タグ

2009年7月21日のブックマーク (21件)

  • 大阪、北浜の古いビル巡り :: デイリーポータルZ

    大阪府中央区北浜。現在、大阪の金融街として知られるこの街は、古くから商業が盛んであったところ。 江戸時代の初め頃から各種問屋が集まり、船で運び込んだ米などの物資を取引していたらしい。また薬問屋も多く、今でもこの周辺には武田薬品やシオノギ製薬の社があったりと、薬関係の会社がとても多い。 歴史ある街には歴史ある建物がある。そう、この北浜もまた、そういった古くて、そしてカッコ良い建物が多い街なのだ。今回、そんな北浜の古い建物、特に洋風のビル建築を紹介したいと思う。 (木村 岳人) まずは北浜駅の目の前、大阪証券取引所旧市場館 大阪市営地下鉄堺筋線の北浜駅から地上に出ると、いきなり目の前に巨大な円柱状の建物がどどんと現れる。

  • ブラウザ上でゲームを作成して共有できるサービス「Rmake」を開始した - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    ここ半年ほど開発してきたシステムがそれなりに形になってきたので紹介します。ブラウザ上でゲームを作成するサービス「Rmake」です。 ゲームを作成して共有するサイト - Rmake Rmakeって? Rmakeは、ブラウザ上でゲームを作成して共有するサービスです。今は、2DアクションRPGを作ることができます。どんな感じのゲームが作れるかは、以下を見て下さい。ブラウザ上で動作するので、以下のようにブログにも貼ることができます。(もっとも、今はブログに貼る機能は公開していません。あしからず) 基マウスで操作します。移動は移動先をマウスでクリックしてください(カーソルキーでも移動可能。)。攻撃/決定/話す/調べるはzキー、武器の切り替えはxキー、メニューの表示はcキーです。ただし、マウスのみで操作可能です。 エディタのスクリーンショットは以下のような感じです。ブラウザ上のエディタで完結してゲー

    ブラウザ上でゲームを作成して共有できるサービス「Rmake」を開始した - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
  • 10年遅れくらいの感想になっちゃうけど、Vector的フリーソフトの時代が終わって、ニコニコ動画的コンテンツ共有が始まっているんだなぁ - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    フリーソフトRPGをふりかえる(前) - esu-kei_textを読んで、懐かしさと同時に、フリーゲームというなかなか楽しかった一ジャンルの中でも、一定の勢力を誇ったツクール系フリーゲームも総括が出されるようになったんだなと感じました。 私にとってツクールと言えばRPGツクールで、RPGツクールと言えば、1992年に発売されたDante98でした。名作もたくさんありましたが、マインドシェアの大半を占めている作品はダークフォースでした。 † F A N T A S Y  L A N D †(ダークフォースをダウンロードできる場所) マイリスト ダークフォースシリーズ プレイ動画‐ニコニコ動画(ββ) RPGツクールのゲームは、今のようにインターネットは一般的ではありませんでしたから、TAKERUという謎のソフトウェア自販機で買うものでした。ダークフォースもそうやって買った記憶があります。1

    10年遅れくらいの感想になっちゃうけど、Vector的フリーソフトの時代が終わって、ニコニコ動画的コンテンツ共有が始まっているんだなぁ - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
  • technobahn.com - technobahn リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    なんで今回は事前にわからなかったんだろう。
  • ブランド広告が衰弱する理由 | WIRED VISION

    ブランド広告が衰弱する理由 2009年7月21日 (これまでの 歌田明弘の「ネットと広告経済の行方」はこちら) TBSが視聴率低迷で苦しんでいるようだ。7月7日の朝日新聞によれば、今年4~6月のTBSの関東地区の平均視聴率は、ゴールデンタイム(午後7時~10時)9.8%、プライムタイム(同7時~11時)9.9%、全日(午前6時~翌午前0時)6.4%で、NHKと在京キー局の中で3帯とも5位という初めての事態だという。番組改編が裏目に出て、夕方のニュース番組を1時間遅らせて8時近くまでにしたり、昼の情報番組を4時間枠にしたことなどが成功していないようで、今月、急遽、異例の番組改編をし、中高年を意識したものにするそうだ。 その一方、BSは視聴率が上がっているらしい。 7月8日の読売新聞朝刊によれば、ゴールデンタイムの視聴率が急上昇しているという。これは野球中継の影響だそうだが、BSチューナーの

