タグ

2015年8月12日のブックマーク (36件)

  • 最適なサービスに向けて - Evernote日本語版ブログ

    Featured Evernote 사업 거점을 유럽으로 이전하였습니다 2023년 6월 23일, 저희는 Evernote 직원들에게 업무 대부분을 모회사인 Bending Spoons의 본거지 유럽으로 이전할 것을 발표했습니다. 업무의 효율성을 높이고 유럽에서 매우 강력한 Bending Spoons이라는 고용주 브랜드를 최대한 활용하기 위해 이러한 결정을 내리게 됐습니다.… 자세히 알아보기 Featured Evernote 가격 변경과 예정된 개선 사항에 관한 최신 정보 예정된 가격 변경, 성능과 안정성 개선, 흥미로운 새 기능에 관해 소개하는 제품 책임자Federico Simionato의 요약 보고서 자세히 알아보기

    最適なサービスに向けて - Evernote日本語版ブログ
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    無制限にしたら当然予想される事態に遭遇して「やっぱやめます」とかカッコ悪すぎ
  • TVアニメ『SHIROBAKO』C88公開PV(SHIROBAKO音頭)

    TVアニメ『SHIROBAKO』コミックマーケット88公開PV Blu-ray&DVD好評発売中!第8巻(最終巻)は8/26発売! http://shirobako-anime.com/bd_dvd.html (C)「SHIROBAKO」製作委員会

    TVアニメ『SHIROBAKO』C88公開PV(SHIROBAKO音頭)
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    危険ドーナツ
  • 盗んだバイクで暴走容疑、少年29人を逮捕・送検 福岡:朝日新聞デジタル

    バイクの盗みを繰り返したとして、福岡県警は、窃盗などの疑いで、同県内の14~18歳の中学生ら少年20人を逮捕、9人を書類送検し、捜査を終えたと12日発表した。少年らは「盗んだバイクで夜、暴走するのが楽しかった」と供述しているという。 東署によると、昨年8月~今年4月、県内でバイク計18台を盗んだ疑いなどで少年らを逮捕、送検した。これを含め、少年らが昨年5月~今年6月、県内で46台のバイク窃盗と、291台の自販機荒らしに関与していたことを確認。自販機からは現金約190万円を盗んだとみられ、少年らは「ガソリン代に充てた」と説明しているという。 少年らは遊び仲間で、無料通話アプリ「LINE」で「窃盗回りやろうぜ」などと連絡を取って集まっていたという。

    盗んだバイクで暴走容疑、少年29人を逮捕・送検 福岡:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    だいたい15の夜
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    eBay’s newest AI feature allows sellers to replace image backgrounds with AI-generated backdrops. The tool is now available for iOS users in the U.S., U.K., and Germany. It’ll gradually roll…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    もうすぐ(天文学的な意味で)
  • エレベーターを故意に停止させ閉じ込めか NHKニュース

    国土交通省は、シンドラーエレベータの元社員がことし6月から今月にかけて、東京都内や千葉県内にある複数の集合住宅で保守点検作業中にエレベーターを故意に停止させ、利用者が閉じ込められたケースが相次いでいたことが分かったと発表しました。国土交通省によりますと、被害にあったのは合わせて7人で、閉じ込められた時間は数十分ほどだったということで、今のところけが人の情報はないということです。

    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    機械マニアとか閉所マニアとか複合的な性癖の発露かな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    介護ロボットとかAIの開発しかないだろうな
  • あ〜る菊池誠(反緊縮) on Twitter: "原発再稼働に反対の人たちが民主党政権を倒して自民党政権を成立させたのがよくわからない。民主党政権は段階的脱原発を明言していたのに"

    原発再稼働に反対の人たちが民主党政権を倒して自民党政権を成立させたのがよくわからない。民主党政権は段階的脱原発を明言していたのに

    あ〜る菊池誠(反緊縮) on Twitter: "原発再稼働に反対の人たちが民主党政権を倒して自民党政権を成立させたのがよくわからない。民主党政権は段階的脱原発を明言していたのに"
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    段階的脱原発は原発推進派と同じ扱いだったな
  • 化粧品「解約」したのに高額請求 女性ら次々訴えられる:朝日新聞デジタル

