2018年8月16日のブックマーク (16件)

  • 東京新聞:えらいこっちゃ 阿波おどり人出最少に:社会(TOKYO Web)

    santo
    santo 2018/08/16
    「市は原因を検証する」いや、原因は日本中みな知ってますよ?
  • 「日本人、そんなに休んで大丈夫?」 大学教授が危惧する訳

    夏のお盆休み──今年は日ごろの残業時間の帳尻合わせか、はたまた会社の働き方改革の影響か、中には1週間以上の連続休暇を取っているサラリーマンもいるだろう。だが、こうした休日の増加傾向に警鐘を鳴らすのは、同志社大学政策学部教授の太田肇氏だ。 * * * 「働き方改革」の号令のもと、残業を削減する動きが進んでいる。会社や部署によっては「残業ゼロ」を実現しているところもある。社員に夏休みをまとめて取らせる企業も増えた。 ちなみに会社員を対象にしたある調査によると、今年の夏休みは「5連休」が最も多いそうだ。天皇陛下の譲位と重なる来年のゴールデンウィークは10連休になるとか、再来年の東京五輪期間中もまとまった連休にするといった話も聞かれる。 一方で、厚生労働省の中央最低賃金審議会は、最低賃金を全国平均で26円引き上げるよう決めた。時給で示すいまの方式に変わった2002年以降、最大の引き上げ幅である。

    「日本人、そんなに休んで大丈夫?」 大学教授が危惧する訳
    santo
    santo 2018/08/16
    まず労働時間削って、その制約の中で生産量を増やすのが生産性向上という物なので、一時的に生産量下がるのは仕方なかろう。生産量減れば市場も動くわな。
  • プログラマが知っているとよい色(1)使い(JIS安全色) - Qiita

    <この項は書きかけです。順次追記します。> This section is about to be written. I will add it little by little. 目次の前に(forward) この記事は、インターンシップの大学生の方に、「ゲームはするよりもゲームプログラムを書く方が楽しい」ということを説明した際に、その説明の一部として書いたものです。ゲームを卒業研究の題材にするなら、ゲームの中での色使いで、人による見え方の違いに配慮した改訂のあったJIS安全色(国際整合:ISO 3864-4:2011(Graphical symbols−Safety colours and safety signs−Part 4: Colorimetric and photometric properties of safety sign materials))を参考にするとよいよとい

    プログラマが知っているとよい色(1)使い(JIS安全色) - Qiita
    santo
    santo 2018/08/16
  • ここからが伝説の始まり「シオリエクスペリエンス」が今、激アツだ

    繰り出される音の洪水とパフォーマンスにただ圧倒され、屈服するしかない。 文字通り「音にぶっ飛ばされる」という感覚。 そんな体験をしたことがある人にこそ、ぜひ触れてほしい。 読む者を「音でぶっ飛ばす」マンガ。 SHIORI EXPERIENCEが、今とてつもなくアツい。

    ここからが伝説の始まり「シオリエクスペリエンス」が今、激アツだ
    santo
    santo 2018/08/16
    この漫画がアニメ化されないなら、日本のアニメ界は腑抜けだよなあ。
  • 『この一文で、自民党内のサマータイム導入推進派の方々の息の根を止めることが出来るかしら』

    早川忠孝の一念発起・日々新たなり 通称「早川学校」弁護士・元衆議院議員としてあらゆる社会事象について思いの丈を披歴しております。若い方々の羅針盤の一つにでもなればいいと思っておりましたが、もう一歩踏み出すことにしました。新しい世界を作るために、若い人たちとの競争に参加します。猪突猛進、暴走ゴメン。 次に紹介する私の一文は、10年前の私のブログである。 麻生財務大臣が、サマータイム導入に積極的らしい、というニュースが入ってきたので、麻生さんに影響される自民党の国会議員が現れないようにと思って、10年前の記事を引っ張り出してきた。 作成年月日 2008年6月10日 「時刻の切り替えよりも頭の切り替えを/サマータイム法案の新展開」 「昨日、自民党の緊急政調全体会議が開催された。 超党派のサマータイム推進議員連盟が作成したサマータイム法案について、自民党としての党内手続きを進めるための大事な会議で

