並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 78件

新着順 人気順

ふるさと納税 計算式の検索結果1 - 40 件 / 78件

  • 投資する金欲しさにWEBサイトを作った - Notwen

    ある日、投資するべきだと気づきました。どうしてそう思い至ったのかは分かりません。ペイオフによって保証されない額に達した預金残高のせいかもしれないし、政府の貯蓄から投資への促しのせいなのか、もしくは自覚していない他の何かに影響されたのかもしれません。 理由はどうであれ「投資するべきだ」と確信したのです。 気づき 投資について右も左を分からない状態だったので、勉強をしなければなりません。学ぶ上での王道は本を読む事でしょう。でも巷にあふれている「10万円を1億円にする方法」というようなヤバそうな本を読むと、ヤバイ思想に侵されて、ヤバイと思ったのでその辺は避けました。 「ウォール街のランダム・ウォーカー」など有名な本を中心に10冊ぐらい読みました。 そうしたら私、完全に悟りを開きまして。全部わかってしまった。本からは、分散投資の重要性、ペーパーアセットの王は株式であること、インデックス投資が鉄板、

      投資する金欲しさにWEBサイトを作った - Notwen
    • 実質収支全国マップ ふるさと納税のリアル

      好きな自治体に寄付をする「ふるさと納税」。都市部の住民が肉や果物など地方の魅力的な返礼品を求め、寄付金額は拡大しています。一方、税金を奪われる都市部の自治体は不満を募らせています。返礼品の調達などに多額の公費を投じることには批判の声もあります。 今回、寄付の流出入に加え、調達などの経費や、国の地方交付税による補塡も考慮に入れ、最終的な実入りをさす「ふるさと納税実質収支額」を市区町村別に算出しました。 2022年度の黒字首位は宮崎県都城市、赤字額がもっとも多かったのは川崎市でした。 あなたの街を調べてみましょう。 データと実質収支額について総務省が毎年公表する「ふるさと納税に関する現況調査」から2015〜22年度の寄付受入額と経費、住民税控除額を取り出し、全国1741市区町村の実質収支額を算出しました。 国の地方交付税によってふるさと納税による減収額の75%が補塡されることも考慮に入れました

        実質収支全国マップ ふるさと納税のリアル
      • WEBエンジニアだけど1mmも確定申告が分からないので調べたのだ~~!

        2月になると「確定申告の季節ですね~」と言うエンジニアがいるのだ。 ぼくも「そうですねー」と話をあわせるのだが 「確定申告」ってなんなのだあああああああ~~~~? 実はぜんぜん知らないのだああああああああああああああ ・・・って内心は思ってるのだ。 そんなことではいけないと思い、確定申告について調べてみたのだ! 確定申告とは? 一言でいうと「私は今年これだけ稼ぎました!」と税務署に報告することを指すらしいのだ。 うん、それは知ってるのだ。 中学生のときに「国民は納税する義務があるよ」と教えられたのだ。 でも、具体的に いつ? どれくらい稼いだら? どうやって申告する? 税金の仕組みってどうなってるの? など詳しいことは教えられていない気がするのだ。 そこらへんを掘り下げていくのだ。 その前に:会社員は? 会社員の場合は、源泉徴収(げんせんちょうしゅう)というやつのおかげで、確定申告をしなく

          WEBエンジニアだけど1mmも確定申告が分からないので調べたのだ~~!
        • これから60万円を預けて(1万円×12か月×5年)、5万4000円得するぞ!

          【追記 4/28】 クレカ積立のために三井住友カードを申し込むことについて備忘録 ttps://anond.hatelabo.jp/20230426001005 ↑クレカ積立でさらに得しようとして調べたことを書いた。 タイトルを見ただけで何の話か予測できた人は、私と同じく節約や資産積立が好きな同類だろう。 私が何をしたのかというと、明治安田生命の『じぶんの積立』に加入したのだ。 加入して60万円預けることで、納税額が5万4000円減少することを説明する。 理論編まずは『じぶんの積立』の説明から始めよう。 積立型の生命保険商品であり、いつでも100%以上の受取率・返戻率がある。 いつ中途解約しても返戻率が100%以上となる保険商品は、日本では『じぶんの積立』だけだ。 それゆえに、生命保険でありながら実質的に定期預金として利用できる。 10年満期だが、積立期間は最初の5年間のみで以降は積立せず

            これから60万円を預けて(1万円×12か月×5年)、5万4000円得するぞ!
          • 高配当、連続増配投資を狙うなら米国株がおすすめ! - たぱぞうの米国株投資

            米国株のメリット アメリカ株は配当金が高いものが多い アメリカ株は1株から取引可能 連続増配を継続している企業が50社以上存在する ETFが充実している 米国株は夜中でも取引が可能 米国株のデメリットは税金がかかること 米国株取引の配当金には税金がかかる 米国株取引の配当金に対する税率 配当利回りの高い米国株式セクター 通信会社株 タバコ株 石油株 おすすめの証券会社 楽天証券 SBI証券 マネックス証券 サクソバンク証券 米国株はいつ買うのがおすすめ? 米国株が上昇しやすい月と下落しやすい月 円高時は米国株を買うチャンスになる 配当金の受け取り方 米国株高配当投資のQ&A 配当金に対して税金がかかるが、確定申告は必要でしょうか? おススメの高配当投資の方法は? 米国株のメリット 米国株は、粗利益率や営業利益率を始め、ROEやEPSなどの数字が非常に優れている企業が多いです。また、自社株買

