メディアリテラシーに関するschtarkのブックマーク (64)

  • 首相、政権の信頼回復狙う…浜岡原発停止で : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相が6日、中部電力浜岡原子力発電所の全面停止要請という異例の措置に踏み切ったのは、原発に対する国民の不安感を軽減し、東日大震災の対応で傷ついた政権の信頼回復につなげる狙いがある。 首相の指示で原発事故対応にあたっている細野豪志首相補佐官は6日夜、首相官邸で記者団に「首相は4月の初めあたりから浜岡原発を非常に意識していた。難しい判断だったが、国民の安全をないがしろにできない。相当、悩んだ上での判断だった」と述べ、停止要請が首相自身の強い意思だったことを明らかにした。 首相は数週間前から、政府関係者を通じ、浜岡原発を止めた場合に世論がどう反応するかを含め、具体的な影響を慎重に探ってきた。 首相は、原発を否定する「脱・原発」の主張とは一線を画する一方、新たな産業創出につながるとして、原発重視から太陽光、風力などクリーンエネルギー重視に転換する必要性を強調してきた。最近も、「二酸化炭素を排出

    schtark
    schtark 2011/05/07
    昨日とタイトルが変わっている上に最終段落と整合性がとれてなくてメチャクチャ。
  • ワシントン条約の報道において、日本のメディアは国民に何を隠したか - 勝川俊雄公式サイト

    メディアは、ドーハ締約国会議をどのように伝えたか 今回のクロマグロのワシントン条約に関して、日の報道は、「欧米の資源囲い込みの陰謀から、日文化を守らなくてはならない。水産庁がんばれ!!」という論調一色であった。とくに、読売の社説は、水産庁の主張をそのままコピペしたような感じだ。 「文化守られた」 マグロ禁輸否決で市場関係者や消費者(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031902000226.html マグロをべる日文化が守られた-。マグロの入手困難や、価格高騰を懸念していた東海地方の市場関係者や消費者からは安堵(あんど)の声が上がった。 クロマグロ規制 全面禁輸はあまりに強引だ(3月16日付・読売社説) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/2

  • 地下鉄サリン事件15年、横浜支部はいま/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

  • 現実無視の陥穽は避けつつ

    真性引き篭もり(2005-11-22) はてなでは、誹謗中傷を禁じている。しかし実際には、はてなブックマークとはてなダイアリーを通じて中国の7色に輝く河川と品のような扇動的かつ内容の怪しい記事が堂々と広められている。 もちろんこれは、はてなに特異な問題ではない。ゲーム脳という与太話がマスコミで喧伝され、短期間に日人の常識となってしまったことは記憶に新しい。所詮、ウェブもマスコミ報道も、多数派にウケればたいていのことは許される世界なのだ。むしろ「ゲーム脳の恐怖」が絶版にでもなれば業界の陰謀といわれるのだろうし、はてなが根拠の怪しい中国の悪口を排除しても大騒ぎになるだろう。(実際、はてなが株式会社ウェディングに対する誹謗中傷を削除したら大問題となってしまった→関連記事) 誹謗中傷は禁止だと規約に書かれていても、法律で定められていても、実際にはなかなか機能しない。チェック能力の問題もあるが、

    schtark
    schtark 2009/01/25
    「貧乏人は麦を食え」割引分を税金で払うか直接払うか
  • Yahoo!ニュース

    大谷翔平のフェンスオーバーの打球をジャッジがまた捕った! 昨季に続きライバルにホームランキャッチされる ジャッジは直後の打席で先制弾「HR奪取後に...HR」「この2人おもろいな」

    Yahoo!ニュース
    schtark
    schtark 2008/12/25
    JNNは何を取材したんですか?コピペブログですか?
  • まず入社して十年間は泥のように働いてもらう――丹羽宇一郎さん - 人間学を学ぶブログ 「こころは超臨界」

