ブックマーク / www.asahi.com (145)

  • 憲法改正「安倍首相の個人的な思い込み」 小田嶋隆さん:朝日新聞デジタル

    安倍首相が5月3日、改憲派の集会によせた、「2020年新憲法施行を」と訴えるビデオメッセージ。コラムニストの小田嶋隆さん(60)は「この文章は、日の国語教育の結実です」と言う。そのココロは――。 ◇ 首相のメッセージは、緻密(ちみつ)に読むと意味が分からない文章です。新聞記者さんは職業柄、論理的整合性を気にしますが、私たちが日の国語教育で求められてきた読解力とは、論理的帰結ではなく、「この人物の気持ちを読み取れ」「作者の真意は何か」といったものです。つまり、このメッセージは、書き手の真意を「忖度(そんたく)」する日人の日語の読み方の結実のようなものなんです。 では、この作者(首相)の狙いは何でしょう。論理的に一つ一つつめて、憲法をこう変えましょう、ということではなく、「新しく生まれ変わるんだから、新しくしましょうよ」「せっかく引っ越したんだから新しい冷蔵庫を買いましょうよ」みたいな

    憲法改正「安倍首相の個人的な思い込み」 小田嶋隆さん:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2017/05/20
    憲法は「ネタ」なのね。いろんな意味で。
  • 亀石弁護士が語る共謀罪:朝日新聞デジタル

    「共謀罪」の趣旨を含む組織的犯罪処罰法の改正案が成立した場合、捜査権限の拡大に歯止めは効くのか。警察が令状なく対象者の車両にGPS(全地球測位システム)端末を付ける捜査手法について「違法」とする最高裁判決を勝ち取った亀石倫子(みちこ)弁護士(42)に聞いた。 ――法案をどうみるか。 犯罪が行われる前の段階を処罰するものだから、その動きを証拠化するには当然に監視が必要になります。警察は集会にスパイを潜入させて録音させるかもしれないし、密室での会話を盗聴するかもしれない。行動を把握するためにGPS(全地球測位システム)を使うかもしれません。 そんな監視社会に突き進んではいけないと思い、GPS裁判の最高裁では「子孫が振り返ったときに感謝してくれるような判断を」と訴えた。判決は「住居に準ずる私的領域」への侵入もプライバシーの侵害で、令状が必要だと、一定の歯止めをかけてくれました。 でも国会答弁を見

    亀石弁護士が語る共謀罪:朝日新聞デジタル
  • 森友学園報道「バランス欠く」 「視聴者の会」が会見:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    森友学園報道「バランス欠く」 「視聴者の会」が会見:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2017/03/29
    右端は有本香かな。/すぎやまこういちはドラクエXIで忙しいと思われw イデオロギーより仕事優先ってのは正しいっちゃ正しい。
  • パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定:朝日新聞デジタル

    初めての小学校道徳の教科書検定が終わり、8社の24点66冊が出そろった。来、「考え、議論する」を掲げたはずなのに、文部科学省が検定過程で付けた数々の意見からは、教科書作りに積極的に関与しようとする姿勢が浮き彫りになった。高校の地理歴史や公民の教科書でも、集団的自衛権や南京大虐殺などの記述が、文科省の指摘に従って横並びになった。 「しょうぼうだんのおじさん」という題材で、登場人物のパン屋の「おじさん」とタイトルを「おじいさん」に変え、挿絵も高齢の男性風に(東京書籍、小4)▽「にちようびのさんぽみち」という教材で登場する「パン屋」を「和菓子屋」に(同、小1)▽「大すき、わたしたちの町」と題して町を探検する話題で、アスレチックの遊具で遊ぶ公園を、和楽器を売る店に差し替え(学研教育みらい、小1)――。 いずれも文科省が、道徳教科書の検定で「学習指導要領の示す内容に照らして、扱いが不適切」と指摘し