              高配当、連続増配投資を狙うなら米国株がおすすめ! - たぱぞうの米国株投資
            • もう届いた?住民税決定通知書 見方のポイントを解説(坂本綾子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              住民税決定通知書、ちゃんと見てる? 毎年6月末までに届くのが住民税の決定通知書だ。住民税は前年の所得をもとに計算され、その年の5月~6月に結果の通知が届く。中身をちゃんと確認しているだろうか? 税金額の通知だから、とても重要な書類だが、あまり嬉しくはないかもしれない。そもそも会社員は、この書類に記載された税額を自分で納めるのではなく、勤務先が6月以降来年5月までの給与から1年間かけて天引きして納めてくれる。そのため自分の住民税額を正確に把握していない人もいるだろう。 一方、個人事業主は自分で納めるから、毎年この時期は住民税の重みをかみしめることになる。そして実は、住民税の額のみならず、家計の大事な情報が、住民税決定通知世には記載されている。特に子どものいる家庭では、住民税額をちゃんと知っておきたい。その理由を説明する前に、住民税決定通知書には何が記載されているのかから紹介しよう。 記載の内

                もう届いた?住民税決定通知書 見方のポイントを解説(坂本綾子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 源泉徴収票は1行だけ見る! 重要ポイントと確定申告すべき条件を解説 | 相続・税金・年金 - Mocha(モカ)

                昨年末の年末調整、その後はどうなりましたか? 払い過ぎた税金が戻って、12月の給料に上乗せされたでしょうか? 年末調整が完了すると、給与明細とは別に源泉徴収票を受け取ります。慣れないと何が書いてあるかわかりにくいのですが、だからと言って見ないで捨ててしまってはいけません。 今回は、源泉徴収票のどこを見るべきか、おさえるポイントをお伝えします。 源泉徴収票とはいったい何?何のために発行されるの? そもそも、源泉徴収票とはいったい何なのでしょうか。これは、いわば「年末調整の結果票」です。勤務先から給与・賞与でいくら受け取り、いくらの所得税を払ったのかが分かるようになっているものです。 もしかすると、年末調整の結果は12月の給与明細で分かる、と思う人もいるかもしれませんね。これも間違いではありません。 年末調整の結果、払い過ぎた税金があれば戻ってきますが、その金額は12月の給与明細に載ります。年

                  源泉徴収票は1行だけ見る! 重要ポイントと確定申告すべき条件を解説 | 相続・税金・年金 - Mocha(モカ)
                • Life Tips

                  W-8BENについて アメリカの会社からRSU(Restricted Stock Units)を受け取っている場合、W-8BENの申請を行うことで、配当金に関する税金を減らすことができます。 W-8BENとは Form W-8BENとは、アメリカでの源泉徴収のために外国籍の受益者が提出する書類です。この書類を提出することで、RSUに関連する課税所得確定後に保有する株式について、アメリカで生じる税金を軽減できます。 申請の有効期間と再申請 Form W-8BENの効力は3年間です。提出した日から3年後の年末まで有効です。 例えば2020年4月に申請した場合、効力は2023年12月31日まで続きます。 通常は、効力の消滅に伴い再申請を促す通知がeTradeなどから届きますので再申請を行えます。 e*Tradeを利用している場合、以下のURLから申請のステータスを確認できます。また、この画面から

                    Life Tips
                  • やらかした・・・ふるさと納税したのに住民税に反映されていない。その理由と解決方法を解説。

                    やらかした・・・ふるさと納税したのに住民税に反映されていない。その理由と解決方法を解説。 2023年6月27日 2023年6月29日 ふるさと納税 住民税, 確定申告 ふるさと納税をやっている人にぜひやっていただきたいことがあります。 それは市役所から5月下旬から6月上旬くらいに送付されてくる「住民税決定通知書(納税通知書)」をチェックすることです。 これをみればちゃんとふるさと納税が住民税に反映されているのかが分かるのです。 実は私もふるさと納税をやっていたのですが、送付されてきた「住民税決定通知書(納税通知書)」にうまく反映されていなかったんです。 寄付金税額申告特例控除額の欄にふるさと納税した金額の数%程度しか反映されていないんです。 はじめは総務省と揉めていた泉佐野市へのふるさと納税分が反映されていない???って思ってしまいましたが、そういうわけではなかったようです(笑) そのまま

                      やらかした・・・ふるさと納税したのに住民税に反映されていない。その理由と解決方法を解説。
                    • 車のローン審査に住宅ローンの有無は影響する? …っていうかミニ買いました! - keigoman’s diary 注文住宅物語

                      これまでにも我が家の外観を紹介するにあたり、 ちょいちょい見切れて登場してきましたが、 ウチの愛車は、日産マーチです。 車検が近づいてきたので、 馴染みの修理屋にもって行きました。 さすがに古い車なのでいろいろと気になる点もあり、 今回は多少お金がかかっても、 完璧に直そうという心づもり。 そんな自分に、車屋のおっちゃんは言いました。 「後部から異音? エンジンからも? え、もう11万キロも走ってるの? それ、全部直そうとしたら30万くらいかかるよ。 30万も出せば、もっと2~3万kmとかの 走行距離の少ない程度のいい車が買えちゃうよ」 考えてみれば、この車を奥様が購入したのは かれこれ17年も前のこと。まだ私たち夫婦が、 遠距離恋愛をしていた時代のことです。 結婚と同時に、自分(夫)が乗っていた やたら燃費の悪い車は手放し、それ以来、 夫婦でずーーーっとマーチに乗ってきました。 しかし、

                        車のローン審査に住宅ローンの有無は影響する? …っていうかミニ買いました! - keigoman’s diary 注文住宅物語
                      • 【住民税はミスが多い】住民税決定通知書の確認するべきポイント - YOH消防士の資産運用・株式投資

