タグ

ファッションに関するscott1115のブックマーク (31)

  • 動画&チャットでお客様を巻き込む楽しさを痛感!次回放送は 3月14日(月) に決定!

    どうも!買い物中毒のファション通販アドバイザーの野田( @KURUZE )です。お買い物してますか? 今週の月曜日、ネット上で通販のお勉強ができる「ECキャンパスTV」にお邪魔して「 体験を提供して、徹底的に既存のお客様を優遇する!買い物中毒のファッション通販アドバイザーのECメソッド  」の第一回を放送しました。 とはいっても、 ホロ酔い気分で、もうすぐスタート。 pic.twitter.com/ozQzSarlQn — 野田 大介 《 ECディレクター 》 (@KURUZE) 2016年3月7日 という感じで一杯引っかけながら、ゆる〜い感じでお送りさせていただきました。 内容は こちら から再配信を見ることができるので、もの好きな方は是非ご覧ください。(しばらく無料で見れるそうです。やまピーさんありがとう! )   動画配信&チャットってめっちゃ楽しい!まるでみんなと呑んでるような気分

    動画&チャットでお客様を巻き込む楽しさを痛感!次回放送は 3月14日(月) に決定!
    scott1115
    scott1115 2016/03/11
    お客さまを巻き込んで楽しむ。これはSNS活用の上級編ですね。 #エクスマ #SNS活用
  • 「 自分自身が響くことをやろう!大好きなことをやろう!」それが彼の使命です。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    人が喜ぶ事しか考えてない人 でもね。ボクからすると、しんちゃんも十分、お客さまが喜ぶ事をいっぱい考えてる人だなって思うわけです。 約5年前に会ってから、仲良くなり、しんちゃんはボクに気づきをもらったっていっつも言ってくれてて、それを行動に表してくれてる。ビジネスもプライベートも。 そして今回初めて、ボクのような外部の講師を呼ぶっていうのもとっても意味があるなって感じてました。 だからボクはしんちゃんが以前書いたブログを、あえて皆さんの前で紹介しました。 皆さん、ハンカチの用意はよろしいでしょうか。 以下、しんちゃんのブログから抜粋。( 写真はボクがしんちゃんの投稿から選び勝手に付けました。)

    「 自分自身が響くことをやろう!大好きなことをやろう!」それが彼の使命です。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/02/07
    売上も大切だけど、好きなこと、自分の熱量が高まることをやろう。それが結果的に売上や業績になるからね。 #エクスマ
  • 服の多様性はもう十分。アパレル復権の鍵は売り方の多様性にあり!? | 株式会社アルマドール

    こんにちは。買い物中毒のファション通販アドバイザーの野田( @KURUZE )です。 服が売れない、アパレル業界が元気ないって言われて久しいと思うんですけど、僕なりに少し思うことがあって今日はそんなことをブログにしたためてみたいと思います。   多様化しているのは【 商品 】だけ。【 販売手法 】となると、とたんに右向け右になる  元々この業界にいる人たちって、良い意味でも悪い意味でもどっかぶっ飛んでる人が多い(笑)。型破りな人がどこよりも多い業界だと思うんです。 そんな人たちが作り出す洋服は、やっぱりぶっ飛んでいる。だからこそ様々なブームやカルチャーが生み出され、ナシなものがアリになっていくことで選択肢が多様に広がっていった。もう何々系って簡単には括れないくらい今や細分化されている。 でもね、よくよく考えてみると多様化しているのは【 商品 】だけじゃないですか? アパレルの業種でいったら

    服の多様性はもう十分。アパレル復権の鍵は売り方の多様性にあり!? | 株式会社アルマドール
    scott1115
    scott1115 2016/01/06
    苦悩しているアパレル業界の人は、一読を! 良記事です。 #アパレル #エクスマ
  • 好きなことを仕事にすることで圧倒的になれる時代!

