こちらは、スーパーなどで売られている串団子。 団子は、こちらのような機械を使って作られている。 4つのローラーがポイント。 球状になった4つの溝の中を回転しながら通ることで、ひとつの塊だった生地を4つの団子に分割している。

レンガを基調に作られた道の駅で、中心街の入り口に位置しています。 北海道の道の駅「てしお」 町の特産はしじみで、しじみ弁当やしじみ汁、しじみラーメンもあります。 基本情報 住所 〒098-3305 天塩郡天塩町新開通4丁目7227番地の2 電話番号 01632-9-2155 営業時間 5月~10月 9:00~19:00 11月~4月 9:00~17:00 スタンプ押印時間 開館時間に同じ ※休館日は押せません 休日 11月~4月の毎週日曜日、年末年始(12/31~1/5) 施設 案内フロントの横では天塩町について映像で紹介されています。 アンテナショップ 天塩町といえばシジミでしょう。しじみ貝はもちろん、宇野牧場の最高峰生乳を使用したソフトクリームや黒いプリンなどがあります。黒いプリンインパクトありそうです。 レストラン 天塩の特産品であるしじみを使ったしじみラーメンやカレーではホッキカレ
東大合格の実力があるのに、本番で力を発揮できず何年も不合格が続いた人。 期待の選手としてスポーツ推薦で進学したのに、怪我で選手生活を断念した人。 「運も実力のうち」と言いますが、とかく実力通りにいかないのが人生です。 【運も実力のうち!?】3年連続東大不合格の知人 タイミングが悪い出来事が重なる 「運も実力のうち」と自分に言い聞かせた 【運も実力のうち!?】スポーツ推薦後の大怪我 3年間レギュラーになれず引退 普通の高校に進学していたら… 一瞬の怪我が人生を変えた 【運】「あの日のあの時」に凝縮される 【運も実力のうち!?】全力を出し切ることの大切さ 【運も実力のうち!?】来客の「波」、その原因 【運と実力】車の両輪「どちらも大事」 【運の原因は潜在意識?】受け止め方が重要 【運も実力のうち!?】3年連続東大不合格の知人 タイミングが悪い出来事が重なる 知人に3年連続で東京大学に不合格だっ
こんにちは。himapanです。 我が家で作る焼き菓子といえば、 ●パウンドケーキ ●ドロップクッキー ●フィナンシェ ●カステラ が定番です。 ●パウンドケーキには全卵を使用 ●クッキーには全卵もしくは卵黄を使用 ●フィナンシェには卵白を使用 ● カステラは全卵を使用 となっています。 フィナンシェが食べたくなって作った後は、残った卵黄でクッキーを作ります。 数年前に通っていたパン教室で、パン生地の発酵中にフィナンシェの作り方を教わったのですが、卵一個の卵白で4~5個のフィナンシェが作れることに驚きでした😲 その頃は焼き菓子には疎かったので、 「フィナンシェはお店で買うもの」 と勝手に思っていたし、マドレーヌとの違いも知りませんでした(笑) フィナンシェの材料は、 ●バター ●アーモンドプードル ●砂糖 ●卵白 ●薄力粉 ●バニラエッセンス ドロップクッキーの材料は、 ●バター ●砂糖
人生で食べたパスタの中でダントツに一番美味いです・・・ 今回はプロ野球選手など有名人も足繁く通うパスタ屋「らるきい」を紹介していきます。 私は福岡に行く機会があれば必ず行こうと決めているお気に入りのお店なので、ぜひ最後までご覧ください! らるきいへのアクセス らるきいの外観 らるきいのメニュー・待ち時間 注文したもの ぺぺたま(1265円) ガーリックトースト(330円) らるきいは福岡に行ったら必ず寄りたい名店! ぺぺたまの店舗情報 あわせて読みたい記事 らるきいへのアクセス 福岡の大濠公園駅から徒歩5分ほどの場所にあります。 福岡空港や博多から電車で10分ほどで来れますので、アクセスは悪くないですね('ω') らるきいの外観 らるきいのメニュー・待ち時間 これでもメニューは一部で、パスタの種類はかなり豊富です( ゚Д゚) しかもオリジナリティ溢れる期間限定メニューが頻繁に更新されるので