    化粧品を買う契約をしたあと、クーリングオフをして解約したはずが、高額な代金の支払いを要求される――。若い女性らが被告となるこうした裁判が東京地裁で相次いでいる。原告は化粧品販売会社から代金支払いを求める権利(債権)を買い取ったとする金融会社。女性らの弁護団は「クーリングオフを免れる悪質で巧妙な仕組みの契約になっている」と指摘する。 女性らは計784人で、首都圏の20代が中心。1人当たりの請求額は60万円前後が多く、総額は約5億2500万円。訴えているのは東京都内の金融会社2社。 女性らの弁護団によると、2009~12年ごろ、女性らは化粧品販売会社の関係者から「化粧品を買えば無料でエステが受けられる。化粧品の代金は自分たちが負担する」と勧誘され、化粧品を分割払いで買う契約を結んだ。数カ月後、「代金を支払えなくなったので解約してほしい」と言われ、紹介された弁護士を通じてクーリングオフの手続きを

    化粧品「解約」したのに高額請求 女性ら次々訴えられる:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    例の増田のニュース
  • ミミズの路上自殺はなぜ起こる? 実は体の構造に秘密 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「夏のミミズたちの路上自殺」について、専門家が解説している ミミズなどの環形動物は、からだの表面全体で呼吸をしていると専門家 雨水がたまった土では苦しくなり地上に逃れた結果、干からびてしまうという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ミミズの路上自殺はなぜ起こる? 実は体の構造に秘密 - ライブドアニュース
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    アスファルトの上で干からびてるのもそうだけどアスファルトの上の水たまりで溺死してたりするので現代社会になじめてない感強い
  • アニメ鑑賞会『楽園追放』、エンジニアたちがアニメの企画!? | Tokyo Otaku Mode Blog

    こんにちは。Tokyo Otaku Mode エンジニアの重岡です。 ひさしぶりにブログ記事を書く順番がまわってきたのですが、技術ネタではなくアニメ鑑賞会のレポートです。 でも、アニメ鑑賞会のレポートを期待していたコアなファンもいるんじゃないでしょうか?(いるといいな・・・) それでは、『楽園追放』を鑑賞した座談会の様子を書き起し形式でお楽しみ下さい。 今回の参加メンバーは次の通り(※敬称略、五十音順)。 Alexander Hsu(TOMエンジニア) 伊藤 直也(KAIZEN platform Inc.技術顧問) 今村 雅幸(VASILY CTO) 加藤 貴晴(TOMエンジニア) 亀井 智英(TOM CEO) 閑歳 孝子 (Zaim 代表取締役) 重岡 正(TOMエンジニア) 関根 雅史(TOM CTO) 竹内 秀行(ユーザベース CTO) 舘野 祐一 (クックパッド CTO) 新舘 邦

    アニメ鑑賞会『楽園追放』、エンジニアたちがアニメの企画!? | Tokyo Otaku Mode Blog
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    フロンティアセッターのコピー残せないのとか言う話にはならなかったのかな。人類は衰退しましただと普通にコピーしてたのに
  • ニュージーランド、新国旗のデザイン候補40を発表

    国旗のデザイン変更を検討しているニュージーランドが、候補となる40作のデザインを発表しました。 現在のニュージーランド国旗 1万292件の公募から絞り込んだもので、ここからさらに委員会による選考を行い、9月に最終候補4作を発表します。年内に国民投票を行って4つの候補の中から1つを選び、来年3月の国民投票で新しいデザインと現在の国旗のどちらかを選びます。 候補の1つ「Koru Fin」(by Daniel Crayford and Leon Cayford) 候補の1つ「Unity Fern (Red & Blue)」(by Paul Jackways) 候補の1つ「Land Of The Long White Cloud (Ocean Blue)」(by Mike Archer) 現在のニュージーランドの国旗は、青い背景にユニオンジャック、南十字星を表す4つの星を配しています。これがユニオ

    ニュージーランド、新国旗のデザイン候補40を発表
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    これはルイズの出番か
  • 溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば?

