タグ

2017年11月7日のブックマーク (48件)

  • うちの超かわいい娘六歳が

    「わがはいはねこである~なまえはまだない~~~」 と歌うように口ずさんでいた。おそらく『にほんごであそぼう』でも観て覚えたんだろう。 娘はしばらく何度も「わがはいはねこである~なまえはまだない~~~」と繰り返していたが、最後に 「ねこのぉぉぉぉ、なまえはぁあああ~~~あ~マダナイ~~~なんですぅ♪」 と締めくくった。

    うちの超かわいい娘六歳が
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    いっぱいあってな
  • 「アニメオタクはネトウヨ」で大盛り上がりだけど、

    リベラル的なアニメ作品ってあるの? 小説で言うとジョージ・オーウェルみたいなの。 (面倒なんで消します) 【追記】 wow64 増田の言うリベラルが何を指すのか不明だけど、アニメって大抵は反保守的なメッセージが含まれてると思う。 アニメに疎くて、最近見たのは「君の名は」と「けものフレンズ」2〜3話くらいなんだけど、反保守的なものは感じなかった。「君の名は」はどちらかというと保守性を感じたな。 あと誰もあげてないみたいだけど、知ってるのはエヴァンゲリオンくらい。エヴァもエディプス・コンプレックスをテーマにしてて、迂回的にはリベラルなんだけど、作品そのものからリベラル性を感じるかというと微妙。 FTTH リベラルっつーかスピリチャルだけどアルジュナなんか火力高いぞ これなかなかおもしろそう、てかマイナーそうね。 honeshabri ガッチャマンクラウズ これも面白そう。チェックする。 dea

    「アニメオタクはネトウヨ」で大盛り上がりだけど、
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    隊務スリップアニメ化はよ
  • 気軽に読める世界名作文学

    要約じゃ物足りないけど長編読むような体力もない。勧められてオーヘンリー読んでみたけどさすがにメジャーなだけあってオチを知ってる。気軽に読める退廃的な作品はないものか。

    気軽に読める世界名作文学
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    バーナード嬢曰く。
  • 「白戸家」CMは家族が増えて継続、樋口可南子「ほっとした」

    「白戸家」CMは家族が増えて継続、樋口可南子「ほっとした」
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    家族が増えるよ!
  • 地中海で10代少女26人の遺体回収、欧州目指す航海の途中で死亡

    (CNN) アフリカ大陸と欧州を隔てる地中海で、10代の少女26人の遺体が発見された。欧州を目指す航海の途中で死亡したとみられる。イタリア当局は7日に検視を行って死因を究明し、虐待や性的暴行を受けていなかったかどうかを調べる。 遺体で見つかった14~18歳の少女26人は、アフリカのニジェールやナイジェリアからリビアを経て、欧州を目指していたとみられている。5日に地中海で遺体が回収され、イタリア南部のサレルノに運ばれた。 遺体は沈みかけたヨットの近くで見つかった。救助隊が到着した時は、破損した船体に生存者がしがみ付き、付近に少女たちの遺体が浮いている状況だったという。 地中海では先の週末にかけ、このヨットを含めて4回の救助活動が行われ、計400人がスペイン船に乗ってサレルノに到着した。当局によると、この中には女性90人と、生後1週間の乳児を含む未成年52人が含まれる。 リビアを出航して欧州を

    地中海で10代少女26人の遺体回収、欧州目指す航海の途中で死亡
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    第二のソマリアと化したリビア
  • 「裏庭に不発弾!」…調べたらズッキーニでした : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ベルリン=井口馨】ドイツ南西部ブレッテンで2日、男性(81)が、「裏庭に不発弾が落ちている」と警察に通報した。 駆け付けた警察官が調べたところ、「爆弾に非常によく似たズッキーニ」(警察発表)と判明した。 警察によると、ズッキーニは長さ約40センチと巨大で重さは約5キロもあった。黒っぽい外観が爆弾のようにも見える。何者かが庭に投げ入れたと見られる。一時、緊張が高まったが、不発弾ではなく野菜と判明したことから爆弾処理班の出動は見送られた。 ドイツでは、第2次世界大戦で空爆を受けた際の不発弾が頻繁に見つかっている。9月3日には西部フランクフルト中心部で、不発弾処理のため住民約6万5000人が避難した。

    「裏庭に不発弾!」…調べたらズッキーニでした : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    家の裏でマンボウが死んでるレベルの嫌がらせ
  • 乱射容疑者にライフルで住民反撃 米教会26人死亡:朝日新聞デジタル