皆さんがもっとも利用しているであろうインターネットショッピングであるAmazon。昨今はコロナウィルスの影響もあって、より利用する人も増えていることでしょう。 基本的には頼んだらすぐ届く便利な通販サイトであるAmazonですが、商品によっては全然届かない自体に陥ることもあるのはご存知でしょうか。 今回の記事ではAmazonの発送元について解説していきます。 Amazonの発送元について 見分け方はとても簡単 発送元の住所を確認しよう ただ遅いだけではない 中国発送であれば海外通販で買ったほうが良い まとめ Amazonの発送元について 見分け方はとても簡単 発送元を見分ける方法はとても簡単です。カートに入れるボタンの下にそのまま書いてあります。上記の写真はブラウザ版のAmazonのものですが、スマホアプリ版にも販売元、出荷元という形でどこが発送を行うのかはしっかり表示されています。 この発
ここのところ、いろいろありまして皆様のブログへの訪問が滞りがちで申し訳ございません <(_ _)> それについての事情は、近々記事にさせていただきます。 まずは、下書き記事のこちらから・・・ 毎月1日に洋楽を紹介しています。 ベストテン(知ってるかな?)のスポットライトを真似てみました(笑) 洋楽ポップスへの扉がほんの少し開いて興味を持ってもらえたらいいな。 今月は、テレビなどでよく耳にするBGM特集です。 CMや番組内では、わりと洋楽がBGMに使われていますよね。 番組によっては、スタッフの音楽の好みがわかるようなことも・・・ 例えば、マツコ有吉かりそめ天国などは怒り新党の頃からブルーノ・マーズの「トーキング・トゥ・ザ・ムーン」が頻繁に使われていたり、 アメトーークのテーマ曲は、ザ・ナックの代表曲「ママママィーシャローナ」が耳に残る「マイ・シャローナ」だったり・・・ これから紹介する曲も
昨日、14時、1回目のワクチン(ファイザー製)を打ちました。 15時くらいから、打った左腕が痛くなってきました。24時間以上たった今も痛いです。そんなにひどくはないけれど。その他の副反応とされる症状は今のところない。眠たいのは年がら年中だし、熱もなし。 で、もちろん昨日はビール飲んでません。いつまで飲まない方がいいのか聞いてみたら、個人差があるのでいつからなら飲んでもいいとは言えませんとのことだった。私も医者ならそういうだろ。 厚生労働省のQ&Aでは、接種前後の飲酒について、 短期的な少量の飲酒が免疫に大きな影響を与えることは考えにくいですが、過度の飲酒は免疫機能を低下させる可能性があります。ワクチン接種後は、発熱や頭痛、倦怠感などの副反応が出ることがあり、過度の飲酒により症状がさらに強くなる可能性があるため、避けた方が良いと考えられます。 と書いていました。 飲んだら死ぬとは書いてません
大阪で「551の蓬莱」といえば、豚まんが有名。 一方、アイスキャンデーも人気。 味は、6種類。 中でも、一番人気は、フルーツ味。 アイスの中に、イチゴ、みかん、パインが入っている。 このフルーツ味のアイス作りで、難しいのが各フルーツを均等にヌケなく入れること。 いったい、どうやっているのか? 混ぜたフルーツを単純に入れるのは、簡単だが、「イチゴが入っていない!」などとクレームが来てしまう。 そこで考えた作戦が、こちら。 たこ焼き器にタコを入れる要領で、人が手作業で、一つ一つフルーツを入れている。 こちらは、イチゴ入れ担当。 こちらは、みかん、パイン入れ担当。 フルーツ味は、他の味よりも、「人件費」と「原料費」が多くかかっているが、 全部の味の値段は同じ。
初割烹着!!!笑 バイト先の服装指導がうるさくなってきたのでバイト先を黙らせるための魔法の衣装を手に入れた笑 ジェラトーニ:「うさぎさんかぁ。。」 ジェラトーニ:「猫に変えようよ!ね!」 ジェラトーニ:「改造♪改造♪」 ジェラトーニ:「え?うさぎさんこのポケットから出られないうさぎさんなの?!じゃあ整形しようか?!」 Dr.ジェラ:「切開!切開っ♪メス!!」 さくらパンダ:「ひぃいいいいい!!!!!」 Dr.ジェラ:「ほーら喋れなくなった。。」 さくらパンダ:「ひ。ひぃいいいいい。。。。」 D r.ジェラ:「見たまえ!神の技を!刺繍による口元の変化を!!インコさんもギザギザのクチバシにして凶暴性を与えてみました♪」 さくらパンダ:「自分で神って。。うさぎさんともかくインコさんの凶暴性は絶対いらないまつぅ。。」 ジェラトーニ:「ポケットの物語ができたんだ♪うさぎさん:「ネコさんネコさん♪この
