タグ

2020年6月28日のブックマーク (15件)

  • 前田利家の同級生集めていろいろランキング ー1539年世代ー - ツクモガタリ

    少し前に伊達政宗の同級生を集めて 勝手にランキングで遊ぶ記事を書いたんですが tsukumogatari.hatenablog.com 個人的にこれ結構楽しいなと思った結果 シリーズ化していくことにしました。 第2弾となる今回は前田利家の同級生で 勝手にランキングです。 前田利家の生年が1539年と言われてるので その年に生まれた日人に 全員集合してもらいました。 というわけで今回のお品書きはこちらです。 1.前田利家の同級生は何人? 一応の注意事項 2.前田利家の同級生たちで勝手にランキング 2.1.石高ランキング 2.2.長寿ランキング 2.3.短命ランキング 2.4.子沢山ランキング 2.5.兄弟沢山ランキング 2.6.猛者ランキング 2.7.主君に一生捧げたランキング 2.8.カッコイイ二つ名ランキング 2.9.文化ランキング 2.10.お坊さんランキング 2.11.名前読めな

    前田利家の同級生集めていろいろランキング ー1539年世代ー - ツクモガタリ
  • 見ていて嫌な気持ちになるブログは見るのを止めよう。読者登録も外して関わらないようにしよう。 - 心の教科書

    ブログを書いていると良い人のブログもあれば変な人が書いたブログもあったりする。 僕もかつてそのようなブログを書いていたことがあったので、その人の気持ちもわからなくもない。 「どうしてこの人のブログ見ているんだろう?」と思ってしまう時がある。 内容も他の人の批判ばかりで見ていても読んでいても全然楽しくない。暗い話ばかりでなんだか嫌な気分になってしまう。 そんな時は、あれこれ考えるのはひとまず置いといてそのブログから離れてみよう。 もしかしたらその人は今悩んでいるかもしれないし、何か嫌なことがあったのかもしれない。理由はわからないけど、その人は今心の余裕がないのでコメントもスターもブックマークも何から何まで嫌に見えてきてしょうがないのだと思う。 もし読者登録をしていて気になるようだったら外してみるのも手だ。大丈夫、その人は別にあなたが読者登録を外したことなんて分からないし知りもしない。何故なら

    見ていて嫌な気持ちになるブログは見るのを止めよう。読者登録も外して関わらないようにしよう。 - 心の教科書
  • 【キャラクター】女装させたいドラクエ男性キャラ、女装させたくないドラクエ男性キャラ - DQフリ ドラクエファンサイト

    好きがこじれると色々と奇抜な妄想に走ってしまうこともありますが、好きなキャラクターに女装をさせたいというのは至極真っ当な部類に入るはずです。 そう信じ、とりあえず今日はドラクエの中で女装させたい男性キャラ、ついでに女装させたくない男性キャラを選んでみます。 女装させたい男性キャラ ククール 美しい男性というのは女装をしても美しいはずです! ククールは切れ長の瞳がクールなイケメンなので女装をしてもクール美女になるはず!身長も高いですからね、モデルも目指せます。 特にヒーローズ2のククールはまつ毛がびろびろなので、マスカラいらずです。化粧をしなくても成立する女装です。 じわじわたぎってきますねぇ。 ホメロス ククールに女装をさせたい人がホメロスに女装をさせたくないわけがない、です。 ホメロスもクール美女に変貌を遂げそうです。さらにはチャームポイントであると自負しているサラサラ金髪ヘアーがあるの

    【キャラクター】女装させたいドラクエ男性キャラ、女装させたくないドラクエ男性キャラ - DQフリ ドラクエファンサイト
  • 続・明治鉄道物語 ―鉄路を支えた木について― - 書痴の廻廊