    米南部テキサス州の教会で5日、男が銃を乱射し、26人が死亡した。容疑者の親族がこの教会と関係があったとの情報があり、親族間のトラブルが引き金となった可能性がある。容疑者は住民の反撃を受け、逃走中に死亡。銃規制を求める声が出る一方、事件は銃を所有する権利の正当化にもつながりそうだ。 現場は州南部の小さな町サザーランドスプリングスにある「ファースト・バプテスト教会」。5日午前11時20分(日時間6日午前2時20分)過ぎ、日曜礼拝中に男が押し入り、発砲した。報道によると、男は軍仕様のライフルを持ち、防弾チョッキを身につけていた。犠牲者には5歳の子どもや妊婦、牧師の14歳の娘もいたという。約20人がけがをした。 複数の米メディアによると、乱射したのは現場から約60キロ離れた町に住むデビン・ケリー容疑者(26)。米連邦捜査局(FBI)などが容疑者の自宅を捜索するなどして動機を調べている。米CBSテ

    乱射容疑者にライフルで住民反撃 米教会26人死亡:朝日新聞デジタル
  • どうして日本語の横書きは「右→左」から「左→右」に? 昔は書く方向が逆だった理由

    今あなたが読んでいるこの文章は、おそらく左から右に進む横書きで書かれていることでしょう。しかし、かつての日では、右から左に読む横書きが使われていました。縦書きも横書きも左右の進み方が同じだったのです。 では、どうして横書きの向きが変わったのでしょうか。順を追って、1つ1つ疑問を解決していきましょう。 縦書きはなぜ「右→左」? 時代をさかのぼると、日語には縦書きしかなかった時代があります。これが、中国語および漢字の影響だ、というのは容易に想像がつくでしょう。漢字は来、縦書きで用いるための形をしている、とされています。 では、なぜ縦書きは右から左に進むのでしょうか。この理由は明確には分かっていませんが、有力な説の1つに「巻物に文字を書いていたから」というものがあります。 右利きの人なら、巻物を読むとき、左手で巻かれている部分を持ち、右手で引っ張り出すのが自然でしょう。この場合、右から左に

    どうして日本語の横書きは「右→左」から「左→右」に? 昔は書く方向が逆だった理由
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    なんでアラビア語は横書きなのに右からなの?今からでも変えられないの?
  • "しんどいオッサン"じゃなくてもオッサンは「私は若い子に気を遣われるオッサンです」という自覚を持とう

    小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88 フリーライター。主な執筆分野はマンガについていろいろです。マンガのサイト「ネルヤ」やってます。 ご連絡は a.kobayashi1981@ジーメール までどうぞー。 https://t.co/MfavGz5jsy 小林聖(Frog/蛙)@ネルヤ @frog88 それはそれとして、しんどいオッサンのエントリー、すごいわかるのよね。:若手女性社員にしつこく連絡してくる「しんどいオッサン」の話 - 妄想と現実のあいだにはさまりがち bambi-yoshikawa.hatenablog.com/entry/2017/11/… 2017-11-06 16:47:10 リンク 妄想と現実のあいだにはさまりがち 若手女性社員にしつこく連絡してくる「しんどいオッサン」の話 - 妄想と現実のあいだにはさまりがち みなさんの近くに、「しんどいオッサン」はいないだ

    "しんどいオッサン"じゃなくてもオッサンは「私は若い子に気を遣われるオッサンです」という自覚を持とう
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    おごってくれるならいくらでも気を使うから一緒に飲みに行きたい
  • ネットで拡散「麻酔薬で誘拐」はありうるか?専門医に聞きました(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週、SNSでひとつの情報が話題になりました。 あるユーザーが「警察署に通う方から来たメール」として下記のような情報をツイッターで投稿しました。(当該の投稿は現在は削除されています) ※路上で乾燥海産物を販売する知らない人から『臭いをかいで』と言われることがあるので注意が必要 ※エチルエーテルという麻酔薬をかがされて瞬時に意識を失い、臓器売買される この投稿は10000を超えるリツイートを得るなど広く拡散。ところがその後、2011年ごろに韓国で流れた都市伝説の焼き直しだとする指摘があり、現在はデマ情報とする反応が大勢を占めています。 とはいえ、そういえば以前、テレビドラマや小説などで、麻酔薬をハンカチに浸してかがせ、意識を失わせて連れ去るというようなシーンって、良く見かけたようにも思います。 実際に日常生活のなかで、悪意を持った誰かに麻酔薬をかがされ、意識を失うような危険性はあるのでしょう

