記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    RELHAM
    RELHAM 一見なるほどと思えるものの、その割には流通自身が青息吐息なのは何故?もう1つ上にもっと大きな流れがある様な気も。

    2009/07/25 リンク

    その他
    klp
    klp 「現在の広告減少は景気循環的なものではない。今進んでいるのは、もっと大きい構造的な変化だ。私は3年ほど前から構造的変化が起きていると感じ、社内外で発言してきた。構造的変化とは、端的にいえば流通の寡占の

    2009/07/24 リンク

    その他
    sapio
    sapio 占が進むと、メーカーは、マスコミを通じて宣伝するよりも、「強力な流通業者に、セールスプロモーションと称するカネを払って、自分の商品を売ってもらうほうが効率的という考え方になる」。

    2009/07/24 リンク

    その他
    takayan
    takayan さて、そのあらゆる業界での「寡占」を生み出してきた大本は何でしたっけ? (あえて答えは言いませんが)

    2009/07/23 リンク

    その他
    umeten
    umeten >寡占と、新規産業や新興企業の台頭の弱さが広告、とくにテレビが得意としているブランド広告の弱体化をまねいているという指摘   市場=経済そのものの規模縮小が原因、と

    2009/07/23 リンク

    その他
    benediktine
    benediktine 『寡占化の進展よりも新しい産業が出てくるスピードが速ければ、マス広告は減らない』『しかし日本は、アメリカのように、次々と新しい産業や参入者が出てきて新陳代謝が起きるという具合にはなっていない』

    2009/07/23 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 「ネット広告はアメリカでも衰退しており、その中身は、検索連動広告のような販促だと言っている。クリック型の広告が伸びているが、それはもはや広告ではなくて販促だというわけだ。」

    2009/07/23 リンク

    その他
    inumash
    inumash なるほどな。

    2009/07/23 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 面白い。でもそうだね、確かに。言われて納得。

    2009/07/23 リンク

    その他
    HeavyFeather
    HeavyFeather 流通の力が強くなっている

    2009/07/22 リンク

    その他
    Alceste
    Alceste 優れた広告を出せば商品が売れるなら、ドリームキャストは大ヒット商品になったはず。広告を販促と捉えるか、ブランディングと考えるか、企業理念を示すアドバタイジングデザインの一環なのか、そんな違いも感じる。

    2009/07/22 リンク

    その他
    takunama
    takunama "上位1、2社で寡占するような状況になれば、もうマスの広告は必要なくなる。" "氏家氏は、テレビ広告がネット広告に奪われているのではなくて、テレビ広告自体に問題があると考えている。"

    2009/07/22 リンク

    その他
    choeit
    choeit [後で]

    2009/07/22 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 それと税金対策で広告やってると仮定すれば、赤字になれば切るってのは当たり前のことではあるんだよなー。

    2009/07/22 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 イオンやヤマダの発言力が強くなったという見方。

    2009/07/22 リンク

    その他
    sousk
    sousk 流通寡占が進み、かつ新興市場での寡占化も早い。寡占化により消費者対話のマス広告ではなく流通にカネが集中する

    2009/07/22 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow 「流通の寡占化」「広告の衰退」

    2009/07/22 リンク

    その他
    naotomo
    naotomo 確かに、仕事場の大学生と話していても、テレビの話題になることはほとんど無いです。見たい番組は、パソコンの無料動画で見るのが中心みたいで、テレビのCMなんて、若者はあまり見ていません。

    2009/07/22 リンク

    その他
    BHD_DELTA
    BHD_DELTA テレビ広告は、そもそも広告費もべらぼうに高いうえに、制作費も高く15秒の制限はあるしでいいところなし。宣伝担当と接待上手な代理店が上司を巻き込んで承認もらって出稿する仕組み。不況下の経営者には通じない

    2009/07/22 リンク

    その他
    pitworks
    pitworks 寡占が進むとメーカは広告よりも「強力な流通業者にセールスプロモーションと称するカネを払って自社商品を売ってもらう方が効率的という考え方になる」 寡占と新規産業/新興企業台頭の弱さ->ブランド広告弱体化

    2009/07/22 リンク

    その他
    masato611
    masato611 寡占が進むと、メーカーは、マスコミを通じて宣伝するよりも、「強力な流通業者に、セールスプロモーションと称するカネを払って、自分の商品を売ってもらうほうが効率的という考え方になる」。

    2009/07/22 リンク

    その他
    georgew
    georgew 寡占と、新規産業や新興企業の台頭の弱さが広告、とくにテレビが得意としているブランド広告の弱体化をまねいているという指摘 > ちょっと意外な視点。

    2009/07/22 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack 進む寡占化によるマス媒体の弱体化。マス媒体で煽るより家電量販店に販促費を与えた方が効果的に売れるという時代。製品自体、汎用化が進んだってのもあるのかもしれず。

    2009/07/22 リンク

    その他
    yusuke_f
    yusuke_f シェアを伸ばすために広告をうつのであって、寡占化が進んだ業界では広告の重要性が劣る。

    2009/07/22 リンク

    その他
    design5
    design5 マス広告の減少の分析について 興味深い

    2009/07/22 リンク

    その他
    pinball-1973
    pinball-1973 お手本にしたい文章。

    2009/07/22 リンク

    その他
    rkzm
    rkzm "クリック型の広告が伸びているが、それはもはや広告ではなくて販促だというわけだ。"

    2009/07/22 リンク

    その他
    chromoni
    chromoni >寡占が進むと、メーカーは、マスコミを通じて宣伝するよりも、「強力な流通業者に、セールスプロモーションと称するカネを払って、自分の商品を売ってもらうほうが効率的という考え方になる」。

    2009/07/21 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “寡占化の進展よりも新しい産業が出てくるスピードが速ければマス広告は減らない...しかし日本≠アメリカのように次々と新しい産業が出てきて新陳代謝が起きる⇒ブランド広告にとって厳しい環境”

    2009/07/21 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go 広告の減少は、流通の寡占が原因説。

    2009/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブランド広告が衰弱する理由 | WIRED VISION

    ブランド広告が衰弱する理由 2009年7月21日 (これまでの 歌田明弘の「ネットと広告経済の行方」はこち...

    ブックマークしたユーザー

    • momonga56562011/05/08 momonga5656
    • ilangilang2009/09/20 ilangilang
    • longlow2009/08/10 longlow
    • yogasa2009/08/09 yogasa
    • advens2009/08/04 advens
    • kojiyam2009/07/29 kojiyam
    • hamachi2009/07/28 hamachi
    • amitahba2009/07/27 amitahba
    • hiroaki192009/07/27 hiroaki19
    • tititami122009/07/25 tititami12
    • RELHAM2009/07/25 RELHAM
    • narusekosuke2009/07/25 narusekosuke
    • klp2009/07/24 klp
    • boonies2009/07/24 boonies
    • zerr35962009/07/24 zerr3596
    • sapio2009/07/24 sapio
    • dairaku2009/07/24 dairaku
    • hase08312009/07/23 hase0831
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事