タグ

2018年1月25日のブックマーク (39件)

  • ダーリン・イン・ザ・フランキスが酷い

    作画監督向きの人が監督をやる不幸トリガーで監督やるようになった今石と錦織は、樋口真嗣と同じで、人の手足となった時に有能なタイプの人だと思う。 彼等の中には監督として…つまり作品全体の統括としてこれを作り出したい!というほどの作家性はない。 「こういう作画が好き」とか「こういうシーンが好き」とかいうのがあるだけだ。 錦織の新作アニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス(以下フランキス)』は酷い。庵野や鶴巻の影を追い掛けているだけで当人の中に何もない。 「何もない」ってかつてエヴァを当てた時の庵野が宮崎駿に言われてたことだが、庵野はどう小さく見積もっても色んな引用に埋もれずにお話とドラマを構成することは出来ていた。 錦織はそれも出来ていない。『フランキス』は、「エヴァを意識している」といえば言い方がきれいだが、エヴァの展開をバラバラに切りとってパッチワークしてるような酷さがある。ドラマとして成立し

    ダーリン・イン・ザ・フランキスが酷い
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    エヴァQよりはマシっぽい
  • 3大穴

    ちくわ れんこん バームクーヘン ドーナツ あと(-1)個は?

    3大穴
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    「おーい、でてこーい」「地下のまる穴」「死体の消える井戸」
  • 動物の映像見るとき何考えてる?

    俺は人間だったらなーって考えてる

    動物の映像見るとき何考えてる?
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    いい子だね~美人さんだね~
  • 関西人は「かわええ」とは言わない

    テレビ文化も最盛期を過ぎ、衰退の兆しすら見え始めた昨今。地理的な距離感を克服するコミュニケーションツールの普及とともに、一昔前に比べて方言の壁というものがかなり低くなったように感じる。 その影響か、フィクションに関西弁話者のキャラクターが登場したとき、作者の出身地に関わらずかなりリアルに即した口調で上手に喋らせている作品が増えたという実感がある。 きょうび関西人がみな「〇〇〇はん」「よろしゅうたのんまっせ」といった古臭い言葉を操るデジモンだと思っている他地方民は、もうほとんどいないのではないか。 このような現状の中、作者が関西弁話者でないフィクションでしばしば目にする、いち関西人としてどうしても気になる言い回しがひとつある。 「かわええ」である。 20余年関西人として生きてきて、複数の府県在住を経験した身から証言するが「可愛い」を「かわええ」と言う関西人にはついぞ遭遇したことがない。私の知

    関西人は「かわええ」とは言わない
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    したっけ、めんこいさ使うべ
  • 豚汁食べ放題かな? 全キャラ石田彰の「3分で分かる彼岸島」が壮大な勘違いを生みそう

    光司さんの人気漫画『彼岸島』を原作にして、2016年から配信されていたショートアニメ「彼岸島X」。その新作アニメーションとして、全キャラクターを声優の石田彰さんが演じる「3分で分かる彼岸島」が公開されました。限られた時間で豚汁何杯出てくるんだ。 ショートアニメ『彼岸島X』特別編【3分でわかる彼岸島】編 丸太なしでは語れない彼岸島(画像はYouTubeから) これまでも声優1人で全役を務める鬼畜仕様で進行し、最終話では山寺宏一さんが50体ものキャラクターを演じきって話題になった同シリーズ(関連記事)。特別編として公開された「3分で分かる彼岸島」は、原作1巻からのストーリーを(丸太と豚汁を中心に)上手くまとめた初心者に優しそうで優しくない内容となっています。 「丸太があれば大体どんな状況でも乗り切れるようになったころ」の明(画像はYouTubeから) 登場キャラクターの紹介も、「親が2回

    豚汁食べ放題かな? 全キャラ石田彰の「3分で分かる彼岸島」が壮大な勘違いを生みそう
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    豚汁そんなに出てこなかったけどテンポがいい
  • 60%の人間はプログラミングの素質がない

    Coding Horror: Please Don't Learn to Code Please Understand Learning to Code Coding Horrorで有名なJeff Atwordが、ある州知事が今年の目標としてプログラミングを習得することを挙げていることに対し、そもそも税金を払う我々市民は、政治家にはプログラミング習得以上に重要な、政治家にしかできない問題の解決を望む、よってプログラミングを学ぶのをやめてくれという記事を書いた。これに対して、反論が多数上がっているが、Jeffも読んでいるある論文をあげて、この議論の参加するためには、必ずこの論文を知っておくべきであると書いた人がいる。この論文は有名で、非常に興味深いので、全プログラマーが読むべきである。 ふたこぶラクダという名前で知られている有名な論文がある。この論文では、60%の人間にプログラミングの素質が