    ネットで拡散「麻酔薬で誘拐」はありうるか?専門医に聞きました(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    一瞬で昏倒させるのは可能かもしれないけど後遺症で大変な事になるって有機化学の先生が言ってたような
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,AP通信 との契約の掲載期限を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    戦いは数だよ兄貴!
  • 「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    炭水化物(糖質+物繊維)の摂取割合が非常に多い人は死亡リスクが高く、脂質の摂取割合が多い人は死亡リスクが低いという意外なデータが、世界の18の国・地域の13.5万人以上を対象にした研究で得られました。 現在世界的に用いられている生活ガイドラインは、低脂肪(総摂取エネルギーに占める脂質の割合が30%未満の事)を推奨し、さらに脂質のうち飽和脂肪酸(バターやラードなど常温で固まりやすい脂)を不飽和脂肪酸(魚油やサラダ油など常温で固まりにくい油)に置き換えることによって、飽和脂肪酸の摂取量を総エネルギーの10%未満に制限することを推奨しています(日の状況は記事最後の囲み参照)。 しかし、こうしたガイドラインは、循環器疾患(心疾患や脳血管疾患など)の患者が多く、脂質の摂取量も多い欧州と北米の人々を対象とした研究結果に基づいて作られたものです。そのため、欧米以外の地域にも当てはめられるのかど

    「炭水化物が毎食7割超え」は注意 死亡リスク上昇 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    毎食野菜350gとおにぎり一個でも総エネルギーに占める炭水化物の割合は7割超えそう
  • 「正直者の僕を許して下さい…」保護者呼び出しを当日まで伝えられなかった高校生の手紙の字が綺麗すぎた

    なるせ @At7UxglLSyKkScv @tuki1_pad 保護者呼び出される事を知っていながら怒られたくないがために書いた内容に反して最大限に怒られるであろう行動をとり自分の点数の悪さに呼応させるかのように逆上するユーモアを含みつつ最終的に小遣い値上げの余地を狙う息子のセンスと貪欲さに椅子から転げ落ちました 2017-11-06 00:44:53

    「正直者の僕を許して下さい…」保護者呼び出しを当日まで伝えられなかった高校生の手紙の字が綺麗すぎた
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    字が綺麗過ぎるので減点
  • 二度洗いをしないためには?

    たまに髪を洗ったかどうか思い出せなくてもう一回洗ってしまう事がある(泡立ちで気づく) 既に自分が数分前に髪を洗ったかどうか見破る方法を教えてくれ リンスはしてない

    二度洗いをしないためには?
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    周辺への泡の飛び散り具合で確認してる
  • 勉強の仕方がわからない 追記あり その2

    ここ5,6年の悩みで最近はっきりわかってきたんだけど、俺いつのころからかどうやって勉強していいのかわからなくなった。 IT系の仕事だから、新しいソフトウェアとか技術とか勉強してマスターしたいって思っているんだけど、空き時間に勉強してもぜんっぜん頭に入ってこないのよね。 仕事は幸いにもそこまでブラックじゃないのよ。こうやって増田に愚痴ブログかける時間もあるし、残業もたまにあるぐらい。仕事のストレスでどうって話じゃない。 一番大きいのは結婚して子供できて自由な時間が減ったことなんだろうけど、でもそれ以前から勉強ぜんぜんできなくなったの。 参考書とかチュートリアル動画とかに数十万円くらい費やしてきたけど、それの1割も満足に読めてない。 とにかく勉強して何か成長したって実感がここ10年ぜんぜん持ててないから勉強することへのモチベが全然あがらない。 何をしないよりもなんかしたほうがマシだろうとチュー

    勉強の仕方がわからない 追記あり その2
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    勉強のための勉強じゃなくて、作りたいものが先にあってそれを叶える手段としての勉強をすれば
  • 17歳女子高生へのプレゼント

    家庭教師で高2の女の子に教えてる。 今月誕生日らしいんだけど、プレゼントに何をあげたら嬉しいんだろうか? 考えたのは ポール&ジョーの化粧品(のリップと手鏡) ジルスチュアートの化粧品(リップと手鏡?) サボンのスクラブ ディオールのヒリヒリするやつ ジェラピケのもこもこ下 自分が高校生のときは、 化粧してなかったのと、サブカルクソ野郎だったから、 ジルスチュアートとかキラキラしたものが欲しくなかったのもあって、喜ばれるのか不安。 スクラブは、肌ピチピチだし要らないかもとか 部活が忙しくて化粧とかあんまりしてるの見たことないけど、あげてもいいのだろうか? てか親御さんに相談しないで化粧品あげてもいいのだろうか? ジェラピケの毛が抜けたりしたら掃除めんどくさそう とか考えてしまって全然決まらない。 全国のうら若きJKのみなさん、助言をお願いします。 ちなみに予算は5000円くらい

    17歳女子高生へのプレゼント
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    図書カード
  • 「‪やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。‬」 - Togetterまとめ

    馬の眼🐴 @ishtarist いくつか若者の政治意識に関する調査を探して読んでるけど、やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。 ネトウヨにアニメアイコンが多いという印象は間違ってなかった訳か。 なんなんだろうなこれ。 2017-11-05 18:44:48

