satoshisのブックマーク (421)

  • タダ働きが世界を動かす

    タダ働きするプログラマたち 今、世界中で自ら進んでタダ働きするプログラマが増えている。 突然、こんなことを言っても信じられないだろうが、 あなたが今見ているこのページも、 そういうタダ働きによって開発されたアパッチというプログラムによって あなたのパソコンに送信されている。 アパッチはアパッチファウンデーションという組織によって開発されている。 この組織には世界中の優秀な数百人のプログラマが参加しているが、 給料をもらっている者は誰もいない。 世界的規模の同好会のようなものである。 多くの参加者は、週末等のプライベートな時間を使ってアパッチの作業をしている。 そういう人たちが、実際に高性能のプログラムを作ってしまったのだ。 インターネットにはこのような裏方的な仕事をするサーバという種類のコンピュータがたくさん使用されているが、 そのサーバの主要な技術の大半がタダ働きで作られている。 そこま

    satoshis
    satoshis 2005/07/14
  • マインド・マップとUMLの連携術

    前編「マインド・マップの基と応用」の最後で、マインド・マップとUMLを融合させるというアイデアに触れました。その中で、発散と収束という思考活動の分類を紹介しました。 思考の発散・概念の収集過程(要求ギャザリング)では、マインド・マップを用い、思考の収束・概念のモデル化過程(要求モデリング)では、UMLを用いる。 しかし、実際にマインド・マップとUMLをどう使い分けて、どう連携させていけばいいのでしょうか。役割分担としては、マインド・マップを使って情報を書き留め、UMLを使ってそれを整理するということになります。しかし実際の手順を見てみないことには、イメージがわきにくいでしょう。また、UMLはツールを使って描くことが多いですが、ツールの使い勝手も考える必要があります。 そこで後編では、マインド・マップでお客さんとの打ち合わせの議事録を取り、その結果をUMLダイヤグラムにまとめていく流れを具

    マインド・マップとUMLの連携術
    satoshis
    satoshis 2005/07/14
  • Java暗号処理モジュールの「7月28日問題」に警告

    7月28日6時43分以降、JCE (Java Cryptography Extension) 1.2.1を使用しているアプリケーションで動作に不具合が生じる恐れがある。 情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)、日ネットワークセキュリティ協会(JNSA)の3団体は7月8日、JCE (Java Cryptography Extension) 1.2.1を使用しているアプリケーションで、7月28日6時43分以降に不具合が生じる恐れがあるとして注意を呼びかけた。 JCEは、暗号化や電子署名といった機能を実装するための、Java向けの暗号拡張機能パッケージだ。パッケージには電子署名が施されているが、バージョン1.2.1の書名に用いられている電子証明書の有効期限が7月28日6時43分に切れる。 この結果、JCE 1.2.

    Java暗号処理モジュールの「7月28日問題」に警告
    satoshis
    satoshis 2005/07/12
  • Passion For The Future: 1分間でやる気が出る146のヒント

    1分間でやる気が出る146のヒント スポンサード リンク ・1分間でやる気が出る146のヒント 著者はオレゴン大学で組織経営学を学び、博士号を取得した後、小学校、中学校、高校の教師と校長を30年間つとめた人物。世界の有名な偉人の名言やエピソード、著者自身の人生哲学が織り込まれている。ひとつのヒントは1ページにまとめられていて、読みやすい。 146あるヒントのうち、個人的に強く感銘したメッセージのベスト10を作成してみた。 1位 考えすぎて複雑にしない 「人間には、他人が思いついたアイデアをひねくり回して複雑なものにしてしまう習性がある。あなたはそのことに気づいているだろうか。この奇妙な習性のために、簡単で合理的で実行しやすい計画のはずが、悪夢のようにひどく複雑なものになってしまうのだ(以下略)」 どうも自分は、考えすぎてアイデアを台無しにすることが多いと常々思っていたのでこれが1位。自分で

    satoshis
    satoshis 2005/07/11
  • 第15回 フリーツールで行うネットワーク脆弱性検査

    第15回 フリーツールで行うネットワーク脆弱性検査:知ってるつもり?「セキュリティの常識」を再確認(1/6 ページ) Webアプリケーションの検査に加えて、サーバやネットワークの検査も重要だ。改めてネットワーク脆弱性検査の重要性を認識するためにも、今回はフリーツールを使ったネットワーク脆弱性検査を紹介する。 5月中旬に企業のWebサイトに不正侵入される被害が相次いだ。あなたの管理しているサーバでも同様の被害を受けるかもしれない。さらには機密情報の漏えいにもつながってしまう。そのためにも、前回説明したWebアプリケーションの検査に加えて、サーバやネットワークの検査も必要である。ネットワーク脆弱性検査については、昨今インターネット上や書籍などで解説されているが、今一度ネットワーク脆弱性検査の重要性を認識していただきたい。 ネットワークデバイス/サーバの脆弱性を調査するには、次のような8つの作業

