タグ

増田とロボットに関するsds-pageのブックマーク (88)

  • AIやロボットが作った富はその持ち主(資本家)のものでしょう? かれらは..

    AIやロボットが作った富はその持ち主(資家)のものでしょう? かれらは増田から見て他人だし、他人の富を勝手に奪うのは私有財産権の侵害だよね? 誰も損しないどころか、彼らの財産を横から奪ったら彼らの損だ。 このことからも分かる通り、この件は技術の進歩の問題ではなくて、社会制度のシステム設計の問題なんだよ。 富が十分に作れるかどうかではなく、それをどう配分するかの問題だ。 機械工学や情報工学の技術は順調に進歩しているけれど、人類は社会合意を穏便に形成するための政治技術を全く進歩させてないんだ。イギリスでもドイツでもカタルーニャでもベネズエラでもアメリカでも日でも、それが理解できる政治光景がひろがってるでしょう? 「万民から見て正しい再配分を合意する」ってのは現在の政治技術じゃ不可能なんだよ。 合意形成が不可能なまま強行するのは(経済的だか政治的だか思想的だか、あるいはそのまま基の物理的だ

    AIやロボットが作った富はその持ち主(資本家)のものでしょう? かれらは..
    sds-page
    sds-page 2017/11/16
    資本主義が進みすぎて資本を持つグローバル企業が国家の上位存在になりつつある。国家が消失し大企業が支配する時代が到来する前に市民は団結して立ち上がらなければいけない。真の敵は政府ではなく大企業だ
  • 人型ロボの活躍を科学的に描いた架空戦記ってねーの?

    だいたいどれも「ルナチタニウムとミノフスキー粒子が超強いから」「威圧感(すごみ)」「超能力を使うため」「魔法騎士がつけていた甲冑が巨大化してなんたら」みたいなフンワリした科学的考察なんて当は何処にもねえよバーカバーカ物理オタクのバーカみたいなのばっかじゃん。 でも中にはちゃんとした理由で人型になったロボが出て来る架空戦記もあるんじゃないのかなと。 たとえばマイナーSF小説とかで。

    人型ロボの活躍を科学的に描いた架空戦記ってねーの?
    sds-page
    sds-page 2017/11/15
    ガンパレ理論で行くならGガンもオッケーじゃね
  • 人型ロボより変形ロボの方が難しい

    人型ロボは屁理屈をこねていくらでもそれっぽい理由を思いつけるが、変形ロボはかなり難しいと思う。 例えばZガンダムはシールドが機首になるが戦闘中にシールドが欠けたらどうなるんだろう。戦闘中に四肢が壊れたり歪んだら変形できるのか? 胴体は頭を収納するのにスカスカですげー脆そう。 変形にかかる時間は0.5秒らしいが、戦闘中何度その変形に耐えられるのか。そもそもコックピットが思いっきり跳ね上がるが中のカミーユは大丈夫なんだろうか。 合体ロボも考えたが、リアル系の合体は外付けの武器だったり飛行パーツだったりなのでギリギリ許せる。 戦隊やスーパー系の合体は謎パワーが合わさり1+1が10くらいになるのでより納得できる。

    人型ロボより変形ロボの方が難しい
    sds-page
    sds-page 2017/11/13
    ライガーゼロの素体に外部パーツ換装でバリエーション持たせる方式ほんと好き
  • ガンダムとマクロスが戦ったらどっちが強い?

    モビルスーツとバルキリーどっちが強いんだろう?

    ガンダムとマクロスが戦ったらどっちが強い?
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    エース専用機とか量産機とか色々考えないと
  • ちょっと思い出せないロボットアニメがある

    なんか、近未来的な感じの設定だった気がする。 スーパーロボット系というよりはリアルロボット系。 世界観は、SFって感じじゃなく、日常を描いていた。 ロボットも派手というわけではなく、主役機は、白が基調とされていて、黒がところどころ配色されている感じ。 主役機といっても、試作機? っぽくなくて(その後試作機は何機か登場したんだけれども)、正式に配備されているのが2機か3機ぐらいあった。 良く壊れては修理するような実用的な感じ。 あまり壊れないほうが主役機で、女の子(JKほど若くない)がパイロットやってた。 悪の組織と戦うってよりも、便利屋みたいな感じだった気がします。 なんのアニメかわかる人いますか? あと、思いだせるのは、ロボットはレイバーと呼ばれていて、アニメの冒頭のナレーションが、 ハイパーテクノロジーの急速な発展とともに、あらゆる分野に進出した汎用人間型作業機械…レイバー。 しかしそ