    『この一文で、自民党内のサマータイム導入推進派の方々の息の根を止めることが出来るかしら』
    santo
    santo 2018/08/16
  • 元コンサル「国会議員がケツ持ち」 文科省汚職で追起訴:朝日新聞デジタル

    文部科学省幹部が賄賂を受け取ったとされる汚職事件は、この1カ月で局長級幹部2人が起訴される異常事態に発展している。一連の事件には、国会議員の影響力を使い、省庁をまたいで人脈を広げようとした同じコンサルタントが介在していた。 「国会議員がケツ持ち(後ろ盾)になってくれる」。医療コンサル会社元役員の谷口浩司容疑者(47)は知人にこう話し、自らが国会議員の影響力を使って官僚を動かせると誇っていた。 永田町や霞が関には、議員や官僚が持つ政策や公共事業の情報を仕入れ、企業から利益を得る「霞が関ブローカー」が存在する。捜査関係者は元役員もこうした一人とし、「同種のブローカーとしては『新参者』だった」と語る。 元役員は日体大の出身で、スポーツトレーナーなどを経て、2015年に医療コンサル会社の取締役に就任。「新参者」ながらも省庁に幅広いパイプを築けたカギは、二つあった。 その一つが、谷口元役員と共謀した

    元コンサル「国会議員がケツ持ち」 文科省汚職で追起訴:朝日新聞デジタル
    santo
    santo 2018/08/16
    与野党問わず、ゴミは捨てないと。
  • 【太平洋戦争】日本軍が起こした忘れられがちな虐殺事件 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    事実として認めたほうがいい過去 日軍が起こした虐殺事件で最も有名なのは南京大虐殺です。 これはいまだに議論が盛んで、どういうわけかこの話になると普段は論理的な人も冷静さを失うほどです。 中国政府が発表する犠牲者の数が年々増えたり、多分に政治利用されているフシはありますが、火のないところに煙は立たないというか、数はともかく事実として事件はあったはず。 この、事実として受け入れるということが大事で、外からみたら日の右派的な言説があれこれイチャモンをつけてなかったことにしようとしているように見えるので、かなり心象が良くないです。 今回は日でも忘れられがちな「日軍の虐殺事件」を見ていきたいです。 1. ラハ飛行場虐殺事件(1942年2月) 掃海艇破壊の報復で300名以上のオーストラリア兵とオランダ兵を虐殺 蘭印攻略を進める日軍は1942年1月からアンボン島を空襲し、2月からオーストラリア

    【太平洋戦争】日本軍が起こした忘れられがちな虐殺事件 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    santo
    santo 2018/08/16
    捕虜虐殺率が高いなあ。将棋は相手の駒を殺さず再利用する文化じゃなかったんか。
  • 吹奏楽部はキャリアパスがない!吹部の実状について

    連合赤軍 @denshibaidoku 全日吹奏楽コンクールで金賞をとってもプロからスカウトされるわではないし、音大受験で有利になるわけでもない。なのになぜ「吹奏楽強豪校」に入学して、金やら精神やら若い時間やら消費してしまうのだろう。その理由を探しに、おれは東京都高校吹奏楽コンクールの会場に降り立った…………。 pic.twitter.com/gdPdYuHZQi 2018-08-11 08:57:29 Piano犬飼裕哉 @pianoyuya 音楽をやっていく上で1番大事なのは 必死に練習することでも コンクール受賞でも コンサート出演でも プロでもアマでも 喝采をうけることでも 稼ぐことでもなく 音楽を好きでいること 楽しむこと それを続けられること 音楽人口は20〜30代で一気に減ります 吹奏楽は高卒と同時に一気に辞めます 2018-08-13 09:06:59

    吹奏楽部はキャリアパスがない!吹部の実状について
    santo
    santo 2018/08/16
    shiori experienceの世界
  • 日本の大企業からイノベーションが生まれなくなった理由はほぼ解明できた|フィラメント代表・角勝|FINDERS

