タグ

SNS活用に関するscott1115のブックマーク (201)

  • SNSが楽しくなる5つのポイント|ビジネスに活用するために

    SNSでの関係性は資産 今日、旭山動物園に視察に行ったのですけど、SNSで消費しました。 その時のツイートです。 SNSのコメントで、友人の日向君が推薦してくれた店でカレーべてます。 『SNSで知った店はハズレがない法則』 ってあると思うな。#スサンタキッチン #カレー pic.twitter.com/ZXqJM3BxDm — 藤村正宏 (@exmascott) 2017年8月21日 朝、ボクがFacebookに「おはようございます。今日はスタッフと一緒に旭山動物園に行きます」と投稿したら、ボクの昔の同僚の、日向くんという友人が「近くのスリランカカレー『スサンタキッチン』すばらしいす。」とコメントをくれました。 スタッフと4人でその店に行って、カレーべました。 とても美味しいカレーでした。 これはSNSがなかったら起きなかった消費です。 さらに、4人のうちで旭川の近くに在住している

    SNSが楽しくなる5つのポイント|ビジネスに活用するために
  • SNSがGDPに影響を与えるようになってきた

    SNSのおかげで個人消費が伸びている GDPが6期続けて伸びている。 理由は個人消費の伸び。 どうして個人消費が伸びているのかというとSNSのネタ消費。 NHKのニュースでも注目されています。 <NHK-NEWS WEB「SNSが生み出す新しい消費」> いよいよSNSが、格的に経済に影響を与える時代になってきた。 SNSの投稿のために、旅行に行ったり、外したり、友達と集まったりしています。 当然そこには消費が増える。 ものが売れるということ。 SNSがなければ起きない消費です。 そんな消費が日のGDPにも影響するようになった。 最近流行のナイトプールも、東京の地図の真ん中あたりにある、海のない立川市に突如出現した「タチヒビーチ」も、自分でトッピングしてインスタ映えするかき氷を作る東京下北沢の店『#gram』も。 広告宣伝を一切しないで、SNS、特にインスタグラムのつながりだけでヒット

    SNSがGDPに影響を与えるようになってきた
  • 時代は変わった、ボクらも変わらなきゃ|ゴルフパートナー×エクスマ塾

    ゴルパ×エクスマ塾 SNSの特訓合宿 ゴルフパートナーさんのエクスマ塾合宿、夜の部に入りました。 SNSのアドバイス、まだまだ続きます。 時代はどんどん変化している。 5年前にあたりまえだったことが、今ではもう通用しないという話からスタート。 時代性の側にいないと、滅亡してしまう会社や店がたくさん出てくる。 ゴルパ×エクスマ塾 合宿研修が始まりましたっ!まずは師匠の講演から。時代は変わった。未来を創造できなければ生き残れないという話。 #ゴルパ #エクスマ pic.twitter.com/XicNVxe2yM — サッカー馬鹿 勝村大輔 (@gunners5050) 2017年8月1日 未来を創造できなければ生き残れないという話は、富士フィルムとコダックの例を使って説明しました。 プライドを捨てイノベーションをした富士フィルムと、主力商品を捨てられなかったコダックの差が、現在繁盛している会

    時代は変わった、ボクらも変わらなきゃ|ゴルフパートナー×エクスマ塾
  • 人生の半分はネットの中という時代になる

    Twitterで桜の情報を探して砧公園に行きました 昨日(4/3月曜日)仕事がお休みで、一日中家にいた。 砧公園に桜を見に行ったけど、外出したのは、それだけだった。 実は家の近くに多摩川の土手があって、そこの桜は毎年見事なのですが、まだほとんど咲いていなかった。 わりと近くに『砧公園』というのがあって、そこは桜の名所。 さらに車椅子でも楽々中を歩ける公園。 あそこの桜は咲いているかも。 そう思って、Twitterの検索で「砧公園 桜」と検索したところ、最初に出てきたのは、kisobarのマスター、木曽さんの2時間前のツィート。 かなり咲いているし、お花見の家族連れも多いらしい。 すぐに支度をして、車で出かけました。 世田谷は砧公園なう。家の近くに歩いて来れる大きな公園があるのはとってもありがたいです。 桜は五分咲きから七分咲きといったところですがお花見してる家族連れの方達で賑わってます。#

