ブックマーク / tanakamidora.hatenablog.com (48)

  • レトルト探訪記 混ぜるだけビリヤニ - ミドラー探訪記

    お久しぶり。またしても随分とブログをほったらかしにしてましたね。 先日カルディでご飯に混ぜるだけで出来ちゃうビリヤニを買ってきたので今回は作ってべるピヨ。 ご飯を炊いてからよく混ぜて蒸すだけで当に簡単に作れますねい。 ちなみにビリヤニとは肉とか野菜とかスパイスを混ぜて炊き込むインドの米料理だよ。インドでは結婚式とか誕生日などの特別な日にビリヤニをべるそうですよ。 んじゃ、作っていく。 ご飯が炊けました。いつもより水を少なくして炊くとビリヤニのパラパラ感を再現できるみたいね。場だとバスマティライスっていうベビースターラーメンみたいな細長い形をしたお米を使うんだけどオレ様は無洗米しか持ってねえからその辺は特にこだわらずに行く。 具を投入して混ぜるよ。ビリヤニって元々宮廷で出されてたお料理でして、作り方とか調べたら分かるんだけど作るのが非常にめんどくさいんよね。インスタントでこうやって

    レトルト探訪記 混ぜるだけビリヤニ - ミドラー探訪記
  • レトルト探訪記 レモンチキンカレー - ミドラー探訪記

    今回はカルディで買ってきたレモンチキンカレーべるぞう。 カレーとレモンの組み合わせってどんなんなんでしょうね。んじゃ、開けてみましょうか。 旨みをじゅうぶん引き出した炒めタマネギに4種の香辛料を合わせ、レモンを加えたココナッツミルクをベースにチキンをじっくり煮込んだカレーです。レモンの爽やかな甘酸っぱさとスパイスの香りが相まって、コクがあるのにさっぱりとした味わいに仕上げました。 って書いてあったよ。 準備ができました。 さらさらなカレーで色はオレンジ色で明るい感じだね。開けた時にふわっと何か異国のカレーっぽい香りがしました。あと手ごろなサイズのチキンが3つ入ってました。よきよき。 さーて、それではどんなお味かテイスティングしますか。 ん?美味いぞ。 もっと酸っぱいもんかと思ってたんだけどレモンの加減が程よいのか意外とべやすかったです。バターチキンカレーにレモン風味をちょっぴり足した

    レトルト探訪記 レモンチキンカレー - ミドラー探訪記
  • レトルト探訪記 名古屋人が愛するどて丼 - ミドラー探訪記

    今回はレトルトカレーではなくレトルトどて丼をべるよ。 どて丼とは牛スジを味噌とかみりんで煮込んだどて煮というお料理をご飯の上に乗せたやつよ。製造元はあのマンゴーカレーでおなじみのヤマモリ株式会社だ。 マンゴーカレーは個人的にはちと微妙で残念だったんだけど今回はどんな感じに仕上がっているんだろうね。 原材料にある牛メンブレンってなんや。ハドラー親衛隊に似たような名前のやつおったけど、牛メンブレンとは牛の横隔膜(ハラミ・サガリ)についている膜でハラミすじとも呼ばれてるそうです。また一つ賢くなったね。 そんで作り方はレトルトカレーと同じで電子レンジで加熱するだけでいいし、熱湯で温めるだけでも出来上がっちゃうよ。オーブンレンジ等を所有していないオレ様を含む小市民にとっては非常にありがたい配慮よの。 ついでに炊飯器も持っていないのでいつも通り灼熱の土鍋炊きでご飯を炊いたよ。 この熱々のご飯の上にど