    家族で海や川に行く機会が多い、夏休み。毎年この時期になると、海での事故が報道されます。警察庁の発表によると、平成26年中の水難事故の発生件数が1305 件で水難者は1491人、死者・行方不明者は740人。このうち中学生以下の子どもは、水難者が223人で、死者・行方不明者は55人でした。発生した場所別に見ると、河川が 29 人で海が14人。行為別に見ると、「水遊び」が32 人で「水泳中」が4人でした。 水遊びの季節、子ども達を水難事故から守るためには、どうすればいいのでしょうか? 夏休み前に、品川区立第三日野小学校では水難学会による「浮いて待て授業」を行いました。今回は、その授業の様子をレポートします。 (日経DUAL特選シリーズ/2015年8月収録記事を再編集したものです。) 2015年7月17日、品川区立第三日野小学校では、5年生を対象に「浮いて待て授業」を行いました。 「浮いて待て」と

    溺れた時「助けて」と叫んではダメ。ではどうすれば?
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    こういう訓練受けたかった
  • 残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない

    私はとある会社の、とある工場勤務だとしておこう。 その工場で私は所長であるとでもしておこう。 前任者が急に辞めてしまい、社社員である私が代役を当分の間勤める事になった。 その工場は色々とあまりうまく行っていなかったので、この際だからうまく行くよう改革をして欲しいと言われた。 私も改革は必要だと思っていたし、自分が率先してそういうことをやるのは好きな方だったから、その工場が色々ときつい仕事だとは知っていたが、所長を引き受けることはあまり嫌ではなかった。 しかし、色々と改革を進める為には、それなりに時間を費やさねばならない。 なので、日々残業時間が発生し続けていたのだけども、社長が「残業するな!」と言って聞かないのは知っていたので、残業時間は申告せずいわゆるサービス残業をし続けてきたのだった。 ただ、改革に費やす時間は自分の為とも思っていたし、全く苦でもなかったし、むしろ楽しんでやっていたの

    残業を解消しなさいという会社の理屈が分からない
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    トラバで結論出てる。遅出の人を増やす。増やせないなら工場回らなくなるまで付き合うか早めに逃げるしかないんじゃないの
  • 死して首相は愚痴を残す(谷川俊太郎)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    昨日まで私は日国の首相でしたが、今日はもう首相ではありません。と言っても辞任したわけではなくて、暗殺されたんです。で、今日は首相ではなく死人として、もとい詩人として、じゃなかった私人として一言申し上げます。 日清、日露、日支のあと、真珠湾奇襲で始まった戦争に負けてから70年ですか、生きてたら私はこの世に生まれて83年、戦後70年と生後83年、どっちの年月が大事かと言えば、これはもう言うまでもなく自分の生後83年のほうが大事。 で、83年生きた経験で言えば、いくら反対しても戦争はなくせない。首相在任中は私もいろいろきわどい手をうちましたが、あれは戦争したいがための手ではないつもり。新聞テレビや人には言えない内緒事がいっぱいあるんですよ、複雑な意見、いや利害の網の目に捕らえられて四苦八苦。 とは言え首相なんてやってると、つきあう相手がほとんどハイソの人たちです。どうしてもそっちに引っ張られる

    死して首相は愚痴を残す(谷川俊太郎)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    ぶっちゃけよくわからん
  • “毒親”に悩む男性は少ない!?『母がしんどい』×『ゆがみちゃん』、話題の毒親マンガ家対談 | ダ・ヴィンチWeb