    人生の半分はネットの中という時代になる
  • ブログは遊びだと思ってみる

    エクスマ塾79期は北海道の釧路です エクスマ塾79期釧路の第一回目を実施中です。 僕の故郷釧路です。 新しい人たちとの出会いって、うれしいです。 参加者さんの自己紹介を聞いていて思ったことを書きます。 それはブログの継続のことです。 ブログは毎日継続的に更新するといいですよね。 でも、最近僕はブログの更新があまりできていません。 反省です。でも、それは理由があります。 義務感が出てきたらやめたほうがいい 「継続は力なり」って言葉があります。 これは真理です。 でもね、続けられなかったら、途中で投げ出してもいいと思う。 途中で投げ出すことに罪悪感を抱く人がいます。 そういう真面目な人が多い。 一時休止しているんだと思うこと。 僕はブログを始めた2010年から2年間以上、1日3回、更新していました。 その後、FacebookやTwitterが普及することで、1日1回になった。 ある時期、僕のブ

    ブログは遊びだと思ってみる
    scott1115
    scott1115 2016/10/03
    途中で投げ出してもいいんです。一旦休止と思うこと。投げ出してダメなのは人生だけです。 #エクスマ #ブログ
  • 『自分から歩み寄る』それだけで、人は変ることが出来る | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    scott1115
    scott1115 2016/08/08
    こちらから歩み寄る。真理です。 #エクスマ
  • どんな商品やサービスも、全て友人や、その友人の紹介で事足りてしまう時代がまさにそこに来てるんじゃないかな。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    どんな商品やサービスも、全て友人や、その友人の紹介で事足りてしまう時代がまさにそこに来てるんじゃないかな。 さて、今日はこれからエクスマエヴァコース15期の3講目、石川県は宝生亭へ向かいます。って、今年ボクは早くも3回目(笑) 朝から羽田空港にエクスマスタッフ集合。どこに行くんだったっけ? いってきます。 (@ ANA SUITE LOUNGE 羽田空港 第2ターミナル (Terminal 2)) https://t.co/SmKanEkLz2 pic.twitter.com/FT2J3EFKHw — 藤村正宏 (@exmascott) April 17, 2016 ↑藤村先生のツイートより。 でね。これ、先週のことなんですけど。 あの事故以来、ジュルスケパンパンの中、なにげに毎週通ってる「やまだ整骨院 」 みるみるうちに首、肩、腰が良くなってるのが分かります。やっぱり治療も継続が大事なん

    どんな商品やサービスも、全て友人や、その友人の紹介で事足りてしまう時代がまさにそこに来てるんじゃないかな。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/04/19
    目先の利益より、目の前のお客さま。これは今の時代の真理です。良記事。 #短パン社長 #エクスマ
  • 昔のお店は看板を出すだけでした。でも今のお店はその看板を出して、写真を撮って、SNSに上げます。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    で、そんな日のkisobarの名物看板はこれ。 今日は木曽さんが同伴出勤をするらしいです。バーテンダーの鏡やで〜 あ。でもこれ書いたのは木曽さんじゃなくて、もう1人のスタッフ、安P。( 声が小さくて有名です。) 看板は木曽さんだけが書いてるわけじゃなく、もう1人のスタッフ、安Pが書くこともあります。 昔は看板を見て入ってくる人がいたけど、今はそんな看板をSNSに上げて、それを見た人が来店する。時代が変わった。だからやらない手はない。 pic.twitter.com/PhsGKw5CiG — 短パン社長 奥ノ谷 圭祐 (@Okunoya_jr) April 15, 2016 でね。 このツイートにも書いてるけど、今はもう環境がガラリと変わったって事をここで言いたい。 昔、ある飲店が、お店の前に看板を置き、そこのオーナーが毎日必ず書くようにしました。その看板には、お料理のメニューも値段も書い

    昔のお店は看板を出すだけでした。でも今のお店はその看板を出して、写真を撮って、SNSに上げます。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/04/18
    昔の要素をしっかり引き継ぎ、今の時代にあった事をやっていく。 これがこれからのビジネス。 #エクスマ #SNS活用
  • 文章で伝えるスキルを身につけるために ブログやSNSを活用しよう

    文章は誰でも書けるようになる 文章を書くというのは、経営者やビジネスパーソンにはとっても大切なスキルだと思う。 よく「文章が書けない」ということを言う人がいますが、それは文章を書くことに慣れていないだけです。 文章を書くことに慣れることが大切です。 そのためには、たくさん書くことです。 毎日文章を書くことを、一定期間つづけること。 書くこと、文章力は意識的にトレーニングしなければ上達しません。 そのかわり、誰でも書けるようになります。 ビジネス書1冊はだいたい300枚くらい だいたい1冊って、何文字くらいかわかりますか? だいたい、400字の原稿用紙に換算すると250枚〜300枚くらいです。 ビジネス書はだいたいこれくらいです。 (小説などの場合はちょっとちがいますが) まずは、原稿用紙(400字)で10枚くらい書けるようになることです。 10枚書けると、1冊分は書けます。 ワードの原