    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    広告の減少は、流通の寡占が原因説。
  • 4000万円も損している日本の若者たち 著者インタビュー 森川友義氏 | JBpress (ジェイビープレス)

    「もし若者が事実と真剣に向き合ったら、大暴動が起きるのではないでしょうか。起きない方がおかしいと思いますよ」 異民族弾圧で世界中の耳目を集めたウルムチばかりか、全国で暴動が頻発している中国の話ではない。日のことである。そんな物騒なことを言い出したのは、早稲田大学で政治学を教えている森川友義・国際教養学部教授。「だって、この数字を見ただけで自分たちがいかに損をしているか分かるでしょう」 20代は有権者の3分の2が権利を放棄 森川教授が取り出したのは、今から2年前の参議院選挙での数字だ。 20~35歳未満:約2500万人に対し、約1000万人。 70歳以上:約2000万人に対し、約1300万人。 これらの数字はその年代の人口と2007年に実際に投票に行った人の数の対比である。20代と70代を比べても、35歳未満と70歳以上の数字を比べても、若者の方が人口は多い。ところが、実際に選挙に行ってい

    4000万円も損している日本の若者たち 著者インタビュー 森川友義氏 | JBpress (ジェイビープレス)
    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    「候補者がどんな人物であるかを知ろうという努力は日本の場合はムダでしかなく、そんな時間があったら政党の政策を調べた方がいいと思います。」
  • FZシリーズ情報集積所 超簡単NeatImageの使い方

    FZシリーズ情報集積所 超簡単NeatImage(V5.1)の使い方 NeatImageは超強力なノイズ除去ソフトです。その効果は非常に高いのですが、残念ながら日語版がありません。ネット上にはいくつかの解説サイトがありますが、最新バージョンに対応しているサイトはまだないようです。そこで、このページではNeatImageの現在の最新バージョン(V5.1)の使い方を簡単にご説明します。細かい設定などは私も良くわかりませんので、大半のノイズは良好に除去できるという最も簡単な方法のみを取り上げます。より詳しい使い方を勉強なさりたい方は、もっと詳しいサイトでお願いします。なお、NeatImageには無料版と有料版がありますが、無料版はファイルを開くときにドラッグ&ドロップが出来ない、TIFF形式で保存ができないなどの違いがありますが、無料版でも高機能なノイズ除去は出来ます。 ※このたびV4.xから

  • 「フェルミ推定」〜なぜ人は自分の専門分野ほど答えに窮するのか(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    「昼休みの1時間、会社の蛍光灯を消すことによる1カ月のコストダウン効果」をフェルミ推定で算出してみる。 ■5分で判断し、相手を説得するツール 「日全国に電信柱は何あるか」 「世界中で1日にべられるピザは何枚か」──。このように一見掴みどころがないように思える数量について、何らかの推定ロジックによって短時間で概算を求める方法がフェルミ推定である。 最近は数学パズルのような取り上げられ方もしているが、コンサルティング業界では昔から採用面接などの場で用いられてきた。容易には算出が難しいフェルミ推定の課題では、知識ではなく純粋に「考える力」を試すことができる。 しかもフェルミ推定のプロセスでは、仮説思考(結論から考える)、フレームワーク思考(全体から考える)、抽象化思考(単純に考える)などの思考術が要求される。言ってみればフェルミ推定は「問題解決の縮図」であり、だからこそ問題解決力を

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • まさに逆転の発想!?逆再生シューティングゲーム『Retro/Grade』がPSNで配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    まさに逆転の発想!?逆再生シューティングゲーム『Retro/Grade』がPSNで配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    ムービー見ないとわからない、アイデアゲー。
  • 【連載】チャーハンを極めよう! - 身近な素材でつくる絶品レシピ (2) テフロンフライパンの特性をいかした"卵先混ぜ法" | ライフ | マイコミジャーナル