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 流行がわかりやすかった時代 1970年代のファッション ヒッピームーブメントから、従来は作業着であったジーンズがファッションアイテムとして浸透。 やがてレディスはニュートラ、メンズはヘヴィデューティへ・・・ 1980年代のファッション DCブランドの大流行。 カラス族の登場や販売スタッフがハウスマヌカンと呼ばれたり・・・ やがてレディスにおけるボディコンシャスの流行、メンズは古着〜アメカジ〜渋谷カジの盛り上がり。 1970年代は学生運動の流れで熱い議論ですぐに対立。 1980年代は対立や議論で深く傷つくことを嫌い、そのくせイイカッコシイ。 1970年代はかぐや姫などの「叙情派フォーク」 1980年代はユーミンなどの「ニューミュージック」 1970年代はモノクローム。 1980年代は天然色。 考えてみると、1970年代と1980年代は大きく変化しました。

    好きなことを仕事にすることで圧倒的になれる時代!
    scott1115
    scott1115 2015/04/26
    好きなことを発信すると、それに共感する人たちが集まる。だから好きなことをすればするほど、ビジネス的にも成功できる。好きなことを発信してみよう。 #SNS活用 #エクスマ
  • マスメディアからソーシャルメディアへ!

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 SNSによる消費が加速している フェイスブックをはじめとしたSNS。 その影響からの消費というものが加速している。 身近なところではべもの。 カレーやスイーツは上手い写真のとり方次第で拡散力が強くなり、その影響で消費の連鎖が起こったりしていますね。 またビジネス書や映画SNSでつながりのある人からのリコメンド(お奨め)に影響されている。 実際ボクが最近購入したビジネス書、見た映画は全てSNSのリコメンドに影響されています。 かつてなら、新聞の書評映画評論家の言葉に影響を受けて購入したり、鑑賞したりしていた。 今でも新聞は見るし、映画評論も聞かないわけではない。 しかし、どうもリアリティがないのだ。 ビジネス書の書評を書く人と、リアルでのつながりがあるわけではないし、映画評論家にしてもそう。 リアリティがない・・・ ファッションの世界でも同じです!

    マスメディアからソーシャルメディアへ!
    scott1115
    scott1115 2015/03/31
    SNSの影響力が大きくなってきて、これからますますアパレル業界でも活用されるでしょう。InstagramなんかぴったりなSNSですよね。 #ソーシャルメディア #エクスマ
  • いつか短パンが正装になる日を信じてるオトコ。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    ええ。 短パンで検索したらWikipediaより上に表示されますからね。って、画像もトップに出てるw ファッション界でも、3年前くらいから日でも短パンを履いたスタイリングが流行り始め、ボクは第一人者として何度かテレビに登場してます。 日テレ ZIP TBS はなまるマーケット https://www.youtube.com/watch?v=jOIFfTPjLys って、リンク貼ったら、、、 削除されてたーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 著作権侵害で削除されてたーーーーーーーーーーーーーーーー!! (笑) という事で、はなまる出演を見たい方は、コチラの昔書いたブログからね↓ < ボクがテレビに登場したら、喜んでくれる人がたくさんいる事をボクは知ってる。> 更に昨年は、嵐の二宮君のニノさんにも、ダサいサラリーマン扮する田山涼成さんのコーディネート役にも抜擢。ここで短パン社長に付け加えて

    いつか短パンが正装になる日を信じてるオトコ。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2015/03/13
    自分の信念があったらそれを貫き通すこと。多くの人が批判しても、けなしても、賞賛してくれる人は必ずいる。批判している人も無視はできないってこと。世界を変える予感が怖いのだ。 #エクスマ
  • ファッションビジネスって、素敵な仕事だったんだ・・・

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 複数のファッション関係者から、ソーシャルメディア上でリコメンドを受けていた映画、『繕い裁つ人』を見てきました。 もう30年もファッション仕事に携わってきた自分が、ついつい忘れがちな大切な事。 それを思い返させてくれた。 ファッションビジネスって、とっても素敵な仕事だってことを・・・ 『繕い裁つ人』ってこんなおはなし 中谷美紀演じる主人公の市江は、祖母の跡を継ぐ洋裁店の二代目。 顧客からとても強い信頼を持たれていた先代である祖母。 市江の仕事は、その祖母の作ったオーダーメイドの洋服のリメイクやサイズ直し。 知人の店で販売してもらうだけの、祖母のデザインを流用して作った少しの新作。 それが彼女の仕事の全て。 しかしその丁寧な仕事ぶりと、オリジナリティの高い商品に魅せられたデパートの服飾担当者からブランド化の話が。 『頑固じじい』とまで形容される市江は、そ