    第15回 フリーツールで行うネットワーク脆弱性検査
    satoshis
    satoshis 2005/07/08
  • preston-net.com - preston net リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    satoshis
    satoshis 2005/07/08
  • hbkr : ハバカリ | Amazonの画像で遊ぶ

    kazuma ieiri, イエイリカズマ,家入一真ほへー。知らんかった。アマゾンの画像ってパラメータ渡すだけでいろいろ遊べるんですね。 Abusing Amazon images まずはノーマル。 http://images.amazon.com/images/P/B00003WGDA.01.MZZZZZZZ.jpg 次にボカシ。 http://images.amazon.com/images/P/B00003WGDA.01._BL10_SCMZZZZZZZ_.jpg BLの後の数字でボカシ具合を調節できます。 http://images.amazon.com/images/P/B00003WGDA.01._BL50_SCMZZZZZZZ_.jpg 陰をつける。 http://images.amazon.com/images/P/B00003WGDA.

    satoshis
    satoshis 2005/07/08
  • デンターネット 街の歯医者さん 全国マップ 歯医者口コミランキング

    歯医者の口コミ・評判・人気情報がネット化しました。歯医者の口コミ・ポイントによるランキング・ホームページへのリンク集です。 評判の歯医者、おすすめの歯医者、上手い歯医者、腕がいい歯医者、痛くない歯医者、治療費の安い歯医者を検索できます。 各地域の歯科医院の口コミ・評判情報をお寄せ下さい。随時投稿募集中です。皆様の投稿で成り立っています。 デンターネットは、登録歯科医院数・口コミ数・リンク数において日最多の情報を誇る歯科の口コミランキングサイトです。

    satoshis
    satoshis 2005/07/06
  • FPN - はてなブックマークがヤフーやGoogleと戦う日?

    6.ビジネス分析フレームワークを学ぶ ビジネス分析フレームワークの学習と使い方 ビジネス分析 フレームワークや 経営学 の学習をどうビジネスリサーチに役立てるか、その考え方と留意点について解説します。… 2021.05.08 2021.05.09 115 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 303 view 4.インプリケーションと提言 リサーチを通じて気付いたことは?公開情報から点と点を結ぶイン… インサイダー情報はそのままでは役に立たない!?ビジネスリサーチの依頼の中で、「業界の空気感はどうなっているか?」「この技術

    FPN - はてなブックマークがヤフーやGoogleと戦う日?
    satoshis
    satoshis 2005/07/05
  • ITmediaニュース:「はてな」という変な会社 (1/2)

    「合宿いけへん?」――はてなの近藤淳也社長がそう切り出すと、社員の大反対にあった。ブログサービス「はてなダイアリー」など、20万人以上のユーザーをかかえる、たった10人の会社。遊びに行っている暇はない。 それでも近藤社長は強行した。「きっと何かあるから」。開発者を連れて平日3日間、冬の海を見下ろす宿で過ごした。ひたすらコーディングする以外、やることがなかった。「3日間で5日分くらいの仕事ができた」 この合宿で生まれたのが、国内初のソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」。合宿に行くまでの車の中で「何作ろう?」とアイデアを募り、宿でコーディングし、帰ってきた次の日にリリースした。たった4日の早業だった。 合宿は、頭をクリアにして新サービスを考え、生産性を上げるための試みだった。はてなの社員はこの1年で倍増し、組織としての形が見えてきた一方、新サービスの開発が日に日に難しくなってき

    ITmediaニュース:「はてな」という変な会社 (1/2)
    satoshis
    satoshis 2005/07/05
  • 静脈認証も安心できない? 大根で作った偽造指で認証に成功 : IT Pro ニュース