    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    高専の情報科を留年なしストレートで卒業できる奴の割合は5割って言われてた
  • 声優俳優アイドルが好きなテメェらに言いたい事がある

    タイトルから荒い言葉で申し訳ないが、こちらとしてはもはや我慢の限界だ。 自分はある声優やあるアイドルがそれなりに好きなオタクである。激烈なファンという訳ではないしファン界隈にもいないが、Twitterで彼ら彼女らの名前を検索したりアカウントをフォローしてよく確認したりする程度には好きな感じ。 そんな風に遠くから眺めて楽しんでいるのだが、Twitterを見ているとファン以前に同じオタクという種族として見てどうも常識が疑われる輩が男女問わず大勢いるようだ。 以下に記すが、だいたい自分が嫌いなのは大まかに2タイプのオタクである。 1.セクハラリプライ まずこれ。女性声優やアイドルに対するセクハラは以前から問題視されていたが当に酷い。人の目に確実に入るであろうリプライチェーンで喘ぎ声がどうの、膜から声がどうの。 公式側でリプライ表示のフィルタがけやミュートはしているだろうし自由に話すことを否定

    声優俳優アイドルが好きなテメェらに言いたい事がある
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    権利者が訴訟起こすしかないかな
  • 浜辺で拾った石からなんかいい香りが→これはもしや竜涎香かと興奮の人々「すごい!!」「もし本物だったら…」

    みのじ @kameminoji 興奮しております! なんと竜涎香と思われるものを浜で拾ってしまいました〜!!! オットが琥珀かな?、と言って持って帰ったこれ、磨こうとしたら良い香りが漂ってきまして、こ、これは!となっております。 くせになる香りで何度も鼻をつけてかいでしまう。 #加計呂麻島 pic.twitter.com/lwPcuswxzr 2018-01-24 12:51:08

    浜辺で拾った石からなんかいい香りが→これはもしや竜涎香かと興奮の人々「すごい!!」「もし本物だったら…」
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    クジラの宿便
  • 女三人で冷凍チャーハン全種食べ比べをして一番美味しいのはどれか調べた結果がこちら→ナンバーワンはやはりあのチャーハンだった

    AKR@3巻でました @bou128 開催したい会一覧 ・冷凍チャーハン全種べ比べレビューの会 ・どうしたらなるべく働かず生きていけるか相談会(U30) ・ノマカプ業界の圧迫具合を嘆く会 以上ご参加お待ちしております 2017-11-25 10:07:04

    女三人で冷凍チャーハン全種食べ比べをして一番美味しいのはどれか調べた結果がこちら→ナンバーワンはやはりあのチャーハンだった
  • アニメ「進撃の巨人」3期、NHK総合での放送へ

    2018年7月スタートとのみ告知されていたテレビアニメ「進撃の巨人」シーズン3がNHK総合で放送されることが決まりました。これまでTOKYO MXなどで放送されてきた同シリーズがNHKに進撃だと……? 「進撃の巨人」シーズン3はNHK総合での放送に 諫山創さんが2009年9月に『別冊少年マガジン』(講談社)で連載開始した同作は、圧倒的な力を持つ巨人たちを相手に人類が絶望的な戦いを挑むストーリー。2013年4月からシーズン1がテレビアニメ化された後、前後編の劇場総集編や実写映画をはさんで2017年4月からシーズン2が放送。1月13日からはシーズン2の総集編「劇場版『進撃の巨人』Season2~覚醒の咆哮~」が上映中です。 劇場版「進撃の巨人」Season 2~覚醒の咆哮~ 予告編 2017年にはシーズン2放送 民放での放送だった過去2シリーズからNHKでの放送となった新シリーズ。内容的に暴力

    アニメ「進撃の巨人」3期、NHK総合での放送へ
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    ログホラの続きやってよ
  • 囲碁棋士から見た「ヒカルの碁」ってどうなの? 初代本因坊の孫に聞いてきた - ジモコロ

