ブックマーク / yokokaracc.hatenablog.com (31)

  • ガンダムオタばなし。ヒート系武装最強は?朝の雑談 - 横からちゃちゃを入れます。

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/09/23
    ガンダムさっぱりわからんち
  • アキラめろ。100%地獄行きだ。朝の雑談 - 横からちゃちゃを入れます。

    「い…偉大なる将軍様に、裸芸で、イチモツを見せるとは…ッ!なぜ、だれも止めなかった!お前たち全員、収容所送りだ!そしてあの芸人は、あの、裸に盆の姿のまま極寒の地で強制野外労働だ!全く、占領民である日人がなんたる、なんたる…」(私が考える「悪夢の未来予想図」)。おはようございます。 昨日の夜中に急にアクセス数が上がっててファ?!((((;゚Д゚)))))))ってなったんですが、調べてみると、以下の記事をツイッターで取り上げてくれた方が。 「君の名は。」におけるおっぱいの重要性について - 横からちゃちゃを入れます。 ツイートはこちら。 「君の名は。」におけるおっぱいの重要性についてhttps://t.co/OfvFqCuQtX >おっぱいを揉むシーンはエロスにならないようにギャグっぽく描かれていたけれど、紛れもなくあれは瀧にとって、三葉と入れ替わったことを一番実感できる方法なのだと思えるか

    アキラめろ。100%地獄行きだ。朝の雑談 - 横からちゃちゃを入れます。
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/09/16
    見えちゃったの動画にあがってたりしますよねw
  • 【黒歴史研究所】フライデー事件で「ビートくんの気持ちはよくわかる」と後藤田官房長官は言った - 横からちゃちゃを入れます。

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/09/11
    このときの動画、すごいですよねw
  • まだ「まだ東京で消耗してるの?」で消耗してるの?朝の雑談 - 横からちゃちゃを入れます。

    とある山奥に住んでた女性の名言「田舎の人が田舎と言うくらい田舎」。おはようございます。 「君の名は。」なんかを見るとよく実感できますが、生まれたときからずっと田舎でしか生活してこなかった人の多くはもう十代で田舎に飽き飽きしていて成人するころには田舎が苦痛で苦痛でしょうがなくなっています。 まあ成長するにしたがって生まれ育った環境から逃れたいと思うようになるのは、生まれたところが東京だろうが田舎だろうがいっしょですね。 でも違いは、田舎には圧倒的な「不便」があって、東京には圧倒的な利便性がある、ということです。 東京に苦痛を感じている人はまあ、そこから脱出するのもいいでしょうけど、それで失うものは今考えてる以上に大きい、ということはちょっと考えていただきたいな、と思ったりします。 私みたいにずっと田舎で生まれ育って、成人後に福岡市内に住むようになってすら福岡市はなんという大都会なんだ!と目を

    まだ「まだ東京で消耗してるの?」で消耗してるの?朝の雑談 - 横からちゃちゃを入れます。
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/09/05
    エッフェル塔
  • 武井咲とTAKAHIROに学ぶ対猛獣格闘術 - 横からちゃちゃを入れます。

    武井壮さん、ご結婚おめでとうございます! 「だから、武井壮じゃなくて、武井咲…(´・_・`)」 (無視)そんな百獣の王が、世の中に認知され始めたころは、とにかく強烈な印象でしたねー。 「…………(コイツ、あくまでもタイトルを無視してハナシを進める気だな)(´・_・`)」 ※以降、旧ブログからの修正転載です。 「足を滑りやすい素材ですまきにし、手だけで高尾山をのぼる」など色々超人的なエピソードがありますが、この人の真骨頂はやはり「猛獣と戦うシミュレーションの話」というネタ?トークの強烈さ。 猛獣と戦うシミュレーションを、何度も何度も脳内でしていて、ゴリラとは二万戦してて、無敗。ライオンとは二千戦してて、やっぱり無敗…(´・_・`) 例えば、ライオン。うろおぼえで文章化してみます。 「ヤツは、鼻が弱点なんですよ(中略)片腕を噛ませてる間、僕の目の前には、無防備な鼻があるわけですよ!その鼻を狙っ