    「‪やはり10代20代男性の自民党支持と、アニメ・声優好きはかなり強い相関がある。‬」 - Togetterまとめ
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    愚民しばき隊だ
  • ヒトは「いじめ」をやめられない | 書籍 | 小学館

    「子どものいじめ撲滅」に向けて、大人たちが尽力している一方で、大人社会でも「パワハラ」「セクハラ」などの事件が後を絶ちません。しかし、「脳科学的に見て、いじめは…

    ヒトは「いじめ」をやめられない | 書籍 | 小学館
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    虐殺器官だ
  • 中国で「飲食店のドタキャン」が起きない理由

    中国で「キャッシュレス化」が急速に進行している。その実態を知るとあっと驚くかもしれない。 過去記事でも紹介したが、中国は、大都市から内陸部に至るまで、スマホ1台あれば、交通でも事でも、どんな支払いも決済アプリで簡単にできる「超キャッシュレス社会」に変貌した。最近、アリババ集団では「顔認証だけ」で決済ができるサービスまで開始したという。日ではなかなか考えられないことだ。 「不信社会」だったからこそ そもそも中国の画期的な決済手段といえば2004年に登場したアリペイが最初だった。ショッピングサイト「淘宝(タオバオ)」の決済サービスとして始まり、現在ではウィーチャットペイと並び、中国人のスマホ決済手段として欠かせないものとなっている。 アリペイの仕組みは至ってシンプルだ。まず消費者が商品を注文し、スマホからアリペイに代金を支払う。アリペイは販売者に注文の連絡をし、販売者は商品を発送する。消費

    中国で「飲食店のドタキャン」が起きない理由
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    デジタル閻魔帳時代。日本でもブラックリスト共有サービスみたいなのちょくちょく出てくるけど個人情報保護の観点からいまいち普及しない
  • 教科書の文章、理解できる? 中高生の読解力がピンチ:朝日新聞デジタル

    教科書や新聞記事のレベルの文章を、きちんと理解できない中高生が多くいることが、国立情報学研究所の新井紀子教授らの研究グループの調査で分かった。新井教授は「基礎的な読解力がないまま大人になれば、運転免許や仕事のための資格を取ることも難しくなる」と指摘している。 調査の名称は「リーディングスキルテスト」。教科書や新聞記事などの文章を読んでもらい、意味や構造を理解できているかを調べる内容で、2016年4月から今年7月にかけて、中高生を中心に全国で約2万4千人が受けた。問題は、コンピューターで受験者ごとに無作為に出題した。 その結果、例えば「メジャーリーグ選手の出身国の内訳」に関する中学校の社会科教科書の文章を読み、内容に合うグラフを正しく選べた中学生は12%で、高校生も28%にとどまった。文章には「選手のうち28%はアメリカ合衆国以外の出身」とあったが、四つのグラフの中から「72%がアメリカ合衆

    教科書の文章、理解できる? 中高生の読解力がピンチ:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    読解力のテストならいいけど、こういう文章普段使いしてると怒られる程度の悪文かと
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    全盛期のはまちちゃん的な
  • 「パラダイス文書」 明らかになった超富裕層の租税回避の秘密 - BBCニュース

    画像説明, 漏洩された資料からは女王の個人資産から約1000万ポンドがオフショア投資に向けられていることが明らかになった タックスヘイブン(租税回避地)に関する資料が新たに大量に流出し、世界の権力者や大富豪たちが人目に触れずに多額の資産をタックスヘイブンに置いている実態が明らかになった。「パラダイス文書」と名付けられた資料にはエリザベス英女王の個人資産のうち1000万ポンド(約15億円)がオフショア投資に向けられていることなどが含まれる。

    「パラダイス文書」 明らかになった超富裕層の租税回避の秘密 - BBCニュース
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    国際的な脱税行為は人道に対する罪で裁かれるべき
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    リボ払い使っちゃううっかりさんが増えないと普及しないってお話
  • 【悪堕ちシナリオ】敵幹部でありながら終盤まで主人公に寄り添ったヒロインの末路

    主人公と共に旅をしていたヒロインが悪堕ちするというのもいいのですが、自分が「最終的に主人公に倒されるべき存在」であることを知った上で、主人公と一緒に旅をしていた状況の方が、より良いと思うのです。

    【悪堕ちシナリオ】敵幹部でありながら終盤まで主人公に寄り添ったヒロインの末路
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    カクヨムでやれ
  • 『アズールレーン』などが採用する中国の“間接ガチャ”仕組み。日本産ゲームが悪で、海外産ゲームは優しいは本当か? - ゲームキャスト