    ジャラジャラ……ジャラ………… パッ…シィィ~~~~~ン!!! 囲碁…… それは日では平安時代から親しまれる「対戦型テーブルゲーム」である。白黒の石を、碁盤と呼ばれる板へ交互に配置し、最終的に、より広い領域(地)を確保することを目的とする。 あ、こんにちは、ライターのもりれいです。 みなさん「囲碁」を知っていますか? 名前を知っている人は多いと思いますが、じゃあルールは? と聞かれると……ほとんどの人が答えられないのではないでしょうか。 私は囲碁が趣味なので、初めて会う人にはいつも「囲碁って知ってます?」と聞くんですが、返ってくる答えは99.999%コレです。 「あぁ『ヒカルの碁』のやつでしょ?」 いや、確かに『ヒカルの碁』は名作ですよ。 伊角さんとの対局で、ヒカルが盤面に佐為を見つけるシーンなんて、もう何十回も読んでるのに、未だに号泣してしまいます。 でも、碁を知っていたらもっとおもし

    囲碁棋士から見た「ヒカルの碁」ってどうなの? 初代本因坊の孫に聞いてきた - ジモコロ
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    GBA版かなんかのヒカ碁でルール覚えた
  • 誰もが絶対に笑うネタを考えた

    がキャット叫んだ

    誰もが絶対に笑うネタを考えた
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    ネコが寝込んだアナコンダ
  • 私の地雷ヲタク

    なんなはてなブログで地雷女についてのブログがバズってたの私も書いてみた。 私は自分で言うのは何だがある程度穏やかな方の性格であると思う。 それでも許せない時があるしむかむかしてしまう人種がどうしてもいる。 ①喋り方が早口 いかにもオタクってかんじの喋り方苦手である。興奮して話したいことがあるならば、わかる。オタクだもの。私もそんな時多分ある。けれどいつでも畳み掛けるような話し方は違和感しか感じない。癖になってしまってるんだろうなとおもいつつも苦手な人種。好かれると疲れることは必須なので避けたい。 ②見た目が汚い ありがちである。たまにノーブラでうろついてる猛者もいてドン引きでしかない。せめておっぱいがある限りブラはつけて欲しい。あとなぜ女オタクには汚い天パが多いのか。論文でだしたらなかなか面白い議題のような気がする。 ③解釈違いを押し付ける 知るかとしか言いようがない。 誰にだって解釈違い

    私の地雷ヲタク
  • みんなどんな声してんのん?

    良い声してんの?

    みんなどんな声してんのん?
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    ねっとりしてるよ
  • 漫画みたいな状況になったことがないんだけど!!

    お風呂場にたまたま鉢合わせしたこともない! パンを加えた美少女とぶつかったこともない!! ハンカチを拾って恋が始まるとかもない!!! 屋や図書館でたまたま手が重なり合うとかもねぇ!!!! 風がなびいてスカートの中が見れたとかもない!!!!! この世界はどこかおかしい。 今日もこんな世界を生き抜く僕に祝福を。

    漫画みたいな状況になったことがないんだけど!!
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    バナナは意外と滑る / コショウでくしゃみは微妙
  • 紹介状なしの受診、定額負担求める病院が増加 4月から:朝日新聞デジタル

    紹介状なしで受診した場合、初診時に5千円以上、再診時に2500円以上の定額負担を求められる病院が4月から増えることになった。厚生労働省が定額負担を義務づける病院を今の500床以上から400床以上に拡大する方針を決めたためで、対象は約260カ所から約410カ所へと1・6倍ほどになる。 中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で24日、了承された。大病院は患者が集まりすぎ、待ち時間が長いなどの問題が指摘されてきた。大病院が重症患者の治療に専念できるように診療所との役割分担を図ろうと、2016年度から診療所などが作成する紹介状なしで大病院を受診した場合、患者は1~3割の窓口負担に加えて定額を負担することになった。 今の対象は、高度な医療を提…

    紹介状なしの受診、定額負担求める病院が増加 4月から:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    診療所レベルだと簡単な検査と問診ぐらいしかやらないしクラウドのAIに繋げた問診ロボと検査を補助する看護師増やせばもっと効率的に患者をさばけるんじゃないかと思う
  • 日本に10人しかいない? 現在から未来を作り出す「SF考証」という仕事とギャラ事情 | マネ会 by Ameba

    作家として小説やエッセイを書くと同時に、アニメーション作品の「設定考証」をしています、高島雄哉です。SF作品の設定考証をする場合、「SF考証」や「SF設定」とクレジットされることもあります。ぼくは大学で物理学を専攻していて、SF小説を書いていることもあり科学やSFの考証を任されることが多いです。 これまでにはサンライズのSFアニメ長編作品『ゼーガペインADP』と『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』、そして現在始動中の企画『ブルバスター』で設定考証を担当しています。 「設定考証」「SF考証」をアニメや映画のスタッフロールで見たことがあっても、「どんな仕事なの?」と思う人は少なくないかと思います。 今回は、SF作品における「設定考証」としてどんなことをしているのか、担当した作品と合わせて紹介していこうと思います。また、設定考証にまつわるお金の話もしていきます。 (C)サンライズ・プロジェ