    ファッションビジネスって、素敵な仕事だったんだ・・・
    scott1115
    scott1115 2015/02/11
    モノを大切にする人は、人のことも大切にします。モノゴトを大切にする人になりたいですね。 #映画 #真理 #エクスマ
  • 商品のイメージをより魅力的に伝える演出・・・

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 日25日まで東京ビッグサイトにてIFF(インターナショナル・ファッション・フェア)が行なわれていました。 ハッと目を惹くブース 沢山のブースが出展していますが、中でもハッと目を惹いたのがココ。 ノスタルジック・ガレージさんのブース。 商品は、イタリアのペットボトルをリサイクルして作ったフェルトを用いたバッグ類。 なので、ディスプレイもペットボトルの上にバッグを並べたり・・・ ミニトラックがポップでキュート このフェルト製のバッグは発色の良いポップでカラフルなイメージ。 そのポップさを更にキュートに魅せて演出していたのがコレ。 荷台に商品のフェルトの原反を積み込んでいるのは、イタリア製のミニトラックです! バイクのベスパがベース。 もちろん3輪です。 だから運転席まわりはバイクと同じ。 ハンドルもバイクのもの。 商品のフェルトのバッグのポップなイメージ

    商品のイメージをより魅力的に伝える演出・・・
  • 繊研新聞さんに少ーーーーーーーーし 掲載されました。 | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    メリークリスマス!! 基的に仏教ですが結婚式はもちろん教会でアーメンと言いました(笑) こんばんは 壁下です。 今日は僕がマスメディアに軽ーーーーく 出たお話♪ マスメディアに少ーーーーーーーーーーし 出た!!!!!!!!! 僕のコトが書かれている文を一部抜粋 また、友人である大阪のクリーニング店の壁下陽一社長のニュースレター「洗濯ウォーカー」も同封。 「洗濯の仕方が分からない」という人のために、洗濯の豆知識やクリーニング店の選び方など主婦の悩みに 応える内容が書かれている。奥ノ谷社長は客や周りとの関係性を重視しており、 壁下社長のニュースレターも同様の思いで発行されている。 僕の洗濯ウォーカーが繊研新聞さんで少しだけ取り上げて頂きました。 繊研新聞の文はこちら 短パン社長のブランド、SNSで完売 ね、小さく載ってるでしょ(笑) クリーニングの業界の新聞でもなく、アパレル業界の業界紙

    繊研新聞さんに少ーーーーーーーーし 掲載されました。 | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ
    scott1115
    scott1115 2014/12/25
    クリーニング業でこれはすごい!こういう情報発信は他業種の参考になる。 #ニュースレター #エクスマ
  • ソーシャルメディア上だけじゃなく、マスメディア上でもケイスケオクノヤが話題総取り♡ | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    ようやく皆さんの手元に届き終わった・・・ようですね。( いや、まだまだかな(笑) ) もうしばらくの間、Facebook上の冬だ一番!モフモフ祭にお付き合いくださいね♡ もう、誰を載せたか、載せてないか、覚えてないくらいのタグ付け数ですが、とにかくFacebook上がモフモフでワッショイワッショイしてるのは確かです。(笑) と、ただSNS上だけが盛り上がってるように見えますが、、、違います!! 絶妙のタイミングで、昨日の繊研新聞のトップ記事に。 文章長いけど、ご覧になられたい方は是非コチラのWEBサイトからご覧下さいませ↓ 【 新興・個性派 】短パン社長のブランド、SNSで完売 ( これ見て良い記事だな〜って思ったら、ページ内のいいね。押してくださいね♡ ) はい。 ソーシャルメディアもマスメディアも話題�総取り。って感じ♡ でもこれってとっても大切なこと。 11月に入り、結構暗いニュース

    ソーシャルメディア上だけじゃなく、マスメディア上でもケイスケオクノヤが話題総取り♡ | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2014/12/24
    ソーシャルメディアでの成功例。ソーシャルメディアで企業が成果を出す基本は「関係性」。これを目指すこと。 #ソーシャルメディア #エクスマ
  • さて、VMD計画とは?