    『アズールレーン』のヒット以降、「日ゲームの課金はだめだ」的な意見をネットでよく見る。 その中でも、「日ゲームはガチャに頼っているから駄目だ」という話が多く、『アズールレーン』をはじめとする中国韓国の基無料ゲーム(以下、中国ゲーム)の基にガチャ課金の仕組み用いられていることを無視していることが多い。 ただ、私が見る限り『アズールレーン』はとりわけ優しい神のようなゲームであり、これ1つを指して「日はダメ」というのに違和感がある。また「アズレンはガチャを重視していない」という言い方にも違和感がある。 そこで、今回は『アズールレーン』など中国ゲームの用いている間接ガチャの仕組みについて説明しつつ、「日は終わっている」わけではないと説明したい。 なお、記事では知名度があるために『アズールレーン』の画像を多く利用するが、というか『アズールレーン』はほんとに優しい。 終盤にある

    『アズールレーン』などが採用する中国の“間接ガチャ”仕組み。日本産ゲームが悪で、海外産ゲームは優しいは本当か? - ゲームキャスト
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    スタミナ貯まるまでSteamの買いきりゲームで遊べ
  • 「うんこ漢字ドリル」がお菓子に

    バンダイは11月6日、累計発行部数276万部突破(2017年7月時点)の漢字ドリル「うんこ漢字ドリル」をモチーフにしたお菓子「うんこ漢字ドリル グミ」および「うんこ漢字ドリル ソフトキャンディ」を発表した。グミは100円(税別)で11月7日、ソフトキャンディは200円で12月12日に発売する。 うんこ漢字ドリルに登場するキャラクター「うんこ先生」や楽しい例文を使ったお菓子。グミはうんこ先生の形をした「うん!コーラ味」で、色はピンクと黄色。うんこ先生のデザインは5種あり、そのうち1種は通常の2倍のサイズになった「ビッグうんこ先生(レア)」だ。パッケージの底面にはオリジナルの例文(全12種)も書かれている。

    「うんこ漢字ドリル」がお菓子に
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    オソマおいしい!
  • 日本の妖怪のほとんどは中国からの「輸入品」 日本生まれはたった1割--人民網日本語版--人民日報

    《BORUTO ボルト-NARUTO THE MOVIE-》の中国語版ポスター 日のアニメには妖(あやかし)や化け物といったキャラクターが登場するが、その大半は伝統的な妖怪文化の影響を受けている。しかも日の妖怪の70%は中国からの「輸入品」だ。参考消息網が伝えた。 中国文化の中に「妖怪」という言葉が初めて登場したのは、東晋時代の文人・干宝の作品「捜神記」だ。人々は未知なる自然に触れるとき、想像力を使って理解しがたい現象を読み解いてきた。つまり「妖怪」とはさまざまな自然現象や自然の形を表していたのだ。今のアニメに出てくる人の顔をした蛇や妖狐などは古い伝説によく出てくるものだ。「西遊記」にも変わった妖怪たちが次々と登場している。 日生まれの妖怪はたった1割 日民俗学を研究し、漫画「ゲゲゲの鬼太郎」の作者でもある水木しげるさんは以前「日の妖怪の起源を明らかにするならば、私は少なくとも

    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    WW2の前後でその辺の怪しい伝説がアメリカ由来の都市伝説に取って代わられたってのもある
  • 相反する属性が合わさった奴

    好き ・光と闇でカオス ・太陽と月で蝕(エクリプス) ・天使が堕ちて堕天使 できればハーフじゃなくて混ざり合ってる方がいい

    相反する属性が合わさった奴
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    プリキュアマーブルスクリューみたいな?
  • ガンダムとマクロスが戦ったらどっちが強い?

    モビルスーツとバルキリーどっちが強いんだろう?

    ガンダムとマクロスが戦ったらどっちが強い?
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    エース専用機とか量産機とか色々考えないと
  • 牛の乳

    先日の3連休、特に予定のない私は恥ずかしながらずっとおっぱいを見ていた もちろんインターネッツの動画越しにである するとどうだろう、3日目には人間のおっぱい(の動画)を見てこう思ったのだ 『牛の乳とたいして変わらんな』 パラダイムシフトである 私の邪まな欲望は乳白色をした液体が欲情した女性の如く香ばしく薫るコーヒーに溶け入るかの様に斑らな模様を成しながら消え入ってしまった そこには生物の神秘が光輝き、反面、だらしなく働くことをとっくに忘れてしまった胸筋に辛うじて支えられながら陰を落とす房が2つ、こうべを垂れている その謙虚で慎ましやかで柔らかな膨らみに私はただただ見惚れて穏やかな時間を過ごすのだ というのは大げさだが私はおっぱいをほ乳類のそれとして見るようになってしまった どうしよう