    2006年10月より、渡部天真の名前でメルマガ「こころは超臨界」を立ち上げました。このブログは、メルマガ発行のための資料編(ハッタリ文献)として機能しています。 【このブログはメルマガ「こころは超臨界」の資料編として機能しています】 「伝書バト世代」覚悟問う――若手社員の育成法 丹羽宇一郎氏に聞く 【「『人財』潜在力どう生かす」08.05.10日経新聞(朝刊)】 「会社の繁栄は人材にかかっている」と強調する伊藤忠商事の丹羽宇一郎会長に若手育成法を聞いた。 ◇ 私は最近の若手を「伝書バト世代」と呼んでいる。自ら考えることをせず、言われたことを単に伝えるだけ。ひどくなると「飛んでいけ」と言われるまでじっとしたまま指示待ちの姿勢だ。それなのに自負心は強い。少子化やゆとり教育のせいか、競争意欲に乏しく、北風に当たったこともないのに自分はよくやっていると思っている。 会社に入ったら、

  • 六代将軍 徳川家宣

    六代将軍 徳川家宣 ●徳川家宣 基データ 生没年 1662(寛文2)年~1712(正徳2)年 51歳 将軍在位 1709(宝永6)年~1712(正徳2)年 父:徳川綱重 母:お保良 弟:松平清武 ●業績 ・生類哀れみの令の廃止 ・漢文で書かれた武家諸法度を和文に直し、体系的に整理し直し ・幕府有利の裁判を改め、公正さを求める ・朝幕関係の融和をはかり、閑院宮家を設立。従来皇子は全て出家することになっていたが、これを改めることに。 ●考察・エピソード 意外と知られていないが、徳川家宣には松平清武という母を同じくする弟がいる。二人とも幼い頃に母が死去したため、母の顔を知らずに育ち、さらに家宣は当初新見正信の養子に、清武は越智嘉清の養子に出されるという、養子歴があることでも共通している。 というのも母お保良は、綱重が手をつけた侍女。綱重は、正室は関白二条光平の娘をもらい、彼女に産ませた子に跡を

    schtark
    schtark 2008/06/01
    幕臣から「庶民は落首や狂歌などで幕府を批判している。厳しく取り締まるべきでは?」と進言されたが、「そう言う批判の中にこそ、重要なことがある」と一蹴している。
  • グリーンピースによる鯨肉横領告発 - good2nd

    痛いニュース(ノ∀`):グリーンピース、“鯨肉横領疑惑の証拠品”として運送会社倉庫から鯨肉を無断で持ち出し、べる この見出しだと「無断で持ち出した肉をべた」みたいに見えますけど、そんな話がグリーンピース側から出てるの? 今回の告発については、 Greenpeace 鯨肉横領行為の全貌究明を! から詳しいレポート(pdf)がリンクされてます。その中の第8章「市場での調査における証言」にこうあります。 4月15日に日新丸が東京港に入港する前後、グリーンピース・ジャパンでは函館、釧路、札幌、長崎、下関、広島、鹿児島、東京などの各地で鯨肉販売店やレストランを巡り、船員が横領しているという鯨肉についての情報を集めた。それらの情報は、明らかに正規のルートではないところで鯨肉が市場に出回っていることを示唆する また、参考資料としてつけられているものの中に「広島県内の寿司屋の話」というのがあり、寿司屋

    グリーンピースによる鯨肉横領告発 - good2nd
  • asahi.com:「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長 - ビジネス

    「休みたいならやめればいい」急成長の日電産社長2008年4月23日19時31分印刷ソーシャルブックマーク 「休みたいならやめればいい」――。日電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。 同日発表した08年3月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の7421億円で、5期連続の2けた成長。営業利益も768億円で過去最高だった。主力の精密小型モーターなどが好調だったのに加え、07年に日立製作所から買収した日サーボが買収初年度で黒字転換し業績に貢献した。 今後も積極的な買収戦略を進め、10年度に売上高1兆円、15年度に2兆円に押し上げる青写真も披露。「成長している

