タグ

情報通信法と2009総選挙に関するsasakitoshinaoのブックマーク (4)

  • NHK経営委員長「BPOだけでいいか」日本版FCCに総論賛成 - MSN産経ニュース

    NHK経営委員会の小丸成洋委員長は29日、BPO(放送倫理・番組向上機構)のあり方について個人的な見解とした上で、「すべてBPOだけでいいのかという問題もある」と述べ、民主党が新設を打ち出している通信・放送担当の独立行政機関「通信・放送委員会」(日版FCC)に、“総論賛成”の立場を明らかにした。 小丸委員長は「(問題番組への対応を)速やかに判断するという意味では、そういう制度(日版FCC)も私はいいと思う。いろいろ角度を変えて対応するのも面白い」と述べた。 現在は、テレビ番組で人権侵害の被害が深刻化しかねない場合などには、民放とNHKがつくるBPOが対応している。

  • 業界べったりの通信・放送行政 - 池田信夫

    通信行政については松さんから強烈な指摘があったので、私は放送行政についてコメントしておきます。原口総務相の会見をもっとも詳細に報じている日経ITproの記事を読んでも、意味不明な部分が多い。もちろん抄録なので、もとの発言は理路整然としていたということもありえますが、彼の電波利用料をめぐる発言などからみても、それは考えにくい。率直にいって、原口氏の姿勢は放送業界べったりといわざるをえません。 たとえば原口氏は、情報通信法についてこう答えています。 通信で大事なのは秘密性,放送で重要なのは公正性と,それぞれベクトルが異なる。この二つを融合したときにどのような権利がさらに強く保障されなければならないかについての議論は必ずしも十分ではないと思っている。大事な権利はないがしろにしないようにしたい。 これは民放連が情報通信法に反対するときのロジックと同じです。放送は「文化」であり、通信のような金もう

    業界べったりの通信・放送行政 - 池田信夫
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/20
    >今度の総務省の大臣・副大臣はそれぞれ民放とNTTの利益代表で、異常な人事といわざるをえない。
  • 原口総務相と「テレビ局」のズブズブ 「電波オークション消極」「利用料値下げ」

    民主党政権が発足し、大きく変わると期待されている分野のひとつが、情報通信分野だ。これまで民主党が掲げてきた政策パッケージによると、日版FCC(連邦通信員会)の創設や、法体系の見直し、電波オークションの導入検討など、これまでの政策からは大きく方向転換するものも多い。ところが、いざ政権交代してみると、担当大臣からは日版FCC以外については後ろ向きとも取れる発言が相次いでいる。さらに、過去のテレビ出演では、民主党の公約に反するともとれる発言をしており、早くも情報通信政策は迷走気味だ。 既存の放送事業者の体力に不安があることを強調 民主党が総選挙前に発表した政策集「インデックス(INDEX)2009」では、21の分野についての政策が掲げられており、そのうちのひとつが「郵政事業・情報通信・放送」。通信放送行政を総務省から切り離して「通信・放送委員会」(日版FCC)を設立することや、NHK改革な

    原口総務相と「テレビ局」のズブズブ 「電波オークション消極」「利用料値下げ」
    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/19
    >一連の電波行政に関する発言は「既存テレビ局の応援団に等しい」といった批判を呼びかねない。
  • 原口総務相のための周波数オークション入門 - 池田信夫 blog

    総務相に就任した原口一博氏が、記者会見で周波数オークションについてコメントしているが、意味がよくわからない。この記事で引用されている彼の発言は次のとおりだが、これが理解できる人はいないだろう(記者も理解していないようだ)。地上デジタル放送の完全デジタル化を前にした現在の放送事業者の体力を見ると,オークションを前のめりでやる環境にあるのかなという思いがある。オークションによって,言論が一つになるなど,様々な弊害が出る可能性がある。周波数オークションというのはかなりテクニカルな問題なので、彼が理解していないのは無理もない(電波部の官僚も理解してない)。そこで誰でもわかる周波数オークションFAQを書いてみた。 まずオークションと「放送事業者の体力」には何の関係もない。新規の帯域のオークションに放送局が応札する可能性はなく、「体力」が問題になるのは通信業者である。これについてはQ4に書いたように

    sasakitoshinao
    sasakitoshinao 2009/09/18
    >情報通信法のレイヤー別規制を批判し、NTT再々編を否定するかのような発言をする一方、意味のない日本版FCCだけは「実施する」と強調するなど、原口氏の発言は混乱している
  • 1