    武井咲とTAKAHIROに学ぶ対猛獣格闘術 - 横からちゃちゃを入れます。
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/09/03
    武井壮が強すぎる
  • 【政次ロス】NHKは腐女子のニーズを捉えきれているのか問題 - 横からちゃちゃを入れます。

    朝投稿の記事にて「そろそろ”政次ロス”もおさまったか」みたいなことを書いたのですが考えてみたら今日、土曜日の再放送にてまたぶり返した人も、多かったりするのでしょうか(´・_・`) 政次死す! 「おんな城主 直虎」岡プロデューサーが語る“衝撃の最期”の真相 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) どこまで視聴者に伝わるかな、と思っていましたが、見た方が見事に読み取ってくれ、読解力の高さにびっくりしました。 それにしても、今年の大河はよくもまあ小野正次という人物を発掘し、それを高橋一生に演らせ、かつ、あのような役回りを与えたものだと感心します。。 しかも行き届いているのが、単にあのような人物を創造しただけではまだ、萌えにならない…三人の、仲の良い少年少女たちがいた…しかし時は流れ、運命に翻弄され、行く道をたがえた彼らは…という、初めに「関係性」をガッチリ作り上げたこと

    【政次ロス】NHKは腐女子のニーズを捉えきれているのか問題 - 横からちゃちゃを入れます。
  • ブログで→”稼ぐ仕組み”?コンビニでバイトしろ! - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横からちゃちゃを入れます。」)

    2017 - 08 - 19 ブログで→”稼ぐ仕組み”?コンビニでバイトしろ! 今回は 「 ボトルネック 」 というお話です。 〈目次〉 なんつーか、あやうい(´・_・`) ボトルネック理論とは セブンイレブンでバイトする利点とは? 稼げる! 学べる! 以上!(滝田栄登場) おわりに なんつーか、あやうい(´・_・`) 先日からやりとりさせていただいているこちらのブログさんですが。 思わぬちゃちゃで急展開!?【フリーランスでも安定収入大作戦】 - koko “kaku” 解放~! www.kokokaku.com まあどういう方向性でやっていくのか正解はないというか誰しも試行錯誤して自分なりのやりかたを掴むしかないので、 「やってみなはれ…( 「 南極大陸 」の 香川照之 鳥井信治郎 )」 としか、いえないんですよね。 ただ一点、気になったことがあります。 とかく 「お金を儲けるという商売

    ブログで→”稼ぐ仕組み”?コンビニでバイトしろ! - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横からちゃちゃを入れます。」)
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/20
    ブログを本業にしようか悩む
  • 100記事突破ァ!本日の書き殴り - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横からちゃちゃを入れます。」)

    2017 - 08 - 19 100記事突破ァ!日の書き殴り 朝の雑談 「横からちゃちゃを入れます。」から、ブログタイトルを変えました。おはようございます。 昨日無事、何事もなく、100記事目に到達しました。 これで今年の目標は達成です。 100記事目の がむしゃら20キロ - 徒歩で日橋→川崎宿☆旧東海道中暴れ旅! - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横からちゃちゃを入れます。」) ですが、かなり地味な内容っちゃ地味な内容です。しかし目標達成の節目の記事をどうしてもこれにしたかった。この記事に、去年の私の東京での奮闘と楽しい記憶が凝縮されているから。どうしても、 この記事を公開しないと、自分が前に進めない から。 それと今週書いた記事では99記事目の 借金500万!地獄から教える「クレカの絶対にやってはいけない使い方」 - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横から

    100記事突破ァ!本日の書き殴り - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横からちゃちゃを入れます。」)
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/19
    がちゃぴんの詳細気になるw
  • 大門未知子になってみた。 - 横からちゃちゃを入れます。