    EVENT | 2018/08/15 日の大企業からイノベーションが生まれなくなった理由はほぼ解明できた|フィラメント代表・角勝 日の大企業では、イノベーションが起きないと散々言われてひさしい。その対策として、企業の新規事業部が製品やサービスを開発... 日の大企業では、イノベーションが起きないと散々言われてひさしい。その対策として、企業の新規事業部が製品やサービスを開発する際、新しい風を取りこむため、オープンイノベーション、つまり外部の人間やアイデアを導入する企業も多くなった。しかし、スムーズに行くことばかりではなく、難航しているという声もよく聞く。株式会社フィラメントは、そんなオープンイノベーションの手法を使い、ハッカソンやアイデアソンなどのイベント企画をはじめ、新規事業創出や人材育成に関する社内制度の設計をサポートしている会社だ。その代表がイノベーションイベントのスペシャリスト

    日本の大企業からイノベーションが生まれなくなった理由はほぼ解明できた|フィラメント代表・角勝|FINDERS
    santo
    santo 2018/08/16
    “日本企業の意思決定は時間を消費して時間がなくなったから、雰囲気的に誰も反対していないこれに決めましょうという、「時間の消費と会議の雰囲気」であって、誰も意思決定していない場合が多いと”
  • IBMの人工知能「Watson(ワトソン)」による医療診断システムは「実用に耐えうるものではない」という主張

    by ibmphoto24 IBMが開発した人工知能システム「Watson(ワトソン)」は、2011年にアメリカで行われたクイズ大会「Jeopardy!」に出場し、人間の参加者よりも多くの賞金を獲得して世界的な注目を浴びました。そんなワトソンを利用した医療診断システムをIBMは開発しており、これまでに多額の投資を行ってきましたが、「ワトソンの診断システムは実用的なレベルにはほど遠い」という主張が専門家らによってなされています。 Playing Doctor with Watson: Medical Applications Expose Current Limits of AI - SPIEGEL ONLINE http://www.spiegel.de/international/world/playing-doctor-with-watson-medical-applications-

    IBMの人工知能「Watson(ワトソン)」による医療診断システムは「実用に耐えうるものではない」という主張
    santo
    santo 2018/08/16
  • 「p値や有意性に拘り過ぎるな、p < 0.05かどうかが全てを決める時代はもう終わらせよう」というアメリカ統計学会の声明 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    以前から同様の指摘は様々な分野から様々な人々が様々な形で出してきていましたが、アメリカ統計学会が以下のような明示的な声明をこの3月7日(現地時間)に発表したということで注目を集めているようです。 AMERICAN STATISTICAL ASSOCIATION RELEASES STATEMENT ON STATISTICAL SIGNIFICANCE AND P-VALUES Provides Principles to Improve the Conduct and Interpretation of Quantitative Science https://www.amstat.org/newsroom/pressreleases/P-ValueStatement.pdf The ASA's statement on p-values: context, process, and p

    「p値や有意性に拘り過ぎるな、p < 0.05かどうかが全てを決める時代はもう終わらせよう」というアメリカ統計学会の声明 - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    santo
    santo 2018/08/16
    アフターp値の世界に適応できない人多そうだなあ。
  • 8/15のさんちゃんねるでの山田太郎氏の重大発表とその反応。

    山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43 皆さんに山田太郎の今後の活動について、私の口からきちんとお伝えしておこうと思います。詳しくは番組で 【第306回】C94振り返りと今後の活動についての重大発表!【前参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】 - 2018/08/15 22:00開始 - ニコニコ生放送 live.nicovideo.jp/gate/lv3147888… 2018-08-14 12:11:05

