タグ

これはひどいwに関するsasa0451のブックマーク (3)

  • 地デジカ奮闘むなしく…新語「アナる」や新キャラ「アナるグマ」が流行、女子高生に人気 - bogusnews

    地上デジタル推進のためにデビューした新キャラ「地デジカ」が話題を呼んでいる。アナログ停波については周知不足の感が否めなかっただけに評価する識者も多いが、個人的に地デジカに親近感を持てない人々には逆に反感を抱かせ、アナログに固執させる結果を招いているようだ。特にカワイイものへのアンテナが高い女子高生らのあいだでは、地デジを嫌いアナログにこだわることを 「アナる」 と呼び称えることが流行っているという。 「なんかめんどくさーい。アナるー」 「わたしも、もうアナるかなー」 都内の私立A女子学園。ここでも、地デジカのデビュー以来「アナる」が流行している。アナる派のあいだでは地デジカ対抗キャラとしてオリジナルの 「アナるグマ」 まで登場するフィーバーぶりだ。 「地デジカはキモいから。アナるが好き」と同学園2年のB子さん。 「(画像も)アナるのほうが締まっててキモチいいって、彼氏がゆってた。(緊急地震

    地デジカ奮闘むなしく…新語「アナる」や新キャラ「アナるグマ」が流行、女子高生に人気 - bogusnews
  • 橋下知事も登場、強烈なインパクトを与える「水都大阪2009」のポスター

    大阪が誇る都市資産「水の回廊」を活用して水都大阪の魅力を創出し、世界に発信するプロジェクト「水都大阪2009」をアピールするためのポスターが公開されました。 ポスターには「平松大阪市長バージョン」と話題の橋下知事が登場する「橋下大阪府知事バージョン」の2種類がラインナップされていますが、巨大怪獣を連想させるようなとんでもないデザインとなっています。 詳細は以下の通り。 水都大阪2009ポスター完成!!2月9日から地下鉄駅等に掲出します│プレスリリース│お知らせ│水都大阪2009 このリリースによると、2月9日(月)から大阪市営地下鉄各駅の合計120ヵ所に「水都大阪2009」をアピールするB2サイズのポスター2種類が掲出されるそうです。 ポスターは22日(日)まで掲出され、2009年8月22日(土)~10月12日(月)にかけて開催される「水都大阪2009」を広くPRするとのこと。 これがその

    橋下知事も登場、強烈なインパクトを与える「水都大阪2009」のポスター
    sasa0451
    sasa0451 2009/02/07
    コラじゃないのか
  • 「身代金」年200万円支払う 自宅警備員の幽閉事件─自己責任どこへ - bogusnews

    国内でここ数年頻発している非武装集団による自宅警備員の幽閉事件について、被害者の家族である父母らが事件解決のための費用として家計から年およそ200万円以上を犯人側に支払っていることが、29日までにわかった。悪質なテロに屈し悪しき前例をつくる可能性があるだけでなく、日の美徳である「自己責任」をないがしろする行為でもあり、今後論議を呼びそうだ。 四流私大卒後、自宅警備員に就職して2年ほど前から自宅に幽閉されている都内在住・Aさん(28)も、家族に身代金を支払ってもらったひとり。調べによると、Aさんの母は幽閉状態を解いてもらうために犯人の言うがまま、毎月十数万円、年あたり約200万円もの身代金を払い続けているという。これらの身代金は、幽閉した犯人の 地元部族との交渉(掲示板でのやりとり) 2次キャラの限定抱き枕購入 ブルーレイアニメの購入 などに使われたと見られる。 自宅警備員の誘拐・幽閉事件

    「身代金」年200万円支払う 自宅警備員の幽閉事件─自己責任どこへ - bogusnews
  • 1