暑い夏も終わりが見えてきました。 昨日の雷雨から、気温が下がり、夜にはコオロギの声が一段と大きくなりました。 今朝は、少し蒸しているものの気温が下がったシトシト雨の9月のスタートとなり、セミも鳴いていません。 そして、今朝、朝刊を見てびっくり‼️ 眞子さま、遂に結婚されるんですね😅。 皇室の終わりの始まりにならなきゃいいけれど‥というのが第一印象。 一般の結納にあたる『納采の儀』や、結婚式は行わない方向で検討されているそうで、皇籍離脱し、米国で新生活をされる見込みとか‥。 勝手にどうぞ。 皇籍離脱すれば一般人なんだし、ある意味皇室から厄介払いされたようにも見えてしまいます。 しかし、あんな母がいるのに、結婚を許す秋篠宮家ってダメダメですね。 一般家庭でも、金銭トラブルまみれで、詐欺疑惑もあって、しかもタカリ体質で、利用出来るものは何でも利用して、とにかく人のお金で贅沢しようとしてきた母親
コロナ疲れや酷暑、それとも加齢のせいでしょうか。 体調を崩しやすくなった なぜか体が重くてツラい 目覚めがスッキリしない 気分がどんよりする いつも調子が悪く気分が落ち込む こんなお悩みありませんか? それは私たちに備わっている健康バリアが足りていないかも知れません。 健康バリア ミツバチが集めた自然のバリア成分プロポリスで、これからの生活を快適に過ごせるカラダ作りを目指しませんか? プロポリスとビタミンDで健康バリアを高めよう! プロポリス100の特徴 ミツバチが作る自然のバリア成分 3つの栄養素だけを含んだプロポリスだけを厳選 フラボノイド P-クマル酸 アルテピリンC ビタミンD プロテイン100の口コミ どこで購入するのがいいの? まとめ プロポリス100の特徴 ミツバチが作る自然のバリア成分 厳しい独自の基準を満たした高品質のグリーンプロポリスだけを厳選して、プロポリス100に配
おつかれさまです。 今日は、 エンビロンの最高峰 C-クエンスシリーズを 試したい人にオススメの商品を紹介。 エンビロンの 『Cークエンスミニセット』 数量限定発売商品です! 『Cークエンスミニセット』とは 「Cークエンスミニセット」内容 【C-クエンストーナー】 【C-クエンスセラム】 【C-クエンスクリーム】 モイスチャーシリーズとの違い 違い①ペプチド 違い②ステップアップ 違い③ビタミンAレベル 使用感 モイスチャーシリーズと価格比較 モイスチャーシリーズだと... C-クエンスシリーズだと... トーナーだけC-クエンスにすると... ジェルだけC-クエンスにすると... 美肌治療も必要 いつものナイトスキンケア C-クエンスシリーズに変えるタイミング エンビロン初心者におすすめの記事 『Cークエンスミニセット』とは エンビロン最高峰“C-クエンスシリーズ”をラインで体験できるト
経営者が振り返りを大切にする理由。 無意識の振り返りPDCAサイクルが回っている。 こう感じたのは、たまたま仕事の関係で、一緒にプロジェクトを進めている取引先の社長さんと1日に同行させていただく機会をもらった時のことです。 ビジネスパートナーとして商談に同席させてもらっていたのですが、僕は彼の尋常ではないアウトプットの質と量に、常に圧倒され続ける1日だったことが鮮明に記憶に残っています。 その方は、会社の創業者でもあり、何の後ろ盾もない状態から会社を大きく育てられてきたような方でした。 その1日で僕が学んだことは、まさに強烈なアウトプットの裏には、「振り返り」という要素がいかに大切であるか?ということなのです。 今回の記事では、この「振り返り」についてフォーカスして記事をまとめてみたいと思います。 経営者が振り返りを大切にする理由。 創業社長の振り返りPDCAサイクル PLAN(前提条件)