                        住民税決定通知書 住民税のよくあるミス ふるさと納税関係のミス 住民税決定通知書の確認ポイント YOHの考え 住民税決定通知書 6月になると住民税決定通知書を受け取ることになります。会社員や公務員は職場の総務課などから受け取ることになるケースが多いですね。 ・見てもしょうがないから机にしまっておく ・見ることなく捨てる 会社員や公務員のような給与所得者は税金のコントロールがほとんどできないので、このように住民税決定通知書を意識しない方がいますが、それは非常にもったいないことですね。 住民税はほぼ全ての市区町村で所得の10%ほどの税率となっていますが、この住民税は計算ミスが多いのですね。 ・12月 職場での年末調整 ・3月 確定申告(年末調整以外で申告する方) ・5月 市区町村が住民税を計算 ・6月 市区町村が住民税決定通知書を送付 住民税決定通知書はこのような流れをたどって、私たちのもとに

                          【住民税はミスが多い】住民税決定通知書の確認するべきポイント - YOH消防士の資産運用・株式投資
                        • 【節税】株や不動産所得がある人のふるさと納税の計算はこのサイトが便利です - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。

                          複数の収入がある人のふるさと納税趣味レーション furusato-nouzei.event.rakuten.co.jp ふるさと納税をしている方は多いと思います。タイトルに節税と書きましたが、正確にはふるさと納税は2千円ほど納税額が増える代わりに、申請すれば様々な食材やサービスを提供してもらえる制度ですが、この、ふるさと納税をする際に、給与所得のみの方はふるさと納税ポータルサイトでシュミレーションが出来ますので、活用されていいる方は多いと思います。 しかしながら、株の譲渡取得や不動産の譲渡取得、賃貸収入がある場合、計算するのが面倒だと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか? 基本ふるさと納税の計算式は次の通りです。 上記(3)住民税特例控除の上限額が、住民税所得割額の20%のため【住民税特例控除額(※(3)の計算式)=住民税所得割額×20%】のとき、2千円を超える部分が全額控除となる寄付

                            【節税】株や不動産所得がある人のふるさと納税の計算はこのサイトが便利です - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・節約・雑記です。
                          • 【5万円給付・ケースごとに解説】住民税非課税世帯に該当する収入とは - YOH消防士の資産運用・株式投資

                            住民税非課税世帯に5万円の給付 住民税とは 住民税非課税世帯とは 住民税非課税世帯の具体的収入 給与所得者(単身者) 給与所得者(妻、こども1人を扶養) 公的年金受給者(単身者・夫婦の場合) YOHの考え 住民税非課税世帯に5万円の給付 政府は9月9日にインフレによる物価高騰に対する会合で、住民税非課税世帯への5万円給付を決定しました。 ・食料品 ・ガソリン このようなものの値段が高騰しており、庶民の生活が追いやられていることが給付決定に繋がっているということです。そして、この住民税非課税世帯への5万円給付については、対象ではない世帯から否定的な意見が数多く出ています。 ・住民税非課税世帯でなくとも生活は苦しくなっている ・物価高に苦しいのはどの世帯も同様 ・働いて税金を納めるのは負けだ このようなネガティブな意見が多く見られるというのが私の印象です。しかし、住民税非課税世帯とは、具体的に

                              【5万円給付・ケースごとに解説】住民税非課税世帯に該当する収入とは - YOH消防士の資産運用・株式投資
                            • ふるさと納税のワンストップ特例制度利用は1月10日まで。ゆえに確定申告しに行きました - たぬちゃんの怠惰な日常

                              ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 確定申告の時期ですね。 ワンストップ特例制度 税務署へ行った 要チェック 他 ワンストップ特例制度 わたしは去年初めてのふるさと納税をしたので、ワンストップ特例制度を使用して寄付金控除を受けようとしていました。 ざっくりいうと、寄付先の自治体が自分に代わって手続きしてくれるやつです(いくつか条件あり)。 書類を郵送か、QRコードを読んでインターネットで手続きするので簡単です。 ああ、そろそろやらねばなあ~。 いつまでやっけ? 「ワンストップ特例制度の申請期限は寄付をした翌年の1月10日です。」 (;゚Д゚) 過ぎてる・・・。 というわけで、確定申告を行うことにしました。 税務署へ行った 毎年夫は確定申告をやってますが、自分は初めてです。 pompomtanupi.hatenablog.com 去年夫がe-Taxデビューしましたが、何度もマイ

                                ふるさと納税のワンストップ特例制度利用は1月10日まで。ゆえに確定申告しに行きました - たぬちゃんの怠惰な日常
                              • 【211万円の壁の前提条件】住民税非課税世帯の目安は世帯によって大きく異なる - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                211万円の壁 年金受給に関して言われるのが211万円の壁です。 この211万円の壁というのは住民税非課税世帯となる年金受給額です。住民税非課税世帯というのは、文字通り、住民税がかからない世帯です。 年金受給で知っておく必要があるのが、年金は額面の金額をそのまま受給できるわけではないということです。 ・住民税 ・所得税 ・社会保険料 このようなものが引かれた金額を受給することになるのですね。そのため、額面の金額よりもいくらか少なくなるということです。 その中で住民税が天引きされない年金収入の目安が211万円とされており、「211万円の壁」と言われています。 そして、この住民税非課税世帯には住民税が天引きされないということ以外にも様々な優遇措置があります。 ・高額療養費の減額 ・後期高齢者の医療窓口負担が1割(一定の収入がある場合は2割) ・介護保険料の減額 ・政府の特別給付金を受給できる

                                  【211万円の壁の前提条件】住民税非課税世帯の目安は世帯によって大きく異なる - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                • 医療保険は控除の対象になる?医療費控除の計算や申請方法、生命保険料控除との違いについて | アクサのネット完結保険