    に鉄道ブームが起きたのは、明治の中ごろに於いてであった。 撮ったり乗ったりする方ではない。敷設事業が、流行りに流行りまくったのだ。 その嚆矢は、日鉄道会社が務めた。東京と青森を鉄道で繋ぐ――世にもきらびやかな大目標をぶちあげて、明治十四年、この組織は創立せられた。 発起人は岩倉具視、出資は主に華族たちの財布から。しぜん半官半民的性格が非常に強い「会社」であって、政府がその事業を翼賛するため図ってやった便宜というのも広範に及ぶ。 具体例を挙げるなら、次のような契約だ。 株式募集の上は、株金払込の翌月より起草して、一ヶ年八分の利子を下付し、事業開始の後、其の収入純益が資金に対し一ヶ年八分に満たざる時は、東京より仙台迄は十ヶ年、仙台より青森迄は十五ヶ年間、其の不足を補給すべし。 ものすごく乱暴に言ってしまえば、一定期間中の赤字なら、たとえ出しても政府が肩代わりしてくれるとのことである。

    続・明治鉄道物語 ―鉄路を支えた木について― - 書痴の廻廊
  • ぐるぐるマガジン。〜今週の気になる話題まとめ(2020/6/28) - ぐるりみち。

    やっはろー! 最近1週間以内にブックマークした話題の中から特に気になるものをまとめた、週刊まとめ記事「ぐるぐるマガジン。」のコーナーです。 記事末尾ではKindleストアのセール情報も一部掲載しておりますので、よかったら参考にどうぞ! ではではいってみよー! 今週のおすすめ記事3選 【黒歴史】ニコニコ動画が青春だった人のあるある100選【鳥肌注意】 73歳でnoteを始めた寿司職人。「自分の貯金だけで勝負していると、終わりが来る」 20代会社員が1人開発した「伊良コーラ」の正体 おもしろい・興味深い・為になる【視点】 1からイラストの勉強をした話 コミケが早く復活してほしい。 楽しい・気になる・話題の【コンテンツ】 絶滅寸前の「鏡広告」が今、アツイ?大阪の銭湯に依頼殺到 これからの時代、クリエイターはプラットフォームをどう選ぶべきなのか 【今週の1曲】DECO*27『二息歩行 (Reloa

    ぐるぐるマガジン。〜今週の気になる話題まとめ(2020/6/28) - ぐるりみち。
  • 2020年7月夜空のイベント ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    7月の星空 ♫ お月さまが木星さん・土星さん・火星さんに接近 ♫ お月さまと木星さん 7月6日 1時頃 南の空 お月さまと土星さん     7日 お月さまは、5日満月です。 お月さまと火星さん  12日 金星さん最大光度 ♫ 7月10日 日の出前 この頃、位置が分かれば、昼間でも見る事が出来るようです(^^)v (太陽さんの光を見ないように注意ください) 2020年末まで、「明けの明星」です。 木星さんと土星さん、見頃です ♫ 7月14日に木星さんが、21日に土星さんが「衝」(地球さんから見て太陽さんと反対側になり、地球さんと近くなり明るく見えます) 望遠鏡を使うと、木星さんの縞模様やタイミング良ければ大赤斑が見えるようです♪ 土星さんの環(ワ)2025年は、真横からで環が薄いので見えにくい時もあり、次は2033年頃に大きな環を観測出来そうです(^^)v 惑星さん揃います ♫ 7月21日 

    2020年7月夜空のイベント ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
  • 鎌倉百八景108-37 源氏山のあじさい神社 - なーまんのEye-Level

    鎌倉→あじさい→混雑┐( ̄ヘ ̄)┌ そんなイメージがあります (^_^;) あじさい寺は言わずもがな! 長谷の御霊神社も江ノ電とのコラボが人気! この写真も朝7時に撮りました(^_^;) 三密を避け、ゆっくりあじさいを眺める為・・・ 蒸し暑い中、山道を登って行きます・・・ 鎌倉の出入り口、切通しの中で最も険しい・・・ 「化粧坂(けわいざか)切通し」 ここを越えると源氏山(^_^)v 汗だくですが(=_=;) 空気はさわやかV(^_^;) モデル代高いよ!あはは(^。^) お言葉に甘えて後ろ姿を撮影m(^_^)m ここはあじさいの名所葛原岡(くずはらおか)神社 葛原岡神社は後醍醐天皇の忠臣日野俊基を祀る神社 明治政府が建てた鎌倉幕府倒幕の功労者を祀る神社 ですが・・・ 地名の由来は桓武天皇の第三皇子葛原親王! 葛原親王は桓武平氏の始祖(・_・) エッ 葛原岡は平氏岡! それがなんで源氏山?

