タグ

ブックマーク / onumakouen.com (61)

  • 大沼駒ケ岳神社「大岩」の通り抜けについて | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」

    大沼湖畔のパワースポット、大沼駒ケ岳神社境内の大岩から、 このほど落石が確認されました。 この大岩は、駒ケ岳の噴火によって落下した石や火山灰などが溶け合ってできた 溶結凝灰岩で、その一部から石が落下したものです。 大岩の隙間を通り抜けられると難関突破のご利益がある、 と言われ人気のスポットでしたが、大変危険な為、 2018年10月22日(月)より、 大岩の周りは立ち入り禁止となりました。

    大沼駒ケ岳神社「大岩」の通り抜けについて | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」
  • 2019年カレンダー「七飯・大沼の四季」が完成しました! | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」

    2019年カレンダー「七飯・大沼の四季」が完成しました! 2018年10月10日 お知らせ 七飯町・大沼国定公園の美しい風景を一年を通してお楽しみいただける 「七飯・大沼の四季」2019年カレンダーが完成し、このたび販売が始まりました! 七飯大沼国際観光コンベンション協会主催のフォトコンテストにて一般公募され、 応募総数102作品の中から入選した12作品が各月を飾ってくれます。 今回で5回目の制作となる、このカレンダーですが、 今年も七飯町・大沼国定公園のいろいろな表情を お楽しみいただる物に仕上がりました! 入選の12作品は、下記のページからご覧いただけます。 ↓ こちら カレンダーは見開きB3(縦515mm×横364mm)の壁掛けタイプ。 大きなサイズで素敵な風景を是非お楽しみ下さい! 毎月のページには季節の花や動物・鳥などを紹介する 楽しいミニコラムも付いています! 1冊 1,200

    2019年カレンダー「七飯・大沼の四季」が完成しました! | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」
  • 大沼公園の紅葉狩りおすすめスポット | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」

    2018大沼公園の紅葉狩りおすすめスポット 2018年9月27日 お知らせ 大沼公園周辺には、紅葉の美しいスポットがたくさんあります。 赤や黄色の紅葉と、ブルーの空と湖とのコントラストが とっても綺麗ですよ! また、この時期は例年、駒ケ岳に初冠雪が見られる頃。 真っ白な帽子をかぶった駒ケ岳もまた絵になります! 見頃は、例年10月中旬から下旬。11月初旬頃まで楽しめる年もあります。 こちらのページでは、おすすめの紅葉スポットをご紹介します! *大沼公園広場・散策路* 公園広場正面からは、駒ケ岳と大沼湖が目前に広がる人気の撮影スポット。 散策コースにも眺めの良いスポットがたくさんありますよ。

    大沼公園の紅葉狩りおすすめスポット | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」
  • 「第109回大沼湖水まつり」出演者のご案内

    「第109回大沼湖水まつり」出演者のご案内 2018年6月22日 イベント 2018年7月28日(土)・29日(日)開催の「第109回大沼湖水まつり」。 地元の保育園児や小学生をはじめ、函館や道南各地で活躍する音楽家達が 大沼公園の舞台で熱いステージを見せてくれます。 そして、ラストは北島音楽事務所の山口ひろみさん、 昨年もご出演の兵庫ケンイチさんが美しい歌声を響かせてくれます。 「大沼湖水まつり」プログラム・ポスターはこちら このページでは、当日ご出演の皆さんをご紹介します。(プログラム順) 当日の天候等により、ご出演順は変更となる場合がございます。 7/28(土)14:00~ ななえ福祉会3保育園(和太鼓演奏・よさこい演舞) 大沼保育園、藤城保育園、みどり保育園の3つの園の園児さんが 力を合わせて演奏・演舞をしてくれます。出演してくださるのは、年長さん、 35名の園児さん達です。和太鼓

    「第109回大沼湖水まつり」出演者のご案内
  • 宿泊施設のご紹介

    宿泊施設のご紹介 2018年5月7日 お知らせ ゴールデンウィークもお仕事で忙しかった方、 なかなか遠出は出来ないな・・・という方、 近場でリフレッシュしてみるのはいかがでしょうか。 大沼公園の魅力の一つに 街の近くでありながらも、大自然を気軽に楽しめる、という 素敵なポイントがあります♪ 大沼公園へのアクセスは、 「函館駅」から特急で約25分、車で約50分。 「新函館北斗駅」から特急で約10分。 「新青森駅」からも新幹線と特急ご利用で約1時間45分。 お車でも、JRでも、ちょっと行ってみようか、といった距離です^^ 1泊2日など、気分転換の小旅行に『大沼ステイ』はいかがでしょうか? 大沼周辺にある全14宿泊施設をご紹介します。 ご希望に合った滞在先をぜひ見つけてみてくださいね! <目次> 1.自然の中、ゆったり静かに滞在したい方へ・・・。 2.いつもとは違う、牧場滞在。 3.自分へのごほ

    宿泊施設のご紹介
  • 「七飯・大沼の自然風景」写真募集中!