    文章で伝えるスキルを身につけるために ブログやSNSを活用しよう
    scott1115
    scott1115 2016/02/23
    文章のスキルを高めること。そうするとあなたな魔法を手に入れることになる。 #エクスマ #文章術
  • アナタという人は1人しかいないんだから、アナタが発信したらそれは唯一無二の発信なんです。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    昨晩、ふと思って、つぶやいたのが、意外に反応が多かった。 なんで毎日ブログ書いてるのに、FacebookやTwitterに投稿しないの? それが1つの発信になるんだよ。 むしろブログの方が全世界の人が見れるんだからさ。 自信がないなら書かなきゃいい。 どんなブログでも、アナタという唯一無二の発信なんだから。自信持って!! — 短パン社長 奥ノ谷 圭祐 (@Okunoya_jr) February 17, 2016 なんで毎日ブログ書いてるのに、FacebookやTwitterに投稿しないの? それが1つの発信になるんだよ。 むしろブログの方が全世界の人が見れるんだからさ。 自信がないなら書かなきゃいい。 どんなブログでも、アナタという唯一無二の発信なんだから。自信持って!! ブログをやり始めたばかりの人は別にして、結構前からブログを書いてるのに、その記事をFacebookやTwitter

    アナタという人は1人しかいないんだから、アナタが発信したらそれは唯一無二の発信なんです。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/02/18
    なんで毎日ブログ書いてるのに、FacebookやTwitterに投稿しないの? それが1つの発信になるんだよ。 #短パン社長
  • 『エクスマ的SNSの使い方で結果がこんなに違う』

    ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログダイエット相談、美容相談、心理カウンセリングや誕生日占いで女子力UPのお手伝をしています。 自分に自信を持って自由に生きて欲しい! 女性が笑顔で明るいと世界も平和! 質問や相談は遠慮なくコメントやSNSでどうぞ!

    『エクスマ的SNSの使い方で結果がこんなに違う』
    scott1115
    scott1115 2016/02/06
    自分が楽しんで、遊んで、おもしろがる。その熱量がすごい結果につながっていくんだな。 #エクスマ #SNS活用
  • これをやったらスパム認定?!Twitterのビジネス活用に知っておくべき10のルール - SNSでお客さんを増やそう♪

    こんにちは。 シモサワです。 Twitterは気軽に使えるからこそ、そのルールは厳しくなっています。特にスパム行為(迷惑行為)の取り締まりを強化しているようです。 ビジネスの幅を広げたいあまりに過剰な行為をしていると、スパムアカウントとして認定されてしまう恐れがあります。 スパムアカウントととして認定されるどうなるのか? まず警告として「アカウント停止」がきます。(高校でいうと謹慎処分ぐらい) そして次に来るのが「アカウント凍結」です。(退学処分ぐらい) そうなると、登録し直して(ペナルティを受けたメールアドレスは使用不可)一からやり直さないといけなくなります。 せっかく育てたアカウントが台無し〜。 といっても...どんなことをすると迷惑行為と認定されてしまうのか? そこがわかりづらいですよね。 今回は、Twitter公式サイトからのTwitterルールから抜粋してお届けしますね。(校則み

    これをやったらスパム認定?!Twitterのビジネス活用に知っておくべき10のルール - SNSでお客さんを増やそう♪
    scott1115
    scott1115 2016/02/06
    Twitter、これをやったらアカウント凍結される。覚えて起きましょう。 #SNS活用
  • 『あの人もアイツもマスメディアに出る時代~個人メディアの影響力』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう! 僕の周りで有名人や芸能人が増えている・・・ ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。 ◆あの人もアイツもマスメディアに出る時代~個人メディアの影響力 SNSの個人メディアって凄いな~と痛感しています。 僕の周りでテレビや雑誌に出演している人が続出しているのです。 で、ちょうど先週記事にしたこの方 長野県岡谷市にあるセレクトショップの久保田さん。 Facebookのコメントから行動し ブログにアップ。 それを見た新聞社が掲載をした。 あっ、その記事はこれね SNSのチカラ~「決断より行動」と「出すと入る」 それでね。 その続きがまだあってね。 昨日、テレビのニュースにな