    パン屋「郷土愛不足」で和菓子屋に 道徳の教科書検定:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2017/03/26
    「逆検閲」しなきゃならない時代。黒塗り推奨。
  • 「主人」や「嫁」という言葉は賞味期限 川上未映子さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「主人」や「嫁」という言葉は賞味期限 川上未映子さん:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2017/03/07
    対案を示せというのは甘え。もしこの記事の考えに同意するのなら、それくらい自分で考えればいいと思うよ。
  • 「野党頑張れ、学校作らせたらいかん」 鴻池氏会見:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、自民党参院議員の鴻池祥肇元防災担当相が1日、東京都内で記者会見した。同学園の籠池(かごいけ)泰典理事長から封筒のようなものを差し出されたことなどを証言し、「あんなの教育者にしたらいかん」「野党頑張れ、(小)学校を作らせたらいかん」などと語った。やり取りは以下の通り。 ◇ 森友学園の件であらぬ疑いがマスコミの皆さんにあるのではないかと思い、きちんと話をしないといけない。 どんな関係かと言えば、何年前か忘れたが、「講演に来て」と言われて行った。父兄の前で、その時の子供たちの態度が素晴らしいと思った。私の思想と合うと思った。それから(籠池氏には)会っていないが、神戸事務所に出入りするようになった。鴻池の事務所は金融、不動産、大嫌いで、29年、30年やったことがない。しかし、なんかそういうことで依頼に来た。「うちは不動産屋違うぞ」と、報告あ

    「野党頑張れ、学校作らせたらいかん」 鴻池氏会見:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2017/03/02
    この人、男気はあるんだよな。安保法制の審議中にわざわざ大阪行ってミヤネ屋に出た首相に苦言を呈したり。愛人を議員宿舎に連れ込むのも別の意味で「男気」あるけど。昭和というより明治っぽい。なるほどね。
  • 鴻池・元防災相に森友学園側から包み 「受け取らず」:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却問題をめぐり、自民党参院議員の鴻池(こうのいけ)祥肇(よしただ)元防災担当相が1日、記者会見した。学園が土地交渉をしていた2014年4月ごろ、議員会館事務所を訪ねてきた同学園の籠池泰典理事長夫から「紙に入った物」を差し出され、「これでお願いします」と言われたことを明らかにした。 鴻池氏は受け取らなかったと説明。「一瞬で金だとわかった」と話したが、中身が現金かどうかは確かめなかったという。報道陣に「(趣旨は)土地取得の件についてか」と問われると、「知らない。きっとそうだろう」と述べた。 鴻池氏によると、籠池理事長とは、知人から学園での講演を頼まれたのがきっかけで知り合った。その後、籠池理事長は神戸市の鴻池事務所に出入りするようになったが、直接会ったのは3回ほどで、そのうち1回が議員会館への訪問。紙に入ったものを差し出されてからは「出入り禁止にした

    鴻池・元防災相に森友学園側から包み 「受け取らず」:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2017/03/02
    小池の質問中、鴻池のボス、麻生はずっとニヤニヤしてた。あの文書が鴻池の事務所からリークされたことを知っていて、内心「もっとやれ」と思ってたのか。だとしたら面白い。自民党はこうでなくちゃ。
  • 女の子を拘束する「呪い」、親が解かねば 駒崎弘樹さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    女の子を拘束する「呪い」、親が解かねば 駒崎弘樹さん:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2017/02/25
    ほんまそれ。「女性を縛るものは、男性を縛るものとコインの裏表の関係」
  • 「トレインスポッティング」続編、ベルリン映画祭で上映:朝日新聞デジタル

    1996年に公開され、世界中に旋風を巻き起こした映画「トレインスポッティング」。ユアン・マクレガーが演じた主人公レントンの「Choose Life(人生を選べ)」というメッセージは、若者たちの心に深く刺さった。その主要キャスト4人が再び集結して、20年後の世界を描いた続編の「T2 トレインスポッティング」が、ベルリン国際映画祭で上映された。個別インタビューで、ダニー・ボイル監督は「4人の人生で何が変わって、変わらなかったか。そこに人生の悲哀と奥深さがある」と語る。 1作目は、英国のスコットランドを舞台に、ドラッグ漬けの若者たちの全く輝かしくない青春が描かれている。主人公のレントンは、甘いマスクのシック・ボーイ、人のいいスパッド、血の気が多いベグビーら薬物中毒の仲間たちと、盗みを働いてはドラッグにおぼれていた。何度目かの薬物断ちを決意したレントンは、人生をやり直そうとロンドンで働き始める。だ

    「トレインスポッティング」続編、ベルリン映画祭で上映:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2017/02/16
    ”「3作目はあるのか」という記者の問いかけに、監督は「あり得るだろう。ただ今作同様、十分に時間が経ってからだと思う。”/スコットランドがUKから独立した頃に3作目が作られたりなんかしたら面白い。
  • 椎名林檎さん、自民党の文化伝統調査会で講演 着物姿で:朝日新聞デジタル