                                  医療費が10万円以上かかったら医療費控除の対象に 医療費控除とは 医療費控除は、医療費を多く支払っている人や家庭の経済的負担を軽減する制度です。具体的には、1月1日から12月31日までの1年間に、自分と家族のために支払った医療費の合計が10万円(もしくは所得合計額の5%)を超えた場合には、翌年に確定申告をすることで、税金の一部が還付金として戻ってくる可能性があります。 医療費控除額の計算式 ※1 所得合計額が200万円までの人は10万円の代わりに所得合計額の5%を差し引ける ※ 国税庁「医療費を支払ったとき(医療費控除)」 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1120.htm 医療費控除の対象となる金額の計算では、1年間(1月1日から12月31日)に支払った医療費の合計額から、民間医療保険等から支払われた入院給付金

                                    医療保険は控除の対象になる?医療費控除の計算や申請方法、生命保険料控除との違いについて | アクサのネット完結保険
                                  • 株・FXとふるさと納税の併用によるメリットを最大に!行うべき手続きや注意点など | ふるさと納税サイト「さとふる」

                                    こちらでは株取引・FXをしている場合のチェック項目や条件ごとに行うべき手続き、注意点など、株・FXとふるさと納税の関係についてお伝えします。 資産運用として、株取引・FXを行う方も増えているようです。株・FXで得た利益には税金が発生しますが、この税金はふるさと納税とも無関係ではありません。ふるさと納税をワンストップ特例制度や確定申告で手続きすると、所得税・住民税に対しては「還付・控除」という形で反映されますが、株・FXで得られた利益に関しては「控除上限額の増加」という形で反映されます。株・FXと同時にふるさと納税を行っている方は、ぜひチェックしてください。 ※2018年12月時点の情報です。 株取引・FX等で利益を得た場合は、ふるさと納税の控除手続きを行うことで控除上限額を増加できます。ふるさと納税で控除を受けるための手続きとしてワンストップ特例制度と確定申告がありますが、どちらの手続きが

                                    • 【税金】サラリーマン(給与所得者)でも節税できる?【節約】 - 現役投資家FPが語る

                                      「税金が高い!」と思っている方も多いと思います。 節約するには固定費の削減が効果的。節税も固定費削減方法の1つといえます。 しかし、税金が取られる仕組みについてあまり理解していない方も少なくないでしょう。 特に、サラリーマン(給与所得者)の方は源泉徴収で税金を取られているので、完全にブラックボックス状態というケースも多いと思います。 税金の仕組みを理解せずにブッラクスボックス状態では節税はできません。 そこで今回は、以下の本を参考にサラリーマンでもできる節税方法について解説します。 税金が高い!と思っているサラリーマンの方は参考にしてください。 『本当の自由を手に入れるお金の大学』 リンク 税金が課税される仕組みを知る 所得税や住民税が課税される仕組み 社会保険料が計算される仕組み 【節税】サラリーマンが使える控除とは? 使えるようで使えない控除とは? サラリーマンが節税する究極の方法とは

                                        【税金】サラリーマン(給与所得者)でも節税できる?【節約】 - 現役投資家FPが語る
                                      • 【ふるさと納税】控除限度額を超えたらどうなる?シミュレーション方法と対処法を解説 - 現役投資家FPが語る

                                        ふるさと納税を利用しているが、イマイチ仕組みがよく理解できないという方もいるでしょう。 ふるさと納税はある程度、仕組みを理解していないとお得に利用できていない可能性があります。 ふるさと納税をお得に利用する上で最も重要なポイントが控除限度額の把握。 限度額の把握が間違っていると自己負担額が大きくなってしまい、お得度が下がってしまいます。 そこで今回は、ふるさと納税の限度額の下記ポイントについて解説します。 ふるさと納税の控除の仕組みとは? 控除限度額は年収一覧で確認できる? 控除限度額のシミュレーション方法 限度額を超えたら全額自己負担?対処法は? ふるさと納税とは?控除の仕組みは? 控除限度額は年収一覧で確認できる? 控除限度額のシミュレーション方法 控除限度額シミュレーション事例 実際の控除額の確認方法 限度額を超えたら全額自己負担?|対処法は? 寄付が限度額を超えた場合は確定申告 ま

                                          【ふるさと納税】控除限度額を超えたらどうなる?シミュレーション方法と対処法を解説 - 現役投資家FPが語る
                                        • 我が家のふるさと納税失敗談から学ぶ控除のポイント!#ふるさと納税 #失敗談 - まねき猫の部屋

                                          お金 我が家は、ふるさと納税を地域貢献と返礼品による支出のセーブに活用しています。しかーし、(^0^;) 昨年は少々調子に乗ってやりすぎてしまったようです(T-T) そこで、改めてふるさと納税における寄付金控除について勉強しなおしてみました。 ご興味をもたれたらお付き合いください。 目次 昨年は調子に乗りすぎた(^0^;) ふるさと納税の寄付金控除の算出方法 寄付金控除の算出方法は? モデルケースの最適金額は? 課税所得別の一番効果の高い寄付金額は? おわりに 昨年は調子に乗りすぎた(^0^;) 昨年、ふるさと納税でもらった返礼品です。 ふるさと納税した額は、秘密です(^0^;) しかし、マネタイズに詳しく勘の良いぱんぱんぱぱさん(id:papayapapa)からは、 「多すぎですよ」と忠告されてしまいました(^0^;) せっかく、支出のセーブしているつもりが、払いすぎはいけません(^_^