    「七飯・大沼の自然風景」写真募集中! 2018年4月6日 お知らせ 今年で第5回目となる 「七飯・大沼の四季」カレンダーの写真募集が始まりました!! 選ばれた12作品は、2019年の七飯大沼国際観光コンベンション協会 公式カレンダーに掲載され、一般発売されます。 テーマは『七飯・大沼の四季(自然風景)』です。 七飯町内で2010年以降に撮影された自然風景(横位置)に限ります。 ※詳細は、下記募集要項をご確認ください。 駒ヶ岳、大沼の風景はもちろん、 ご自宅周辺の七飯町の景色でも構いません。 「こんな七飯町があったんだ!」 「ぜひ紹介したい風景だな~!」など みなさまのお気に入りのお写真を、どうぞお気軽にお送り下さい。 募集締め切り : 2018年7月16日(月・祝)※当日消印有効 みなさまのたくさんのご応募、心よりお待ちしております。 ◎募集要項ダウンロードはこちら↓ ■ 2019年カレン

    「七飯・大沼の自然風景」写真募集中!
  • 大沼湖畔ミズバショウの開花状況

    大沼湖畔ミズバショウの開花状況 2018年4月30日 お知らせ 大沼に春の訪れをつげるミズバショウ。 湖畔周遊道路沿いには、いくつもの群生地があります。 ドライブやサイクリングで純白のミズバショウを探しに行きませんか。 こちらのページでは、ミズバショウの開花状況をレポートしていきます。 ご参考にしてくださいね! 【2018.4.28】 (トルナーレ付近) こちらは、たいぶ葉が大きくなってしまいました。

    大沼湖畔ミズバショウの開花状況
  • 道の駅「なないろ・ななえ」が誕生

    道の駅「なないろ・ななえ」が誕生 2018年3月23日 お知らせ 七飯町に新スポット! 峠下エリア(国道5号線沿い)に 「道の駅 なないろ・ななえ」がオープンです! 七飯町道の駅 グランドオープン 2018年3月23日(金)10:00~ 開業式典 : 9:30~ ■通常営業時間:9:00~18:00 ※トイレ、駐車場は24時間OPEN ■定休日:12月31日~1月3日(予定) ■住所:北海道亀田郡字峠下380-2 ■電話:0138-86-5195 ■公式ホームページはこちら 農産物、特産品、 道の駅オリジナルグルメなど、 何があるのか、色々と気になるところ! 2018年3月20日には、一足先に町民の方限定でプレオープンが開かれました。 内覧会での画像も含め、館内の様子をレポートします!

    道の駅「なないろ・ななえ」が誕生
  • 大沼函館雪と氷の祭典

    イベント 大沼函館雪と氷の祭典 結氷した大沼湖から切り出した氷で作る滑り台や 冬のアクティビティも楽しめる道南の一大イベント 大沼函館雪と氷の祭典は、昭和39年に「函館・七飯(大沼)・松前・江差」が国際観光ルートとして指定されたことを記念し、昭和40年より開始された道南の冬の一大イベントです。 結氷した大沼湖から氷を切り出して作る「ジャンボすべり台」は毎回子供から大人まで大人気。会場には、地元の小中学生たちが参加して作る可愛らしい雪像や函館アイスカービングクラブの皆さんによるアイスカービング作品(氷像)も展示されます。 「第58回大沼函館雪と氷の祭典」 2024年2月10日(土)・11日(日)・12日(月休)開催! 詳細は下記ページからご覧いただけます。 第58回大沼函館雪と氷の祭典 ミニ雪像コンクール結果発表はこちら↓ 第58回大沼函館雪と氷の祭典「ミニ雪像コンクール」結果発表 ※イベン

    大沼函館雪と氷の祭典
  • 大沼公園 年末年始の営業情報

    大沼公園 年末年始の営業情報 2017年12月30日 お知らせ 大沼公園周辺の店舗、レストランなどの 休業・休館情報をまとめました。(12月30日更新) (2017-2018 年末年始) お出かけの際にどうぞご参考ください。 ※営業時間、休業日等は変更される場合があります。 恐れ入りますが、詳細は直接各店舗へお問合せください。 ■PDFはこちら ■英語版 はこちら(English) 作成者 : onumap_editor