    今夏のリオデジャネイロ五輪・パラリンピックの閉会式で、2020年東京大会をアピールする「フラッグハンドオーバーセレモニー」の演出を務めた音楽家の椎名林檎さんが28日、自民党文化伝統調査会(会長・山谷えり子参院議員)に出席し、日文化を発信する場として「外国人、高齢者、障害者、子どもたちなど万人のための博覧会」の開催を提案した。 椎名さんは紫色の着物姿で登場。日文化の振興や海外への発信をテーマに、報道陣に非公開で講演した。出席者によると、椎名さんはトランペット奏者の三宅純さんやダンスユニットのアヤバンビを挙げて「日文化は世界で最も旬なものとして受け入れられている」と話したという。 調査会は同日、「日文化は未来を切り開く大きな潜在力を持っている」などとし、「文化による国家ブランド戦略の構築」と「文化GDPの拡大」を目指す決議を出した。(伊木緑)

    椎名林檎さん、自民党の文化伝統調査会で講演 着物姿で:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2016/11/29
    ピコ太郎呼んでたら評価した
  • 鶴保・沖縄北方相「振興策と基地問題、確実にリンク」 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    鶴保庸介沖縄・北方相は4日の就任会見で、「沖縄の振興策と基地問題は確実にリンクしている」と述べ、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設作業が遅れた場合、沖縄振興予算を減らす可能性に言及した。県内移設に反対する同県の翁長雄志(たけし)知事を牽制(けんせい)するもので、県側の反発は必至だ。 政府はこれまで「振興策と基地問題はリンクしない」としてきた。ところが鶴保氏は移設作業の遅れで跡地利用などが進まない場合、「予算額を減らすのは当然。消化できないものを無理やりお口開けてべてくださいよでは、全国民の血税で使われているお金を無駄遣いしているという批判に耐えられない」とした。 菅義偉官房長官もこの日の会見で「工事が進まなければ予算も少なくなるのは当然のことだ」と強調。「跡地利用の振興策もたくさんある。進まなければ予算が減少するという意味でリンクしているということだ」と語った。稲田朋

    鶴保・沖縄北方相「振興策と基地問題、確実にリンク」 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2016/08/06
    「オール沖縄」はそういうことは織り込み済みだと思う。だから沖縄の経済的基地依存の数字や、基地が減ることによるプラスの経済効果を前面に出すんだし。
  • 日本人の祖先、いつどこから来た? 定説の3ルートとは:朝日新聞デジタル

    人の祖先が日へ渡ってきたルートや時期が、遺跡に残された石器や人骨の研究で絞り込まれてきた。約3万8千年前以降に、東アジアの各地から三つの道をたどってきたようだ。黒潮が流れる海を越えてきた人たちもいる。 いま世界中にいる現生人類(ホモ・サピエンス)は約20万年前にアフリカで誕生し、約6万年前から世界へ拡散しはじめ、その後、東南アジアやバイカル湖付近へ到達した。日へは、いつ、どこから渡ってきたのか。 遺跡や化石、遺伝子などの研究から、定説となってきたルートは三つ。朝鮮半島から対馬経由で西日に入る「対馬ルート」、シベリアからサハリン経由で北海道へ南下した「北海道ルート」、そして台湾付近から琉球列島への「沖縄ルート」だ。 対馬ルートで渡ってきた時期に… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけ

    日本人の祖先、いつどこから来た? 定説の3ルートとは:朝日新聞デジタル
  • 歌手R・スチュワートにナイトの爵位 半世紀の活動評価:朝日新聞デジタル

    英政府は10日、英ロック歌手ロッド・スチュワートさん(71)に、「サー」の称号で呼ばれるナイトの爵位を授けると発表した。半世紀に及ぶ音楽活動の功績と、様々なチャリティー活動が評価された。 スチュワートさんは自身のホームページで、「英国民の温かい応援で最高の人生、素晴らしいキャリアを歩んでこられました。この途方もない栄誉はそれに有終の美を添えるもので、これ以上望むものはありません」との談話を発表した。 スチュワートさんは2007年にナイトに次ぐ名誉大英勲章第3位(CBE)を受章している。 英国の著名ミュージシャンでは、ポール・マッカートニーさん、エルトン・ジョンさん、ミック・ジャガーさんらがナイトの爵位を受けている。(ロンドン=渡辺志帆)

    歌手R・スチュワートにナイトの爵位 半世紀の活動評価:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2016/06/12
    昔、金に目がくらんでアパルトヘイトなSun Cityでライブやったのは別に構わないのかな。https://en.wikipedia.org/wiki/Sun_City,_North_West Daryl Hallがそのことでロッドやクイーンを批判していたのをなんとなく覚えている。
  • 無許可でダンス、無罪判決確定へ 大阪の元クラブ経営者:朝日新聞デジタル