                                            我が家のふるさと納税失敗談から学ぶ控除のポイント!#ふるさと納税 #失敗談 - まねき猫の部屋
                                          • 競馬AIでポルシェを買う話(2019年の馬券の税金 -600万) | Matsukaze.AI

                                            こんにちは(笑) 税理士さんにお願いしていた確定申告の計算が完了したそうなので報告しておきます。 私の馬券の雑所得による納税額は、所得税約450万円、住民税約150万円です。 あんまり細かく言うと私の本業のお給料とかがバレてしまうのでふわっとさせておきます。 ふるさと納税ですでに70 ~ 80万くらい税金を事実上先払いしていますし、当然お給料からも源泉徴収されています。税金きついです。ポルシェ買えます(泣)。 今日のところこの話に結論はありません。今出来ることを粛々と完了し、税務署からの連絡に怯える日々が始まります。競馬で勝っただけなのに、まるで犯罪者だよ! 私がこれから歩むフローがこちらです。(赤が不本意ルートです) 個人の税務調査率は1% ~ 2%と言われています。 この数字は割合であり確率ではありません。税務署は金額の大きいところ、目立つところ、叩けば埃が出そうなところを税務調査の対

                                              競馬AIでポルシェを買う話(2019年の馬券の税金 -600万) | Matsukaze.AI
                                            • 【家計簿公開】2022年2月|投資信託のスポット購入は1週(回)&エンゲル係数って何だっけ - おふたりさまのアーリーリタイア

                                              年収650万円、結婚7年目DINKs夫婦の家計簿を公開します ※給与明細が揃うのが翌月末になるため、翌月末に公開してます。 2022年2月の収入:368,300円 支出について 支出の分類 基礎生活費①(月予算13万) 基礎生活費②(年予算50万) ゆとり費(年予算30万) 貯蓄は投資信託と現金預金 2022年2月の支出の内訳と貯蓄 支出合計:129,704円 基礎生活費①:126,397円 基礎生活費②:3,307円 ゆとり費:0円 貯蓄合計(収入ー支出):241,924円 投資信託:272,829円 現金預金(残高):0円 まとめ|スポット購入ルールが1月に続き発動 2022年2月の収入:368,300円 二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。 夫:203,500円 妻:164,800円 うーん17万円台になりたい。残業しないとほんと少ないです。 最近は交通費込みでこんな感じで

                                                【家計簿公開】2022年2月|投資信託のスポット購入は1週(回)&エンゲル係数って何だっけ - おふたりさまのアーリーリタイア
                                              • ふるさと納税をしなくなった - 余白

                                                2年くらい前までは控除の上限いっぱいまでふるさと納税していたが、去年から減って今年はまったくしなくなった。 じゃあ税金の控除やめたのかというとそうではなく、代わりに都の認定NPO法人に寄附をしている。 www.nta.go.jp www.soumu.go.jp ふるさと納税も「納税」と呼ばれているが実態は地方自治体への寄附なので、確定申告のときの手間はほとんど変わらない。(ワンストップみたいな制度はないので確定申告必須になるが。) 控除の計算式は微妙に違うらしいが、もともと僕はそこまで計算してやってたわけじゃないので別に問題ない。 寄附金控除の対象となる団体はけっこういろいろある。僕はLiving in Peaceという団体の「こどもプロジェクト」に毎月寄附をしていて、それでだいたい寄付金控除の上限になるのでふるさと納税はしなくなった。 www.living-in-peace.org 納税

                                                  ふるさと納税をしなくなった - 余白
                                                • 【家計簿公開】2024年1月|ふるさと納税で支出増 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                  DINKs夫婦の家計簿を公開します。 ※給与明細が揃うのが翌月末になるため、1か月ほど公開が遅れます。 今月の収入:402,000円 支出について 支出の分類 基礎生活費①(月予算15万) 基礎生活費②(年予算60万) ゆとり費(年予算30万) 貯蓄は投資信託と現金預金 今月の支出の内訳と貯蓄 支出合計:215,498円 基礎生活費①:150,779円 基礎生活費②:56,881円 ゆとり費:7,838円 貯蓄合計(収入ー支出):186,398円 投資信託:432,829円 まとめ 今月の収入:402,000円 二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。 (※収入は四捨五入しています) 夫:230,000円 妻:172,000円 夫は残業あり、私はほとんど残業なしです。 支出について 支出の分類 我が家では支出を下記のように分類しています 基礎生活費①(月予算15万) 月々、ほぼ固定で

                                                    【家計簿公開】2024年1月|ふるさと納税で支出増 - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                  • 市役所から税金のお知らせが届きましたので、ふるさと納税を払いすぎてないか確認してみました - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

                                                    おはようございます。 今日は午前中に両親の1回目のワクチン接種があります。 皆さんのブログを読んでいると、大きな体調への影響のあるような 方はおられないように見えましたが、やはりドキドキしてしまいますね。 さて、セミリタイヤ生活を送っており、 ふるさと納税とは全く無縁な収入の私ですが、 この4年間は毎年ふるさと納税をしております。 誰のふるさと納税かと言いますと、家族のですね。 去年のふるさと納税では 66000円 のふるさと納税を致しました。 今回届きました税金のお知らせには 57467円 の控除が記載されておりました。 これだけ見ると、控除されているか ちんぷんかんぷんですよね。 あなたの66000円分抜かりなく控除しましたと 明記してくれないと分かりませんよね。 ここで私の事例での計算式を記載致します。 支払い額   必要分   復興税  税率 (66000ー2000)×1.021×

                                                      市役所から税金のお知らせが届きましたので、ふるさと納税を払いすぎてないか確認してみました - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
                                                    • [税理士:会計セブン]ふるさと納税の限度額計算シミュレーション(最適上限:最小負担) – 住宅ローン控除,分離課税,課税選択対応 | みんなの税ツール @会計セブン