こんにちは、こんばんは、るなぴむ。です🦄 今回紹介するのは、焼き肉屋さん✨ 高級感溢れる隠れ家的焼き肉屋さんの 黒毛和牛焼肉 金虎(かねとら) 価格:2人で16,000円 📍埼玉県川越市(本川越駅近く) 🌟食べログ3.50 🔗黒毛和牛焼肉 金虎 川越本店 - 【川越】黒毛和牛焼肉 高級感溢れる隠れ家的焼き肉で有名なお店。 お相手さんの誕生日・お祝いをかねて 予約して訪問しました! 感染対策のため、お酒の提供なし&90分制でした。 せっかくなら、と特上セットを頼んだのに それを唯一撮り忘れる失態…😭 LINE登録すると、無料で サンチュセットがついてきます。 『上』とか『特上』とかにしなくても 十分美味しいお肉が味わえます。 (特上ネギタン塩) 全体的にお肉がとろっとろ、柔らかい! 口いっぱいに頬張って食べても 美味しい〜って噛み締めてたら すぐなくなっちゃいます。笑 特に、上ハラ
自分用にオートミールでパンをよく焼いてるのですが、最近ちょっと飽きてきたので「お米」から作るパンに挑戦してみました。 ハノイでも「米粉」がどこで買えるのかもしれませんが、まだ調達できていないので今回は「生米」から作るレシピを参考に。 ◆生米 115g ◆オリーブオイル 10g ◆蜂蜜 5g ◆ドライイースト 3g ◆塩 ひとつまみ ◆お湯 70g 「生米」は前日から水につけて吸水させておきます。 ザルにあげたら、すべての材料をミキサーに移して撹拌。 1分間撹拌して→ヘラで混ぜる。 3回繰り返してトロトロになりました。 型の内側にオリーブオイルを薄く塗り、生地を流し込んでいきます。 30分発酵。 膨らんできました^^ 焼く前に、乾燥しやすいので表面に水をかけてから180℃に予熱したオーブンで30分焼きます。 ----------15分後---------- 「何か様子がおかしい。」 表面がど
米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 月末でなおかつ週末に雇用統計がひかえているため動きは少なく全体では小幅安となっています。 月末の市場は小幅安。S&P500は月間では7ヶ月続伸! 重要指標発表控え様子見姿勢が強まる。 ズームが決算後に大暴落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は軒並み小幅安となりました。月間ではS&P500は7
みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマークありがとうございます。 お財布に優しいのに満足できるメニューはうれしいです(∩´∀`)∩ そして、マンゴーの黄色は目を引きますね~ さて、このブログでおなじみのスーパーフードのモリンガです。 私はずっと生の葉っぱをスーパーで買って食べていましたが、少し前に粉のモリンガを買って来ました。 モリンガパウダー 葉っぱのモリンガは安くて良いのですが、毎日売っているわけではないのと枝から大量の葉っぱを取り外すのが結構面倒くさいんですね💦 そんなわけで、モリンガパウダーを買ってみたわけなんです。 モリンガパウダーを買ってまず試したのが、青汁みたいに水で割って作ったドリンクです。 このドリンクなんですが、モリンガパウダーを大量に入れると辛いです💦 モリンガはワサビノキとも言われる通り、後味に少しピリッとする辛味があります。 ワサビの辛味のように
さて今日は お酢のスイーツです😋 《目次》 ドライマンゴーの酢漬け 酢マンゴーの牛乳寒天よせ ▶︎材料(1人前) ▶︎作り方 ▶︎MEMO 腸活おやつ ドライマンゴーの効果効能 過去サイコーにバズった「おかえりマンゴー」 お酢(酢酸)の効果効能 酢でカラダが柔らかくなる! 酢酸でお家ヘルスケア リンク ドライマンゴーの酢漬け 酢マンゴーでスイーツつくりました。 「酢マンゴー」は ドライマンゴーをりんご酢と黒砂糖に漬けるだけ。 ドライマンゴーは、数時間もすれば お酢を吸収して3倍くらいに膨らみます。 黒砂糖もたっぷり目にして カクテルやスイーツも合うのではなかろうか? 企画です😋 酢マンゴーの牛乳寒天よせ 酢とスイーツはイメージ的に むすびつきづらい。 そのため酢の 特徴を和らげるために 牛乳を使うことにしました。 サイヤGが小さい頃 まだヨーグルトというものが馴染みのない時代😄 牛乳
