タグ

2017年6月23日のブックマーク (2件)

  • 安倍官邸、疑惑追及の女性記者の身辺調査を指示 印象操作企む (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    危機管理の失敗は菅義偉官房長官(68)の「ホーム」でも露呈した。いつもは気心知れた番記者ばかりが集う定例会見に、突如、「アウェイ」の社会部記者が参戦。容赦なく責め立てられ、堪忍袋の緒が切れた長官は、また強権的な「反撃」に乗り出したという。 *** バトルは、再調査の発表前日に当たる8日午前の会見で勃発した。 「官房長官会見では見かけない女性記者から、前川喜平前文科事務次官の出会い系バー通いについて質問が飛びました」 と、菅長官の番記者。 「なぜ官邸は事前に把握できていたのか、全省庁の次官の行動確認をしているのか、この件を報じた読売新聞と連携しているのかという内容です。菅さんはムッとしながら“今言われていることは、失礼な話だと思います”と答えていた」 しかし、なおもその舌鋒鋭い追及は続き、 「文科省の役人がリークしたとされる文書について、政府が文書の存在を認めて公開するか第三者

    安倍官邸、疑惑追及の女性記者の身辺調査を指示 印象操作企む (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた

    「朝日杯の棋譜中継は権利の侵害に当たります」――6月17日に大阪で開かれた将棋大会「朝日杯将棋オープン戦」1次予選で、朝日新聞社がWebサイトで中継していた棋譜(どの駒がどこに移動したか示す対局の記録)を再現し、YouTube上でリアルタイムに配信していたユーザーに対して、朝日がこんな警告をしたことがネットで物議をかもしている。「どんな権利が侵害されたというのか」「棋譜に著作権はないのでは」などと、朝日の対応を批判する向きも強い。 朝日新聞社はITmedia NEWSの取材に対し、「棋譜の著作物性について議論があることは承知している」とした上で、「将棋連盟との契約により、棋譜を独占的に放送・配信する権利を有している」と説明。両社の許諾を得ず棋譜を配信することは「不法行為に該当し得る」と判断したという。 藤井聡太四段の棋譜を無断で中継 朝日がYouTuberに中止求める 「朝日杯将棋オープン

    「棋譜」に著作権はある? 「無断中継」なぜNG? 朝日新聞に聞いた