    日本に10人しかいない? 現在から未来を作り出す「SF考証」という仕事とギャラ事情 | マネ会 by Ameba
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    魔術考証は一人しか居なさそう
  • 一生に一度はやってみたい「雪中キャンプ」の夢を北海道・ニセコで実現してきた(寄稿:ヨッピー) - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い

    シン……シン…… グツ……グツ…… ズズーッ 「うまっ……!」 というわけでYorimichi AIRDOをご覧の皆さんこんにちは。多少知恵をつけ始めた原始人ことヨッピーです。 日は雪中キャンプをしに、北海道のニセコに来ております。 改めてこの雪景色を見よ。視線の先にはスキー場の明かりが見える。 「人生で一度はやってみたいもの」って、「わんこそばをべる」とか「スカイダイビングをする」とか人によっていろいろあると思うんですけど、この「雪中キャンプ」もやってみたい人が多いのではないでしょうか。 かく言う僕もキャンプが好きで、夏場はちょくちょくやるのですが、雪中キャンプとなるとグンとハードルが上がるので、今までなかなか実施する機会に恵まれなかったのです。 そこで今回は人生のスタンプラリーにおける「雪中キャンプ」の項目を埋めるべく、ニセコまで突撃して参りましたのでレポートさせていただきます!

    一生に一度はやってみたい「雪中キャンプ」の夢を北海道・ニセコで実現してきた(寄稿:ヨッピー) - Yorimichi AIRDO|旅のよりみちをお手伝い
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    また親切な人に助けられるパターンやんけ!助けられてなかったら凍死パターンだからまぁいいけど
  • 灰羽連盟、少女終末旅行、けもフレ…「滅びた世界で豊かに生きる」概念にそのものズバリの名前があった「自分はこのジャンル好きだったんだ…」

    多 @honda_mitsu ヨコハマ買い出し紀行、灰羽連盟、ソラノヲト、少女終末旅行、けものフレンズ…… これらに共通する魅力「滅びた世界で自分なりに豊かにマイペースに生きる人々」という概念そのものズバリの名前があった。“cosy catastrophe”「心地よい破滅」というらしい 2018-01-19 01:43:53 リンク Wikipedia 終末もの 終末もの(しゅうまつもの)あるいは破滅もの(はめつもの)とは、フィクションのサブジャンルの一つで、大規模な戦争、大規模な自然災害、爆発的に流行する疫病などの巨大な災害、あるいは超越的な事象によって、文明や人類が死に絶える様を描くもの(Apocalyptic fiction)、あるいは文明が死に絶えた後の世界を描くもの(ポスト・アポカリプス、Post-apocalyptic fiction)である。一般的にはSFのサブジャンルとさ

    灰羽連盟、少女終末旅行、けもフレ…「滅びた世界で豊かに生きる」概念にそのものズバリの名前があった「自分はこのジャンル好きだったんだ…」
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    cosy catastropheってノアの箱舟とかソドムとゴモラのロトとかの話か
  • 中国政府、罰金と修正を命じた有害ゲームリストを発表。FGOやアズールレーンなど – すまほん!!

    新華社通信によると、中国文化部は禁止されたコンテンツを含むオンラインゲームを調査した結果を発表。違反の6つの典型的ケースと具体的な20タイトルを発表しました。 文化ポルノ、ギャンブル、反公共道徳など、社会の風紀を乱すと考えられた「有害タイトル」が挙がっています。具体的には「新世纪福音战士:破晓(新世紀エヴァンゲリオン:破暁)」「碧蓝航线(アズールレーン)」「命运冠位指定(FGO: Fate/Grand Order)」「贪玩蓝月」など。 「エヴァ破暁」はポルノを促進するコンテンツを含んでいると判断されました。北京微游互动网络科技有限公司に対し、修正と罰金が命じられたとのことです。 「アズールレーン」と「FGO」は肌の露出率の高さが社会道徳に反すると判断されました。同じく修正と罰金が命じられたそうです。 中国国内では、政府による検閲や表現規制が当然のように行われています。文化部はオンラインゲー

    中国政府、罰金と修正を命じた有害ゲームリストを発表。FGOやアズールレーンなど – すまほん!!
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    アズレン亡命待ったなし
  • なぜ日本のメディアは取り上げない? 全米で話題騒然の小説『パチンコ』 | クーリエ・ジャポン