    子どもにとって害となる親を指して“毒親”と呼ぶようになった昨今――。2012年には毒母との過去を描いた『母がしんどい』(田房永子)が発表され、毒親という存在が浸透しはじめている。そんな中、自身の毒家族との壮絶な体験をネット上で綴ったマンガ『ゆがみちゃん』(原わた)が書籍化され、話題を集めている。今回、『母がしんどい』の作者・田房永子さんと『ゆがみちゃん』の作者・原わたさんの対談が実現した。 原わた 漫画家。webコンテンツ「note」で連載していた、実体験にもとづいて毒家族から脱出するまでの戦いを描いた『ゆがみちゃん』が、ネットで多くの共感を得る。2015年7月には同作を書籍化した『ゆがみちゃん』が発売された。noteでは、ゆがみちゃん編以外にも、映画やドラマアニメを“毒家族”視点でレビューする「毒レビュー」を連載中。 田房永子 漫画家・ノンフィクションライター。母との壮絶な過去を題材に

    “毒親”に悩む男性は少ない!?『母がしんどい』×『ゆがみちゃん』、話題の毒親マンガ家対談 | ダ・ヴィンチWeb
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    男性だと父親がしんどいってケースになるんじゃないかなぁ。父と母のどちらが叱り役になるかで変わってくると思う
  • 『笑点』メンバーに選ばれた落語家は地方営業でギャラ高騰の利権

    1966年にスタートし、来年50周年を迎える『笑点』(日テレビ系)。その大喜利をまとめる司会者の座を巡り、笑えない“跡目争い”が起きている。その理由は2006年から5代目司会者として番組の“顔”を務めてきた桂歌丸(78)の体調問題だ。 複数の落語関係者は“座布団利権”の存在を指摘する。ベテラン放送作家がいう。 「大喜利メンバーになれば、年収が数千万円になるのは落語界では知られた話。番組出演のギャラは大した額じゃないけど、『笑点』に出れば全国区の有名人になり、地方営業に引っ張りだこ。 メンバーではない落語家が地方営業に呼ばれると、真打ちでもせいぜいギャラは10万~20万円だが、メンバーなら150万円以上に跳ね上がる」 2006年からメンバーに抜擢された春風亭昇太は、昨年、自宅を新築した。2階に居酒屋風のスペースを設けた邸宅で、周囲からは“座布団御殿”と呼ばれているという。メンバー入りは、

    『笑点』メンバーに選ばれた落語家は地方営業でギャラ高騰の利権
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    旬なお笑い芸人が一年くらいのサイクルで入れ替わるのも利権の臭いがするゾ
  • 陸自空挺団員ら逮捕=スタンガン持ちビル侵入容疑―強盗目的か・警視庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    スタンガンなどを持って雑居ビルに侵入したとして、警視庁所署は11日、建造物侵入容疑で、陸上自衛隊第1空挺(くうてい)団所属の陸士長、井芹正博容疑者(20)=千葉県船橋市薬円台=と住所不定無職、宮宗一郎容疑者(20)を現行犯逮捕した。 同署によると、2人は容疑を認めている。 逮捕容疑は、11日午前9時40分ごろ、スタンガンなどを持って東京都墨田区江東橋の雑居ビル1階正面出入り口から侵入した疑い。 所署によると、通行人が「スタンガンのようなものを持ってマスクをした男2人がビルに入っていった」と110番。駆け付けた警察官がビル7階にいた2人を現行犯逮捕した。スタンガンと催涙スプレーを押収した。 井芹容疑者は「お金を持って来た人を襲うためビルに2人で入った」などと話しており、所署は強盗目的で侵入したとみて、詳しい動機や仲間がいないか調べている。 空挺団は陸自精鋭のパラシュート部隊。

    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    屋上からラペリングで窓を割って侵入・・・かと思ったら普通に一階正面の入り口から侵入か
  • 子どもの自殺、9月1日最多 夏・春休みの終わりに集中:朝日新聞デジタル