どうも!先日Netflixでバードボックスという映画を観た小生です!怖かったですが…良くわからなかったでした😅 さて、この日は仕事で新宿三丁目に来ていたので有名なカレー店に行ってきました!! ガンジー この日はあいにくの雨…そしてもう夕方…ランチをやってるお店が少ない中辿り着いたのである。 ビルの2階に…入る… ビーフカレー ルーを全部かけると圧巻ですね😁 まずはルーを…かなり辛い🔥 ビーフは柔らかすぎず、口の中で噛むとスッと消えていく感じです✨ しかし辛いので福神漬けを多用する😅 うまい…しかし辛い…激辛と言ってもいいだろう…毛穴ぱっかーんなる😂 完食する頃には滝(笑) 食べながら消化活動という運動をしたのでカロリーゼロのようです🙇♂️ 店内もお洒落な感じで店員さん達も楽しそうに働いていました!! 皆さんも新宿三丁目駅に来たら激辛なビーフカレーなんていかがでしょうか? ガン
利回り+14.19%、評価益+2,454,829円!! ココ夫は、2015年から企業型確定拠出年金(以下、企業型DC)で資産運用中。マッチング拠出もしています。 本記事では、アラフィフココの夫の、2021年8月度の企業型DCの実績を公開します。 投資はあくまで自己判断でお願いします。 2021年8月度 企業型確定拠出年金実績 企業型確定拠出年金運用実績 企業型確定拠出年金年次実績 なぜ、外国株式型100%にしているのか 外国株式型100%→そろそろスイッチング!? 外国型株式 みずほ信託外株インデックスS 2021年8月度 企業型確定拠出年金実績 こちらがココ夫の2021年8月末時点の企業型確定拠出年金の実績です。 利回り+14.19%とは、加入来の年利換算利回りのことです。以下で詳しく説明します。 2015年から始めてずっと外国株式型100%! 企業型確定拠出年金運用実績 こちらは202
このところハマっている青いパン。 使っているバタフライピーのお茶が レモングラスとペパーミント配合の為 作業中は心地よいミントの香りに包まれる。 そこでミントの香りを生かしたパンを 焼いてみようと考えた。 手持ちのスーパーフード カカオニブをコラボさせて ショコラミントのパンを焼いてみた。 =バタフライピー= =カカオニブ= *仕込み水* 仕込み水に茶葉を入れて 仕込んでみた。 *捏ねあがり* バタフライピーの紫のお花が綺麗✨ 生地の色は~よく見ると薄い青?? 生地を捏ねているとミントがふんわり 香ってくる ※ 何となく生地があれているのは お茶のせいかも??? a-hanoi.hatenablog.com いつもブログでお世話になっている Chocola (id:A-hanoi)さんも 茶葉を使って蒸しパンに チャレンジされている。こちらは 緑に近い色に仕上がったとのこと。 私のものより
こんにちは易経マスター女史@木花です。 ネコのお告げを読んでくださる皆様へ 毎月の運勢・運気とメッセージと ラッキーポイントをお届けしています^^ 今月の運勢:水山蹇(すいざんけん)上六変爻 水山蹇:全体運・恋愛結婚・仕事 疲れ・肌・更年期のお悩みに〜月めぐり®︎食養生〜 今月の運勢:水山蹇(すいざんけん)上六変爻 2021年9月の運勢 本卦:水山蹇(すいざんけん)上六変爻 本来、お告げのメインとなるのは 本卦の卦辞の言葉ですが 今回、上六に変爻が出しましたので 「六爻」の内容も含めての 運勢・メッセージとなります。 「蹇」とは足が不自由な人のことを意味し 進めないことや、苦しみ、 愚かな行為などの意味でもあります。 前は冷たい川、後ろは険しい雪山 足が凍えてすくみ思うように前に進めなく 後退もできない 進めば進むほど「危険」が伴う状態を表しています。 焦りや感情に任せて前に進むと 困難、