    schtark
    schtark 2008/04/24
    なんだこの対照的なブクマコメントは/http://b.hatena.ne.jp/entry/5499376
  • オバマと空っぽなレトリックという技――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    オバマと空っぽなレトリックという技――フィナンシャル・タイムズ 2008年2月28日(木)16:30 FTの米大統領選記事 ・オバマ夫人、「聖人」扱いされる夫に人間味を(2008年2月12日) ・米国政治をデザインしなおすチャンス(2008年2月7日) ・米大統領選の最大テーマは経済に(2008年1月14日) ・時の人:バラク・オバマ 「奇跡」を実現(2008年1月4日) ・2008年のアメリカ 大衆主義が決定権握る(2007年12月27日) ・キリスト教右派の支持集め、共和党候補がアイオワで躍進(2007年11月27日) ・共和党の時代はなぜ終わる(2007年8月23日) (フィナンシャル・タイムズ 2008年2月25日初出 翻訳gooニュース) FT国際担当コラムニスト、ギデオン・ラックマン 彼に激しく敵対する政敵でも、バラク・オバマについてはひとつ、

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000122-mai-soci

  • 都内の引きこもりが2万5000人と推計 東京都の調査で - MSN産経ニュース

    東京都内の引きこもりの若者が、約2万5000人と推計されることが22日、都の調査で分かった。家族との関係が希薄な男性に引きこもりが多いのが特徴。これまで全国レベルの調査はあったが、大都市での格的な調査は初めてだという。 都によると、無作為に抽出した都内在住の15歳以上34歳以下の男女計3000人を戸別訪問してアンケート調査を実施した結果、引きこもりの若者は全体の0.72%を占めることが判明。この数字を、実際に都内に住む15歳以上34歳人口の349万1000人(平成18年10月現在)にあてはめると、引きこもりの若者は約2万5000人と推計されるという。 また、引きこもりの若者のうち男性が全体の71%を占め、女性の29%を大きく上回った。加えて引きこもりの若年者は、そうでない人に比べて「親と自分との関係がよくない」「家族は私を必要としていない」「私は家族から十分に愛されていない」などと感じて

    schtark
    schtark 2008/02/23
    無作為抽出じゃなかった。誘導/http://b.hatena.ne.jp/entry/7603727
  • 少年犯罪データベースドア:平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低

    2008年02月12日03:34 平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低 2/1に警察庁が去年の犯罪統計を発表したんですが、殺人の認知件数は1,199件で平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました。 検索した限りでは新聞はどこも報道していないようなんですが、テレビでもあつかってないでしょうか。これは大ニュースだと思うのですが。 ほんとにどこも報道していないのなら、こっちのほうも大ニュースですな。少年犯罪データベースのほうが新聞やニュース番組よりも正しい情報を流しているということが、これではっきりと時系列で示されたわけです。今日はウェブがとうとうマスコミを超えた記念日となりました。 ほんとですかいな。いくら日の報道機関が腐り切っているのは自明とは云え、これはさすがに信じられん。私が見逃しているだけなんでしょ。誰かそうだと云って。 情けないことに、ブログでも記している人が見

    少年犯罪データベースドア:平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低
    schtark
    schtark 2008/02/19
    >新聞記者は発表を右から左に流しているだけで、調べる能力に欠けていますから、警察が戦後最低という発表をしていないので、この程度の記事も書けない
  • 携帯フィルタリング、やるべきはソコか?

    総務省の要請により、2008年1月中旬から2月にかけて大手携帯キャリアでは、未成年者の新規加入に対する携帯フィルタリングを原則化した(携帯サイトフィルタリング、未成年者は原則加入に)。まだ新規加入のみの規制なので、それほど具体的な問題は上がってきていないようだが、4月の入学式シーズンには、晴れてケータイデビューする子供たちも増える。規制に対する当の影響が現われるのは、その頃になるだろう。 しかし今の段階ですでに、多くのコンテンツサービス事業者や学識経験者などから、このフィルタリングに対する懸念が噴出している。当の子供たちはと言えば、基的には規制されることはイヤだろうから、結果的には誰も良しとは思っていないルールのように思える。 すでに議論も始まっているところではあるが、筆者は何かそこに机上の空論的な空しさを感じてしまう。どうも議論をしている人の中に、「親の立場」の人がいないような気がし