    前回、玉子チャーハンをつくる際に、玉子を"先混ぜ"にする方法と"後混ぜ"にする方法があることをお話し、まずは一般的な後混ぜ法を紹介した。今回は先混ぜ法を紹介するとしよう。あえて、前回と同じ具材を使い、その違いを確かめてみる。指導していただくのは、前回に引き続き東京・青山の中華料理店「Essence」のオーナーシェフ・薮崎友宏さんだ。 教えていただく料理人 「Essence」オーナーシェフ・薮崎友宏さん 横浜中華街の老舗「菜香新館」にて修業を開始。26歳で立川店の料理長に抜擢される。その後、広東省で家庭料理を学び、北京の大学で薬膳の研修を受ける。中国政府認定の国際薬膳調理師の資格も有する。2007年3月に東京・青山「Essence」料理長、2008年に同店オーナーシェフに。同店では薬膳も取り入れ、広東料理をベースにした料理を提供。チャーハンは4種類を用意し、近隣へのデリバリーも行っている。

    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    卵先混ぜ法チャーハン
  • 【連載】鉄道トリビア (11) JR東海の特急電車には、JR東日本の線路を通らずに新宿へやってくる電車がある | ライフ | マイコミジャーナル

    JR東日のエリアの中で、東海道新幹線だけはJR東海が運営している。東海道新幹線の電車は、自社の線路を走って堂々と東京駅にやってくる。一方、JR東海の在来線電車が東京駅に到着するためには、両社の境界駅となる熱海からJR東日の線路に乗り入れる形になる。 たとえば寝台特急「サンライズ瀬戸」「サンライズ出雲」の車両はJR東海とJR西日が保有しており、東京 - 熱海間はJR東日の線路に乗り入れる。普通列車は熱海駅で折り返す列車が多いけれど、一部は直通している。JR東海とJR東日のそれぞれの車両が互いに乗り入れる仕組みだ。都心の私鉄と地下鉄のような関係である。 ところが、JR東海の在来線車両には、JR東日の線路を通らず、忍者のように縄張りをすり抜けて、新宿駅に顔を出す特急電車があるという。 371系は小田急線でやってくる それはJR東海の371系電車だ。この電車は新宿と沼津を結ぶ特急「あさ

    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    特急あさぎりは小田急小田原線を走って新宿へ。
  • 「アルル」と「プルル」でアプトにノレノレ! - 大井川鐵道に新キャラクター | ライフ | マイコミジャーナル

    大井川鐵道は16日、井川線の営業開始50周年を記念したマスコットキャラクターの名前を発表した。男の子のキャラクターは「アルル」、女の子のキャラクターは「プルル」。命名は静岡県在住の増田穂乃佳さん(9歳)。井川線の愛称「南アルプスあぷとライン」に因み、アプトとアルプスに共通で使われている文字「ア」と「プ」を使ったという。「ルル」は強引に分解すると「ノレノレ」となるため、「2人合わせてアプトに乗れ乗れ」というメッセージも込めたとのこと。 アルル(アプトいちしろ駅出身) プルル(長島ダム駅出身) 「アルル」と「プルル」はどちらも「アプトの妖精」という設定。「アルル」は気がやさしくてのんびり屋。しかし、いざとなると81トンを持ち上げる力持ちとのこと。81トンはアプト式電気機関車の能力に由来するという。好物は「かしわ」。「プルル」はきれい好きでおっとりタイプ。みんなを支える縁の下の力持ちとのこと。

    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    大井川鉄道 井川線は日本唯一のアプト式。
  • 江戸川限界遡上 : Das Otterhaus 【カワウソ舎】