                                                      (2023/12/27) [新機能] 定額減税(定額控除)の追加 (03/23) [新機能] 『減税・優遇スコア』の表示 (12/20) [新機能] ふるさと納税の自己負担額のグラフ作成ボタン (11/17) [追加] 保存データの数を10件まで増加 このページは、 分離課税の収入や住宅ローン控除があっても、所得税住民税の計算と同時に、ふるさと納税の限度額や自己負担額を高精度に計算できる、機能満載の節税節約ツール(オンラインソフト)です。ふるさと納税の控除の詳細な計算式も表示されます。 ツールの特徴 他のツールとはココが違います。また、「住民税」で決まる第1限度額(一般的な限度額)に加え、「所得税」で決まる第2限度額を比較して自己負担2000円で収まるふるさと納税額の限度を試算。また配当の課税選択によるシミュレーションも可能。※各社の限度額計算の比較はこちらが参考になります。 ◆計算ツール

                                                        [税理士:会計セブン]ふるさと納税の限度額計算シミュレーション(最適上限:最小負担) – 住宅ローン控除,分離課税,課税選択対応 | みんなの税ツール @会計セブン
                                                      • 副業の確定申告はスマホが超簡単!基礎知識からやり方までを完全ガイド! | ちくわブログ

                                                        ちくわ どうも、ちくわやで! この記事は、確定申告という言葉にビビりまくってる方のために確定申告の基礎知識とスマホでの確定申告のやり方までを一通り解説するで! これを読めば確定申告にビビる必要もナッシングや!! 是非気軽に読んでみてな!! 若かりし頃のちくわ ワイも副業を始めてついに確定申告をせないかんのやけど・・ 確定申告って・・聞いただけで難しそうで吐き気がしてくるやん? どんな書類が必要なのかもわからんし・・ 何をどこに出したらいいのかもさっぱりわからんし・・ そもそも何を報告したらいいのかもわからんし・・ わからんことづくめですやん!? もう未知!未知との遭遇レベルですわ!! ワイにとってUFOと確定申告は同レベルですわ!! ちくわ なんもわからんからビビってしまうんやな。 ちゃんと理解しておけばビビったり吐き気がすることもないんやで!! 若かりし頃のちくわ でも・・ こんなワイで

                                                        • 祝!泉佐野市ふるさと納税訴訟、最高裁で国に逆転勝訴! - 事実を整える

                                                          祝!泉佐野市ふるさと納税訴訟、最高裁で国に逆転勝訴! 泉佐野市ふるさと納税訴訟、最高裁で国に逆転勝訴、判決確定 国(総務省)は何が悪かったのか 泉佐野市の「Amazonギフト券」で矮小化するメディア もう一つのふるさと納税関連訴訟:特別交付税の減額措置 既得権益、中央官庁の権力の源泉維持が本質 今後は特別交付税の減額措置、他の自治体の訴訟もあるか 泉佐野市ふるさと納税訴訟、最高裁で国に逆転勝訴、判決確定 ふるさと納税で過度な返礼品を贈ったとして、制度の対象から除外された大阪 泉佐野市が国を訴えた裁判で、最高裁判所は除外の基… https://t.co/pa8iyiwekI ➡︎千代松市長、泉佐野市役所職員、お見事。国は気に食わない地方に対して、権力を使って意地悪をすることはダメ。 — 橋下徹 (@hashimoto_lo) 2020年6月30日 ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外

                                                            祝!泉佐野市ふるさと納税訴訟、最高裁で国に逆転勝訴! - 事実を整える
                                                          • 【家計簿公開】2023年7月|初の食費8万円超え - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                            年収650万円、DINKs夫婦の家計簿を公開します。 ※給与明細が揃うのが翌月末になるため、1か月ほど公開が遅れます。 今月の収入:425,000円 支出について 支出の分類 基礎生活費①(月予算13万) 基礎生活費②(年予算50万) ゆとり費(年予算30万) 貯蓄は投資信託と現金預金 今月の支出の内訳と貯蓄 支出合計:225,632円 基礎生活費①:167,982円 基礎生活費②:52,760円 ゆとり費:4,890円 貯蓄合計(収入ー支出):199,675円 投資信託:176,262円 現金預金(残高):23,413円 まとめ|お金より健康が大事 今月の収入:425,000円 二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。 (※収入は四捨五入しています) 夫:234,000円 妻:191,000円 7月は私の残業が少なく、20万切りました。 支出について 支出の分類 我が家では支出を下

                                                              【家計簿公開】2023年7月|初の食費8万円超え - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                            • 【これさえ見れば困らない】公務員・会社員のための年末調整まとめ - YOH消防士の資産運用・株式投資

                                                              年末調整 会社員や公務員であれば、この時期になると年末調整をしなければなりません。 以前は紙媒体で提出をしていましたが、現在では電子による提出が主流となっています。 未だに紙信仰が根強い私の職場においても、昨年からは電子による提出をすることになりました。 電子申請が可能になったことは、便利になった一方で弊害も少なからずありますね。 それは、我々のような給与所得は税に対しての知識が不足しているため、何をどのようにすればよいのかがわからないことが多々あるということです。 ・お金が返ってくる可能性がある ・きちんと申告しないと損をするかもしれない このようなザックリとした認識で毎年やり過ごしているということです。 そこで、今回は会社員や公務員のような給与所得者に関係しそうな事柄についてまとめてみました。 ・年末調整とは ・多くの会社員や公務員が関係しそうな控除まとめ 今回は年末調整についてこの2