    レトルト探訪記 名古屋人が愛するどて丼 - ミドラー探訪記
  • レトルト探訪記 マンゴーカレー - ミドラー探訪記

    今回はマンゴーカレーです。 セブンイレブンでガス代の支払いをしたついでにレトルトコーナーを見てたら見つけました。こいつが噂に聞くフルーツカレーってやつなのかな? どんな味か想像できんからべるのが楽しみです。 タイ産のマンゴーとココナッツミルクがたくさん入っとるようです。 ヤマモリ株式会社がタイ国に設立したサイアムヤマモリという工場で作っているみたいだよ。 開封した時に甘酸っぱい香りがしました。 カレーは超サラサラしていてスープカレーっぽい。レトルトカレーにしては割と大きめの鶏肉が何個か入ってます。 未知なる味への恐怖心。まずはカレーだけすくってテイスティング。 マンゴーを使っとるからむちゃくちゃ甘ったるいのかなと思ってたけど意外といける。ちょっと酸味のある独特な味で辛さはあまり感じなかったですね。ほんとにカレーなんかな、と疑いながらべてると忘れた頃にカレーの味がひょっこり顔を出してきま

    レトルト探訪記 マンゴーカレー - ミドラー探訪記
  • レトルト探訪記 赤からカレー - ミドラー探訪記

    日のカリーはハチ品の赤からカレーですよ。 名古屋味噌と赤唐辛子をブレンドした名古屋名物の赤から鍋がレトルトカレーになっちゃったやつです。メガドンキをうろうろしていたらたまたま発見したので買ってみました。 赤から鍋は結構好きなので今回べるのがとても楽しみであります。 唐辛子とコチュジャンとトウバンジャンを使って辛味を効かせてハチミツで甘辛く濃厚に仕上げたカレーだそうです。辛さは中辛と辛口の中間ぐらいになってるみたいですね。 内容量200gだからか意外とカレーの量が多かった。 汁は赤色でさらさらとしていて具材は鶏肉や玉ねぎが確認できたよ。あと唐辛子の残骸のような赤い何かが元気に航海していたよ。我ながらクソレベルな説明ですねぃ。 一口べてみると最初は甘味があってべやすい感じですが、やはり後からじわじわと辛さがやってきました。赤から鍋とそっくりな味わいで美味い。 ご飯とカレーをよく混ぜな

    レトルト探訪記 赤からカレー - ミドラー探訪記
  • 神々の山嶺vol.2 アロエマスカット - ミドラー探訪記

    前回の投稿から間が空いてしもうたが、引き続きかき氷をべるぞ。 今回もアホみてーに暑い中、這いずり回るようにコメダ珈琲店へと向かうのであった。 アロエマスカットの単品を注文するよ。 個人的に今回のアロエマスカットにはソフトクリームと練乳は必要ないと判断しました。なんでもかんでも追加でトッピングしててんこ盛りにすれば良いという訳じゃあないんだなぁ。 見た目が涼しげでなかなか良い感じじゃないの。 注文してから届くまでに5分もかからず、前回行った時の訳の分からんボーイと違ってしっかりテーブルの上に置いてくれたよ。それが普通なんだけどね、やはり普通が嬉しいね。改めて思うけどお盆から受け取ってくださいって何なん? んで、べてみた感想はマスカットの爽やかな甘味とアロエ果肉の感がとても美味しい一品でした。缶ジュースのアロエ白ブドウみたいな味かな。 それだったら家で氷を削って缶ジュースをぶっかけて

    神々の山嶺vol.2 アロエマスカット - ミドラー探訪記
  • レトルト探訪記 十勝モッツァレラチーズカレー - ミドラー探訪記

    久しぶりに温泉に行きたくなっちゃったので近くの温泉までお出掛けしてきました。 ついでに岐阜県揖斐郡大野町にある道の駅パレットピアおおので道の駅スタンプを押して構内を見てきたよ。そしたら思わぬ物に遭遇しちまったよ。 カレーフェアがやっててご当地のレトルトカレーが色々売ってました。 見た事のない物がいっぱい置いてあって楽しませてもらったので、せっかくだから一つだけ買ってってみようかなと思って直感で美味そうなやつをチョイスしてきました。家に帰ったらべよう。 ちなみに営業妨害するような言い方をして申し訳ないんだけど、ここで300円で売ってるオリエンタルカレー。これは罠だ。ドンキに行くともっと安く売っとる。 買い物をした後は道の駅の近くにあるぬくい温泉にて天然温泉と岩盤浴をひっそりまったりと楽しんできたぞう。5時間ぐらい滞在したったから日頃の疲れもしっかりと取ることができたよ。温泉と岩盤浴がセット