    大沼公園 年末年始の営業情報
  • 【終了】『第52回大沼函館雪と氷の祭典』開催のお知らせ

    【終了】『第52回大沼函館雪と氷の祭典』開催のお知らせ 2018年2月5日 イベント 2018年2月3日~4日の日程で開催されました 第52回『大沼函館雪と氷の祭典』は、 天候が少し心配されましたが、大盛況のうちに終えることが出来ました。 ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。 また、祭典開催にあたり、 雪像・氷像制作にご協力いただきました小中学校さま、 各企業、団体さま ご協賛いただきました商社さま、 無事終了することができましたのも、 みなさまのご支援あってのことと心より感謝しております。 誠にありがとうございました。 【お忘れ物・落し物のご案内】 祭典会場にて届けられたお忘れ物・落し物の一覧はこちらをご覧ください。 ※お心当たりのある方は、大沼国際交流プラザへご連絡ください。 電話:0138-67-2170(8:30~17:30、土日祝日可) 【今年の会場の様子】 20

    【終了】『第52回大沼函館雪と氷の祭典』開催のお知らせ
  • 大沼公園 白鳥ウォッチング情報

    大沼公園 白鳥ウォッチング情報 2018年3月23日 お知らせ 【2018年3月23日の様子 気温 6.3℃/晴れ】 セバットはとても静かです。 プラスの気温が続き、 湖の氷もだいぶ解けてきました。

    大沼公園 白鳥ウォッチング情報
  • 大沼の毛皮産業

    七飯のななイイ話 05 大沼の毛皮産業 かつて大沼の産業の一面を担った「大沼養狐場」は、 職人たちの良質な毛皮加工技術として継承されつづける 大正4年(1915)、観光の一面を担ったのが大沼養狐場(おおぬまようこじょう)です。当時、大沼公園を日全国に宣伝するきっかけとなった一つとしてあげられます。厳しい寒さが訪れる北海道では、動物の皮を衣類や生活の道具として用いる習慣があり、昭和初期までキツネやミンクなどが飼育されてきました。 大沼養狐場は、日魯漁業株式会社が計画し経営したもので、大正7年にカナダから銀黒狐7つがい、ミンク3つがい、フィッチャー3つがいを輸入し、飼育したことがはじまりでした。大正10年(1921)には、この事業を格化するため、資金25万円で大沼養狐株式会社(社長松下熊槌)を設立、つねに数十頭のキツネが飼育されていました。大沼湖の西岸字蓴菜沼付近にあった養狐場は、たちま

  • 大沼で冬を楽しもう!!冬のアクティビティ紹介

    大沼で冬を楽しもう!!冬のアクティビティ紹介 2018年3月23日 お知らせ 函館駅から特急で約25分、 新函館北斗駅から特急で約10分の 好アクセスな大沼公園では、 冬ならではの体験・アクティビティをお手軽に楽しめます。 「どんなアクティビティが体験できるの?」 「いつ頃まで?」 ここでは、 冬の大沼公園での観光・体験をご紹介します! ご旅行やお出かけの計画に、どうぞお役立てください^^ ~*~★~ 冬の大沼公園 来沼ポイント ~★~*~ 【1】各アクティビティは、手ぶらでもOKですが、防寒対策はしっかり準備してくださいね! 例:ダウンコート、手袋、帽子、スノーブーツ、カイロ、ヒートテック、防寒イヤーウォーマーなど ※防水加工がおすすめ。 【2】日の入りが16時頃となりますので、午前中~日中の来沼がおすすめです。 【3】お子様はスキーウェアなど雪遊びしやすい服装がGood! ~*~★~ 

    大沼で冬を楽しもう!!冬のアクティビティ紹介
  • 【終了】ななえオール物産グルメフェア開催です!

    11月5日(日)、七飯町の特産品、野菜や果物の直売や 新製品・新グルメが七飯町文化センターに集結します! 飲スペースもありますので、皆様でゆっくりと 七飯のをお楽しみ下さい。 当日は10:00販売開始、 先着100名様への「きびだんご」の配布や 新商品・新メニューの発表会、 11:30 と 14:30の2回、大抽選会が開催などなど、 盛り沢山のプログラムです。 是非皆さまでお越し下さい。 お問合せ先:七飯町商工会(0138-65-7111)

    【終了】ななえオール物産グルメフェア開催です!
  • 大沼公園の紅葉状況2017

    大沼公園の紅葉状況2017 2017年11月6日 お知らせ 少しずつ気温が下がり、秋が深まる今日この頃。 大沼公園の紅葉は、落葉となりました。 散策路は落ち葉が絨毯のようになっています! ※年により紅葉の見頃時期は変動しますが、 大沼公園の紅葉は、例年10月20日~下旬頃が見頃となります。 ~~*~~*~~*~~*~~*~~ こちらのページでは、現在の大沼公園の紅葉色づき状況をレポートします!! ★大沼公園周辺の紅葉おすすめスポットはこちら! <2017年11月6日(落葉) くもり・気温13.3℃>