引用元:Yahoo映画 今週のお題「サボる」 コロナ禍で鑑賞してきた映画を忘れないように、と続けているblogではあるけれど元々継続が苦手なタイプ コンスタントな投稿を続ける自信もないので、サボり防止策というワケでもないけれど最近は隔日の朝7時過ぎに予約投稿している 幸い鑑賞済み(そして書き留めたいと思う)作品はたっぷりあるし今でも書き留めるよりも鑑賞するペースの方が早いから、投稿が途切れないよう予約すれば長く続けられそうな気がする と同時に、鑑賞してから書き留めるまでに間隔が空き過ぎると(細かい記憶がすっかり抜け落ちて)書けなくなってしまうので、書き留めるペースを上げて行かないとこの先行き詰まる様な気もする ちなみに次回は(つまらないこだわりで)例外的に明々後日の朝7:58にアップします 2005年、ウディ・アレン初のロンドン撮影 アイルランドでの貧しい生活を乗り越え、テニスでプロになっ
メロン好きさんには怒られるかもしれないけど、ココナッツオイル好きにはたまらないメロンの食べ方を発見しました。 ジューシーなメロン。そのまま食べるのが1番、と言う意見も多々ありますが、私としてはメロンの新しい可能性を見出だしたい。 いや、本当はただ単にあまりに暑くて冷たいものが食べたかっただけかも。そのまま冷凍したり、アイスにしたり、とやり方はいろいろあるけれど、今回試したかったのはココナッツオイルコーティング。 ① メロンをステンレスのバットに並べる ② ココナッツオイルを全体に行き渡らせる ③ 冷凍10分 1度取り出してメロンを裏返す ④ 再びココナッツオイルをかけ冷凍庫10分 ⑤ メロンの向きを変えて再びオイル→冷凍庫 ⑥ 出来上がり ココナッツオイルは固まるとパリパリのチョコレートのような食感になるので、その特性をいかしたデザートです。 ホワイトチョココーティングされたみたいに、表面
あっという間に今年も9月に突入しました! 9月は20日(月)の敬老の日と23日(木)の秋分の日と、祝日が2日あるのでありがたいですね。 ちなみに2021年は東京五輪の影響で、10月11日(月)のスポーツの日(体育の日)が7月23日(月)に移動しているので、10月の祝日は0になっています。 もっと、もっと祝日(休み)をください……! 今回はワークマンで買える夏のスポーツウェアをご紹介します。 <もくじ> 冷感リフレクティブ ショルダー半袖Tシャツ マッピングメッシュ ラグラン半袖Tシャツ MOVE ACTIVE RUNNING 半袖Tシャツ 冷感リフレクティブ ショルダー半袖Tシャツ (税込580円) 冷感リフレクティブ ショルダー半袖Tシャツ 吸汗速乾や冷感性がある「QUICK ICE」を使用したウェアです。 ソフトな肌触りで着心地が良く、紫外線95%以上カットになっています。 両肩や背中
いよいよ明日からワールドカップの最終予選が始まります。 まず初戦はオマーン。 一時期この国には苦しめられましたね! 最近のオマーンはよく分かりませんが、最終予選まで残っているので楽に勝てる相手ではないのはたしか。 ホームでの初戦なので、勝って勢いつけたいですね! 頑張って応援しましょう!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 小惑星ジュノー発見の日 今日はこの船 Vessel Information 今日は何の日?? 9月1日は「小惑星ジュノー発見の日」 小惑星ジュノー発見の日 1804年9月1日、カール・ハンディングさんが発見しました。 公転周期は約4.3年。火星と木星の間をまわっています。 次に近づくのは2023年の4月初めころですが、小さいので肉眼で見ることはできないようです。 今日はこの船 ジュノー(Juno)発見の日ということで、今日は船名に「JUNO」が入る船を
8月7日はタリーズコーヒー創業の記念日でした。 その日を記念して「クリーミーフォームエスプレッソ」が8月4日から発売されていたのですが、なかなか頼むチャンスがなく 諦めかけていたら目の前にタリーズが現れた!! ギリギリ8月中に頼めました〜。 クリーミーフォームエスプレッソ 【栄養成分】 【飲んだ感想】 まとめ クリーミーフォームエスプレッソ エスプレッソの美味しcoffeelab.workすところなく味わう、新感覚のフローズンドリンクです。まずは、カップに直接口を付けてふわっとクリーミーな泡の口あたりとエスプレッソの芳醇な香りを、その後ストローで混ぜながら飲んでいただくと、エスプレッソのコクやカラメルのような香ばしさを楽しんでいただけます。 タリーズコーヒーホームページより引用 価格:Tallサイズのみ 400円(税込440円) 発売日:2021年8月4日(水)~限定発売 【栄養成分】 エ