    レトルト探訪記 十勝モッツァレラチーズカレー - ミドラー探訪記
  • レトルト探訪記 飛騨牛カレー - ミドラー探訪記

    今回ご紹介するカレーは!べべん!飛騨牛のレトルトカレーだ! 道の駅で800円ぐらいで売ってたので何となく買ってみました。飛騨牛最高ランクの5等級のお肉を使っているそうです。個体識別番号なんかも記載しちゃってなんとまあ贅沢なレトルトカレーじゃのう。 普通に焼肉にしてべた方が良いんじゃねーかなと思うんだけども、とりあえず開けてってみましょうか。 箱の裏面はこんな感じです。 株式会社ふるさと清見21という会社が製造してるみたいですね。ぼくはまだ一度も行った事がないんだけど岐阜県高山市にある「道の駅パスカル清美」なんかも運営してる会社だそうですよ。 ちなみにこのレトルトカレーは高山市からちょっと離れた美濃市にある「美濃にわか茶屋」っていう道の駅で購入致しやした。うだつが上がるんだったか上がらないんだったか曖昧なんだけど確かそんな感じの名前の古風な街並みが近くにあるとこやね。 土鍋でご飯を炊いたっ

    レトルト探訪記 飛騨牛カレー - ミドラー探訪記
  • 板取川温泉バーデェハウス - ミドラー探訪記

    あの、すげえ久しぶりに旅日記の続きを執筆するんですけど覚えてるかな。 前回のあらすじ tanakamidora.hatenablog.com 高賀神水庵で水を汲んだ後、更に北へとバイクを走らせてって温泉までやって来たよ。ここは岐阜県関市板取にある板取川バーデェハウスっていう温泉です。 今回はこちらで日ごろの疲れを癒すのだ。 風呂に入る前にバーデェハウスに隣接してるヤウゼハウスという堂でお昼ご飯をべて行こうと思うよ。 ところではてぴの皆さんは家に帰った後、お風呂と事どっちを先に済ませます?どうやらこれはね、先にお風呂ちゃんに入ってから事をとる方が良いのだよ。 後は胃の消化活動の為に血液をたくさん使うので、メシをべた直後にお風呂に入っちゃうと血の巡りが良くなっちゃって、消化器に集まるべき血液が色んなところに分散しちゃうんだって。だから先にお風呂入っちゃった方がいいらしいよ。 先にメ

    板取川温泉バーデェハウス - ミドラー探訪記
  • 三虎さん家のいかそうめんユッケ丼 - ミドラー探訪記

    岐阜県庁前にすごいアオキがあるんよ。 その辺にあるクスリのアオキは22時までの営業なんだけど県庁前にあるすごいアオキは24時まで店が開いているんだ。 んで、肉とか魚とか弁当なんかも売ってる。もはやスーパーの域に達してやがるんすよ。そんなすごいアオキのお魚コーナーでいかそうめんを買ってきたから今回はユッケ丼を作ります。 ご飯を炊いてる隙にパックからいかそうめんを取り出してわさび醤油のプールにぶち込んで混ぜ混ぜしておきます。 いかそうめん買ったら醤油とわさびが一緒に付いてくるのは嬉しいねー。そうとも知らず今月ピンチなのに新品のわさび買っちゃったよ。マジでありがとう。 炊き上がるまでにまだ時間が余っているのでもう一品作っておこう。 作ると言っても絹のお豆腐を4等分に切って皿に盛り付けるだけの簡単作業よ。 できた。 今日のディナーはいかそうめんのユッケ丼とネギたっぷり味噌汁とネギたっぷり塩だれ冷奴