    携帯フィルタリング、やるべきはソコか?
    schtark
    schtark 2008/02/19
    フィルタリングがOFFになったときに顕れる「学習性無力感」、これがやばい/http://www.atmarkit.co.jp/news/200802/14/joel.html
  • メディア・ここまで「捏造」するか大マスコミ

  • 豪政府がまたプロパガンダ クジラ「母子虐殺」映像公開

    の調査捕鯨に対してオーストラリア政府などが反発している問題で、オーストラリア政府は「クジラの母子が捕獲される様子」を写したという写真を公開、「クジラの無差別殺戮なのは明らか」などと非難を強めている。これに対して日側は、「感情的なプロパガンダ。クジラは親子ではない」と反発している。オーストラリア側も「専門家が確認した」と譲らず、泥仕合が続いている。 「オーストラリアのマスコミは大衆をミスリードしている」 オーストラリア政府は、国際捕鯨委員会(IWC)が指定した南極海のクジラの禁漁区(サンクチュアリ)での日の調査捕鯨を違法だと主張しており、国際海洋法裁判所への提訴などを検討している。その材料収集の一環として、08年1月から税関の巡視船を出航させている。2月7日になって、オーストラリア政府は巡視船が撮影したというクジラ捕獲現場の写真を公開。写真には、2頭のミンククジラが船上に巻き上げられ

    豪政府がまたプロパガンダ クジラ「母子虐殺」映像公開
  • 鯨類研究所、豪州の「プロパガンダ」を激しく非難 国際ニュース : AFPBB News

    2008年2月7日に公表された南極海で日の捕鯨船に銛を打ち込まれ、捕らえられたクジラの写真。オーストラリアの巡視船が撮影(撮影日不明)。(c)AFP/AUSTRALIAN CUSTOMS SERVICE 【2月7日 AFP】南極海で調査捕鯨を実施している水産庁所管の財団法人、日鯨類研究所(Institute of Cetacean Research)は7日、日の捕鯨船がクジラを殺している様子を、オーストラリア税関の巡視船が撮影し公表したことについて、感情的なプロパガンダを広めているとし、豪州側を非難した。 森稔(Minoru Morimoto)同研究所理事長は「豪州政府が発表した写真や報道は危険な感情的宣伝を行い、捕鯨問題をエスカレートさせ両国関係に深刻な影響を及ぼす恐れがある。豪州市民は誤った情報に惑わされないことが重要だ」と語った。 また、写っている2頭のクジラはミンク

  • asahi.com:東大の論文、1本1845万円 国立大でコスト最大級 - 社会

    schtark
    schtark 2008/02/01
    論文数700で足キリしたのは熊本を入れて徳島を落とす高度な作戦。そりゃ数でフィルタすれば大規模校ばかりになるさ。
  • 「節分には“恵方巻き”」 全国に定着―ミツカングループウェブサイト~ニュースリリース~

    MIM(ミツカンミュージアム) ミツカンの酢づくりの歴史や、文化の魅力にふれ、楽しみ学べる体験型博物館

    「節分には“恵方巻き”」 全国に定着―ミツカングループウェブサイト~ニュースリリース~
    schtark
    schtark 2008/01/30
    流行らせたい現象は定期的に統計を取ってみて、増加率をアピールするという手法。ニュースに取り上げて貰えれば成功/http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/cooking/118642/
  • 2008-01-10

    開いた口がふさがらない事件です。 コミュニティ放送局のオーバーパワー運用。 まず下記は、Yahoo!の記事で、記事の元は産経新聞。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000977-san-soci 昨年8月1日から9月5日までの36日間、電力を認められた最大出力(14ワット)から大幅に超えた200ワット以上に増幅して、電波を発信。さらに、発信用のアンテナ2面のうち1面の方向を、総務大臣の許可を受けずに変更していた。 10倍以上ものパワーにすること自体、言語道断。200 Wといったら、県域局の中継局クラスを超すのでは?平気でこういうことする感覚が信じられません。「偽装」を追究すべきマスコミが、こんなわかりやすい偽装を自らやっていいのか。 で、筆者はこういうありきたりな意見で終わりません。近畿総合通信局のプレスリリースで確認すると、 ht

    2008-01-10