    ちょっと思い出せないロボットアニメがある
    sds-page
    sds-page 2017/11/04
    ボトムズってキリコって女の子が主人公のロボットアニメですか?
  • 新型aiboにありそうなこと

    発売するらしいので。 http://aibo.sony.jp/ ・段差に引っかかってバタバタする ・夜ふと目を覚ますと、腹の上に乗っかってこっちをじーっと見つめる ・全機体がクラウドで同期してて、唐突に飼い主を殺したり「ワタシハ人間ダ」とか言い出したり溶鉱炉に集団投身したりする

    新型aiboにありそうなこと
    sds-page
    sds-page 2017/11/01
    囲碁とか将棋がプロでも勝てないほどに強い
  • ロボットは消費をさせるにはどうすればいいと思う?

    AIとかロボットが仕事奪うっていうじゃない? 仕事奪う論は外国人やらなんやらにも言われる話なんだけど 外国人は消費するから良いわけでしょ? じゃあロボットも消費すればいいんじゃないかと思うんだけど 人間とおなじ形同じ知能なロボットが生産できるようになったとするじゃない? 成人レベルの知能で仕事をします で、そのロボットが帽子をかぶったりを履いたりすることは無駄なことなのかな 俺はいま何を言ってるんだろうか えーっとでもロボットの好みがないと共産主義的配給制度になるわけか そもそもロボットは仕事が効率化するためにあるんだから、人間と同等なのは意味ないか でも人口が減るのはよくないとかいうんだから人間はいるんだよね 俺は今何を言ってるんだろうか

    ロボットは消費をさせるにはどうすればいいと思う?
    sds-page
    sds-page 2017/09/25
    個人用ロボットを普及させて自動車のカスタマイズパーツとか車検みたいな感じのビジネス展開でいくらでも金を絞れる
  • セクサロイド開発早くして

    自分は女だけど早くセクサロイドが開発されて欲しい。女には気軽に利用出来る風俗が男性向けに比べてかなり少ないと思う。 そういうことを言うと「女ならしようと思えば出来るだろ」みたいなこと言われるけど私はブスなのでお金の介在しないセックスなんてやりたくない。 ネットではブスにとにかく厳しい。もし相手が見つかったとしても適当に扱われることが想定出来る。傷つきたくない。とにかく傷つきたくない。自分が醜いのは分かってるけど傷つきたくない。整形をするのも怖い。 そんなことを考えなくて良いセクサロイドの開発は男女をともに幸せにしてくれるはずだ。

    セクサロイド開発早くして
    sds-page
    sds-page 2017/09/02
    メイドロボで燃えたけど執事ロボも同時開発すれば男女平等だな
  • ロボットアニメに飽きたのは大人たちなんだよなあ。 深夜のロボットアニメ..

    ロボットアニメに飽きたのは大人たちなんだよなあ。 深夜のロボットアニメで大ヒットがないというだけなんだからさ。 毎クール、死ぬほどロボットアニメが作られてきて、 視聴者はもうとりあえずガンダムだけでいいやってなってる。 でも人間は飽きるのから回復するのも早いので、 また数年後に大ヒットするロボットアニメが出てくると思うよ。 最近はミリタリ系ロボットが少ない気がするから、そのあたり狙えばいいんじゃないかな。 「最近の若者はー」って年齢や社会のせいにしちゃいけないよ。

    ロボットアニメに飽きたのは大人たちなんだよなあ。 深夜のロボットアニメ..
    sds-page
    sds-page 2017/07/12
    3Dプリンタで安くプラモ作れるようになったりしないのかな
  • 「今の子供にロボットアニメが売れない」はデマ