    三虎さん家のいかそうめんユッケ丼 - ミドラー探訪記
  • 神々の山嶺vol.1 キャラメルオーレ - ミドラー探訪記

    どうも、さまよえる蒼い弾丸こと田中三虎です。 すごく暑かったので仕事が終わった後、会社のクルマを駆使してコメダへと逃げ込みました。今年は岐阜市で初めて夏季を過ごすわけですが想像以上に暑くてやってらんねいなあ。 んじゃ今回はかき氷をべます。 以前はコメダに頻繁に通っとったんですが、近頃は色々と忙しかったから全然遊びに行けてなかったのよね。そんなわけで実に一年振りぐらいにやって来ました。 コメダは毎年夏になるといちごと抹茶と数種類の新作を販売してるんだねー。今年もなかなか美味しそうなフレーバーが揃ってて素晴らしいね。ちなみに去年の限定フレーバーはぶどうと白桃とラ・フランスがありました。 今回はソフトクリームもべたいからキャラメルオーレのかき氷にしよう。個人的にフルーツ系のかき氷はソフトクリームとあまり相性が良くない気がするのだ。 キャラメルオーレかき氷。 ふわふわ氷にカフェオレのシロップと

    神々の山嶺vol.1 キャラメルオーレ - ミドラー探訪記
  • おだんごらんまるのたれだく団子 - ミドラー探訪記

    はてぴの皆さんこんばんは。 今回は岐阜市内にある安くて美味しいお団子屋さんをご紹介するよ。 岐阜県岐阜市上西郷にある「おだんごらんまる」というお店にお邪魔してきたよ。 元々この辺りは岐阜県巣群にある上西郷村という場所だったみたいだねー。昭和25年に岐阜市に編入されて西郷村は消滅したそうです。情報調べてもあんまり出てこねーから説明は以上っす。 サインがいっぱい。 岐阜スゥープスさんというプロバスケットボールのチームの皆さんがよくお団子を買いに来てるっぽいです。 みたらし団子が一40円で売っているよ。 昔は一30円だったみたいだけどちょっと値上げしちゃったんだね。それでも安いね。五平も三で250円でした。 せっかくなんでね、タレがたくさん入ったたれだく団子をいただこうかしらね。ほんで勝手に借りてきた会社のクルマの中でべながら帰ろう。一応言っておきますが、用事がある時は自由に乗ってい

    おだんごらんまるのたれだく団子 - ミドラー探訪記
  • 三虎さん家の菜飯田楽定食 - ミドラー探訪記

    はてぴの諸君、元気にしてるー? 今日は我が故郷イヌヤマシティの城下町に名物として存在してる菜飯田楽を真似して作ってみようと思うよ。 ご飯を土鍋で炊いている隙に絹ごし豆腐を適当なサイズにカッティングして行くよ。 当は木綿豆腐が欲しくて歩いてすぐのクスリのアオキまで買いに行ったんだけど全部買い占められちゃってました。ぼくは戦争と買い占めがこの世で最も嫌いです。 お皿の下にキッチンペーパーを敷いて豆腐を乗せたら更にもう一枚キッチンペーパーを豆腐に被せてしばらく放っておくよ。 米が炊けるまでまだまだ時間があるので続いて味噌をブレンドしときましょう。 つけてみそとみりんと砂糖を混ぜ混ぜしました。個人的に味噌田楽はなるべく甘口にしといた方がいいと思うんだぜ。 ご飯が炊けました。 混ぜご飯の素の菜飯フレーバーをぶっかけて耕していきます。ちょっと今回はご飯の水分が多かったみたいで若干べちゃってるけど、こ