    18歳以下の自殺人数を日付別に分析したところ、9月1日が突出して多く、夏休みなど長期休暇が明けた時期に集中していることが内閣府の調査でわかった。増加傾向がみられる8月下旬から9月上旬を前に、文部科学省は今月4日、児童・生徒への見守りを強化するなど重点的な対応を求める通知を全国の都道府県教育委員会に出した。 1972~2013年の42年間に自殺した子どもの総数は1万8048人で、日付別に合計した。最も多かったのは9月1日(131人)で、4月11日(99人)、4月8日(95人)、9月2日(94人)、8月31日(92人)が続いた。 7月下旬から8月上旬は40人以下の日が多いが、8月20日以降は連日50人を超えていた。夏休みや春休みなどの終わりが近づくと、自殺者が増える傾向が浮かび上がった。 内閣府はこうした傾向について「生活環境が大きく変わり、プレッシャーや精神的動揺が生じやすいと考えられる」と

    子どもの自殺、9月1日最多 夏・春休みの終わりに集中:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    いじめが原因なら夏休みの間に転校手続きできるような態勢を整えておくのがベストか
  • デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」に賛辞の声多数

    umegrafix梅野隆児(ウメグラ) @umegrafix 先日デザインの先輩と飲んだら「梅野くん案を出しなさい」と宿題出されたので、「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」を1時間でつくりましたw 招致ロゴ人気あるので同じく桜がいいかなって。東京の銀杏と日の丸を隠し持たせた感じ。 pic.twitter.com/hArewRQYI3 2015-08-11 10:56:09

    デザイナーが1時間で作った「ぼくのかんがえた東京五輪エンブレム」に賛辞の声多数
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    まんとくん騒動を思い出す
  • 米で鉱山の汚染水を誤って放出 非常事態宣言 NHKニュース

    アメリカ西部コロラド州で環境保護局の職員が、鉱山から出たヒ素などを含む汚染水を誤って近くの川に放出し、州政府は非常事態宣言を出し、環境への影響などを調べています。 コロラド州は10日、非常事態を宣言し、住民や観光客に川で泳いだり、井戸水を飲んだりしないよう呼びかけています。また、州政府は、汚染水の回収作業を急ぐとともに、住民の健康や、自然環境に対する影響について詳しく調べています。

    米で鉱山の汚染水を誤って放出 非常事態宣言 NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    企業側の人間じゃないってのがまた
  • 枢軸国フィンランドの敗戦から伝えたいこと - ゆとりずむ

    こんばんは、らくからちゃです。 今年は戦後70年ということもあって、各テレビ局も番組作りに気合を入れているみたいですね。個人的に気になった番組はこちら。 小栗旬、松坂桃李、福士蒼汰、有村架純、広瀬すずと、まさにいま引っ張りだこの若手俳優・女優さんたちが戦争について学んでいくという企画のようです。内容も興味深いのですが、わたしが気になったのは同サイトにあったこのグラフ。 戦争を知る世代は、全人口の一割にも満たなくなってしまったようです。私事ではございますが、わたしもここ一年近くの間に、二人の『戦争世代』の祖父を亡くしました。 戦時中、父方の祖父は、満州で偵察機に乗り空から写真を撮る任務にあたっていたそうです。戦後は、理工学部で学んだ後、大学向けの教科書会社で役員を務め、引退後はデジカメで撮った写真を自分で作ったホームページに載せてみたり、戦友会の仲間と全国を遊びまわったりと、なかなかパワフル

    枢軸国フィンランドの敗戦から伝えたいこと - ゆとりずむ
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    Mukke氏が「こんなアイコンだから気になる話です」とか言い出すのかと思ったら割と真面目な話してた
  • 【昔話法廷】「“カチカチ山”裁判」大好きなおばあさんを殺されたウサギのあだ討ちは実刑か情状酌量で執行猶予か?

    リンク 昔話法廷 - NHK 昔話法廷 - NHK あの昔話の主人公が訴えられた!? なじみ深い昔話をモチーフにした、これまでになかった法廷ドラマシリーズ。 取り上げるのは「三匹のこぶた」、「カチカチ山」、「白雪姫」。

    【昔話法廷】「“カチカチ山”裁判」大好きなおばあさんを殺されたウサギのあだ討ちは実刑か情状酌量で執行猶予か?
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    警察が存在してるとか婆汁無しとか若干兎側に不利な設定なのでは
  • 「かわいいは正義」を英語でなんと言えばいいんだ!?という難問に白熱する皆様!魂のコミュニケーションで考えるんだ!