こんにちはmiracle-magicです。今回はアパート住まいの方に有益な情報を書きたいと思います。なお、今回の記事は実際に私が体験したノンフィクションとなります。10年以上前に、アパートの家賃の値上げを断った話です。尚、当時の私は宅地建物取引士試験に合格する前でしたので、正直賃貸の知識はあまりありませんでした。今の宅地建物取引士試験合格の知識も生かし、当時を思い出して書いていきます。 miracle-magic.hateblo.jp 家賃の値上げを断った経緯 賃料改定承認書が届く アパートを入居して1年が過ぎようとしたある日下記の賃料改定承認書が届きました。 下記の賃料改定承認書が賃貸人(アパートの貸し手)から賃借人(アパートの借り手である私)に届きました。 賃料改定承認書(例) 現行の賃料等 改定後の賃料等 家賃 70,000円 72,000円 甲・乙が締
久々の登場です。 今回は間違いが7つ。 カニ:とらたぬさんのカヌー沈んでいない? 答えは・・・ ・太陽の目 ・雲の位置 ・パドル(漕ぐ道具)の長さ ・パドルに付いているブレード(水掻き)の数 ・噴き出している水の高さ ・カヌーの色 ・魚の位置 カヌー カヌーとは、カリブに先住したアラワク族インディアンの言葉でカリブ海周辺の小型舟艇の名称。 カヌーの定義は多様であり競技団体による慣習的な定義は例外として一義には決定できないとされています。 カヌーとカヤックの違い カヌーはブレード(水掻き)が片方だけについているシングルブレードパドルを使用。 複数人で乗船したり荷物をたくさん乗せて移動できるよう作られているので船体上部の構造が開放的になっている「オープンデッキ」。 カヤックはもともとエスキモーが狩猟のために海で使っていたと言われています。 ブレード(水掻き)がパドルの両側についているダブルブレ
◆メンズ弁当◆ ◆とにかくお弁当◆ ◆調子のいい時も悪い時も作ります◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はまたまたメンズ弁当です。72回目です。知ってくれてる人は嬉しいです! ●ひじき卵サンド 卵焼きにひじき入れたくなりました。 ●お弁当らしい やっぱり鮭が入ると「あーお弁当」って そんな感じします。 こんな風に入れたの初めてです。 卵焼きもカットしました。 やっぱり、こんな時はお弁当らしく! あーやっとお弁当だなぁーってものが作れた。 自分で作って自分で納得してます。 あんまりうまく作れなかった時の弁当 入れるものに困って、ピーマンと豚肉をグリルパンで焼きました。 下にはポールウインナー入りの厚焼き玉子が入ってます(ワハハ) 困った時はポールウインナー登場します。 ●ベビーチーズ 朝も食べたくなります。 開け方書いてありますね。 親切ですねぇ。 チーズが冷蔵庫に無いと不安
どうも、太志です。 昨日、急に友達が家を訪ねてきました。 特に約束をしていたわけではなかったので聞いてみると、『ご飯が食べたいから来た』という分かりやすいものでした。 急すぎて笑ってしまいましたね。 スーパーに買い出しに行ったら挽肉が安かったので『ハンバーグ』を作ることにしました。 どれくらい買ったかは撮り忘れましたが、肉1kgに合わせてかったので、中々の量でした。 レシピはこちらを参照にいざ初挑戦。 完成したものがこちらです インスタ映えとは程遠い見た目ですね。 パン粉を忘れ、初挑戦の割には上手く作れた方だと思います。 気になる味は、大変肉肉しく美味でした。 食間を残すために粗微塵にした玉ねぎもいいアクセントになり、一口噛むだけで肉汁が溢れたりと満足の一品となりました。 断面も撮りましたが、あまりいい出来ではなかったので没に。 写真もまだまだ勉強しなければいけませんね。 急に作ることにな
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く