プラ板の型紙を使っていました。 単身赴任から自宅に戻ってくる引越しの際に型紙を無くしてしまったようで、いく

    ティッシュ入れの作り方を忘れてしまった~(泣) -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
  • 2023年の抱負はへそくり口座50万円の貯金・積み増しが目標です - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    2023年の目標は? 2023/03/31更新しました 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 シニア主婦の片づけと節約をメインに、運営している「貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント」です。 やりたいことは現実的に、筋力アップと貯蓄です。 2023年にやりたいことについて、お伝えします。 スポンサーリンク 筋力アップ へそくり口座 暮らしやすい家 まとめ 筋力アップ 青魚でたんぱく質を摂ろう はてなのお題「私の2023年にやりたいこと」 もっと暮らしやすい家にする へそくりを殖やす 筋力アップ 3について 健康第一に生活して、筋力アップ 今年の夏に誕生日が来れば、還暦を迎えます。 べ過ぎと飲み過ぎに注意して、筋力アップ。 いまは雪があるので、走ることはできません。 雪が消えたら、スロージョギングをしたいですね。 www.tameyo.jp 立木のポーズは、いまもフラフ

    2023年の抱負はへそくり口座50万円の貯金・積み増しが目標です - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    sankairenzoku10cm
    sankairenzoku10cm 2023/01/06
    貯め代さまの①②③賛成!!自分もそうしたいですー!
  • 【ぎなた読み】聞き間違えると面白怖い?。ぎなた読みの例と意味。

    【大人気I’m donut?(アイムドーナツ)】ねぇやん、生ドーナツ初体験。ボンボローニやマラサダとどこが違うの?

    【ぎなた読み】聞き間違えると面白怖い?。ぎなた読みの例と意味。