    Kazuto Suzuki @KS_1013 昨日、外国人にプリクラとは何かと聞かれた。写真を加工して可愛くすることが出来る機械、と説明したのだが「なぜ可愛くする必要があるのか」と問われたので「カワイイは正義だから」と言おうとしたのだが全く英語にならず自らの英語力に限界を感じた。どなたか適訳をご存知なら教えていただきたい…。 2015-08-10 15:53:53 Kazuto Suzuki @KS_1013 国際政治経済学、欧州統合、科学技術政策、宇宙政策、輸出管理、 グローバリゼーションなどについて勉強したり教えたりしています。 2013年12月から2015年7月まで国連安保理のイラン制裁パネルで勤務。Sorry folks, all tweets are in Japanese.

    「かわいいは正義」を英語でなんと言えばいいんだ!?という難問に白熱する皆様!魂のコミュニケーションで考えるんだ!
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    「kawaii is justice」でいいかと
  • ジュラシックパーク撮影時の写真がサイを殺して喜んでると意味不明な炎上!その真相は.

    Wutu HYDRA @HYDRANYslsJP このツイートをイギリス?の街中で見せて感想を聞くと 「恐竜?いやサイでしょ」「ひどい、きっと大金を払って殺してる」「用としてならいいけど遊びで殺したならひどい」「絶滅危惧種なのにこいつらの壁に飾りにされる」 などと意味不明な発言が pic.twitter.com/NGAM1SwSey 2015-08-10 13:36:29

    ジュラシックパーク撮影時の写真がサイを殺して喜んでると意味不明な炎上!その真相は.
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    「ごめんなさいしなきゃダメだよね」ってコメントはサイと掛けてるの?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめ(Xポストまとめ)が読めるTwitterまとめ(Xまとめ)に特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    こんなまとめ方できるのか
  • 誰が新刊本を買っているのか?

    私は月に20冊以上を読む。 だが新刊書籍はまず買わない。 近所の区立図書館(東京)でたいていのは借りられるからだ。 人文科学系のマニアックな専門書も、初版が4桁に届かないようなも所蔵されているので困らない。 人気図書(東野圭吾、宮部みゆき、村上春樹、三浦しをん等)は長いこと予約待ちを強いられるが、借りられないわけではない。 図書館にない、時々手にとって参照するようなAmazonのマーケットプレイスで中古を買う。 新品、Kindle版より安い。 状態も良く、帯まで付いていることが珍しくない。"新品"だった不良在庫を買い叩いたものだろう。 読み終わってBOOKOFFへ売る時も、綺麗だから悪くない値段(100~200円)で買い取ってもらえる。10~20円で召し上げられることは少ない。 雑誌もまた、図書館やdストアで読める。 ただ、雑誌のような「広く浅い情報」を扱う媒体は存在意義そのも

    誰が新刊本を買っているのか?
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    俺だよ、俺
  • 待ってました!“RO”のDNAを受け継ぐ『Tree of Savior』日本サービス決定、先行体験会も開催 | インサイド

    ネクソンは、新作MMORPG『Tree of Savior』の日サービスを発表しました。 『Tree of Savior』は韓国ゲーム会社IMC Gamesが開発するMMORPGで、“RO”の略称で親しまれている『ラグナロクオンライン』を生み出したキム・ハッキュ氏の最新作。巨大な木に覆われた世界で繰り広げられる物語を美麗で童話的なグラフィックで再現し、個性あふれる職業と壮大な世界観で構成されています。 今回発表された日サービスに伴い、ティザーサイトがオープン。さらにサービス開始に先立ち、8月30日にプレイヤー向け先行体験会&座談会の開催が決定しました。参加希望者の応募受付はティザーサイトにて行われています。 なお、配信時期に関しては未定です。