    米国で話題を集めている小説がある。タイトルは『pachinko』、そう、日でお馴染みのあのパチンコである。 著者は米国在住の韓国アメリカ人、イ・ミンジン氏。第二次世界大戦の前から1980年代にかけての日を舞台に四世代の韓国系の家族を描いている。なぜか日では取り上げられないこの小説の著者イ氏に米国「ニューヨーク・タイムズ」紙が日の新大久保でインタビューした。 日のなかでも雑多な雰囲気で、多言語の飛び交う街として知られる東京・新大久保。 韓国系の人々が多く住むこの街には、近年さまざまな国から移住者がやってくる。韓国系の肉料理店だけでなく、ハラール・フード(イスラム法で許された材)を扱う料理店など、アジア諸外国の店舗が軒を連ねる新大久保は、民族・文化的に均質とされる日では異質の街なみを形成している。 そんな新大久保は、小説家Min Jin Lee(イ・ミンジン)氏と会うのにぴった

    なぜ日本のメディアは取り上げない? 全米で話題騒然の小説『パチンコ』 | クーリエ・ジャポン
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    これも日本じゃ話題になってないからhttps://twitter.com/Round444/status/637267943265406977
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    たまにこういう事件起きるのはお笑い芸人の数が増えたからかな
  • 大寒波 東京23区に低温注意報 冬の発表は33年ぶり(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 午後2時52分、気象庁は東京地方全域に「低温注意報」を発表した。東京23区に冬期に低温注意報が発表されたのは、1985年1月末以来33年ぶりとなる。 上空に強い寒気が流れ込んでいる影響で、24日の日中はほぼ全国的に平年の気温を大幅に下回った。午後4時現在、東北~九州にかけての広い範囲に低温注意報が発表されている。これから25日(木)朝にかけては今シーズン一番の冷え込みのとなるところが多く、西日の太平洋側でも気温が氷点下まで下がる見通し。関東南部沿岸や伊豆諸島も軒並み0℃を下回り、大島の最低気温は平年より5℃低い-2℃と予想されている。 東京地方の低温注意報の

    大寒波 東京23区に低温注意報 冬の発表は33年ぶり(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    昨日の夜は手袋してても手が冷えてやばかった
  • 「インフラやキツい仕事は男がやる、は最悪の一手だった」"女性専用の街"についての総括

    まとめ 『女性だけの街』ヲ作ろう 王国でも作りたいんですかね 追記1/23 追記④を追記しました クソ長くなっちゃったね…いい機会だからまとめ分割しようかとも考え中 696099 pv 2406 641 users 83 マカロニandチーズ(skeb募集中)🐽 @macaronicheese0 「女性だけの街」の話。多分「あー、女性専用のゲーテッドコミュニティ(またはマンション)に住みてぇ~」って呟きなら5000兆円欲しいレベルにスルーされて終了してたと思う。それが女性「専用」の街という都市単位での女性専用を謳った為に、まず「性別隔離政策かな?」となった人が出てきた(続) 2018-01-24 14:43:29

    「インフラやキツい仕事は男がやる、は最悪の一手だった」"女性専用の街"についての総括
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    力仕事は人型ロボットで解決しろとあれほど
  • スマートフォン向けアプリ『Miitomo』サービス終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo

    平素は、弊社商品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2016年3月17日に配信を開始いたしましたスマートフォン向けアプリ『Miitomo』につきまして、2018年5月9日(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 また、サービスの終了に伴い、2018年1月25日(木)午前10:00をもちまして、「Miitomoコイン」の販売を終了させていただきました。今後はサービス終了までの期間、「ショップ」や「おとしてMii」などをお楽しみいただけるよう、Miitomoコインやゲームチケットをログインボーナスとして提供させていただく予定です。 サービスの終了に伴うアプリの対応について、くわしくはMiitomo公式サイトをご確認ください。 お楽しみいただいておりましたお客様には申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 なお、法令に基づき

    スマートフォン向けアプリ『Miitomo』サービス終了のお知らせ|サポート情報|Nintendo
  • なぜ雪が降ると電車が止まるのか。 | いすみ鉄道 社長ブログ