    「静脈認証でさえ、偽造指に対するぜい弱性は否定できない」--。6月29日から7月1日まで東京で開催された「情報セキュリティEXPO」で、セミナーの演壇に立った横浜国立大学の松勉教授はこう警告した。偽造/盗難キャッシュカード対策として金融業界で急速に普及しつつある静脈認証について、客観的なぜい弱性評価の必要性を示したものだ。 静脈認証は指、手のひら、手の甲などに赤外線を当て、体内にある血管の形状パターンを元に個人を識別する。指紋認証などと異なり、表から見える身体的特徴を使わないことから、「なりすまし」に強いと一般に思われている。だが実は、静脈認証の歴史は浅く、ぜい弱性が十分に検証されてきたとは言えない。 松教授は比較的簡単に入手できる素材を選んで、人の指に似た光の透過率を持つ2種類の模型を作成した。その一つは、野菜の大根を棒状に切りラップで包んだもの(写真)。もう一つは、スキー場の人工雪

    静脈認証も安心できない? 大根で作った偽造指で認証に成功 : IT Pro ニュース
    satoshis
    satoshis 2005/07/04
  • ボーイングが採用したリアルタイムJavaの理由

    ゲージ氏からJavaアプリをJVMごと仮想化するというユニークな試みが2005 JavaOneで披露された。ゴスリング氏からは、Javaアプリ事例として海洋水質調査、そしてボーイングが注目したリアルタイムJava(RTSJ)について触れた。 Javaの10周年を祝う「2005 JavaOne Conference」の開催4日目(米国時間、30日)。基調講演では、Sun Microsystemsのカリスマテクノロジーリーダー、ジョン・ゲージ氏が登壇して幕を開けた。 最初に会場を沸かせたのは、JVM(Java Virtual Machine)を仮想化し、ネットワークを介してコンピュータ間でJavaアプリケーションを行き来させるというもの。研究開発段階であるものの、オープンソースとして公開する予定があるという。今カンファレンスでは可能性を示すものとして披露し、会場のデベロッパーの興味を引いた。

    ボーイングが採用したリアルタイムJavaの理由
    satoshis
    satoshis 2005/07/02
  • @IT:JavaOneで阿波踊りを踊るジャストシステム

    2005/6/30 ジャストシステムは6月29日(米国現地時間)に、XML文書のオーサリング機能や表示機能を備えた統合XMLアプリケーション開発・実行環境「xfy」(エックスファイ)をJavaOneの会場で発表した。JavaOneが開催されているモスコーンセンター隣のマリオットホテルでは、同社主催の「xfy Night」が開催され、代表取締役社長 浮川和宣氏、代表取締役専務 浮川初子氏を中心に阿波踊りでxfyの登場を盛り上げた。 「君たちの理想を作ってみよ」というのが浮川社長から開発チームに与えられた使命。その結果出来上がったのがxfyだ。xfyは、XML文書の利点であるコンパウンド・ドキュメントをワープロのように自在に編集できる。XMLコンパウンド・ドキュメント対応としては事実上世界で最初の格的な対話型オーサリングツールといえる。 例えば、XHTML文書の中にMathMLで数式を書き、

    satoshis
    satoshis 2005/07/01
  • 米Sun,JavaOne 2005でJavaアプリ基盤「Java EE 5」「Java SE 6/7」の新機能など発表

    米Sun,JavaOne 2005でJavaアプリ基盤「Java EE 5」「Java SE 6/7」の新機能など発表 米Sun Microsystemsが,Javaアプリケーション・プラットフォームの新版「Java Platform, Enterprise Edition(Java EE)5」「Java Platform, Standard Edition(Java SE)6」「Java SE 7」の新機能などを米国時間6月27日に発表した。これまで「Java 2 Platform, Enterprise Edition(J2EE)」「Java 2 Platform, Standard Edition(J2SE)」と呼んでいたプラットフォームの新版で,名称から“2”を外した。 Java EE 5は,アプリケーション開発機能を強化し,アノテーション対応,共通コーディング・シナリオの簡素化,

    米Sun,JavaOne 2005でJavaアプリ基盤「Java EE 5」「Java SE 6/7」の新機能など発表
    satoshis
    satoshis 2005/07/01
  • 日刊スポーツ

    コンテンツエリア メインコンテンツ 日北朝鮮 前半、ゴールを決め、チームメートと喜ぶ田中(中央)(撮影・宮地輝) [記事へ]