    計画的にVMDを行なう、あるいはVMD計画って言うのは具体的にどういう事でしょうね? 人によって様々なものを思い浮かべる事でしょう。 分かりやすい例を思い出したので紹介します。 計画の流れ まずストーリーを考える これは、そのシーズンどんなファッション・シーン(単品の“モノ”ではなく、ライフスタイル)をどんなサイクルでお見せするのが、お客様に喜んでいただける、感動していただける、感激していただけるのか? というシーズンの大枠の流れですね。 次に商品に落とし込む これは上で設定したシーンやライフスタイルに具体的にどんな商品を当て込んでいくか?ということ。 そして“見せ方” どんなコーディネートでそのシーンを表現すれば、お客様に伝わり易いのか? カラーは? 手法は? 単品の“モノ”で考えるな! VMD計画というのは、仕入れの段階でこれを行なう、ということ。 単品の“モノ”で考えていては出来ませ

    さて、VMD計画とは?
    scott1115
    scott1115 2014/12/18
    商品の物語を構築することが大事。その物語が消費者に共感を呼んで売れるのです。それがVMDの役割。 #マーケティング #エクスマ
  • 短パンツアーで僕は彼から「ナニ」買っているのか? | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ

    販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ旅館再生という場で実践して学んだマーケティング。そこから気づいた視点などなど。僕と同じような事業継承者や経営者や販促に悩む人のためになれば嬉しいなと思って書いてます。 こんにちは。オシャレの事は正直よく分かんないけど、良い服を買うたびにオシャレ、いえシャレオツに目覚めて体重やスタイルまでコントロールし始めちゃった僕です。 シャレオツは生き方をコントロールする事。 彼の姿を見ていたら、いつの間にかそういう道を歩んでいました。 はい。もう説明が不要なほど有名ですよね(笑) ある時は芸能人・・・、 ある時は芸能人・・・、 そしてある時は芸能人の株式会社PI代表取締役社長の奥ノ谷圭祐氏です。 そう言えば・・と言っちゃうと失礼かもしれませんが、彼は年商○○億のレディースファッションアパレルメーカーの社長なんですよね。 何で「そう言

    短パンツアーで僕は彼から「ナニ」買っているのか? | 販促マーケティングを教える塾とかコンサルタントをやってる帽子山のブログ
    scott1115
    scott1115 2014/12/05
    着るものを選ぶということは、ライフスタイルを選ぶってこと。ということはある意味、生き方を表現しているってことなんだな。 #ファッション #外見 #エクスマ
  • ボトムが売れると良いことが起きる。

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 フィッティングルームは発見の場 ファッションのお店でフィッティング(試着)する時、お客様は色々な発見をなさいます。 『あら、初めてのデザイン、でも以外と似合うじゃない』 『この色は着た事無いから・・・でも合わせ易いわね』 『ぴったりしたシルエットはダメダメ、えっ細く見える???』 そうです、フィッティングルームは発見の場、なんです! ボトムをフィッティングしてもらう時がチャンス! アイテムとして、新しく感じ易いもの。 それはボトムです。 ボトムはついつい定番を決め易く、いつも同じデザインのものを選んでしまいがちです。 新しいシルエットのボトムに挑戦して、以外と似合ってしまった時はチャンス! 是非それに似合うバランスのトップスも御試着していただきましょう。 ボトムのシルエットが変われば合わせるトップスのシルエットも変わります。 だから新しいボトムが気に入

    ボトムが売れると良いことが起きる。
    scott1115
    scott1115 2014/12/04
    ブティックではボトムが売れるとトップも売れるし小物も売れる。ボトムを売る工夫を! #VMD #エクスマ
  • ファッションとコモディティの違い