    鎌倉百八景108-37 源氏山のあじさい神社 - なーまんのEye-Level
  • 心と身体の元気を保つこと - naomi1010’s diary

    今朝は、曇空でしたが、時々晴れ間もあります。窓辺が明るいと、気分も上がります。今日も明るくいきましょう(* ̄∇ ̄)ノ もう、今年も半分が終わろうとしています。驚きです。何もしてない気がします・・・(⌒-⌒; )『コロナ』で、あっという間に、日常ではなくなって、世の中に、不安や心配が渦巻いて、人もイライラしていた気がします。毎日、感染者数が発表されることで、不安を煽りましたね。 施設で暮らす母の様子は、施設長さんがLINEで教えて下さり、テレビ電話もして下さりして助かりました。『この会えない時期を無事に過ごして。』と、願っていましたが、骨折してしまいました。 高齢者にとって、転倒は、避けられないことです。母自身は、歩けるつもりでいるので、用心しませんし、トイレまで付き添われるのを嫌がります。足元が危ないから、付き添ってあげたいスタッフさんの気持ちは嬉しいですが、母が拒否する気持ちも理解できま

    心と身体の元気を保つこと - naomi1010’s diary
  • ◆海外でパスポート紛失◆地元の警察でレポート取得し大使館で再発行/渡航書

    海外で身分を証明できる大切なパスポート、盗難、紛失に遭遇すると心が折れる。 慌てず、紛失した場所の地元警察に届けレポートを取得、大使館で再発行の手続き。 早急に帰国する場合は、渡航書の手配が可能。 新型コロナによる海外渡航制限が緩和され、休みを海外で過ごす方が増えています。 パスポートの紛失などに慌てることなく対応できるように心の準備をしておきましょう。 【注意喚起】旅券の紛失・盗難相談の急増について 年1月以降、旅券の紛失・盗難に関する相談が急増しております。昨年12月中には12件でしたが、年1月は17件、2月は日時点で既に24件に上っています。 旅券は貴重品と同様に保管管理に努め、また第三者に取り出されやすいポケットなどに無造作に入れることなく、紛失や盗難防止に努めてください。電車内やイベント会場など、人が多く集まる場所においては、バッグを体の前に持つように心がけてください。 盗

    ◆海外でパスポート紛失◆地元の警察でレポート取得し大使館で再発行/渡航書
  • 「iPhone12 Pro/Pro Max」は、120Hzディスプレイを搭載? - スマホウェブデジタル情報ブログ

    次期iPhoneiPhone12 Pro」「iPhone 12 Pro Max」には120Hzディスプレイを搭載するのかもしれません。 この話はありそうですよね。 というのは、そうしないと、「iPhone12」とあまり違いがないですから。 「iPhone12 Pro/Pro Max」120Hzディスプレイを搭載? 120Hzディスプレイを搭載? Galaxy S20シリーズなどには搭載 「iPhone12 Pro/Pro Max」120Hzディスプレイを搭載? 120Hzディスプレイを搭載? Ice universe氏が、ツイッターに以下のような投稿をしています。 A reliable source, if there is no accident, iPhone 12 Pro and iPhone 12 Pro Max have basically determined the max

    「iPhone12 Pro/Pro Max」は、120Hzディスプレイを搭載? - スマホウェブデジタル情報ブログ
  • 【ジョイフル(Joyfull)】オススメの記事まとめ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

    初公開:2020/06/27 更新日:2021/08/15 出典:会社情報 | ファミリーレストラン ジョイフル [Joyfull] どうも~、ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」の「ごろ鯛(たい)@glglsti2019」と申します。 (※ごろ鯛(たい)やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) オススメの記事まとめ|ジョイフル(Joyfull) 記事一覧|ジョイフル(Joyfull)のオススメまとめ 日替わり昼膳がオススメの理由|ジョイフル(Joyfull)のオススメ記事 日替わり昼膳(土曜日:ミックスフライ膳)のレポ|ジョイフル(Joyfull)のオススメ記事 日替わりランチがオススメの理由|ジョイフル(Joyfull)のオススメ記事 コロナ対策の休業店舗・営業時間短縮店舗|ジョイフル(Joyfull)のオススメ記事 まとめ

    【ジョイフル(Joyfull)】オススメの記事まとめ - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
  • 『地球温暖化』と『牛』 - 銀行員はお嫌いですか