    『あの人もアイツもマスメディアに出る時代~個人メディアの影響力』
    scott1115
    scott1115 2016/02/06
    個人のSNSから マスメディアに行くと言う流れになっている。 もう、個人がメディアになっていて マスメディアがそれを活用している。個人が大きな力を持つ時代なのだ。それを活用しよう。 #エクスマ
  • プレスの本業は「伝える」こと!制作や告知に終始していませんか? | 株式会社アルマドール

    どうも!買い物中毒のファション通販アドバイザーの野田( @KURUZE )です。お買い物してますか? 先日、ちょっと嬉しい出来事があったのご紹介。  ある日、Facebookに流れてきたこんな投稿   Posted by Rina Miyachi on  2016年1月30日 シェアしたのは元同僚のリナ。今はSHERYLというウェブメディアでライターをしているのですが、そのリナがお互いの古巣であるDURASというブランドの記事をアップしたという投稿です。 内容を見ると、ダレノガレ明美さんを起用したというニュース性、スタイリングを手がかりにその中から注目のアイテムをピックアップして、小物を使ったアレンジテクも紹介。オフショットも織り交ぜて色んな角度から魅力を紹介している。 これを見てちょっとビックリしました。 彼女のインスタ を見ていただければ、コンテンツ制作の素養があるのは一目瞭然なのです

    プレスの本業は「伝える」こと!制作や告知に終始していませんか? | 株式会社アルマドール
    scott1115
    scott1115 2016/02/01
    売込みばかりの発信は敬遠されるのです。いつも「宣伝になっていないかか?」って考えること。それが伝える力を磨く。 #エクスマ #SNS活用
  • お客さまと相思相愛になることが成功する秘訣

    現代に合ったマーケティング発想が大切 これからの時代、「売る力」がない経営者は、やっていけません。 ビジネスというのは、売ることが質なのですから。 いい商品があれば売れる、こだわった商品があれば売れる。 そんなのは危険な考え方です。 モノが売れない時代でも、安売りせず、お客さまをたくさん集め、大きな利益をあげている会社がたくさん存在します。 そのちがいは何でしょう? それは「売る力」なのです。 どんな仕事だって、売る力がなかったら、やっていけません。 でも勘違いしないでください。 今の時代は、売る力といっても、売り込みとはちがいます。 ゴリ押しして買ってもらう。 しつこくつきまとって買ってもらう。 泣き落しで買ってもらう。 交渉して買ってもらう。 のとはちがいます。 こういうのを営業力と思っていたら、あなたの会社はいずれ行き詰るでしょう。 「売る力」とは、あなたのお客さまに、あなたの商品

    お客さまと相思相愛になることが成功する秘訣
    scott1115
    scott1115 2016/01/26
    お客さまになってもらう前に、知人、そして友人に。このステップが大事です。 #SNS活用 #エクスマ
  • 『安売りからの脱却!③~SNSはお互いを分かり合える』

    サラリーマンもソーシャルメディアでビジネス活用しようブログ 今は個人もメディアになる時代です。”サラリーマンもソーシャルメディアを活用して発信力をつけないといけません。 「発信力」「編集力」を身につけて圧倒的になろう! 大寒波で九州各地で積雪でしたね。 今週もどうなるのか? ソーシャルメディアサラリーマンのイッシーです。 ◆安売りからの脱却!③~SNSはお互いを分かり合える 連続記事で書いているシリーズ。 前の記事を読んでいない方は是非読んでね。 安売りからの脱却! ①~安売りするな!正しいプライシングを! 安売りからの脱却!②~安売りするな!価値で売れ! さて、安売りをせずにお客さんから買ってもらうにはどうするのか? それは、 ①あなたの商品やサービスの価値をわかりやすく伝えて納得してもらう事。 ②あなたから買いたいと思ってもらう事。 これらになれば、安く売る必要はありません。 あなたか

    『安売りからの脱却!③~SNSはお互いを分かり合える』
    scott1115
    scott1115 2016/01/26
    SNSでつながっていればいるほど、リアルで会った時に関係性がちがっている。 #SNS活用
  • 『お友達のようなお客さんを作ろう!』