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 とっても良い質問 先日、新しいクライアント先で初めてVMDセミナーを行ないました。 対象は販促物を制作されているアートディレクターさんたち。 常にファション業界と関わりがあるわけではないが、クライアントの中には当然ファッションのお店もある、といった立場のみなさん。 そこでいただいたアンケートにこのような記述が。 『ファッションと、コモディティの違いはなんでしょうか?』 ナルホド! とっても良い着眼点だと思います。 コモディティとは? ここで言う『コモディティ』は実用的な衣料、という意味でしょう。 必要なモノであるが、メーカーによる差はあまりないもの。 広義のファッションの中ではこういったものは存在しますね。 仮に、コモディティ=実用衣料として、ファッションはそれ以外の衣料としましょう。 コモディティは最低限身につけておくもの。 生きていく上での寒さ暑さ

    ファッションとコモディティの違い
    scott1115
    scott1115 2014/12/02
    ファッション衣料なのに価格競争になってしまう。だから価値を伝えることが大事。この記事でファッション衣料と日用衣料のちがいを意識した。 #VMD #エクスマ
  • ダサいって言われるより、オシャレって言われた方が良いに決まってる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    みんな、めっちゃオシャレだもん。( しかもみんな、Keisuke Okunoyaのカーディガンを着てる。) テヘペロwww 人前で話したり、何かのメディアに出たり、人に教えたり立場であれば、尚更です。更に今、SNSがある事で、人に見られる機会がますます増えています。「 あの人ダサいね。」って言われるより、「 あの人オシャレだね。」って言われた方が良いに決まってる。 それはお洋服を扱う会社とかお店とかだけじゃなくても、どんな人でも言えること。 お洋服に疎いから。っていう人がゴマンといますが、それは、ステキなお洋服を着飾った時に、周囲からの反応や、自分の変化を知らないし、見たことがないだけ。 みんなも知ってるでしょう。 ボクが過去コーディネイトした、岡崎社長、矢先生、清水、じょん、ぼっち、拓ちゃん、ともちん、ヤマダの変わり様を。 もともとお洋服が好きだった人も、あんまりお洋服が好きじゃなかっ

    ダサいって言われるより、オシャレって言われた方が良いに決まってる。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2014/12/01
    ファッションセンスって大切。経営者やビジネスリーダーの人は、おしゃれに気を遣うべき。センスってすべてにおいて、重要だから。ソーシャルメディアや販促、経営だって。 #エクスマ #マーケティング
  • 小コミュニティー形成でしかファッション衣料は売れない : 南充浩の繊維産業ブログ

    11月10 小コミュニティー形成でしかファッション衣料は売れない Tweet カテゴリ 筆者はバブル期までのようなファッションへの憧れがマス化することは二度とないと考えている。 あるとするなら小コミュニティーを形成し、その中でだけだろう。 今後、各ブランドはいかに小コミュニティーを形成できるかということが、ビジネスモデルになるのではないか。 短パン社長が企画した「keisuke okunoya」ブランドのカーディガンが完売した。 4色展開で250枚を完売した。 価格は16000円。 こう書くと、実店舗ないしインターネット通販で販売したのかと思う人も多いが、すべてブログ、ツイッター、フェイスブックなどのSNS上で告知し、そこからダイレクトメッセージやメールなどで注文を受けた。 通常、洋服というのは、他人と被るとちょっと嫌な気分になる場合が多い。 ユニクロなんていうのはその最た

    小コミュニティー形成でしかファッション衣料は売れない : 南充浩の繊維産業ブログ
    scott1115
    scott1115 2014/11/10
    現代の消費活動をひもといてくれています。ファッションライター南さんの記事。なるほど、と納得する。やっぱり小コミュニティと関係性が重要です。 #マーケティング #エクスマ
  • プロの作家によるPOP

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 ファッションや雑貨インテリア関連まで、ライフスタイルを提案する対応のお店を『ライフスタイル・ストア』というふうに呼んでいます。 新しくできたこのお店は、『キュレーション・ストア』と呼ばれているらしい。 la kaguという名の『キュレーション・ストア』 なるほど、、家具、ファッション、ライフスタイル雑貨、カフェまでが、各分野の目利き(=キュレーター)達にセレクトされたもので構成されている様です。 1Fの入り口には『la kaguと書き手』と書かれたバナー(垂れ幕)が下げられ、その下に白木のスノコ状のボックスが積み上げられてテーブルになっている。 その上に、『la kagu』にセレクトされている商品と、いろんな作家たちがそれを使用した感想を記した一文を書いた用紙が、置かれている。 それぞれの一文が、強力なPOPとなって、商品の魅力やその商品のある風景や

    プロの作家によるPOP
    scott1115
    scott1115 2014/10/30
    キュレーションの時代、キュレーションストアが登場するのは、必然の流れですよね。 #VMD活用 #エクスマ
  • バーニーズNY。その独自性を維持する為の3つのキーワードとは?