    小泉環境相が国連温暖化サミットの前夜に、ニューヨークのステーキハウスに行って批判されていたとの報道を覚えていらっしゃるでしょうか。 「牛のゲップ」が地球温暖化の大きな原因だと言われている中で、日の環境大臣が、国連温暖化サミットの前に、ステーキハウスで牛肉をべたという、ある意味で笑い話でした。 では、牛のような家畜から排出される温暖化ガスの量はどの程度なのでしょうか。少しだけ確認してみましょう。 日における場合 2018 年度の農業分野の温室効果ガス排出量の内訳をみると、稲作からのCH4(メタン)排出(41%)、家畜の消化管内発酵(いわゆるゲップやおなら)に伴うCH4排出が22%と最も多く、窒素肥料等の施肥に伴う N2O 排出等の農用地の土壌からのN2O排出(16%)がこれに続いています。 (出所 日国温室効果ガスインベントリ報告書 2020年) 2018 年度の温室効果ガス排出量及

    『地球温暖化』と『牛』 - 銀行員はお嫌いですか
  • 【ブログ運営】ウェブに関する主な指標(LCP)が気になるので改善中です! - greenの日記

    こんにちはgreenです。昨日に引き続き、ウェブに関する指標(LCP)が気になるので、ページを速く表示できるように改善をしています。 まっガンバレよ、このヘタレ野郎😡 頑張るよ!くーるBabyさん😊 それでは、今日もウェブに関する主な指標(ページの表示速度)を改善しています。 この記事は、昨日考えた改善を行い、Page Speed Insightsで改善結果を確認することを繰り返し実施します。 この記事を読んで欲しい人は、ウェブに関する指標(LCP)が気になる人になります。 記事の内容は、改善内容を確認、改善を実践、最後にまとめを書きます。 改善内容の確認 残りの改善内容 スコアとLCP 改善の実施 はてなブログの読者登録ボタンをやめる ツイッターのフォロワーボタンをやめる ブログのヘッダーとフッターを表示しない はてなスターをやめる 吹き出しで利用している画像サイズを小さくする まと

    【ブログ運営】ウェブに関する主な指標(LCP)が気になるので改善中です! - greenの日記
  • 英ポロビデオ - 舞台裏

    おはようございます!!schunです。 昨日は、八丁池でのんびりできました。 その時の模様は、また別の記事で書いてみたいと思いますo(^o^)o。 今日は、演奏系。 ちょっと昨日ひょんなことから家のデータを整理していたところ いくつか英雄ポロネーズのデータが出てきました。 だいぶ昔のデータなんですけどね。(笑)。 その中から、おそらく練習で撮ったんだろうな的なもので恐縮ですが upしてみます。 結構髪の毛長め。お腹アレ出てない???指輪もしていて、着ているものも今とかなり違う感じ(笑) の自分にとって懐かしい感じの動画でございます。(;^_^A よろしければご覧ください。 ※最近指輪は、ネックレスに通しているので、指にははめていないだけです。 舞台立つときって、時計や指輪はあまりしないので・・・。(;^_^A。 多分英ポロの番と思われる動画もありました。 こっちは、 番でこうだったかぁ

    英ポロビデオ - 舞台裏
  • 飼ってた蝶が羽化しました - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 かなり大きな緑の芋虫が小屋の壁で蛹になろうとしていましたが、よく見ると上に雨避けが無く大雨だと直撃してヤバそうな位置だったので虫かごに退避(2日後にとんでもない大雨)。 で、退避させた当日に脱皮して蛹に。 芋虫状態で既に体が硬直してる感じでしたが、いつのまにか蛹になってました。 蛹はカチカチ。 マジでキャタピーがトランセルになったみたいな感じの変化で驚きました。 たぶんここ20年以上蛹を見たことが無いかも。 子供の時に見た記憶も無い。 芋虫と蝶々は見るんですが、間のプロセスを意識したことがあまりなかった。 蛹になって1週間〜10日くらいで羽化して蝶々に。 蛹のまま死亡するケースもあるらしく、当に羽化するか懐疑的でしたが無事羽化してちょっと感動。 羽化するところは見れなかったけど、ふと

    飼ってた蝶が羽化しました - サボログ×てんログ