    待ってました!“RO”のDNAを受け継ぐ『Tree of Savior』日本サービス決定、先行体験会も開催 | インサイド
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    事実上のRO2
  • また来世 - orangestarの雑記

    comicZIN様にてこの漫画とそのほかの漫画を収録した同人誌を通販しています。 COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 を殺す仕事 よろしければ是非。 C88参加します。 8月16日【みかんの星@3日目(日)西し01b】です。 大人になるのが怖い、またはマジメ系クズについて - orangestarの雑記 子を殺す仕事 - orangestarの雑記 ほか、上のような漫画を収録した100Pくらいの漫画を持って行きます。 詳細はこちらのエントリを。 orangestar.hatenadiary.jp よろしくお願いします。 2015/11/30追記:こちらの漫画を含めた同人誌を殺す仕事amazon kindle電子書籍)で発売中です。 を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全11

    また来世 - orangestarの雑記
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    岡崎二郎の「大いなる眠り子」は人間の頃の記憶を持ったまま動物に転生してわざと捕食者に食われることで転生を早めるって事やってたな
  • 付録DVD、性的感情著しく刺激…都が不健全図書に指定 主婦の友社発行本  - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    健康(意味深)。一般向けでチキンレースしてないで最初から18禁にしとけと
  • 日本のアニメは面白いよ。勝てるかは知らん。

    雑記。 ディズニーに勝てるとか勝てないとか、作り方が間違ってるとか、いろいろ言う人いるけど当に日のアニメ見てるのかな? 「団地ともお」見てたか?3DCGでちびまる子ちゃんやサザエさんのようなホームドラマをきっちり作ってたぞ。 「ベイビーステップ」見てるか?漫画原作だけど、ただの根性論じゃない「きちんとした努力」を描いているぞ。 「宇宙兄弟」を見たか?「おじゃる丸」のあの絶妙な空気感のすごさがわかるか? 「ニャッキ」などのストップモーションアニメを知ってるか? 「カレイドスター」知ってるか? 「ボンバーマンジェッターズ」を知っているか? そもそも海外のアニメはディズニーしか知らないんじゃないのか?というか海外CGアニメはみんなディズニーと思ってんじゃないか? ウォレスとグルミット(ひつじのショーン)という傑作ストップモーションアニメを知っているか? ヒックとドラゴンは? 個人的な印象で

    日本のアニメは面白いよ。勝てるかは知らん。
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    ディズニーを過剰評価してる奴らはモンスーノとかMLPとか存在すら知らなそう
  • はてな匿名ダイアリー

    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    擁護しようかと思ったけどよく知らない人達だからまぁ良いかってなった
  • 10年前に引っかかった悪徳商法の手口が今やっと理解できた

    一人暮らしを始めたばかりの頃、下宿のアパートに一通のハガキが投函されていた。裏面に「当選しました」とあり書かれている電話番号に電話すると希望の商品がもらえるとのこと。怪しいのはわかっていたが当時ネットで「エウリアンについてったwww」「詐欺電話と対決してみたwww」などという記事を読んでいた自分は好奇心から電話し、商品をもらいに指定された事務所まで出かけていった。事務所ではネット記事によくあるギャル系美女は出てこず、目の前で対応に当たったのは若い小太りの目がらんらんとしたちょいブサ女だった。対面で数時間使って長々と説明されたのは「海外旅行に割引で行けるようになる会員権」の話だった。この会員権は「50万する英語教材」を契約するとついてくる。英語教材を契約してくれればハガキの商品をプレゼントする。50万必要だけど海外旅行割引で元が取れるからいいよね。とのこと。よくない。「そんなお金ない」という

    10年前に引っかかった悪徳商法の手口が今やっと理解できた
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    好奇心で怪しいキャッチに付いて行ったときは会話が止まっても「帰らせてください」って言うまで帰らせてもらえなかった
  • 首相経験者5人、安倍首相へ提言 安保関連法案めぐり:朝日新聞デジタル

