タグ

*web制作に関するsaseのブックマーク (82)

  • Magic UI

    UI library for Design Engineers20+ free and open-source animated components built with React, Typescript, Tailwind CSS, and Framer Motion. 100% open-source, and customizable.

    Magic UI
  • Learn web development  |  web.dev

    Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Explore our growing collection of courses on key web design and development subjects. An industry expert has written each course, helped by members of the Chrome team. Follow the modules sequentially, or dip into the topics you most want to learn about.

    Learn web development  |  web.dev
  • iPhoneやAndroidでドメイン開通前のサイトにアクセスする、結構簡単な方法 - 続 カッコの付け方

    まだドメインが決まっていないや サイトリニューアルで番サーバからの切替前などの理由より、正式なFQDNがまだDNSから引けない状態で試しにアクセスしたいとき、ありますよね? PCのブラウザであればhostsファイルを弄るのが俗手ですが、iPhoneiPad さらに Androidなどで実機テストしたいとき、どうすればいいでしょうか? いきなり結論 Proxyを使おう 今日はじめて知りました。じつはiOSもAndroidも、Wifi設定の画面でなんとProxyを指定出来ます。と、いうことは!自分のディスクトップ or ラップトップPCで Proxyサーバを立てて、それを指定すればOKとなります!Proxyサーバのhostsをいじっておけば、DNS開通前でも、サイトリニュアル前でFQDNがすでに存在していても、デバックが可能です、素晴らしい! 構成 こんな感じです。Wifi APの下にPr

    iPhoneやAndroidでドメイン開通前のサイトにアクセスする、結構簡単な方法 - 続 カッコの付け方
    sase
    sase 2017/04/10
    ローカルPCでproxy立ててそこに接続する。proxyのhostsを変更する
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP
    sase
    sase 2016/02/17
    “Multi-device scrolling menu”
  • ページ途中にあるグローバルナビなどをスクロール時にトップに固定するjQuery - ホームページ制作やリニューアル印刷物デザインなら大阪のWPC

    ページ途中にあるグローバルナビなどをスクロール時にトップに固定するjQuery タグを指定して、ページ途中にある要素がスクロールしてトップの位置に来た時に固定するjqueryを紹介します。 ページ最上部を固定するならposition:fixed;でも対応できると思いますが、それ以外の中段にある要素(タグ)で固定したい場合に使ってみてはいかがでしょうか。 今回ご紹介するのは、○○PXスクロールしたらという物ではなく、この要素の位置に来たら固定するというものです。 応用すれば、サイドバーなども固定出来ますので、使い勝手は良いと思います。 まず、CSSとjQuery体を読み込ませ、スクリプトを記述します。 (今回はグローバルナビで説明) HTML記述例(HEAD部) <html> <head> ・ ・ <link href="style.css" type="text/css" rel="st

    ページ途中にあるグローバルナビなどをスクロール時にトップに固定するjQuery - ホームページ制作やリニューアル印刷物デザインなら大阪のWPC
    sase
    sase 2016/02/12
    使わせていただきました
  • 円、線、棒グラフを描画できるシンプルなチャートライブラリ「cssCharts.js」:phpspot開発日誌

    sultantarimo/cssCharts.js GitHub 円、線、棒グラフを描画できるシンプルなチャートライブラリ「cssCharts.js」 シンプルなグラフ描画とインタラクティブ機能があるのみのグラフライブラリ。多機能すぎるライブラリが苦手な場合はこういうのも便利そうです デザインがフラットな点も特徴。 関連エントリ かなり豊富な種類のグラフを描画できる「ECharts」 Analytics風のモダンでインタラクティブなグラフを描画できる「MetricsGraphics.js」 グラフも描けるスプレッドシート作成jQueryプラグイン「jQuery.sheet」 テーブルをGoogle Chartsを使って多様なグラフに変換することが出来る「Chartinator」

  • 女子高校生がキス動画をシェアして大盛り上がり!『MixChannel』企画のウラ側 | キャリアハック(CAREER HACK)