                                                                【これさえ見れば困らない】公務員・会社員のための年末調整まとめ - YOH消防士の資産運用・株式投資
                                                              • ふるさと納税の上限額は計算してる? - 主婦投資家の家計術

                                                                こんにちは。ぴぐみです ふるさと納税を始めてかれこれ10年くらい経ちます。 最近では毎年同じような商品を注文しています。 昔は米オンリーの年もあったのですが、楽天の買い回りで行うようになってから米オンリーだとややこしくなってきたので止めました。 そんなふるさと納税ですが、上限額をきちんと計算していますか? 我が家は去年くらいから正確な上限額を計算するようになりました。 ブログランキングに参加しています ふるさと納税上限額の計算式 ふるさと納税した商品「2022」 まとめ ふるさと納税上限額の計算式 よく簡易シュミレーションで上限額の目安がわかるサイトがありますが、あれでは満足できなくなりました。 何故なら.. 医療費控除 家賃収入 毎年、この2項目があるので簡易シュミレーションだと正確な数字が出ないのです。 そこでいろいろ調べていたら、とてもわかりやすい個人の方のブログを見つけました👇

                                                                  ふるさと納税の上限額は計算してる? - 主婦投資家の家計術
                                                                • 仮想通貨(ビットコイン等)、暗号資産の確定申告の申告方法 - ラクラクブログ rakuraku.com

                                                                  確定申告の基礎知識 仮想通貨(暗号資産)で確定申告は必要? 所得税の計算方法についてわかりやすく解説 これ1冊で大丈夫! 仮想通貨の確定申告がわかる本 作者:小山 晃弘 ゴマブックス Amazon 仮想通貨とは、銀行などの金融機関を通さずにインターネット上で取引できるデータ資産のことをいいます。暗号通貨とも呼ばれています。 仮想通貨で利益が20万円を超える場合には確定申告が必要です。これは年末調整をしている会社員でも同様です。 本記事では、仮想通貨(暗号資産)に確定申告は必要か、どのタイミングで所得が発生するか、そして所得額の計算方法まで解説します。 目次 仮想通貨(暗号資産)で利益があったら確定申告は必要? 仮想通貨(暗号資産)で得た所得は「雑所得」に該当する 仮想通貨(暗号資産)にかかる所得税は総合課税の対象 仮想通貨(暗号資産)で所得が発生するタイミング 仮想通貨(暗号資産)を売却し

                                                                    仮想通貨(ビットコイン等)、暗号資産の確定申告の申告方法 - ラクラクブログ rakuraku.com
                                                                  • 給料が10万円増えると、ふるさと納税の上限金額は“いくら”増えるのか - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                    前編では、ふるさと納税の限度額を決める住民税の「所得割」額が、「総所得金額等」によって決まり、確定申告を行った場合、そこには株の譲渡益や配当益も入ることが分かりました。では、いったいいくら上限が増えるのでしょうか? まずはふるさと納税の上限額の計算を、深掘りしてみます。 控除額はどう計算されるか 住民税の所得割額の2割が限度額 所得割額の限界額を計算する 給与増加とふるさと納税の上限額の関係 控除額はどう計算されるか まず、ふるさと納税をした場合、2000を除いた金額が所得税および住民税から控除(差し引かれる)形で処理されます。 このとき控除額の計算は次のようになります。 所得税:(ふるさと納税額−2000円)×所得税率 住民税(基本):(ふるさと納税額−2000円)×10% つまり、所得税率が20%で、5万円をふるさと納税すると、(1)が9600円、(2)が4800円、合計で1万4400

                                                                      給料が10万円増えると、ふるさと納税の上限金額は“いくら”増えるのか - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                                    • EPSとは?一株当たり当期純利益でグロース株を見つけよう! | 放置投資

                                                                      INDEX EPSとは?EPSの計算式PERとPBRじゃダメなの?PERとはPBRとはグロース株とオールド株グロース株とはオールド株とはグロース株とオールド株の指標の比較グロース株のPER・PBRオールド株のPER・PBREPSをグロース株探しに使ってみようEPSの変化率でグロース株の成長を予測するオールド株のEPS変化グロース株のEPS変化過去のEPSはどこで見られるの予測EPSはどうやって見られるの株価指標で四季報を読めるようになろうまとめEPSとは? EPS=(一株当たり当期純利益)のことで、企業が普通株式の発行済株式数の1株あたりから稼ぎ出す純利益の事を指します。 計算式は簡単ですね。 EPSの計算式 EPS = 当期純利益 ÷ 普通株式の期中平均発行済株式数 今回は株式投資指標の1つEPS(Earnings Per Share)についてのお話です。この指標に注目することで、PER

                                                                        EPSとは?一株当たり当期純利益でグロース株を見つけよう! | 放置投資
                                                                      • 【家計簿公開】2023年8月|安定してます - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                        年収650万円、DINKs夫婦の家計簿を公開します。 ※給与明細が揃うのが翌月末になるため、1か月ほど公開が遅れます。 今月の収入:434,000円 支出について 支出の分類 基礎生活費①(月予算13万) 基礎生活費②(年予算50万) ゆとり費(年予算30万) 貯蓄は投資信託と現金預金 今月の支出の内訳と貯蓄 支出合計:177,012円 基礎生活費①:137,242円 基礎生活費②:34,135円 ゆとり費:5.635円 貯蓄合計(収入ー支出):256,717円 投資信託:186,262円 現金預金(残高):70,455円 まとめ 今月の収入:434,000円 二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。 (※収入は四捨五入しています) 夫:232,000円 妻:192,000円 平均的な月収です。 支出について 支出の分類 我が家では支出を下記のように分類しています 基礎生活費①(月予