    いすみ鉄道のようなローカル線は、鉄道会社といっても零細企業です。 こういう小さな会社は、社長が何を考え、どういうポリシ―や方向性で進んでいるのかを皆さまに直接お伝えし、ご理解いただくことが大切だと考えています。 このブログでは、地元の情報やイベントなども併せて、「いすみ鉄道の今日」をお伝えいたします。 どうぞお付き合いくださいますようお願い申し上げます。 東京に15センチか20センチの雪が降って交通機関がマヒをしました。 雪国の友人たちに言わせると、「弱いねえ。こっちならそのぐらいの雪にはびくともしないよ。」となりますが、ではなぜ東京は雪に弱くて、東京の電車は雪が降ると止まるのでしょうか。 その理由はたった1つです。 「準備ができていないから。」 つまり、雪に備える設備がないからです。 雪国であれば、雪が降っても大丈夫なようにいろいろな設備が整っていますが、では、どうして東京には設備が整っ

    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    客が全然乗ってない上に除雪も大変ならそりゃJR北海道の路線がことごとく廃線になるわなって話
  • FBに“ヘイト”投稿の安堵町議が「涙の弁明」|MBS 関西のニュース

    奈良県安堵町の町議会議員が、特定の国会議員を名指しして「極悪非道の在日コリアン」や「股裂きの刑にしてやりたい」などとフェイスブックに書き込んでいたことがわかりました。議員はMBSの取材に対して涙ながらに弁明しました。 「極悪非道の在日Korean」 「両足を牛にくくりつけて、股裂きの刑にしてやりたい」 フェイスブックに書きこまれた目を覆いたくなるような文言。投稿していたのは奈良県安堵町議会の増井敬史町議(59)です。増井議員は今月20日、従軍慰安婦問題に絡めて特定の国会議員を名指しして書き込みました。また、総理大臣経験もある別の国会議員については… 「論外のアホである!ポア(殺害)して欲しいと思う」 オウム真理教が「殺害」の意味で使っていた言葉で中傷しました。批判を受け、書き込みは削除されましたが、24日朝に人を直撃すると… 「お騒がせいたしまて誠に申し訳ございません。深く反省しておりま

    FBに“ヘイト”投稿の安堵町議が「涙の弁明」|MBS 関西のニュース
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    批判意見を無視してイエスマンで周りを固めた人間の末路
  • 創作者(作者)と作品は分けて考えるべきなのか、に関する雑感 - ジゴワットレポート

    SNS等で定期的に回ってくる話題として、「創作者(作者)と作品は分けて考えるべきなのか」というものがある。例えば人気漫画家がSNS炎上した際に、ハリウッド役者のスキャンダルが報じられた際に、毎度のように挙がる話題だ。 先に私の中での結論から書いてしまうと、「作者と作品は分けて考えるべきである」。しかし、そう簡単にいかないよね、という話を脈略なく書いておきたい。 先日、漫画家・アシスタントの賃金問題がネットを騒がせた。詳細は題でないのでここでは省くが、その一連の流れに登場した某漫画家が作品をWeb連載中だったこともあり、直後に公開された最新話の公式コメント欄がものすごく荒れる、という出来事があった。 「作者と作品は分けて考えるべき」に準じるならば、そのコメント欄での出来事そのものがナンセンスであり、誰かが「悪い」とするならば、「分けて考えることができないコメント投稿者(読者)」と言えてし

    創作者(作者)と作品は分けて考えるべきなのか、に関する雑感 - ジゴワットレポート
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    とりあえず全員覆面作家からスタートして編集社のOKが出てから素性明かすって事で
  • 日本人女性とムスリム女性の交流描くマンガ 作者の思い「物語の中では優しい世界であってほしい」

    Twitterの4コママンガ配信サービス「ツイ4」(星海社)で連載中の『サトコとナダ』。アメリカに留学している日人・サトコと、サウジアラビア人でイスラム教徒(ムスリム)のナダの友情を優しいタッチで描いた作品だ。 作品には、人種や宗教、文化的背景から生まれるステレオタイプを覆すヒントが至るところに詰まっている。ヒジャブの下にセクシーな下着を身につけるナダは、信仰が違っても、私たちと何も変わらない「普通の女の子」なのだと気付かされる。

    日本人女性とムスリム女性の交流描くマンガ 作者の思い「物語の中では優しい世界であってほしい」
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    「外では一般人の振りしててプライベートではオタ趣味全開」みたいな感覚だろうか
  • 何故「女だけの街があればいいのに」に怒り狂うのか - コニアたちまじめなので