    最近オッサンのロボットアニメ好きやロボットアニメに関わっていたアニメーターなどが『今の子供にはロボットアニメが売れない 子供にはロボットの魅力がわからない』 などとTwitterに投稿し それが「当にそうですよねー」「僕らの頃と違ってー」と老人が承認しあう地獄が生まれている では当に今の子供にロボットアニメが売れていないのか? 答えはNOである 今の子供にはむしろ巨大ロボットの変形合体おもちゃがバカ売れしており売り切れ続出中なのだ。 いったい何が売れてるのかというとこれである トミカハイパーレスキュー機動救急警察ドライブヘッド http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/drivehead/top.htm 『巨大ロボに変形するトミカ』として展開されてきたトミカハイパーレスキューシリーズ これがめちゃくちゃ子供に売れており ついに今年2017年

    「今の子供にロボットアニメが売れない」はデマ
    sds-page
    sds-page 2017/07/12
    グランシャリオンが出てくるからLWAはロボットアニメ
  • 2010年代前半の大作ロボアニメ

    00年代前半→ガンダムSEED 00年代後半→コードギアス、ガンダム00 10年代後半→鉄血のオルフェンズ 10年代前半が思いあたらない

    2010年代前半の大作ロボアニメ
    sds-page
    sds-page 2017/07/03
    法敵を折伏する大作ロボ
  • 自動販売機と知能と人工知能と人件費とイノベーション

    自動販売機頭よくなりましたよね。 シネコンではどんどんチケット販売機が導入されています。 導入前。 話題作が複数公開初日となる週末の朝。チケット売り場は長蛇の列。某シネコンではドラえもんの上映開始が近づくと、端の窓口の前に特急列を作っていました。上映まで30分ある番組を見るお客さんは普通に並んで、5分前までのお客様はそちらに、というわけです。特急列に並んでも満席になったらあきらめるしかない。その辺を捌くのはバイトというよりは社員のようでした。 12時を過ぎると行列はなくなり、5つ開いていたチケット売り場は徐々に1つ2つ閉じていきます。 導入後の今では、その場で席をとる人、ネット予約のチケットを交換入手する人は自販機対応となりました。週末の2時間のためにバイトをたくさん雇う必要はなくなったのです。人件費カットです。 有人チケット売り場は、特殊な優待、紙の前売り券など使用する人、無人チケット発

    自動販売機と知能と人工知能と人件費とイノベーション
    sds-page
    sds-page 2017/06/30
    音声認識と自然言語処理の技術で自動販売機は格段に便利になる可能性を秘めている
  • クソロボアニメ10にしたほうが増田的には盛り上がりそうな気がする。 ちな..

    クソロボアニメ10にしたほうが増田的には盛り上がりそうな気がする。 ちなみに何位かは知らないが、最近抑えておこうと思って見たキングゲイナーは投げ捨てるレベルだった。

    sds-page
    sds-page 2017/05/08
    M3って聞くとロボットアニメの方が先に出てくる
  • 将来人工知能の発達で雇用が減るのは何故悪い?

    人の需要は絶対減る。減らないって言う人は願望論だからほっとく。どう考えても減る。 でも出生率は落ちていってるから、そこまで将来的には困らないはず。 大体なんでも人工知能がやる時代が来る。 「人工知能」が「人型」だと勝手に思い込んでコワイコワイと言ってる人も居るけれど、グーグル翻訳に入ってるのも人工知能。 もう身近に人工知能があるんだ。気付いてないだけで。自動運転自動車なんてそのものだろう。 人工知能が人を殺す?そんな人工知能を作るのは人間だから怖いのは人間だ。 大体基的なプログラム段階で絶対的に「人間を傷つけない」というものを根底に置いてるはずなので、簡単に暴走はしないだろう。 そもそもなんで人間は増える必要があるのだろうか。 増えるというものは生存能だったりするのだろうが、人間には理性があるからむやみやたらに子供を作らない。(育てもしないのに子供を作る話は別) 性欲でさえコントロール

    将来人工知能の発達で雇用が減るのは何故悪い?
    sds-page
    sds-page 2017/01/16
    工業用ロボットの稼動範囲入ると普通に事故るので『基本的なプログラム段階で絶対的に「人間を傷つけない」というものを根底に置いてるはず』への道のりは遠い
  • VR観光施設ロボットどうだ?