    2012年に、大阪府公安委員会の許可を受けずに客にダンスをさせたとして、風俗営業法違反罪に問われた大阪・キタのクラブ「NOON」の元経営者、金光正年被告(53)の無罪が確定する。最高裁第三小法廷(木内道祥裁判長)が7日付の決定で一、二審の無罪判決を支持し、検察側の上告を棄却した。 昨年1月の二審・大阪高裁判決は、「男女が組になって接触するダンスをさせる営業」が風営法で規制されていると指摘。金光被告が経営していた店では「規制対象となる営業をしていなかった」と判断した。その上で、「性風俗の乱れにつながる営業形態だったとは言えない。ダンスをさせる営業を一律に規制するのは合理性を欠く」とした一審・大阪地裁の無罪判決を支持した。 上告棄却決定の知らせを受け、金光正年被告(53)は「待ちに待った結果でうれしい。無罪が確定すれば、事件後に不十分な改正がなされた風営法をめぐる議論をさらに進めるきっかけにも

    無許可でダンス、無罪判決確定へ 大阪の元クラブ経営者:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2016/06/10
    そんなわけで「風営法は今世紀最後の禁酒法ってことさ」。OTOのギターかっこよすぎ。 Hoo! Ei! Ho! https://www.youtube.com/watch?v=TiE3fnIFhdE
  • オバマ氏に謝罪求めぬ日本、塩野七生さんは「大変良い」:朝日新聞デジタル

    あの人は今、どう受け止めているだろう。オバマ米大統領の広島訪問が近づくなか、作家の塩野七生さんの考えを聞きたくなった。ローマの自宅に電話したずねると、「日が謝罪を求めないのは大変に良い」という答えが返ってきた。塩野さんが思う、米大統領の広島訪問の迎え方、とは。 ――オバマ大統領が被爆地・広島を訪問することを知ったとき、まず、どう感じましたか。 「知ったのは、ローマの自宅でテレビを見ていた時です。画面の下を流れるテロップでのニュースだったけれど、それを目にしたとたんに、久方ぶりに日外交にとってのうれしいニュースだと思いました」 「特に、日側が『謝罪を求めない』といっているのが、大変に良い」 ――どうしてですか。 「謝罪を求めず、無言で静かに迎える方が、謝罪を声高に求めるよりも、断じて品位の高さを強く印象づけることになるのです」 「『米国大統領の広島訪問』だけなら、野球でいえばヒットにす

    オバマ氏に謝罪求めぬ日本、塩野七生さんは「大変良い」:朝日新聞デジタル
  • 「LGBTは人権問題、しっかり取り組む」自民・稲田氏:朝日新聞デジタル

    稲田朋美・自民党政調会長 今まで、自民党がLGBT(性的少数者)の問題に取り組むと言ったら、なんかこう場違いな感じを受けたが、私はこれは歴史観とか思想信条とかそういうことではなく、人権の問題で多様性の問題なので、政権与党の自民党がしっかりと取り組んで、LGBTの方々の理解を促進していって、一つ一つの課題を解決していくことが重要だと思っている。 息子が大学生の時、親しい友人が当事者だったこともあり、LGBTの方々の問題にもしっかり取り組まなければいけないと思った。私は色んな人たちが自分らしく生きられる社会をつくりたいと思っている。(これまでの自身の主張と矛盾しているとの批判があるが)私自身は男らしさとか女らしさということを言ったことは今まで一度もないし、男は男らしく女は女らしくすべきだというふうには思っていないし、自分自身もそんなふうにして育ってきていないので、自分としては全く矛盾はない。

    「LGBTは人権問題、しっかり取り組む」自民・稲田氏:朝日新聞デジタル
  • 武器輸出「国家戦略として推進すべき」 経団連が提言:朝日新聞デジタル

    経団連は10日、武器など防衛装備品の輸出を「国家戦略として推進すべきだ」とする提言を公表した。10月に発足する防衛装備庁に対し、戦闘機などの生産拡大に向けた協力を求めている。 提言では、審議中の安全保障関連法案が成立すれば、自衛隊の国際的な役割が拡大するとし、「防衛産業の役割は一層高まり、その基盤の維持・強化には中長期的な展望が必要」と指摘。防衛装備庁に対し、「適正な予算確保」や人員充実のほか、装備品の調達や生産、輸出の促進を求めた。具体的には、自衛隊向けに製造する戦闘機F35について「他国向けの製造への参画を目指すべきだ」とし、豪州が発注する潜水艦も、受注に向けて「官民の連携」を求めた。産業界としても、国際競争力を強め、各社が連携して装備品の販売戦略を展開していくという。(小林豪)