    「女だけの街があったらいいのにな」そう呟いた女性のツイートが、今執拗にバッシングされている。 「女性専用の街」があったら夜の9時でも買い物に行ける。深夜早朝勤務もできる。なにより、ボーッとしながら散歩ができる。気を引き締めなくていいんだ、後ろ気にしなくていいんだよ、足音、自転車の車輪の音、バイクの音に振り返らなくていいんだよ。幸せすぎて涙出るね…。RT — 紅茶walk (@ri12my) 2018年1月17日 このツイートへの反応に関しては、各自リプライ欄を覗いてほしい。(あまりにもひどすぎて引用したくない) 何故このツイートで一部の男性たちはここまで怒り狂うのだろうか。 「あ~~性犯罪者うっぜぇ!男なんてほぼ全員性犯罪者だしもう男全員どっかの島で住んでてほしいww」 といった内容なら男性から反感を買うのもわかる。ただ件のツイートは、「日頃受け続けている被害から逃げるために、加害者側にな

    何故「女だけの街があればいいのに」に怒り狂うのか - コニアたちまじめなので
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    真面目に差別を無くそうとしてる人達に対して「怒り狂ってる」とか茶化した表現を使うと自分の差別を訴える段になったら「怒り狂ってる」としか受け取ってもらえないというかもうそうなってる地獄インターネット
  • はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 on Twitter: "ちょっと前はラテン語版のwikiで、天皇の表記がローマ人っぽくなってたが現在は修正された模様。 https://t.co/iquPEUzdmO https://t.co/eqAhLU0bcH"

    ちょっと前はラテン語版のwikiで、天皇の表記がローマ人っぽくなってたが現在は修正された模様。 https://t.co/iquPEUzdmO https://t.co/eqAhLU0bcH

    はくえー🔱【各国の王侯情報紹介】from:西方元老院 on Twitter: "ちょっと前はラテン語版のwikiで、天皇の表記がローマ人っぽくなってたが現在は修正された模様。 https://t.co/iquPEUzdmO https://t.co/eqAhLU0bcH"
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    ワロリンティウス
  • スカパラ、ネット指摘で?ジャケット差し替え 「藤子F」風デザイン...小学館は「コメント差し控える」

    音楽バンド「東京スカパラダイスオーケストラ」の新シングル「ちえのわ feat.峯田和伸」のジャケット画像が、インターネット上で議論を呼んでいる。 ジャケットは、漫画家の藤子・F・不二雄さん(1996年死去)の作品を再現した画風で描かれたもの。「藤子・F・不二雄プロと小学館にきちんと許可取ってる...んだよね!?」。イラストレーターの中村佑介さんがツイッターでそう疑問視したことで、ネットの注目を集めるように。スカパラの公式サイトは後日、ジャケット写真の変更を発表した。 「許可取ってる...んだよね!?」 東京スカパラダイスオーケストラは2018年2月21日、ゲストボーカルにロックバンド「銀杏BOYZ」のボーカル・峯田和伸さんを迎え入れた新シングル「ちえのわ feat.峯田和伸」を発売する。シングルのジャケットには、アーティストのハシヅメユウヤさんが手がけた、涙を流した男女イラストを採用した

    スカパラ、ネット指摘で?ジャケット差し替え 「藤子F」風デザイン...小学館は「コメント差し控える」
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    藤子Fぐらいの単純な線なら美大出た人ならトレスしなくてもトレスレベルで模倣できるんじゃないかなぁ
  • アメリカで砂が足りない! 意外な理由|NHK NEWS WEB

    どこにでも豊富にありそうな砂ー。今、アメリカでは、その砂が不足しています。背景にあるのは、ビルの建設ラッシュ、さらに、原油価格の上昇を受けたエネルギーの開発ブームです。つまり、好景気が砂不足の原因なのです。いったいどういうことなのでしょうか。 (ロサンゼルス支局記者 飯田香織) アメリカ西海岸が未曾有の建設ラッシュに沸いています。稼働している大型のクレーンを数えた「クレーン指数」という統計がありますが、東海岸のニューヨークが18、ワシントンDCが20なのに対して、西海岸のシアトルは58、ロサンゼルスは36、ポートランドは32、サンフランシスコは22などと軒並み高い数字になっています。 特にロサンゼルスは1920年代以来、約100年ぶりの勢いでビルの建設が進められていて、ダウンタウンは見渡すかぎり建設中のビルで埋め尽くされています。 映画産業の中心地であるハリウッドのほか、IT企業が集積する

    アメリカで砂が足りない! 意外な理由|NHK NEWS WEB
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    焼いてガラス作るのかな?(マイクラ脳)
  • ビットコインで借金地獄へ、素人は絶対「FX」に手を出すな - ライブドアニュース