    三虎さん家の菜飯田楽定食 - ミドラー探訪記
  • 三虎さん家の餃子の皮ピッツァ - ミドラー探訪記

    ボンジョルノ! 世界のアオキで餃子の皮を買ってきました。今日は良い生地が手に入ったんで気合を入れてピッツァを焼いていきますよ。 ピーマンを輪切りにしていきます。 ちょっと幅がデカくなっちゃったけど別にいいや。慣れてない事をすると結局こうなるんよ。 今回アオキで入手してきた最高級の生地である餃子の皮にケチャップを塗り塗り。ケチャップを塗り終わったらパルメザンチーズを撒き散らしておきます。 んで、とろけるチーズと好きな具材を乗せたら準備完了っすね。チョロいね。 今回はツナとコーンとピーマンをトッピングさせていただきやした。 フライパンで地道に焼いていきます。オーブンがあればもうちょい効率良く美味しく焼く事ができますよ。 そろそろ一人暮らしを始めて早半年ほど経ちますので、近々エディオンにでも行ってオーブンレンジを買ってこようかと思っている次第であります。色々と物足りない現状をどげんかせんといかん

    三虎さん家の餃子の皮ピッツァ - ミドラー探訪記
  • 三虎さん家の冷しゃぶ - ミドラー探訪記

    近所にあるクスリのアオキが改装するからって休業してましてん。 2、3日の時を経てようやく営業再開してくれたんですね。で、さっそく行ってみたら以前までは無かった野菜や果物なんかが販売されてました。しかも嬉しい事に半額で。これはリニューアルオープン記念の半額セールかな? いやぁマジ世界のアオキは粋な計らいをしてくれるね。改装休業が思いの外、長引いちゃって野菜が傷んだから叩き売りしているなんて理由じゃあ決してねーと思うんだ。 さて、それじゃ今回は野菜たくさん買ってきちゃったから冷しゃぶ作りますねー。 国産の豚さんの切り落としを2パック開けたった。 沸騰したお湯に延々と豚肉をくぐらせた後は水切りして器に移して冷蔵庫に突っ込んでおきます。美味しそう早くべてえなぁ。 今年の冬は暖房を使わずに生活してたもんだからよく台所で直接、豚のしゃぶしゃぶをべながら暖を取ってましたね。紙コップに注いだポン酢をつ

    三虎さん家の冷しゃぶ - ミドラー探訪記
  • 三虎さん家のミートソースうどん - ミドラー探訪記

    今日はね、頑張って節約しますよ。 どこかの誰かが言ってたけど今日だけ頑張った者、今日を頑張り始めた者にのみ明日が来るんすよ。 という事でミートソースうどんを作りたいと思います。 世界のアオキで買った18円だか19円だかの値段のうどんを沸騰した鍋に投入。 3分ぐらい茹でて麺が暴れ始めたらざるに移して水切りをしますよ。んで、その時に冷水で冷やすとかは一切しないっす。この18円だか19円で売ってるグチャグチャしたチープなうどんにコシなどを求める必要性はないのだ。 キューピーのミートソース。 2個入りで約200円です。このパスタソースの特徴はソースを温める必要がなく、茹で上がったパスタにそのままソースをかけた後にあえるだけで極上のパスタが出来上がるという電子レンジを持たざる者には非常に頼もしい代物なのよ。 ご丁寧に裏面にはアレンジレシピを載せてくれてますね。パスタの為だけに販売しているようでは売上

    三虎さん家のミートソースうどん - ミドラー探訪記
  • 三虎さん家の納豆定食 - ミドラー探訪記

    母上様、お元気ですか? 昨夜ベランダの窓のところを這いずり回るヤモリを見つけました。 なんかキショいからキモリと名付けました。 さて、今回はどっかで見た事のあるような納豆定でも作ってべようと思います。 土鍋でご飯を炊こう。 ぼくは一人暮らしを始めてから約半年ほど経ちますが、未だに炊飯器を持ってないんですよね。買わない理由は単純に買いに行くのがめんどくさいから。そんで、ずっとそのまま毎日土鍋炊きしてたら慣れちゃって上手く炊けるようになっちゃったってわけよ! んじゃ、中火でしばらく放っといてボコボコと沸騰し始めたら弱火にして鍋の穴から湯気が出なくなるまで放置します。 良い感じに炊けました。 しゃもじで耕したらフタをして放置。その間に残りのメニゥを準備していきます。今回の料理は米を炊き終えたらもうほとんど終わったようなもんよ。 今回は長ねぎ入りの味噌汁を作るぞ。 フレーバーは他にもわかめ、豆