    生きることは、見ること。写真作家・佐藤淳一が動物園水族館と生息地を訪ねます。カワウソがいてもいなくてもひたすら訪ねます。 江戸川を船で遡れるだけ遡る、というのが夢だった。 というのも、江戸川はかつて東京から銚子まで通っていた通運丸という蒸気船が走ったルートだからだ。鉄道が主要な輸送システムになる以前、明治の前半の話である。なにしろ古い話だから、大きな船が江戸川を上り利根川を下っていく様子はこれはもう想像するしかないのだが、とにかく東京から銚子まで船で行けた、という事実だけでご飯3杯は軽くべられるような気がする。何でそんな話にものすごく魅力を感じるのか、これはまったくわからない。 ところが、世の中にはわたし以上にその話に惹きつけられているパドルさんという方がいて、自分で船を駆って江戸川をはじめとする東京の可航水路探険に日々精進されているのだ。あまりに素敵すぎてちょっと形容する言葉が出てこな

    江戸川限界遡上 : Das Otterhaus 【カワウソ舎】
    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    江戸川を船で遡る
  • タロス (Tharros) - 渋谷/イタリアン [食べログ]

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    タロス (Tharros) - 渋谷/イタリアン [食べログ]
  • OGINO organic Restaurant (池尻大橋/フレンチ)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    OGINO organic Restaurant (池尻大橋/フレンチ)
    saz_go
    saz_go 2009/07/21
  • 盛岡じゃじゃ麺専門店 じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店 (三軒茶屋/麺類)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    盛岡じゃじゃ麺専門店 じゃじゃおいけん 三軒茶屋本店 (三軒茶屋/麺類)
  • 『2009年7月第4週発売の新作』

    ★今回の記事の携帯向けはこちら。 ▼今週発売のBD/DVD 07月24日発売■DVD:「青い鳥」 【関連記事】2008年度・劇場公開作品の総まとめ:邦画編 【関連記事】2008年度・劇場公開作品の総まとめ:洋画編 今週発売のDVDで私のイチ押しは、是枝監督の「歩いても 歩いても」に次いで 2008年度公開作品のNo.2だと思っている「青い鳥」。 重松清の同名小説を阿部寛の主演で映画化したドラマで、 テーマはズバリ、「いじめ」である。 新学期を迎えた東ヶ丘中学校。 平穏に見えるこの学校で、少し前ある事件が起きていた。 2年1組の男子生徒だった野口が、いじめが原因で自殺未遂を起こしたのだ。 命は取り留めたものの、野口は東ヶ丘中には復帰せず転校、 担任は責任問題の追求に疲れて休職した。 そんな2年1組に、臨時教師の村内がやって来た。 吃音症を持つ村内を笑う生徒達をよそに、 村内は野口の机を元あっ

    『2009年7月第4週発売の新作』
    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    DVD「青い鳥」
  • GIGAZINE ギガジン

    日々のあらゆるシーンで役立つ情報を提供するIT系ニュースサイト。毎日更新中。

    GIGAZINE ギガジン
    saz_go
    saz_go 2009/07/21
    GIGAZINEの広告記事一覧
  • 熱中倶楽部ブログ:NHKブログ | 熱中人リポート | やってみることのすごさ『旗振り山熱中人』

    今回レポートする「『旗振り山』熱中人」の放送は BS2 7月25日(土) 18:00~18:44 BS hi 7月26日(日) 21:00~21:44 BS hi(再) 7月27日(月) 12:00~12:44 です! 熱中人さんたちの熱中ぶりには毎回驚かされるのですが、その驚きには2種類あります。ひとつはもちろん「なんでそんなに熱中できるの?」という驚き。もうひとつは「そんなものがあるんだ!」という驚きです。 今回の「旗振り山」は後者のびっくりを堪能できますよ。みなさんご存じでしたか?「旗振り山」。ぼくはまったくの初耳でした。今回の熱中人は、この旗振り山に熱中している柴田さんです。 旗振り山とは、その名の通り、その上で旗を振る山のこと。なんでそんなことをするのかというと、情報を伝達するため。もちろん現在は行われていません。旗振り通信が行われていたのは江戸時代の中頃から大正のはじめにかけて