                                                                          【家計簿公開】2023年8月|安定してます - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                                        • 【家計簿公開】2022年12月|楽天スーパーセールで基礎生活費増 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                          年収650万円、結婚7年目DINKs夫婦の家計簿を公開します。 ※給与明細が揃うのが翌月末になるため、1か月ほど公開が遅れます。 今月の収入:876,000円 支出について 支出の分類 基礎生活費①(月予算13万) 基礎生活費②(年予算50万) ゆとり費(年予算30万) 貯蓄は投資信託と現金預金 今月の支出の内訳と貯蓄 支出合計:193,234円 基礎生活費①:150,074円 基礎生活費②:29,813円 ゆとり費:13,347円 貯蓄合計(収入ー支出):682,800円 投資信託:186,162円 現金預金(残高):496,626円 まとめ 今月の収入:876,000円 二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。 (※収入は四捨五入しています) 夫:223,000円+ボーナス480,000円 妻:185,000円 12月は夫のボーナスがありました。 ありがたい・・・!! 支出につい

                                                                            【家計簿公開】2022年12月|楽天スーパーセールで基礎生活費増 - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                                          • 【家計簿公開】2023年3月|食費が上昇 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                            年収650万円、DINKs夫婦の家計簿を公開します。 ※給与明細が揃うのが翌月末になるため、1か月ほど公開が遅れます。 今月の収入:438,000円 支出について 支出の分類 基礎生活費①(月予算13万) 基礎生活費②(年予算50万) ゆとり費(年予算30万) 貯蓄は投資信託と現金預金 今月の支出の内訳と貯蓄 支出合計:227,444円 基礎生活費①:152,847円 基礎生活費②:63,160円 ゆとり費:1,520円 貯蓄合計(収入ー支出):210,830円 投資信託:375,662円 現金預金(残高):0円 まとめ|健康に投資中! 今月の収入:438,000円 二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。 (※収入は四捨五入しています) 夫:231,000円 妻:207,000円 3月はいつもより多めです。 二人とも少し残業がありました。 支出について 支出の分類 我が家では支出を

                                                                              【家計簿公開】2023年3月|食費が上昇 - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                                            • 【家計簿公開】2023年2月|健康への投資=将来への投資 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                              年収650万円、DINKs夫婦の家計簿を公開します。 ※給与明細が揃うのが翌月末になるため、1か月ほど公開が遅れます。 今月の収入:387,000円 支出について 支出の分類 基礎生活費①(月予算13万) 基礎生活費②(年予算50万) ゆとり費(年予算30万) 貯蓄は投資信託と現金預金 今月の支出の内訳と貯蓄 支出合計:209,000円 基礎生活費①:152,000円 基礎生活費②:8,715円 ゆとり費:1,520円 貯蓄合計(収入ー支出):177,000円 投資信託:395,662円 現金預金(残高):0円 まとめ|健康に投資しよう 今月の収入:387,000円 二人ともフルタイム、夫は正社員、妻は派遣です。 (※収入は四捨五入しています) 夫:212,000円 妻:175,000円 2月は平均的な収入です。 ほんと残業しないと給料安いよなーと思いますが、まぁ自分の選んだことなので仕方

                                                                                【家計簿公開】2023年2月|健康への投資=将来への投資 - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                                              • 医療費年間10万円以下でも控除できる!?医療費控除の裏技! - Chimions_Tax’s blog

                                                                                今回は久しぶりに税金に関する記事を書きたいと思います! そろそろ確定申告の時期ですね。 多くの方は会社で年末調整をしたり、ふるさと納税はワンストップ納税制度を利用したりして、確定申告とは無縁な方が多いかと思います。 一般の方が確定申告をするとなると、年収が2,000万円を超えた場合、医療費控除やローン控除を利用した場合になるかと思いますが、今回は医療費控除についてあまり知られていない点(ここでは裏技という言葉を使わせてもらいますが)をお伝えし、少しでも今回の確定申告のお役に立てればと思います。 医療費控除における誤解 計算例(シミュレーション) 医療費の範囲は? 5年前の医療費控除について遡って申請ができる!? 最後に 医療費控除における誤解 医療費控除は、一般的に「年間10万円以上の医療費がかかっていないと医療費控除を受けることができない」と思われがちですが、これは全くの誤解です! 医療

                                                                                  医療費年間10万円以下でも控除できる!?医療費控除の裏技! - Chimions_Tax’s blog
                                                                                • ふるさと納税で住民税がこれだけ安くなる!メリットと控除の仕組みについて | ふるさと納税サイト「ふるなび」

                                                                                  住民税控除について ふるさと納税制度の大きなメリットの一つとして、寄附した自治体から返礼品がもらえるという点がありますが、ふるさと納税のメリットはそれだけではありません。 ふるさと納税制度を利用して自治体へ寄附をすることで、寄附金額から2,000円を引いた金額が、翌年の住民税から控除されるという点もメリットとして挙げられます。 このページでは、ふるさと納税制度と住民税控除の関係性を紐解き、ふるさと納税を行うことで住民税がどれくらい控除されるのかについて詳しくご紹介いたします。 ふるさと納税で住民税が控除される仕組みとは まず冒頭でも記述しましたが、ふるさと納税制度は「ふるさと納税=返礼品を買う」ではなく「自治体へ寄附をすることで住民税・所得税の控除対象になる」という前提があり、さらにお礼として自治体から返礼品がもらえるという内容となります。 控除の対象となる金額は、寄附した金額から自己負担

                                                                                    ふるさと納税で住民税がこれだけ安くなる!メリットと控除の仕組みについて | ふるさと納税サイト「ふるなび」