タグ

2017年12月27日のブックマーク (3件)

  • 山田正彦『大変なことになります。』

    山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Ameba 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Ameba そのために参議院で付帯決議を付けて種子法が廃止されても、都道府県の優良品種の奨励制度等は残り、予算を確保できるつもりでしたが。 実は近く「農水省から種子について大事な通達がある」との噂があったので連絡していたら今日、私のところに農水省次官による通知が届いたのです。 そこには明確に「運用基要綱、種子制度の運用、1代雑種審査基準の審査、指定種苗の運用は廃止する。以上命により通知する」と有ります。 種子法廃止後の都道府県の役割についても「これ迄実施してきた稲、麦、大豆の種子に関する業務の全てを直ちに取り止めることを求めるものではない」と有ります。 都道府県によっては、暫く続けてもいいが、国の予算措置は厳しいぞと言わんばかりです。 しかも「民間業者による種子(日モンサ

    山田正彦『大変なことになります。』
  • 【濃縮】JA伊達みらい 桃の恵み【90本】

    さて日は福島県産の桃のジュース。桃の恵みになります。日も約16.5L(90)の試料をたっぷり用意Σ(´∀`;) ロットなど ひたすら開封し・・・ 密度を記録 いつものように60-80℃にて5日ほど濃縮を施し ミルクコーヒーのような色に(;´∀`) 最後はお醤油のような色に(; ・`д・´) 約16.5L > 1.95Lへの減容化に成功します。 減容化という濃縮処理を施すことで、それまで見えにくかった(見えていなかった)、放射能汚染を定量しやすくします。 ということで日も東京大学へとGe(ゲルマニウム半導体検出器)での検査を依頼します。 気になる結果ですが・・・ (;゚д゚)ゴクリ… 測定結果(濃縮時の値から、購入時の値へと換算しなおしています) ※上記画像の転載、上記測定結果のテキスト化はご遠慮ください 放射性セシウム両核種が検出されました。134Cs/137Cs比率より汚染内訳

    【濃縮】JA伊達みらい 桃の恵み【90本】
  • トルコ産 チャイ(紅茶)

    さて、日はトルコのお茶です。 ちなみにトルコの紅茶を『チャイ』ということをこの試料を購入し初めて知りました(;´∀`) チェルノブイリ事故から暫くの間はかなり汚染されたものが流通していたとの情報があり、現在はどうなのか?試しに測定してみることに・・・ いつものように、マリネリ(測定用の容器)への充填密度を上げるために粉砕します。 ということで、日もこちらの試料を東京大学にてGe(ゲルマニウム半導体検出器)での測定を依頼しました。 気になる結果ですが (; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;) ※上記画像の転載、上記測定結果のテキスト化はご遠慮ください ということで予想外にガッツリ検出されました。最近の流通品ではだいぶ高い方ではないでしょうか? チェルノブイリ原発事故より30年近くが経ちますが、まだまだチェルノブイリの汚染は続いている模様です・・・。当に、原発事故の影響はものす

    トルコ産 チャイ(紅茶)