    「彼女、彼氏とキスをする」「仲間とダンス」「話題の曲でクチパク」など中高生の間で流行っている10秒動画コミュニティ『MixChannel』。このサービスが大ウケする理由とは?プロデューサーである福山誠さん(Donuts)にインタビュー。話はスクールカーストやヤンキー文化という部分にまで広がった。 女子高生がハマる『MixChannel』の世界、大人は理解できない? 突然ですが、みなさんは高校時代「イケてる側のグループ」に属していましたか?それとも「パッとしないグループ」に属していましたか?こういった、学校の見えない階層(スクールカースト)って、10代の頃を振り返ってみると大なり小なり「あったなぁ…」と思うもの。 そして時代は2015年。 いまの中高生、特に「イケてる側のグループ」の間で大ウケしている(と思われる)のが、10秒動画コミュニティ『MixChannel』というアプリです。…正直、

    女子高校生がキス動画をシェアして大盛り上がり!『MixChannel』企画のウラ側 | キャリアハック(CAREER HACK)
    sase
    sase 2015/05/08
    “UIはわかりにくいぐらいが丁度いい…最初は凝った動画が全然あがってこなかった→「これがイケてる動画です」という風に教科書的な動画を目立たせて”"フィルタリングしたハイセンスな10人に戦ってもらうほうが、ゲ
  • 綺麗な動きになった!Web制作前に見ておきたいjQueryプラグインまとめ

    作成:2014/12/8 Web制作 > 比較的最近のjQueryプラグインやプロフェッショナルな方々が作成されたスクリプトの中から、サイト制作時に取り入れてみたいエフェクトを厳選してご紹介。今風の見え方を実現できそうなものをチョイスしました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ ファーストビュー 1.スライドを立体的に切り替え 2.クリックで滑らかにページ遷移させる 3.背景にスライド、フルスクリーンで固定させる 4.横に移動するフルスクリーンスライド 5.キューブ系のスライドを表示 6.下方向へドラッグするとページを再読み込みする 7.要素を上下にフワフワ動かす 8.外部要素をクリックで表示 9.タイピングエフェクト 動作 10.サーチボックスを画面全体にオーバーレイさせる 11.デイトピッカー 12.ドラッグ&ドロップ 画像をアップロードする

    綺麗な動きになった!Web制作前に見ておきたいjQueryプラグインまとめ
    sase
    sase 2014/12/09
    ドラッグ&ドロップ気になる。他にもよさそう
  • jQueryでアニメーションをループさせる方法|Gimmick log

    公開日:2015.11.10 更新日:2020.05.18 jQuery, アニメーション アニメーション用のプラグインは色々ありますが、ずっと動き続けていて、なおかつIE7,8あたりも対応している方法はないものか。と探して行き着いた方法がこちらです。 ※2020年5月18日 サンプルが表示されなくなっていたので修正しました

    jQueryでアニメーションをループさせる方法|Gimmick log
    sase
    sase 2014/12/09
    上下にふわふわ動かす。透過率を変えて入眠の表現など
  • http://iamapioneer.com/plugins/skippr/

  • jQueryでページの最上部に位置固定したフルスクリーンスライドショー(クロスフェード)を設置する方法|BLACKFLAG

    最近のWebサイトでは写真をフルスクリーンでダイナミックに見せる技法や演出が多く見られます。 背景画像のフルスクリーン表示やフルスクリーンのスライドショーなど様々ありますが、jQueryを使って、ページ最上部(ページヘッダー)にフルスクリーンでのスライドショーを設置し、スクロールすると下から通常のコンテンツが表示される、というページ構成を実装するスクリプトを作ってみたので紹介してみます。 少々言葉では説明しずらいのでまず動作サンプルから。 「jQueryでページ上部にフルスクリーンスライドショーを設置する方法」サンプルを別枠で表示 ページの最上部にフルスクリーンサイズにて画像がクロスフェードで切り替わるスライドショーを設置し、ページをスクロールさせるとページ上部にフルスクリーンスライドショーが固定されたまま下からコンテンツ要素が出現します。 スライドショー全体はブラウザサイズを変化させても