    参院特別委で審議中の安全保障関連法案をめぐり、法案に反対するマスコミOB有志が11日、首相経験者5人による安倍晋三首相に対する提言を発表した。首相側にも郵送した。 「歴代首相に安倍首相への提言を要請するマスコミOBの会」(51人)が7月に中曽根康弘氏以降の存命の12人に要請文を送付。11日までに回答した細川護熙氏、羽田孜氏、村山富市氏、鳩山由紀夫氏、菅直人氏の5人の分を発表した。5人はいずれも自民党以外の政党から首相になった。 提言では「集団的自衛権の行使が必要だと感じるなら、憲法改正を」「恣意(しい)的運用の歯止めがない」などとして、5人全員が法案に反対の立場を表明した。 羽田氏の文章は、関係者が口述筆記したもの。「9条は二度と過ちを繰り返さないという国際社会への約束事」などとしたうえで、「安倍総理から日を守ろう」と結ばれている。 このほか、細川氏は解釈改憲について「立憲主義に対する畏

    首相経験者5人、安倍首相へ提言 安保関連法案めぐり:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    野田も入れてやれよ
  • 原子力発電所の再稼働に関して:駐日英国大使からのメッセージ

    We use some essential cookies to make this website work. We’d like to set additional cookies to understand how you use GOV.UK, remember your settings and improve government services. We also use cookies set by other sites to help us deliver content from their services. You have accepted additional cookies. You can change your cookie settings at any time. You have rejected additional cookies. You c

    原子力発電所の再稼働に関して:駐日英国大使からのメッセージ
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    地球の未来、子供たちの未来のための原発再稼働を歓迎するという熱いメッセージ
  • #GATE霞ヶ関にて官僚斯く戦えり #gate_anime

    arabiannightbreed @a_nightbreed 「で、銀座に空いた異世界の門どーするの?」 「サンフランシスコ講和条約に照らして、我が国の領土として取り扱う」 「自衛隊の治安出動で対処するのか」 「領土と主張するのは良いけど、どうやって書類を整える?測量できたとしても、既存の地図と矛盾する」 #GATE霞ヶ関にて官僚斯く戦えり 2015-08-11 08:59:42 arabiannightbreed @a_nightbreed 「とりあえず、不動産登記法第80条で処理する」 「新たに土地を生じたる時は、か。だかあれは埋立地なんかの…」 「基は同じだろう。ただ、技術上の問題で既存の書式で異世界の土地が記述できないだけだ」 「そろそろ、その異世界って止めない?」 #GATE霞ヶ関にて官僚斯く戦えり 2015-08-11 09:06:17

    #GATE霞ヶ関にて官僚斯く戦えり #gate_anime
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    新大陸発見の際の悲劇みたいに相互で未知の伝染病が流行りそう
  • 「セブンイレブンの酷かった店」の話を聞いて、サービスの「均質性」について考えた。 - いつか電池がきれるまで

    d.hatena.ne.jp ああ、タクシーには僕もいくつか「思い出」があって、乗るときには、ちょっと身構えたりもするのです。 fujipon.hatenablog.com ただ、僕の場合は地方都市住まいなので、「個人タクシー」に遭遇する機会が少ないし、最近は飲み会も減ったので、あまりタクシーにも乗らなくなりました。 いやほんと、なんで客なのに「近くてごめんね」って言わなきゃいけないのか、とは思うんだけど、タクシー運転手という仕事の懐具合をネットなどで知ってしまうと、やっぱりちょっと申し訳ないかなあ、というのと。 fujipon.hatenadiary.com いちばん良いのは「良質の個人タクシーの運転手さんの連絡先を教えてもらって、その人に優先的に頼むこと」だと、昔、先輩が言っていましたが、僕くらいの利用距離と頻度だと、それもちょっと難しい。地方都市だと、基的には自家用車が便利ですから

    「セブンイレブンの酷かった店」の話を聞いて、サービスの「均質性」について考えた。 - いつか電池がきれるまで
    sds-page
    sds-page 2015/08/12
    深夜と夜明け前の境目くらいの時間のコンビニ行ったらなんか死にかけてる感じのバイト学生が接客してたな