    牛の乳
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    複乳に興奮するケモナーと話し合ってみては
  • ファミマ社長「コンビニは間違いなく飽和状態」:日経ビジネスオンライン

    ファミマ社長「コンビニは間違いなく飽和状態」:日経ビジネスオンライン
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    もうブラックなやり方が通用する時代じゃない
  • サビ前までがすっごい好きな曲

    サビがくるとあ~あってなる~~~~~~~~~~ イントロ完璧!!歌いだし完璧!!サビ前の所完璧!! サビダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

    サビ前までがすっごい好きな曲
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    TVサイズなら名曲なのにフルで聴くと糞ラップ入ってがっかりする奴
  • 本番環境

    という言葉を見るたび真っ白い手術室みたいなところでHさせされるような光景を想像してしまう。 煌々と照らされた台のうえに寝かされて、身体中にセンサーをつけられて、 ガラス窓の向こうにいる白衣の研究員に凝視されながら事を致すみたいな。

    本番環境
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    本番中にCTスキャンしたらどうなるんだろうって思いつきはしても実行までしちゃった先生すげーよな
  • アニメ好きだけど声優に思い入れがわかない

    のは何故だろうと考えたけど 「マンガ小説がアニメ化されても自分のイメージに近い声にならないことが多かったから」くらいしか思い浮かばなかった 逆に言えば声優オタクの人は自分の思い通りに声を当ててもらえた経験が多いのだろうか あとはアニラジ?そっちはあまり聞かないから声優業にぴんとこないのか

    アニメ好きだけど声優に思い入れがわかない
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    リスペクトはあるけど声優ファンみたいな思い入れとは違う派。監督とか脚本とかの人と同じラインにある
  • ガンダムリテラシー

    捨て値のゲームソフトを買ってきてレトロフリークで遊ぶのが最近の楽しみなんだけど、かなりガンダム系のソフトが多い。 ないとナイトガンダム物語にガシャポン戦記、F91とかZZとか。 正直に言えば、ガンダムを知らない。 俗にいうファーストガンダムテレビで半分ほど見たのがガンダムを視聴したすべてだ。 それで、スーファミ版のガシャポン戦記をやっているのだけど、どうも勢力が5つあって、それぞれで生産できる船とか機械が違うらしい。 船はまあ、どれも似たり寄ったりで金額に応じて性能が上下するだけのようなんだけど。 問題はモビルスーツだ。 ガンダムは知っている。 ジムは多分、廉価版か量産型だ。 百式はなんかシャアが載ってて、サイコガンダムはたしかデカいんだ。 あと、ザクはジオン側の一般機で、ドムは若干火力に特化した機体。 ズゴックはなんか外見だけ知っている。水陸両用型? 頭の中のガンダム知識を総動員しても

    ガンダムリテラシー
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    リアルタイムでガシャポン戦記やってたけどガンダム知識ほぼゼロで「ゲルググのビームナギナタつえー」ぐらいしか考えてなかった
  • 一番ダサくて痛くてかっこわるい一人称って

    "オイラ"だよな!?!?!?!?!?!? 異論ある!!!!!!!!?????????

    一番ダサくて痛くてかっこわるい一人称って
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    まだ自分の事「漏れ」って言ってる香具師いる?
  • 座間事件報道を見てて思い出した引越し先を探してた時に見に行った犯罪臭しかしない物件のお話

    改装とかある程度出来るなら面白いかもしれないけど、現状のままだとちょっと使い道ないし困るなと思いました。 何より不慮の事態に自分で挽回出来なさそうなのが怖いです。

    座間事件報道を見てて思い出した引越し先を探してた時に見に行った犯罪臭しかしない物件のお話
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    ミサイル飛んできたときに隠れられるんじゃねーの
  • 補助魔法厨vs物理厨 最後の決戦!

    おおーっとここで乱入してきたのは全体魔法厨だぁぁぁぁッ!!! 全体魔法厨「超高火力超糞燃費の全体魔法で雑魚をなぎ払い!レベルで殴る!!!これぞRPGの完成形!超高速レベリングを可能にする高火力全体魔法こそがRPGの頂点!」 ???「それは違うぞ!」 おおーっと謎の男が更に現れるッ!!! ???「雑魚を殺すのに魔法など不要!全体攻撃アイテムを使えばいい!!ボスを殺すのにレベルなど不要!補助アイテムと回復アイテムを濁濁に使ってゾンビアタックするだけで十分だ!!!」 なんとやってきたのはポーションがぶ飲み厨だったぁッ!!! これは分からないッ! 一体誰が真の王者なのかッ!! なおチート厨はレギュレーション違反により参加を取り消されましたぁッ!!! チート厨厨「チーター!チーター!チーター!チーター!」 熱烈なブーイングありがとうッ!! だけどルールはルールですのでどうかお静まりくださいッ! さぁ