    三虎さん家の納豆定食 - ミドラー探訪記
  • 岐阜の名水巡り 高賀神水庵編 - ミドラー探訪記

    はぁい!はてぴのみんな元気ー? 岐阜県関市洞戸高賀にある高賀神水庵(こうかしんすいあん)に来てみたよ。っていうか目的地に向かう途中にたまたま見つけたので立ち寄ってみたよ。 今回ご紹介する名水は飲料水です。なので美味しいミネラルウォーターを汲んでいこうと思いますよ。 入口のところが窓口になってて係員さんがいるので入庵料の100円を払っていくよ。 100円を払う事によって容器2つ分(1個につきMAX20リットルの容器)の水を汲む事ができるみたいだよ。それ以上の量が欲しかったらもう一回入庵料を払えばおかわりできるみたいです。 ちなみにぼくはたまたまここに立ち寄っただけで、しかも麦茶が入ってた空のペットボトルしか所持していなかったので、係員さんも哀れに思ったのか入庵料無しで入れてもらう事ができました。めんぼくねェ。 こんな感じでヒョウタンの形をした所から地下水が湧き出てます。 たまたま誰もいないタ

    岐阜の名水巡り 高賀神水庵編 - ミドラー探訪記
  • 三虎さん家のコーンバター - ミドラー探訪記

    どうもどうも。ミドラーキッチンのお時間ですよ。 いやはや今年もクソ暑い季節がやってきましたね。そんな厄介な夏の夜はキンキンに冷えたお酒で一杯やりたいところですね。だで今回はおつまみにコーンバターを作りますよ。 という事で無理矢理取ってつけたような前置きはこのぐらいにしておいて、さっさとお料理を始めたいと思います。 とうもろこしの缶詰を開封して汁気を切ってからフライパンにINします。ついでにバターもINしちゃいましょう。缶に入っている汁を捨てちゃうのはいささか勿体ない気もするけど別にいいや。無駄にしたくない方は汁をダイレクトに飲むなり牛乳を混ぜてコーンポタージュでも作ればよろしいと思うよ! 先にフライパンの上にバターを乗せて熟して溶かしてからコーンを投入っていうやり方でも良いけど別に大して変わらんぜ。 弱火でバターを溶かしてなじませながらコーンを炒めていきまする。 少しずつ火力を上げてって汁

    三虎さん家のコーンバター - ミドラー探訪記
  • 岐阜の名水巡り 不動明王の滝編 - ミドラー探訪記

    やっほー!はてなの皆さん元気にしてますか? やはり週一で更新ってのは自分にはとてもじゃないけど荷が重すぎるからこれからは不定期更新でやっていきますね。 今日は岐阜県多治見市北東部の山の中にある不動明王の滝という場所に遊びに行ってきたからササッとご紹介していっちゃうよ。 入口を突破して山道をちょっとだけ進んで行くと駐車場があるので、おバイクをそこに停めて歩いて行きます。 駐車場の側にでっけぇコテージみたいな建物がありました。これは不動明王の滝の近くにあるアルティストビラージュっていう複合施設のお店の一つだね。1階がバウムクーヘン屋さんの「ナチュール・ド・ドルチェ」があって2階がリラクゼーションとエステのお店の「サロン・ド・ドルチェ」があるよ。 サロン・ド・ドルチェの方は2021年に休止しちゃってるからやってないね。 不動明王の滝へと続く道。 どえらいご親切なことに入口に登山用の杖が用意されて

    岐阜の名水巡り 不動明王の滝編 - ミドラー探訪記