    大門未知子になってみました。 最近特に日常生活で財布を忘れるなどポカミスが多いので、ここは強いセルフイメージで潜在意識を変えるべきと考え、 「私は大門未知子だ」 そう、自分に言い聞かせました。 「私、失敗しないので!」 ……うむ。意外とカンタンに大門未知子になれました。思ったよりカンタンだったな。んで大門未知子になってすぐ気がついたことですが、 なんの根拠もなしにここまで強気にはなれない。 スキルの高さ、そこへの絶対的な自信。それだけでは「絶対に失敗しない」の根拠にならないのです。高スキルだがバカヤロさまなポカミスをよくやる人は存在しえますし、そもそも手術はどんなアクシデントが起こるかわからない、スキルだけではどうしようもないアクシデントだって起こりえるからです。 私「ドクターX」以外にも医療ドラマが好きでよく見ます。キムタクの最近のアレも、キムタクじゃ見る気しねぇなぁ、と言いながらしっか

    大門未知子になってみた。 - 横からちゃちゃを入れます。
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/13
    僕は失敗しかしない
  • 日本人全員が無能で悪?本日の書き殴り - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横からちゃちゃを入れます。」

    2017 - 08 - 12 日人全員が無能で悪?日の書き殴り そうだね、プロテインだね。 おはようございます。 タイトルのおはなしは日のブックマークについて。まずはその前に雑談。 昨日はまた外出先で夫婦ゲンカ…というより一方的に怒られる、私が悪い、、 先週はやはりブログにエネルギーを取られすぎて色々失敗したから…っていう風に思っていましたが、昨日は別に、ブログのことは何もやってない。なのにこうも色々変なポカミスをすると、 「気候のせいもあるかも?」 と。 どうも、家では普通なのに 「外出するたび変な失敗をしている」 って気がします。暑さに脳がやられているのか。しかしその対策ってなんなのか…。 こまめな水分補給とか、体調管理に気をつけつつ、いつも以上に自分が”ミスをしやすい状態”にあることを強く意識して、チェックを入念におこなうとか、そんな感じですかねえ(´・_・`) あとは…これも

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/12
    そうだね、プロテインだねってなんだっけ
  • 当ブログ中の人における、シンゴジラ名セリフ使用状況レポート。 - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 08 - 11 当ブログ中の人における、シンゴジラ名セリフ使用状況レポート。 その他 阿部慎之助 は…野球の人だよ! 内閣改造 とか、する人じゃないよおおおお!((((;゚Д゚)))))))おはようございます。 あいさつもそこそこに題。 「すごい、まるで進化だ」 は、自分の中では、ほぼ使いこなせているかなー、と思っていたりします。 「それを見た 香川照之 が、”すごい、まるで進化だ”って」 「別の」 「作品の」 「登場人物と」 「入れ替わってるぅーーーーー!」 「君の名は。」におけるおっぱいの重要性について - 横からちゃちゃを入れます。 すごい、まるで進化だ(棒読み / 他4コメント https://t.co/LQamuCzkZ7 “【中国共産党 を批判した中国のAIが再調整された?という話:あさチャン!【2017/08/09】 - 何ゴト?” https:

    当ブログ中の人における、シンゴジラ名セリフ使用状況レポート。 - 横からちゃちゃを入れます。
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/11
    見たけどせりふ全然覚えてないやw
  • 1日1000PVを達成、でも一時的…。 - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 08 - 10 1日1000PVを達成、でも一時的…。 ブログねた 残暑お見舞い申し上げます。おはようございます。 日のテーマ・日常生活のバランスを破壊するほどにブログに熱中してはいけない。 〈目次〉 求めていた「バズ」? 普段の10倍のPVを得た単純な理由。 PVは「バランスが大切」。 「職業ブロガー」になりなさい…? 個人ブロガーこそ「成功基準」を明確に。 まとめ。 求めていた「バズ」? この間の土曜日、はじめて1日のPVが1000PVに達しました。が、あまり喜ぶべき状況にはなっていません。 ちなみに、普段はこんな感じです。 はてブ の新着とかに乗れば400はいく、でも普段は100いくかいかないか。そんな感じの弱小ブログですので、1000PVは数字的にはまちがいなく、以前から求めていた”バズ”です。 バズりたいんです!どうしたらバズれますか!誰か教えてください! - 横