    武器輸出「国家戦略として推進すべき」 経団連が提言:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2015/09/11
    Cool Japan OR Fool Japan
  • 学校死ぬほどつらい子は図書館へ… 司書のツイート拡散 [学校がつらくなったら]:朝日新聞デジタル

    「学校が死ぬほどつらい子は図書館へいらっしゃい」。夏休みが明けるころに子どもの自殺が増える傾向があることから、神奈川県鎌倉市立の図書館の公式ツイッターが26日、こうつぶやいた。共感を呼び、13時間で4万回以上もリツイートされている。 つぶやいたのは、市中央図書館司書の河合真帆さん(44)。9月1日に子どもの自殺が突出して多いとの報道を読み、図書館学を学ぶ中で知ったことを思い出した。 「自殺したくなったら図書館へ」。米国の図書館に貼られていたというポスターの文言だ。図書館には問題解決のヒントや人生を支える何かがある。そんなメッセージだった。 利用者の秘密を守るのも、図書館の大事な原則だ。子どもは学校に通報されると心配しているかもしれない。だから、「一日いても誰も何も言わないよ」と書き添えた。「一日だらだらしていても、誰も何も言わないから気軽においで。ただぼーっとするだけでもいいと伝えたい」

    学校死ぬほどつらい子は図書館へ… 司書のツイート拡散 [学校がつらくなったら]:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2015/08/27
    本を読んだり、その他芸術に触れたり、あるいは旅に出たりすることで得られる最大のメリットは「肩書き」から自由でいられること。必ずしも中身を理解する必要はない。「この本クソやな」でもええねん。
  • 「人文知は、趣味として生き残ればいい」東浩紀さん:朝日新聞デジタル

    「ゲンロンカフェ」を運営するなど在野で言論活動を続けている思想家の東浩紀さんに、大学における文系のあり方や人文知の未来について聞いた。 ◇ ――文部科学省が国立大学に対し、人文社会科学系学部の廃止・転換を検討するよう求めました。議論が起きましたが、どう考えますか。 文科省の通知は良くないことだと思います。けれども、遅かれ早かれこういう時代になるだろうなと思っていたので、驚きはありませんでした。 ――(人文社会科学系学部が)社会の要請に応えられないことが大きいのでしょうか。 この国において、大学とは明治期に輸入された歴史の浅い制度です。ヨーロッパに追いつくため、産業振興を後ろから支えるために大学を作った。そういう前提がある限り、文系不要論が出てこざるを得ない。 ヨーロッパの場合、キリスト教と結びついた神学があり、リベラルアーツの伝統が長くあって、そこから大学の哲学部が生まれ、人文知が育ってき

    「人文知は、趣味として生き残ればいい」東浩紀さん:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2015/08/21
    しかし「趣味」を深く楽しむためにはそれなりの訓練が必要なので、大学はあったほうがいい。デッサンとかハノンとか素振りをやらせてくれる場は欲しい。
  • 境内で半裸ライブ「戦没者に失礼」 遺族ら宮司退任要求:朝日新聞デジタル

    茨城県護国神社(水戸市)が境内で開いたライブをめぐって、県遺族連合会が宮司の退任を要求している。半裸の男女の出演が「戦没者に失礼だ」と反発。だが宮司は退任要求に応じておらず、県遺族連合会が、神社の行事に参加しないよう市町村遺族会に呼びかける異例の事態となっている。 県護国神社によると、ライブは、若者に神社への関心を持ってもらおうと4月に開いた。殿前の石畳をステージに7組のアーティストが参加。うち1組が全身を金色に塗った半裸の男女で、ダンスパフォーマンスを披露したという。 県遺族連合会によると、ライブを見た参拝者から連絡を受け、役員で協議した結果、「まつられた戦没者に失礼だ」などとして、ライブ開催を認めた佐藤昭典宮司(70)の退任を求める嘆願書を5月に神社に出した。神社側はライブの内容を反省したものの、宮司退任の意思を示さなかった。 県遺族連合会は7月中旬、神社主催の行事に協力しないと決定

    境内で半裸ライブ「戦没者に失礼」 遺族ら宮司退任要求:朝日新聞デジタル
    satoshique
    satoshique 2015/08/13
    なんと!真っ赤に燃える顔と光り輝くその体。アマテラスさまにしか見えないじゃないですか!http://twitter.com/catbsky/status/630891712844423168