    日刊スポーツ
    satoshis
    satoshis 2005/06/30
  • Zopeジャンキー日記 :ブログはフロー、Wikiはストック

    Goodpic.com : BlogとWikiの違いと、無意識に気づくこと http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/06/blogwiki.html で、Wikiとブログの違いについて、<Wikiは情報の整理。Blogは考えの整理>と書かれている。 ふだんWikiとブログを両方使っている人ならば、その「感じ」の違いを、身体で知っているはずだ。 ブログとWikiの違いを私なりに、キャッチフレーズふうに表現してみると、こんな感じになる。 「ブログはフロー、Wikiはストック」 「ブログは自分、Wikiは世界」 「ブログは時間、Wikiは空間」 「ブログは流れ、Wikiは構造」 「ブログは微分、Wikiは積分」 「ブログは変化、Wikiは全体」 「ブログは印象、Wikiは知識」 「ブログはPL(損益計算書)、WikiはBS(バランスシート、貸借対照表)」

    satoshis
    satoshis 2005/06/30
  • 「トラックバックはリンク&言及した相手にだけ送れ」と言われても…… :Heartlogic

    「トラックバックはリンク&言及した相手にだけ送れ」と言われても…… 簡単なようで難しい問題だと感じたので、ちょっとコネてみたい。以下は言及リンク(相手の記事にリンクを張り、記事の内容にも言及していること)のないトラックバックの「何がいけないのか!」と逆ギレしているわけではなく、「いけない理由はこうだ」と説明している記事。非常に納得のできる内容ではあるけども、一方で、堅苦しいな、という感想もあるのが正直なところだ。 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか(ただのにっき) ●トラックバックに関する深いリテラシーを学ぶ機会がない現状 多くの人にとって、トラックバックとは簡単には理解しがたい、未知なる技術だ。分かりやすいと評判の3分でわかるトラックバックを見ても、「ふーん(よく分からんけど)」、ぐらいの理解度であるのが実際のところだと思う。 実際にトラックバックを試して、そして、こ

    satoshis
    satoshis 2005/06/30
  • jcoverageで複数パス - これ本番ですか?

    美人の購入に夢中になる (哲学はなぜ間違うのか) ベイビーレイズ 最新情報 - Nowpie (なうぴー) アイドル (Nowpie (なうぴー) アイドル) bump.y 最新情報 - Nowpie (なうぴー) アイドル (Nowpie (なうぴー) アイドル) bump.y 最新情報 - Nowpie (なうぴー) アイドル (Nowpie (なうぴー) アイドル) 誰にも気づかれずに髪の毛を蘇らせる! (お金をかけない薄毛対策) Comparison of issue tracking systems (Confluence: Atlassianウェブサイト-ドキュメンテーション) 和菓子 福袋 (和菓子 福袋) お気に入りサイト (プロジェクトマネージャーへの道) ミドリムシクッキー (健康品) RedmineのCVS文字化け対策(設定だけで解決) (honeplusのメモ帳)

    jcoverageで複数パス - これ本番ですか?
    satoshis
    satoshis 2005/06/29
  • http://www.ichioka.jp/modules/bwiki/index.php?Report

    http://www.ichioka.jp/modules/bwiki/index.php?Report
    satoshis
    satoshis 2005/06/29
  • IBMとサンが関係修復--SolarisやJava関連で提携

    サンフランシスコ発--Sun MicrosystemsとIBMは米国時間27日、Sunの「Solaris」オペレーティングシステム(OS)およびJavaソフトウェアに関して提携したことを発表した。これは、SunがIT業界のライバル企業に対し、従来より穏健なアプローチを採ろうとしていることを示す動きといえる。 Sunは、Solaris OSをIntel「Xeon」などのx86チップに対応させていく方針を打ち出しているが、IBMはこれに対し、同チップに対応するSolaris OS向けに、自社でJavaソフトウェアやデータベース、その他のサーバソフトウェアを開発する意向を明らかにして、Sunの取り組みを強力に支援することになった。IBMは、ごく初期からJavaをサポートしてきたパートナー企業の1つで、今回の提携ではSunとのライセンス期間を2016年まで延長している。 両社の提携は、Sunが当地

    IBMとサンが関係修復--SolarisやJava関連で提携
    satoshis
    satoshis 2005/06/29