    jQueryでページの最上部に位置固定したフルスクリーンスライドショー(クロスフェード)を設置する方法|BLACKFLAG
  • これはハマった!スマホサイトのコーディング時に悩んだバグと仕様4選【iOS8情報あり】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは! LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 先月LIGブログがリニューアルされました。僕はメインでコーディングを担当していたのですが、いつものようにスマホでの不具合には悩まされました。 とくに今回焦ったのは、直前でiOS8がリリースされたことでした。まだ情報がない中で、こいつで起きた不具合を解明するのには手こずりました(’ー’) そこで今回は、スマホのコーディングで僕が詰まったポイントとその解決方法について、実例を踏まえながら紹介していきたいと思います! 1. iOS8でz-indexを使っている要素をJSで操作すると、重なり順がおかしくなる こちらのページ(SP)では、社員の写真要素をスワイプすると画像が反転する、という動きを実装しています。 position:absoluteで表の写真、裏の写真を重ね、z-indexで重なり順を設定していた

    これはハマった!スマホサイトのコーディング時に悩んだバグと仕様4選【iOS8情報あり】 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    sase
    sase 2014/11/14
    メモ
  • Webサイトの横幅まとめ - ULTRAZONE

    デスクトップ向けページの横幅をまとめた一覧表です。188の企業や組織について、業種ごとにまとめました。 レスポンシブWebデザインのページ(表中の赤字)は、「ブレイクポイントの最大値」と「コンテンツの横幅」のうち、大きい方を採りました。 2015-07-18

    sase
    sase 2014/10/07
    まとめ
  • blog.鶯梭庵/links/たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる

    二〇一三年 長月 廿五日 水曜日 ■ たぶん、ほとんどの人は viewport meta タグの指定をまちがえてる [/links] この記事は書かれてから1年以上経過しています。内容が古くなっている可能性があります。コメントの受付は終了しました。 この記事は古くなっています。改訂版があります。 ウェブサイトをスマートフォンに対応させるために <meta name="viewport" content="..."> と指定することは、多くの人が知っていると思う。しかし、content の中身を何にするべきか当に理解している人は、日ではごく少ないようだ(かくいう私もつい最近まで理解していなかったのだから、大きなことは言えない)。 試しに「meta viewport」を Google で検索すると、以下のページが上位に出てくる。 Quick Tip: Don't Forget the Vi

    sase
    sase 2014/10/02
    “Windows Phone に対応しようとすれば、width=device-width と initial-scale=1.0 の両方を指定しなければならない。ということは、Windows Phone をとるか iOS 5 以前をとるかの二者択一”
  • Appleがトップページで自動送りカルーセルをやめた理由

    残念ながらページ全体のキャプチャをとっていなかったので下までお見せできませんが、ページのメイン要素となるカルーセルの下にはフッターしかありませんでした。ほんとですw そして、おぉ、さすがApple。 ここでも思い切った選択をしたな〜と思っていたわけです。 ところが! 数日後にもう一度トップページを見てみたら、あの懐かしの4つのボックスが戻っているではないですか!? 実は、このレイアウト(巨大ヒーローイメージと4つのフィーチャーボックス)が、何年も続いたAppleの鉄板レイアウトだったわけですが、先日のリニューアルでこのフィーチャーボックスがなくなっていて「ついに、あれもお亡くなりになられたか」と、密かに悲しんでおりました。 その後のこの華麗なカムバックです。 かなり興奮してしまいました。 しかも、スタイルも細かいスペースや背景の扱いがよりシンプルなものに更新されています。 iPadでみると