    1日1000PVを達成、でも一時的…。 - 横からちゃちゃを入れます。
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/10
    検索されないときびしー
  • 読者登録したブログを一挙紹介するよ!(2017/8/5版) - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横からちゃちゃを入れます。」)

    2017 - 08 - 05 読者登録したブログを一挙紹介するよ!(2017/8/5版) ブログねた これまで「日の書き殴り」で紹介してきた、みなさんのブログをリストにして一挙公開! 気になるブログについては、あとからちょっとずつ紹介文をつけていこうと思っていますのでまた見てね (書きかけ記事です) まだロックが好き ( http://www.yuasayo1013.com/ おしょぶ~の~と ( http://osyobu-osyobu-3889.hatenadiary.jp/ コンビニスイーツ べたい(>_<) ( http://www.cvssweets.com/ ゆとり社会人の備忘録 ( http://www.ysbibouroku.com/ だいたい日刊 覇権村 ( http://www.buddha01.ooo/ ウケる笑いとスベる笑い〜lol’s blog〜 ( http

    読者登録したブログを一挙紹介するよ!(2017/8/5版) - 日・月・火・水は更新しないブログ。(旧「横からちゃちゃを入れます。」)
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/06
    お、入ってる
  • このWebライターさん痩せる気ないな…本日の書き殴り - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 08 - 05 このWebライターさん痩せる気ないな…日の書き殴り クマさんのティラミスおいしそうだな…おはようございます。 今日は見事にスタートダッシュに失敗しました。というか起きれませんでした(´・_・`) 休日は、6時半に起きて洗濯をはじめないともう、いろんなことが狂ってきます。 ちょっと遅い時間になるともう、いつドライバーをやらなきゃいけないとも限らない状態になるから、器洗いにしても洗濯にしても掃除にしても、時間のかかる処理ができないんですよね。かといってその待機時間にずっとパソコンにかじりつくわけにもいかないし。 ※昨日の書き殴り記事をレギュラー記事に昇格させましたので、以下、昨日の書き殴り内容を流用しています。 日のブックマーク。 ”具体的に計算したわけではないが、おそらく数千億円規模のものだったろう”誰が保障するんスかね(´・_・`) / “市場移転決定で

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/05
    ティラミス食べたい
  • 東京ラブストーリーが見たすぎて泣いてしまう社畜。本日の書き殴り - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 08 - 04 東京ラブストーリーが見たすぎて泣いてしまう社畜。日の書き殴り 「カーンチ!」「元気ですかー!」「それは 寛至(カンジ) でしょ」「1!2!3!ダァー!」「…」おはようございます。 昨日は、かなり重めの内容をがっつり書きました。でも読み応えはあると思います、ぜひ読んでください! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 【黒歴史研究所】バブルが終わった日は…1997年11月24日?それ遅すぎない?(´・_・`) - 横からちゃちゃを入れます。 yokokaracc.hatenablog.com んでその流れで 日22時に投稿予定の記事 についてもがっつり真面目な内容を期待している方は、 読んで怒り狂うかもわかりません。 「ふざけるな!真面目にやれ真面目に!(´・_・`)」 あー、8割は真面目なこと書いてるんだけど、オチがね…(´・_・`) まあそういうの「どんなの?」好きな方は

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/04
    みたことないかも
  • 【黒歴史研究所】バブルが終わった日は…1997年11月24日?それ遅すぎない?(´・_・`) - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 08 - 03 【黒歴史研究所】バブルが終わった日は…1997年11月24日?それ遅すぎない?(´・_・`) 黒歴史研究所 そもそも「この日付」がもっと前だったと思ってたんですよね。意外なくらい遅い。自分の実感とはげしくズレがある。 この記事では、当時を知る人たちの証言と、私自身の実感、それにWeb上の情報、書籍の情報など照合し、「バブルが終わった日」に迫ります。 <目次> 1つめのターン「1989年12月29日」 2つめのターン「1991年10月」 3つめのターン「1990年3月27日」 タイムマシンでバブル崩壊を防げ! 「終身雇用幻想」がバブルを潰した? 「狂乱地価」を正す!という”正義” 4つめのターン「1991年6月22日」 そして「1997年11月24日」。涙と絶叫の”玉音放送” ”小泉以前”から、弱者は切り捨てられてきた 「小泉のせいで不況になった」だと?(´・_