    補助魔法厨vs物理厨 最後の決戦!
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    最近のゲームはポーションにクールタイム付いてがぶ飲みゴリ押しできないからなぁ・・・
  • 男性が家事も育児もして当然という風潮

    知人がFBで、イングレスのイベントに参加するために、県外まで行ったという投稿をしていた。 そういえば職場の同僚は、W杯(予選?)を観るために、東京に行ったと言っていた。 毎週遅くまで飲んだり、毎週末草野球をしている人もいる。 どの男性も、既婚で、子どももいる。 私も既婚で、子どもがいる。 しかし私は、上記のようなことは、恐れ多くてとてもできない。 恐家というつもりはない。 だって男性は、家事も育児も女性と平等にやるべきではないのか? ソースはツイッターとはてブである。 家事も育児もやらないと、女性全員にぶっ殺されるのではないのか? 家事も育児もやって当然で、「やってます。」と言っただけでも女性全員に「アピールすんな殺すぞ。」と言われるのではないのか? が言っているわけではないけど、それが女性全員の総意かと思っていた。 しかし、リアルである私の周りには、自分の趣味を優先している男性がたく

    男性が家事も育児もして当然という風潮
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    昭和初期ぐらいの文学作品読むと中流家庭以上の生活水準だと決まってお手伝いさん居るんだよな。何で日本からそういうの無くなったんだろうな
  • 猫舌の事をもっと考えてほしい

    舌代表として、世間の舌ではない人に3つ程言いたい事がある。これを見た舌ではない人は、ぜひ認識を改めてほしい。 まず、出来立てあつあつを薦めるのはやめろ。「あつあつが一番美味い」?美味いかどうか以前に口内やけどして味覚機能してないから。 次に、舌の人と熱い物をべる時、自分が先にべ終わったからって急かすな。こっちはこれでも必死に熱いのを我慢してべてるんだ。この苦労を分かってくれ。 最後に、「舌って舌の使い方が駄目らしいよ?」と矯正させようとするのをやめろ。いくら試行錯誤しても熱い物は熱い。諦めろ。 以上。思い当たる節があった人は、今日からでも言動を改めるべき。

    猫舌の事をもっと考えてほしい
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    猫舌じゃないけどピザ食ったあとは決まって口の中の皮がべろんべろん剥けてくる
  • 「普通の人」のハードル、上がりすぎてませんか?

    「普通の人」 あなたはどんな人を思い浮かべましたか? その人、「普通に」大学を出ていませんでしたか? そして「普通に」それなりの会社の正社員としてフルタイムで働き、毎日の仕事が辛いのも「普通」のことだと考える人ではありませんでしたか? もし想像した人に子供がいたら、「普通に」共働きしながら、家事も完璧ににこなして、子供を寝かしつけて次の日スッキリ仕事に向かっていませんでしたか? もしここまでを読んで、「あ、私普通だ」と思った人、 どうか謙遜しないでください。あなたは「普通の人」ではなく、来「すごい人」なのです。 今の世の中で、これをクリアするのは相当な運と努力が必要だったはずです。それで普通だなんて、明らかに正当な評価じゃありません。 しかし、残念ながら今社会に求められる「普通」は、このレベルになってしまいました。 もっともっと自分をすり減らしてこれを超えなければ、「すごい人」にはなれず

    「普通の人」のハードル、上がりすぎてませんか?
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    逸般人を自称しよう
  • 人気ジャンルにハマったのがつらい

    久しぶりにアニメにハマった。エヴァ以来だから20年ぶりくらいか。エヴァ以降はずっとエヴァも好きでいつつ、割と普通の趣味で生きてきた。読書とか映画とか演劇とかをどれも浅く楽しんできた。平和な日々だった。 人気があると聞いて試しに見てみたアニメに、まんまとハマった。ものすごくハマった。この作品に出会えて自分は幸せだと思った。円盤も揃えてグッズも買ってポスターも部屋に貼った。 人気があるだけあって、ファンには色々な人がいた。ファン以外もいた。人気ジャンルの宿命かもしれないが、アンチもいた。これまでアンチに遭遇したことがなかったので、その悪意の塊のようなツイートが私はとても怖かった。 うっかりアニメの名前でツイッター検索をすると、アンチの発言が嫌でも目に入ってきた。公式アカウントのツイートにもアンチからのリプライがあり嫌でも目に入った。どういうわけかアンチは私よりもそのアニメに詳しかった。私以上に

    人気ジャンルにハマったのがつらい
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    「2chを見なきゃ良い」で済んだ時代は楽だった
  • 結局スポーツってさあ