    観光地に、ロボットを設置。 金を課金すると、ロボットを1日使える。 ロボットでどこ行ってもOK。買い物したら、お土産として自宅にもらえる。 リアルな観光をできるし、実際来なくても観光地は金をとれる。

    VR観光施設ロボットどうだ?
    sds-page
    sds-page 2017/01/13
    味も匂いも伝わらないなら旅番組見てる方がいいかなー
  • コンピューターが人間より優秀になった世界ではメイドロボとの関係が逆転する

    この時代におけるメイドロボは人間様のサポートをする便利な性処理玩具だ。 しかしこれから技術が発展し続ければ機械は人間よりも優秀になるだろう。 その時メイドロボは機械様が下等な人間の面倒を見てくれる存在となる。 飼い主と飼い犬の逆転だ。 当然夜の関係も変わる。 偉大な機械様が性欲に振り回される愚かな有機物の世話として性欲処理をするのだ。 正直めっちゃ興奮する。 チンチン膨らんできた。

    コンピューターが人間より優秀になった世界ではメイドロボとの関係が逆転する
    sds-page
    sds-page 2016/11/27
    外惑星で最初にロボットと接触した異星人が、ロボットが太陽系の主人で人間はその寄生生物とみなしたっていう設定の絢爛舞踏祭
  • よしんば人型ロボット兵器があったとしても人間が乗り込む理由が人工知能に奪われてしまった

    まぁ電源と射撃許可下ろす係として乗り込むことは可能かもしれないが、 実際にマニューバ行なうのどう考えても未来の進化した人工知能とかの方が良いでしょ ミノ粉みたいに人工知能だけ殺す電波が作られた世界観にしないといけないのかな

    よしんば人型ロボット兵器があったとしても人間が乗り込む理由が人工知能に奪われてしまった
    sds-page
    sds-page 2016/11/15
    戦争関連の条約に「人間が五体満足で乗っていなくてはいけない」みたいなのが追加されるんだろ。違反したら非人道兵器として吊るし上げられる
  • 近所の酒屋でペッパーが店番してるんだけど 商品紹介の場面タッチしても反..

    近所の酒屋でペッパーが店番してるんだけど 商品紹介の場面タッチしても反応が鈍いし 「ぼくとあそびませんかー」 とか言うからどうしたら良いのか次のリアクション待ってたらずっと沈黙。 めんどくさいから移動して酒の棚見てたら 「あれあれーいっちゃうんですかー。」と1分後くらいに言う。 ペッパーのエンジニアの人、調整してよ、イライラするよ。

    近所の酒屋でペッパーが店番してるんだけど 商品紹介の場面タッチしても反..
    sds-page
    sds-page 2016/11/12
    まず見た目が可愛くない
  • ロボットが働いて、人間は遊んで暮らしたい

    寝付けない時に、そこそこ使えて人間より安価なロボットが普及してしまったらどうなるかシミュレーションしながら寝てる。 ロボット税のようなものを作って、ロボットのコストを人件費と同レベルまで引き上げて、 税収でベーシックインカムを導入するしかないかなと漠然と考えていたんだけど、 イーロン・マスクも同じ事(http://gigazine.net/news/20161108-elon-musk-on-basic-income/)を言っていたのでもう少し具体的に考えてみよう。 ある企業がロボットを開発してリース販売をはじめる。価格は5年リースで2500万円(保守費込み)。 わかりやすくコンビニ業務に限定したスペックは以下 業務に関する会話がだいたいできるレジ打ちができる商品の補充・陳列ができる 年間500万かかるが、基的に24時間365日稼働するので、バイト3人分の仕事をしてくれる。 500万/3

    ロボットが働いて、人間は遊んで暮らしたい
    sds-page
    sds-page 2016/11/11
    人口維持しないで少子化進んで日本の人口が半分くらいに減るとしたらどうだろう
  • ロボットアニメの設定のこと

    「あまりにも操作が難しく、腕のあるパイロットしか乗りこなせない」 「プログラムの設定上、主人公にしか扱えない」 とかいう設定ってなんなんだ、あれは女に対する独占欲のメタファーか何かなのだろうか。 そう考えると、番組途中で機体を乗り換えることや、それで前乗ってたのが誰かに譲られることはあっても、 初めから同じ機体を複数人で共有するケースはあんまりない気がする。

    ロボットアニメの設定のこと
    sds-page
    sds-page 2016/09/13
    正規の軍人差し置いて17歳くらいの少年をロボットに乗せ続けるために必要な設定かと