    大沼公園の紅葉状況2017
  • 大沼湖水まつり

    イベント 大沼湖水まつり 100年以上続く伝統ある夏のイベント 明治39(1906)年から100年以上続く、夏の大沼を代表する伝統のお祭りです。地元住職が灯ろうを湖面に流し、湖の水難者を供養したことが始まりでした。毎年行われる慰霊祭では、水難者、新亡者、先祖供養、ペット供養を執り行い、ご詠歌(えいか)に送られながら供養灯ろうを湖上へと流します。その他、大沼湖上に打ち上がる花火大会やご家族皆さまでお楽しみいただける各種催しが行われます。 灯ろう流しは、どなたでも参加可能です。事前申し込み又は当日の会場でお申込みください。 「第115回大沼湖水まつり」は、2024年7月27日(土)・28日(日)開催! 27日(土)キッズよさこい、灯ろう流し 28日(日)JAZZ・吹奏楽演奏、花火大会 ※詳細は決まり次第、当HP等でご案内いたします。 ※前回(2023年)の湖水まつりプログラムは下記からご覧いた

    大沼湖水まつり
  • 「大人の遠足」 Vol.2開催です! | 【公式】大沼国定公園の観光情報サイト「大沼ップ」

    前回、大変好評をいただいた「大人の遠足」、 第2弾 の開催が決定致しました! 開催日:7月29日(土) 10:45集合 函館七飯ゴンドラで標高960mの山頂へ。 山頂散策路をガイドがご案内。 「PEAK CAFE」でのランチ付きです。 山頂の爽やかな風に吹かれながら、絶景を楽しみませんか。 前回(6/24)は、ハクサンチドリなどの高山植物が見られたそう。 今回はどんな植物が見られるか、探しながら歩くのも楽しみですね! 【当日のスケジュール】 11:00発のシャトルバスで函館七飯ゴンドラさんへ。 全長3,319mのゴンドラで山頂へ移動(所要約15分)。 約1時間ほど、ガイドさんと一緒に山頂を散策。 *スキー場のコースを歩くので、多少傾斜があります。 13:00頃レストラン「PEAK CAFÉ」で絶景を楽しみながらランチランチ後は自由解散となります。ゴンドラで下山後 14:30発のシャトル

  • 【終了】第108回大沼湖水まつりのおしらせ

    【終了】第108回大沼湖水まつりのおしらせ 2017年6月30日 イベント 2017年7月22~23日開催された 第108回大沼湖水まつり/七飯町町制施行60年記念イベントは、閉幕いたしました。 今年もたくさんのお客様にお越し頂き、 誠にありがとうございました。 ご協賛・ご協力いただきました各商社様、 祭典開催にあたりご協力いただきました小中学校のみなさま、 ご出演いただいたみなさま、 お手伝いいただいた「ほくすいブラス」のみなさま、 おかげで無事に終了することが出来ました。 心よりお礼申し上げます。 七飯大沼国際観光コンベンション協会 ~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~ 2017年7月23日(日)日、 第108回大沼湖水まつり2日目、 七飯町町制施行60年記念イベントが始まりました! 12時現在、大沼公園は青空が広がっています!! 漫才ライブ、コンサート、花火大

    【終了】第108回大沼湖水まつりのおしらせ
  • 「第4回大沼べこっ子まつり」開催のおしらせ

    「第4回大沼べこっ子まつり」開催のおしらせ 2017年6月24日 イベント 子牛への哺乳、ブラッシングなどの牧場体験や、 カフェラテ早飲み競争等の各種イベント・ゲーム等で ご家族やお友達と一緒に楽しみませんか? 焼肉や牛乳の試・試飲もできますよ! 定員800名になり次第、事前申込受付を終了いたします。 お申し込みはお早めに! お申し込み・詳細はこちらへ↓ 七飯町公式ホームページ(イベント情報) 【開催日時】 2017年8月6日(日)10:00~14:00 【場所】 函館七飯ゴンドラ(スノーパーク) 七飯町字東大沼666 【参加費】 <事前申込> 中学生以上:2,000円/一人、小学生:500円/一人、 幼児:無料 <当日受付> 中学生以上:2,500円/一人、 小学生:1,000円/一人、 幼児:無料 ※定員に達した場合、当日参加は受付できない場合があります。 【お問い合わせ】経済部農林

    「第4回大沼べこっ子まつり」開催のおしらせ