    バーニースNYというストアはちょっと変わったポジショニングです。 セレクトショップにしては広すぎるし、百貨店よりは狭くファッションに特化している。 ハイブランドを扱ってはいるものの、それをテナントで入れたりはしない。 あくまで自主セレクト自主運営である。 そしてもっとも特徴的なのは、そのウインドウ表現にユーモアがあること・・・ バーニーズのショーウインドウはこちらでも見ることが出来ます バーニーズが掲げる3つのキーワード 開催中のファッションワールド2014東京 この会場では、バーニーズ ジャパンの二人の主要人物の話を聞く機会に恵まれました。 クリエイティブディレクターの谷口勝彦氏と社長の上田谷真一氏。 クリエイティブ表現の統括としての視点、経営としての視点という違いはあるにしろ、目指しているのは「バーニース ウェイ」というべきもの。 自らのストアの独自性を追求する、活かすことを日々行なっ

    バーニーズNY。その独自性を維持する為の3つのキーワードとは?
    scott1115
    scott1115 2014/10/23
    「テイスト・ラグジュアリー・ユーモア」これが独自性を追求するキーワード。なるほど。 #ブランド #エクスマ
  • パルコの刺激創造、それはソーシャルメディア活用にも!

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 ファッションビルのPARCO。 一号店の池袋店の出店が1969年というから、もう45年の歴史があるんですね。 パルコの取り組み 昨日からビッグサイトで開催されているファッションワールド東京。 その基調講演で㈱パルコの牧山社長のお話を聞く機会がありました。 パルコといえば、ちょっと前に話題になった「wear」との取り組みを思い出します。 zozotownを運営するスタートトゥデイが開始した、ファッションのスタイリング投稿アプリ「wear」 導入時に話題になったのが、店頭で商品のバーコードをスキャンし、情報をスマホに送れる機能。 お客様は、店頭で気になる商品があれば、スマホでバーコードをスキャンして、商品情報を取り込む。 店頭で即決できなくても、カフェやお家でゆっくり吟味。 友人にシェアして感想を聞くことも可能。 購入を決めたら、その店頭でも、ブランドのウ

    パルコの刺激創造、それはソーシャルメディア活用にも!
    scott1115
    scott1115 2014/10/21
    もはや雑誌に広告したり、TV-CMしたりするより、ソーシャルメディアでお客さまとつながったほうが、効率的で効果的ってことです。もはやSNS運営しなかったら、売上もリピーターも期待できない。 #エクスマ
  • ビジネスで成功してる人は、大抵、非常識。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    一般的に、いつもと違う格好や、ちょっと変わったファッションをすると、オシャレな人が反応してくれます。 最近このように、好んで、スウェットパンツを履いて出勤をしてます。それもピッチピチの。(笑) ボトムスをカジュアルに。トップスはエレガントに。そんなファッションがメンズではちょっと流行してます。一見、フツーの人からは、パジャマ?とか、なんでスウェットなの?って言われますが、最先端のファッションはいつもそんなもん。一般的には、ダサい。とか、あり得ない。って言われるものが流行ったりするもんです。 まぁ。ボクはいつも奇抜なファッション って言われますから、その反応には慣れてるんですけどね。(笑) でもやっぱりオシャレな人は敏感に反応してくれます♡ 広島のバレエスタジオ&バレエショップを経営してる、いつもシャレオツサユリーニは、シンプルだけど、こだわりのあるコーデ、好みです!ピッチピチもGOOD♪っ

    ビジネスで成功してる人は、大抵、非常識。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2014/09/26
    既成概念や業界の常識に縛られていると、致命的になる。読んで字のごとく、死に至る。だから頭を柔らかくしないとね。 #セミナー #エクスマ