    【黒歴史研究所】バブルが終わった日は…1997年11月24日?それ遅すぎない?(´・_・`) - 横からちゃちゃを入れます。
    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/04
    なかなか定義づけって難しいですよね
  • 遅刻。本日の書き殴り - 横からちゃちゃを入れます。

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/08/01
    この手の話題すき
  • ちなみにずっとパズドラしながら話してやがりました。お前が使えねえ。本日の書き殴り - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 07 - 31 ちなみにずっとパズドラしながら話してやがりました。お前が使えねえ。日の書き殴り 使えねー!とすぐ他人を罵倒する人が一番使えない の法則。おはようございます。 昨日喫茶店でひと息ついておりましたら隣のカップル、男の方がやたら鼻息荒く、 俺は使えねえバイトは許せねえ、そういうやつはトコトン圧迫して追い詰めて辞めさせてやるんだ 、と女子に滔々と話して聞かせていて、女子はけなげにうんうん、うんうんと聞いているんだけど、聞き耳立ててたらどうも そいつ自身もバイトらしい と気づきました。 まあがんばれ。せいぜい張り切って求愛ディスプレイしてメスの気をひくことです。 日のブックマーク。 こういうの大好物なんすよー / 他21コメント https://t.co/lR0l20CPEJ “タイムスリップが多発する信長の歴史を統一する - しゃぶり” https://t.co

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/07/31
    しいなりんごはもう古いのか
  • ルネッサーーーンス!本日の書き殴り - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 07 - 29 ルネッサーーーンス!日の書き殴り ようやく一息つけたこのタイミングで日の書き殴りとか。 夏はやはり洗濯物が多いので。平日溜め込んだものを処理するため、 朝6時半から洗濯機を回している わけでございます。 今週は省略コースで、ワイシャツは一個を除いてクリーニングに出してしまいました。他の白物は、今日は漂白は無しです。そうするとまあ、 9時半くらいには全部回し終わります。 もちろんその間べったり洗濯機に張り付いているわけではなく、朝ごはんべたり、台所片付けたり、ちょこちょこみなさんのブログをチェックしたりしています。 今回は情けないことに先週、洗濯物をたたみきらずに放置(´・_・`)していたので、洗濯物を干したあとは、それを畳んだりしていました。そうしてる間にもう洗濯物は乾いてしまうのが、夏の洗濯のいいところです。そんな感じで11時過ぎには洗濯物、あらかた片

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/07/30
    渋滞はまると自動運転ほんとほしくなる
  • 「君の名は」見ます。本日の書き殴り - 横からちゃちゃを入れます。

    2017 - 07 - 26 「君の名は」見ます。日の書き殴り 「君の名は」未見です。おはようございます。 いよいよ、DVD出ますね。 レンタルで見るのを楽しみにしています。 「なんでそんなに君の名はに冷たいんですか」 「 シンゴジラ より売れたのが、くやしくって…(´・_・`)」 ところで未見なのでわからないんですが、なんでも、就活する主人公が、 記憶に残る風景を作りたい、という動機で、建築業界を志望 するんだそうで。 ふーん。 それって 大成建設 ? 日のブックマーク。 ”今なにかと話題の 船越英一郎 と同級生” ”いまや 渡辺謙 と並んで日を代表する俳優” ………危険ワードだらけ(´・_・`) 真田広之 氏もなんか爆弾持ってそう(´・_・`) / “ 真田広之 「世界のサナダ誕生前夜に制作された怪作・EAS…” https://t.co/wNl5L2DIQK — 横からちゃ

    satorukamoshida
    satorukamoshida 2017/07/26
    あ、自分もまだみてない