    8/15のさんちゃんねるでの山田太郎氏の重大発表とその反応。
    santo
    santo 2018/08/16
    表現の自由も解散か。もう本当に民主主義の時代は終わりなんだなあ。これからは恐らく家畜的金権主義(ブヒリズム)の時代に入るんだろう。今は亡き自由の女神に敬礼ブヒ。
  • 「阿波踊り」の主催者対応がブラック企業的なこと:小笠原 隆夫 | 財経新聞

    santo
    santo 2018/08/16
    『「とにかく社員を安く使い倒すこと」を最優先に考えると、実はつじつまがあってきます。』利益より犠牲増やすこと優先するバカは結構多い。
  • 伊勢崎市の保守系市議「主権は国民ではなく国家にある」とツイートし炎上 過去には男女混合名簿にも反対 | キャリコネニュース

    保守系議員の突拍子もない発言が連日のように話題になる中、「伊勢崎のジャンヌダルク」を自称する群馬県伊勢崎市の伊藤純子市議が8月8日、ツイッターで「国民主権」に関して斜め上を行く解釈を披露し、ネットで注目を集めている。 「今一度、辞書で調べてみてください。主権とは『国民および領土を統治する国家の権力。統治権』の意。『国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利。国家主権』。つまり、国語的に、主権は『国民』ではなく『国家』にあるのです。また国家主権が国民を蔑ろにすることなどあり得ません」 「国民が偉いわけでも、無条件で与えられるものでもなく、先人から受け継いだ権利」 憲法第1条で定められた象徴天皇制と国民主権は、中学校の公民で習うレベルの内容だ。そうした基的な知識を欠いた人が議員を務めていることに対してネットでは「議員の国家資格創設して、最低限度の資質は保証した方がよい」と批判の声

    伊勢崎市の保守系市議「主権は国民ではなく国家にある」とツイートし炎上 過去には男女混合名簿にも反対 | キャリコネニュース
    santo
    santo 2018/08/16
    最近の議員の知能が劣化してるのか、昔から議員なんてこんなもんなのか。うーむ、残念ながら後者なのかなあ。
  • 開拓団の「性接待」告白 「なかったことにできない」:朝日新聞デジタル

    岐阜県の旧黒川村など(現・白川町)から戦時中に旧満州(中国東北部)へ入植した満蒙開拓団の女性たちが、敗戦直後に団幹部の指示で旧ソ連兵に「性接待」をさせられたと告白し、衝撃を与えている。長く伏せられてきたが、「なかったことにできない」と公の場で語るようになった。過酷な歴史の語り継ぎを支えるのは、女性の妹や息子たちだ。 「『(夫が)兵隊に行かれた奥さんたちには、頼めん。あんたら娘が犠牲になってくれ』と言われた」 今月10日、岐阜市民会館であった証言集会。元黒川開拓団員で、終戦当時20歳だった佐藤ハルエさん(93)=岐阜県郡上市=が話し始めると、空気はピンと張り詰めた。 「白川町誌」などによると、黒川開拓団は1941年以降、600余人が吉林省陶頼昭に入植した。敗戦後、旧日軍に置き去りにされ、現地住民らによる襲撃や略奪を受け、隣の開拓団は集団自決した。 当事者の証言によると、黒川開拓団は幹部が近

    開拓団の「性接待」告白 「なかったことにできない」:朝日新聞デジタル
    santo
    santo 2018/08/16
  • projim on Twitter: "安倍首相がアメリカ議会で演説した様子を報じたウォール・ストリートは、安倍首相が持った原稿に「次を強く」など抑揚をつける位置や息継ぎの箇所が赤ペンで書き込まれていた。 https://t.co/4YKtEn0dpz"

    安倍首相がアメリカ議会で演説した様子を報じたウォール・ストリートは、安倍首相が持った原稿に「次を強く」など抑揚をつける位置や息継ぎの箇所が赤ペンで書き込まれていた。 https://t.co/4YKtEn0dpz

    projim on Twitter: "安倍首相がアメリカ議会で演説した様子を報じたウォール・ストリートは、安倍首相が持った原稿に「次を強く」など抑揚をつける位置や息継ぎの箇所が赤ペンで書き込まれていた。 https://t.co/4YKtEn0dpz"
    santo
    santo 2018/08/16
    官僚のお仕事