    釧路での今年の新企画『デジタル販促教習所』 その翌日は再び札幌に戻り、美容アカデミーSSA仲間でまちゃセミナー主催者のアナログヘアドレッシングの塩浜さんと新年会会場に向かおうと札幌駅タクシー乗り場で声をかけられたのがこちらの美人姉妹! 昨年のセミナーを受講してくださった片桐農園マーケットの片桐姉妹 (セミナー受講以来頑張って発信継続してくれています)

    『お友達のようなお客さんを作ろう!』
    scott1115
    scott1115 2016/01/25
    会社のすべての売上を「お友達」からあげることも可能な時代です。SNSとブログがあるからね。 #SNS活用 #エクスマ
  • ブログはタイトルと内容を合わせないといけない - SNSでお客さんを増やそう♪

    こんにちは〜。 ブログの書き出しっていつも悩ましいなと思う、シモサワです。 ブログの書き出しに近況を入れていくといいとされますけど、その近況報告を書いているうちにブログの内容が脱線してしまうってこと、ありませんか? 私はしょっちゅうあります。 特に気分がグズついている時とか、そのブログネタに対してのオチが見えないままの見切り発進の時とか。 そういう時に限って「書きだしているうちになんとかなるだろう」と思ってしまっていて、結局、支離滅裂なブログが完成してしまいます。 そうすると「何が言いたかったのか」っていうのが全く伝わらないものなってしまうんです。 そういう時はブログタイトルを振り返りながら、書く内容を修正するようにしています。 (じつはこのブログも何度も書き直しています) そもそも、ブログ記事を読んでくれるということはその概要が表現されている「タイトル」に心惹かれるからなんですよね。 タ

    ブログはタイトルと内容を合わせないといけない - SNSでお客さんを増やそう♪
    scott1115
    scott1115 2016/01/25
    ブログのタイトルは本文と合っていなければ信頼されなくなる。 #エクスマ
  • 2日間の「スマホde店舗情報発信講座」を終えて思うこと。 - SNSでお客さんを増やそう♪

    今年は申年。 いつだったか...なにか新しいことを始めるのに相応しい年だということを聞いた気がする。 今日、そんなことをお話したら「申」の文字は「日常を突き抜ける」といったような意味もあるそうです。 たしかに。 昔の人は想像力が豊かだったんだな〜と思う、シモサワです。 2日連続の講座終えて思ったこと。 1月20日は自主開催講座、今日21日は依頼講座をさせていただきました。 以前の講座の時は「ちゃんとやらなきゃ!」というプレッシャーが強かったんですけど、今回は参加していただいた方に「どれだけ話を楽しんでもらえるか」ということがテーマでした。 面白いことはできないけど、「楽しんでもらう」ということが今年の私のテーマ。 だってさ、真面目なのはみんな一緒だし、真面目は窮屈だし、そんなんじゃ頭に入らないし、気持ちに届かない。 エクスマセミナーに通い続けて、「楽しく学ぶ」ことの重要さにやっと気づいたの

    2日間の「スマホde店舗情報発信講座」を終えて思うこと。 - SNSでお客さんを増やそう♪
    scott1115
    scott1115 2016/01/21
    SNSを使うというのは、お客さんとの交流手段が増えるということ。 #SNS活用 #エクスマ
  • 発信するってことは、その先に必ず見てくれてる人がいるわけです。じゃあ、アナタの発信はその人の役に立ってますか? | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    発信するってことは、その先に必ず見てくれてる人がいるわけです。じゃあ、アナタの発信はその人の役に立ってますか? これ。約2年前に作ったボクのお気に入りの販促物です。 観光気分で展示会に来てほしいなって思い、会社近くのボクの好きなお店をオススメしてます。 ブログやFacebook、SNSでボクの好きなお店を紹介してはや5年以上が経ちますが、そのボクの好きなお店が初めて2年前にカタチになった販促物なんです。 これを送った事で、お客さまが展示会の前にカレー屋さんに寄ったり、コーヒーを飲んだりしてくれた。中にはカレーだけべて帰っちゃったお客さまもいたけど、それもまた良し。(笑) 都内ならまだしも、地方からわざわざ展示会にお越し頂くんですもん。しかもウチだけの展示会じゃないし、スケジュールが分刻みの人たちもいる。だからそんな人達にランチの場所や、お茶する場所を教えてあげてます。 自分の好きなモノを

    発信するってことは、その先に必ず見てくれてる人がいるわけです。じゃあ、アナタの発信はその人の役に立ってますか? | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2016/01/20
    いつも誰かが読んでいるだということを意識しながら投稿することが大事。SNSを活用したいならね。 #sns活用 #エクスマ