タグ

2009年12月27日のブックマーク (2件)

  • ゲーマー魂の試金石? 硬派なアクションRPG「Demon's Souls」(デモンズソウル)の序盤を遊んだプレイムービーを掲載

    ゲーマー魂の試金石? 硬派なアクションRPG「Demon's Souls」(デモンズソウル)の序盤を遊んだプレイムービーを掲載 編集部:TAITAI ライター:Leyvan ソニー・コンピュータエンタテインメントから2月5日に発売される「Demon's Souls」(デモンズソウル)は,“ゲーム来の喜び”,すなわち「挑戦」「発見」「達成感」などを追求し,「丁寧すぎる誘導」や「過剰で一方的なムービー演出」など,プレイヤーの主体性を阻害する要素を排除したとされる,昨今なかなかお目にかかれないタイプのアクションRPGだ。 作の開発を手がけたのは,キングスフィールドシリーズやアーマード・コアシリーズなどで,熱狂的なファンを抱えるフロム・ソフトウェア。 今回は,そんなデモンズソウルのゲーム開始直後から,最初のボス戦までの内容を収録したプレイムービーをお届けしたい。 このムービーでは,作の雰囲気

    ゲーマー魂の試金石? 硬派なアクションRPG「Demon's Souls」(デモンズソウル)の序盤を遊んだプレイムービーを掲載
    saxon
    saxon 2009/12/27
    面白そうだがPS3がない。
  • 「リモコンで飛ぶヤマト」とアクアモデラーズ(動画) | WIRED VISION

    前の記事 北京で広がるアングラ・ロック(音声と画像ギャラリー) 現実の隣にある「崩壊世界」:映画『ザ・ロード』画像集 次の記事 「リモコンで飛ぶヤマト」とアクアモデラーズ(動画) 2009年12月25日 Charlie Sorrel ラジコン操作のUSSエンタープライズ号。それはどうやって飛ぶのだろうか。今朝、『Hobby Media』のブロガー、Francesco Fondi氏から受け取ったメールに目を通して、私が最初に感じた疑問だ。 そこで早速、動画を見てみた。 答えは、「ペンギンのように水中を飛ぶ」だ。 Fondi氏は、「日には、新しいアンダーグラウンドな趣味がある――動かないキットを、ラジコンで操作できる水中宇宙船に変えるという、ギークなオタクたちの趣味だ」とブログで紹介している。日にはあらゆる種類のオタクのためのニッチがあること自体は驚くにはあたらないだろうが、このキット改造

    saxon
    saxon 2009/12/27