    武器持たせた方が確実に面白くなるよね。 棍棒だったり剣だったりトゲトゲのついた鉄球とかさ。 早く武器持たせる時代が来て欲しい。

    結局スポーツってさあ
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    ベン・ハーの戦車競争みたいなの。怪我の心配もあるしeスポーツがTV中継される時代を待とう
  • 彼氏の転職が決まらない

    いい加減事態が好転しないので、 気持ちを治めるために書く。 彼の転職活動のきっかけは、 ・会社のやり方がとにかくあわない ・上司・先輩とそりがあわない ・ここにいても実案件じゃなく下働きばかりさせられる ・スキルがあがらないから給料もあがらない 約3ヶ月こういった愚痴をさんざん聞かされてきて、そのたびに励ましてた 早く見つかるといいね、この転職サイトよかったよ、あの会社評判いいって 彼がめげないよう、元気づけられる様にそれなりにやったけど 3ヶ月前と何も事態が変わってないとはどういうことなのだろう 努力はしてることはよくわかる けど、君ね、身の丈にあってないんだよ スキル低すぎるよ IT業界は勉強が全てなのにしてないじゃん それを見透かされてるから実案件ふってこないんだよ 君の嫌いな上司は半分は暴言だけど半分は正論いってるよ 信頼できないって言われたのは仕事に対する姿勢やコミュニケーション

    彼氏の転職が決まらない
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    書き手が女だとは書いてないな・・・確かにまだ偏見があったようだ
  • リベラルの人って、普通の日本人のことをどう思っているの?

    安倍政権や自民党を支持してきたのは、若者、オタク、ネトウヨではなくて、どこにでもいる普通の日人だよね? リベラルから見ると、これはやはり「悪人」ってことになるの? それとも、「だまされているバカ」ということで憐れみの対象?

    リベラルの人って、普通の日本人のことをどう思っているの?
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    民主主義国家の主権者・構成員としての責任を持ち義務を果たすべきだと思ってます
  • 「座間市9人連続殺害事件は猟奇アニメの影響」(山本一太議員/自民党) 「やるべきはネット規制じゃなく現実に則した教育」(荒井禎雄氏/ライター) - Togetterまとめ

    「減り続けている殺人事件」「国際比較で見ても、日の殺人被害者の割合は極端に低い」「過剰なマスコミの報道や一部ネットの意見に接したときに、いかに冷静に対処できるか」(松谷創一郎氏/ライター)

    「座間市9人連続殺害事件は猟奇アニメの影響」(山本一太議員/自民党) 「やるべきはネット規制じゃなく現実に則した教育」(荒井禎雄氏/ライター) - Togetterまとめ
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    自民党の支持層で表現規制したがってるのは宗教団体系やね / 靖国参拝みたいに定期的にやっておかないとロビー団体から苦情が来るのだろう
  • メイドインアビスみたいに作者のやばい欲情が出ちゃってるけど売れた漫画(..

    メイドインアビスみたいに作者のやばい欲情が出ちゃってるけど売れた漫画(アニメ)って他に何かある? なるたるくらいしか思いつかなかった 追記 ブコメみると思った以上にあるんだね とりあえず植芝理一の漫画読んでみる

    メイドインアビスみたいに作者のやばい欲情が出ちゃってるけど売れた漫画(..
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    めしにしましょう
  • 自民支持の若者票をどう取り込む? 立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」 - 政治・国際 - ニュース

    55議席を獲得し、野党の第一党になった立憲民主党の枝野幸男代表 10月の衆院選の結果、野党第一党に躍り出た立憲民主党。しかし、“自民一強”の構図は温存どころか強化された感がある。では、選挙を通して“男を上げた”と評された枝野幸男代表は今、何を考えているのか。 国防は? 経済政策は? 立憲民主は当に自民党と闘える、信頼できる政党なの? 単刀直入に聞いた! * * * ―今回の総選挙で立憲民主党は55議席を獲得しました。何が今回の結果に結びついたと思いますか。 枝野 ひとつは、立ち位置や主張をクリアにできたこと。もうひとつは、「国民から遠いところにある政治はダメだ。草の根からの民主主義を」と訴えてきた我々の姿勢。このふたつが合わさって、期待を寄せられたのだと思っています。 ―確かに民主党も民進党も、常に「考えがバラバラな議員の寄せ集め」との批判がありました。 枝野 これまでは自民党に対抗する

    自民支持の若者票をどう取り込む? 立憲民主党・枝野代表を直撃!「まったく考えていません」 - 政治・国際 - ニュース
    sds-page
    sds-page 2017/11/07
    一時のブームで終わらないようにしっかりとした基盤を作る所からかな