    2018年1月24日 4時45分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ビットコインで借金を背負うことについて、Twitterでアンケートがとられた 「人が悪い」という意見が大半だが、「政府が悪い」とする人も 政府は仮想通貨の証拠金取引について禁止すべきだと、識者は指摘している ◆ビットコインによる借金についてのアンケート結果「フリーターがカードローンで50万円の借金。それを証拠金に25倍のレバレッジでビットコインを1000万円分購入。暴落時の取引所による強制ロスカットの結果100万円の追証を求められる」という事件があった時、悪いのは誰?― Satoshi Nakajima (@snakajima) 昨年は「仮想通貨元年」と呼ばれ、一挙に投機対象としての仮想通貨が日中の投資家のみならず、学生や主婦にまで浸透した1年でした。この状況について以前から警鐘を鳴らし続けていたメルマガ

    ビットコインで借金地獄へ、素人は絶対「FX」に手を出すな - ライブドアニュース
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    日本は金融方面じゃ消費者過保護だからそのうち規制入ると思う
  • ビデオカードの品薄がさらに深刻化、ツクモは1グループ1枚までに購入制限

    ビデオカードの品薄がさらに深刻化、ツクモは1グループ1枚までに購入制限
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    バブル崩壊後は中古じゃなくてだぶついた新品狙うか
  • おそ松さんの2期がつまらない理由

    当方腐女子である。 一言で言って、制作側が良くを書いて男ウケを狙い出したように思う。 2期1話のあの腐女子いじりだけを見て言ってるわけではない。 実際あの腐女子いじりはひどいものだったと思うけれどさすがにあれ一度だけで判断したわけではない。 例えば、一期であった F 6はげんし松さんになり、じょし松さんは三国松になっている。 F 6はおそらく企画を通すための飛び道具として用意された存在だったわけだし、彼らはつまり「あなたたちの好むものを自分たちは理解していますよ」というアピールだったわけだ。F6そのものというより、彼らを出演させることこそが制作側のいわゆるおもてなし精神だった。これは疑似恋愛を好む女性のために作られているんですよ。 そして一期初期にあれほど存在感をアピールしていた彼らが二期になってから一度も出てきていない。これは一期で思うほど女性が F 6にいつかなかったからというだけで

    おそ松さんの2期がつまらない理由
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    腐女子受けを狙ったあざとさが無くなったという指摘が的確
  • 子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン

    5歳の娘がいつもYouTubeを見ている、保育園から帰るとYouTube、休日の朝起きるとYouTube、何かテレビ番組を見ては……?と提案してもYouTube、HuluもAmazonビデオも見られるのにいつでもYouTubeを見ている。 娘が見ているYouTube動画は、幼児に人気のある、家族ぐるみでYouTuberをやっているようなやつとか、リカちゃんやメルちゃんのお人形にアテレコしてストーリーを展開するやつ、子供が新しく買ったおもちゃで遊んでみせるやつ、などのやつで特に害もなさそうだけれども大抵虚無がすごい。そういうのをずーっと見ている。たまに面白いコンテンツもあるけど基的には全部虚無なので傍で聞いていると発狂しそうだ。 私は基的に子供が執着しがちなもの、例えばテレビとかアニメとか、ゲームとか、お菓子とか、そういったものは過度に排除しない方針のお母さんである、なぜならこうしたもの

    子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    親とか兄弟とか友達とかジジババとか一緒に遊んでくれる人がいれば視聴時間減らせると思う
  • 「改憲反対派、デマで刹那的世論を作る」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル

    高村正彦・自民党副総裁(発言録) (憲法9条改正をめぐり)国民投票は難しい。我々は国会で法律を通そうと一生懸命やるが、反対派は院外闘争のプロ。「PKOをやったら徴兵制になる」「平和安全法制(安保法制)をやったら徴兵制になる」。私はあえてデマと言うが、そういうデマをやって、彼らは刹那(せつな)的世論を作るのが当にうまい。我々も国民投票に耐えられるような国民運動を一生懸命、展開する。だが、彼らのように、刹那的民意を作るために「後で恥をかいていいから、何でもやる」という、やり方は慣れていないし、できない。国民投票は、反対派の方が非常にたけている、と言えるのではないか。(東京都内の講演で)

    「改憲反対派、デマで刹那的世論を作る」 自民・高村氏:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    PKOは武力で国際紛争解決してる明確な憲法違反だと思うよ
  • 杉田 水脈 on Twitter: "待機児童、待機児童っていうけど 世の中に「待機児童」なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ。"

    待機児童、待機児童っていうけど 世の中に「待機児童」なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ。

    杉田 水脈 on Twitter: "待機児童、待機児童っていうけど 世の中に「待機児童」なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの。保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ。"
    sds-page
    sds-page 2018/01/25
    やはり言葉狩りはクソ