タグ

developmentとiOSに関するsatococoaのブックマーク (2)

  • iPhoneアプリ開発・運用でかかせない、吟味して選んだ便利サービスTOP10

    iPhoneアプリを個人で作り始めてから5年ほどになるけど、アプリ開発や運用でかかせないサービスをまとめてみた。 それぞれに競合サービスがあったりするけど、いくつか使ってみて、最終的に当に使うようになったものだけ書いてみる。プログラミングする時に使うツールというより、アプリを作った後の運用とか、分析とか、そっち系のサービスがメインのランキング。 iOSアプリにしか使ってないけど、Androidで使えるものも多い。 10位 Iconfinder(無料+有料) https://www.iconfinder.com/ アプリはWebサービスに比べて画面が小さいのでビジュアルデザインが楽。実質、フリーのアイコンとか有料のアイコンを利用するだけで事足りることが多い。僕はまず有料のアイコン集を買って、それでカバーできない時はこのサイトから検索してます。 例えば、フラットデザインのリロードアイコンを検

    iPhoneアプリ開発・運用でかかせない、吟味して選んだ便利サービスTOP10
  • ユビレジを支える技術

    年末にユビレジさんのところでちょっと仕事のお手伝いをさせていただいたので、その時の内容をご紹介させていただきます。 ■ユビレジって何? iPadをキャッシュレジスタに変えてしまうサービスです。会計からレシートの印刷までやってくれます。最近飲店などでレジがなくiPadだけが置いてあるお店などを散見するかと思いますが、アレがそうです。一般的なキャッシュレジスタ+店舗システムよりもはるかに安価で導入でき、しかも使いやすいというのがウリです。 開発者的に言うと、Scalaモヒカンの@kmizuさんやiOSモヒカンの@k_katsumiさんなどが在籍されていまして、エンジニアのレベルが高いです。 ■開発スタイル 少人数のため、厳密なウォーターフォール管理やアジャイル/スクラムなどは無く、チケット/Issueベースの開発になっています。githubをフル活用します。すべてPull Request(以

    ユビレジを支える技術
  • 1