    Appleがトップページで自動送りカルーセルをやめた理由
  • iOSアプリデザインリニューアルの舞台裏の舞台裏 - クックパッド開発者ブログ

    技術部の松尾(@Kazu_cocoa)です。 iOSアプリデザインリニューアルの舞台裏でも書かれていた、" 修正期間中は毎日夜間にアプリケーションの全画面のスクリーンショットを記録するスクリプトを実行し、画面崩れが起きてないか、新デザイン未反映の画面はないか、進捗状況の確認に利用していました。"の舞台裏を少し書いてみようと思います。 はじめに モバイルアプリケーションのテスト環境はまだまだ成長中で、様々なツールが飛び交っていることかと思います。ここでは、E2Eテストに対しての話題に絞り、使っているツール、シナリオの書き方、クックパッドでは、という話しをします。この記事におけるE2Eテストは、UIからの操作によりユーザの操作を模倣して実施するテスト、という意味合いです。 ツール E2Eテストを自動化する為のツールの選定には以下を気にしていました。 OSの更新に追従できそうなもの 特別なテスト

    iOSアプリデザインリニューアルの舞台裏の舞台裏 - クックパッド開発者ブログ
  • 専門家からSEOの極意を盗む

    専門家からSEOの極意を盗む
    sase
    sase 2014/07/23
    リスティングやるなら、こういうふうにやれ。いい内容
  • 知っておいてよかった!Web制作時に効率上げる「便利」なCSSテクニック - コムテブログ

    TL;DR 少し前にサイト制作でさりげなく使われている CSS テクニックをまとめましたが、今回はそれを補足する形で、これから増えそうなもの、使っていきたいものを今後忘れないようにメモしておきます。 Photoshop ののように、乗算・オーバーレイなど背景色と背景画像を混ぜあわせたり、写真に色々な効果を付与することができるbackground-blend-modeプロパティ。シンプルな例では、以下のように背景写真と背景色を合成することが可能です。 .blended { background-image: url(face.jpg); background-color: red; background-blend-mode: multiply; } 効果一覧:multiply/screen/overlay/darken/lighten/color-dodge/color-burn/hard

    知っておいてよかった!Web制作時に効率上げる「便利」なCSSテクニック - コムテブログ
  • ABテストでCVR改善に成功した海外事例まとめ15選! | LISKUL

    海外ではABテストが盛ん」という言葉を耳にし、その内容が気にはなるものの、実際にそのノウハウや事例を外国語で仕入れるのは一手間だと、先送りにしてしまう人も多いのではないでしょうか。(かくいう私も「先送り」の日本代表です。) そんな皆様の一手間を解消すべく、海外のABテストの事例とその要点を日語でまとめてみました。 普段から気になっている海外の事例を、どうぞサクッと日語で仕入れちゃってください。 ※記事は2014年5月19日に公開された記事をLISKUL編集部にて再編集したものです。 グローバルナビゲーションの削除とフォームの変形でCVR336%http://unbounce.com/a-b-testing/how-a-single-a-b-test-increased-conversions/ ・オリジナルページの特徴は、上部に分厚いグローバルナビが配置されていることと、右カラムに

    ABテストでCVR改善に成功した海外事例まとめ15選! | LISKUL
    sase
    sase 2014/06/25
    場合によるけど、説明の裏付けにいい資料。試したい
  • プロっぽくなった!こっそり使いたい「動きのある」CSSテクニック

    作成:2014/06/2 更新:2014/11/01 Web制作 > WebデザインギャラリーやWPテーマなどで「見栄えのする」サイトが使っている効果など。今回はCSSのみで実現できる、動きあるエフェクトをメモしておきます。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ マスク 1.マスク・キャプション 2.円形キャプション 3.全画面+オーバーレイ 4.ストライプの背景 フルスクリーン系 5.スライド+フルスクリーン 6.全画面背景動画 7.パララックス 8.フルスクリーンにフィット 9.背景画像をブラウザごとに最適化 10.メガメニュー 画像可変 11.画像で枠線を表現する 12.半透明+フィルタ 13.文字以外を透明にしてレイヤーさせる 図形 14.ループ+ローディング 15.3Dボックス 16.矢印ナビ 画像切り抜き 17.六角形 18.卵型+星形

    プロっぽくなった!こっそり使いたい「動きのある」CSSテクニック
    sase
    sase 2014/06/03
    CSSでこんなにできる。覚えておきたいが忘れるのでブクマ