並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 70件

新着順 人気順

アラジン 声優の検索結果1 - 40 件 / 70件

  • 【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光とオランピア

    よかったわよぉ~~~!!!!!涙涙涙 もくじ ”黒人のアリエル”に対する私のスタンス 映画の感想 いっしょに観た友達(黒人)と話したこと “黒人アリエル”が叶えたもの、奪ったもの 今回のキャスティングの背景にある、アメリカにずーーーっとある社会問題は何 「黒人のプリンセス映画を別に作ればいい」というわけではないのはなぜ ”黒人クレオパトラ”は、黒人アリエルと同じ土俵の議論なのか? アニメであっても、アニメキャラクターと同じ人種の役者が声優をやるべきか? 日本のアニメにたまに出てくる黒人のキャラクター、実写版で黒人の役者が演じない問題 日本のポップカルチャーに対する黒人アニメファンの意外な反応 ディズニーの過去作にも黒人の主役キャラクターはいるのだが… また話は飛んで、実在した”黒人のサムライ”の話 おわりに ”黒人のアリエル”に対する私のスタンス まず、この映画を観る前の私のスタンスですが

      【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光とオランピア
    • あの大ブレイクから13年…。「求められる自分」を演じていた平野綾が自分らしく輝くまで

      ミュージカル『レ・ミゼラブル』や『レディ・ベス』などに出演し、舞台俳優として第一線で活躍されている平野綾さん。 実は彼女、2006年にテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の涼宮ハルヒ役でブレイクした“声優”としての顔も持っています。 華々しいキャリアを持つ平野さんですが、「周りが抱くイメージと実際の自分とのギャップが大きすぎて、ずっと自信を持てなかった」と言います。 「今はありのままの自分で勝負できるようになった」と語る平野さんに、そのきっかけとなった出来事やそれまでの葛藤を伺いました(※) (※)本インタビューは2019年5月14日に行っています。 ずっとハルヒのイメージを演じ続けていた 平野綾(ひらの・あや)。1987年、愛知県名古屋市出身。1998年から子役として活動を始める。14歳の時に声優デビュー。2006年に、テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の涼宮ハルヒ役でブレイク。2011年に『

        あの大ブレイクから13年…。「求められる自分」を演じていた平野綾が自分らしく輝くまで
      • 観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記

        コロナが自粛しろ!!!!!と叫び回りたい昨今、皆さまお元気ですか?私は現場がなければ貯まると思っていた金が一向に貯まらないので首を傾げる日々です。ワタクシごとですが、このコロナの最中にまさかの一人暮らしをスタートさせたところ、一向にインターネット工事の予約が取れずにこのアンケートの集計まで随分時間が経ってしまいました。そうです、「観劇おたくのメイク事情」アンケートです。 もう何答えたか忘れちゃったよ!という方も、待ってたよ!という方も、初めて知った!という方も、先行き不透明で不安な情勢ではありますが、あの幸福だった日々とこれから待つ幸福に思いを馳せるきっかけになれればと思います!!! ●アンケート概要● 実施期間:2020/4/1~4/12(約12日間) 回答者数:335名(2名、年代とジャンルのみで回答0の方がいました) 実施方法:Googleフォーム 拡散方法:2種のtwitterアカ

          観劇おたく337人に聞いた「メイク事情」の話 - しおりん日記
        • 冴羽リョウ役は山寺宏一!フランス実写版「シティーハンター」吹替版キャスト決定|シネマトゥデイ

          『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』デラックス吹替版ポスタービジュアル - (C) AXEL FILMS PRODUCTION - BAF PROD - M6 FILMS 漫画家・北条司の代表作「シティーハンター」をフランスで実写映画化した『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』(11月29日全国公開)が「デラックス吹替版」で上映されることが決定し、吹替版キャストとして主人公・冴羽リョウ役を山寺宏一、リョウの相棒・香役を沢城みゆきが担当することが明らかになった。 【動画】『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』特報 冴羽リョウといえば、アニメ「シティーハンター」でベテラン声優・神谷明が演じるキャラクター。吹替版でも当初は神谷にオファーが届いたが、今回は実写作品の“冴羽リョウ”であることから辞退し、テレビシリーズの番組レギ

            冴羽リョウ役は山寺宏一!フランス実写版「シティーハンター」吹替版キャスト決定|シネマトゥデイ
          • 年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意

            年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意 編集部:荒井陽介 編集部:Igarashi 123456789→ 4Gamerは本日(2021年12月29日)が年内最終更新日。ということで,恒例となっているゲーム業界著名人の年末コメント集をお届けしよう。本年は147名の方に参加いただいた。 2021年のゲーム業界も,残念ながら新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から抜け出すことはできなかった。開発の遅れなどから発売が延期となったタイトルが目立ったほか,世界的な半導体不足のあおりを受けたゲーム機の品不足,PCパーツの価格高騰といった問題も解消されていない。 だが,観客数を制限してオフラインで開催されるイベントが増え,東京ゲームショウ2021にも(プレス・インフルエンサー向けとはいえ)オフライン会場が設けられるなど,2020年に比べると

              年末恒例,ゲーム業界著名人コメント集。147人それぞれの2021年回顧と,新たな年への決意
            • 石原夏織「ゆいかおり」は“なるべくしてなったユニット”だった。活動休止から5年経ってはじめて語られる「ファンへの感謝」と「小倉唯との歩み」【人生における3つの分岐点】

              声優の石原夏織さん、小倉唯さんからなるユニット「ゆいかおり」。 同じ事務所で出会った2人は、2010年にファーストシングル『Our Steady Boy』を発売してメジャーデビュー。2人が声優として数々の人気キャラクターを演じるのに比例して「ゆいかおり」もファンを増やしていった。 武道館ライブ、巨大ホールツアーを成功させ、人気絶頂の2017年に活動休止となった。 石原夏織さんと、小倉唯さんの歩みはある意味で対照的だった。 小倉唯さんは「ゆいかおり」としての活動に並行してソロアーティストとしても活躍。ユニット休止後は、ますますソロ活動に力を注いだ。 一方、石原夏織さんは声優として活躍する傍ら、音楽活動は「ゆいかおり」のみだった。石原さんのソロデビューは「ゆいかおり」活動休止から約1年後の2018年だ。 石原夏織さんにとって「ゆいかおり」は、どんな存在だったのか。そして、ソロデビューを決意した

                石原夏織「ゆいかおり」は“なるべくしてなったユニット”だった。活動休止から5年経ってはじめて語られる「ファンへの感謝」と「小倉唯との歩み」【人生における3つの分岐点】
              • 【インタビュー】声優業への感謝と愛。ミュージカルの世界にいる喜び。平野 綾の現在・過去・未来 - ライブドアニュース

                18歳のとき、アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』の涼宮ハルヒ役でブレイクした平野 綾。茅原実里、後藤邑子とともにSOS団として踊った『ハレ晴レユカイ』は社会現象を巻き起こした。 その後も『DEATH NOTE』の弥 海砂、『NANA』の芹澤レイラ、『らき☆すた』の泉 こなたをはじめ話題作に次々抜擢。演技力に加えて、そのルックスからアイドル的な人気を博し、確かな歌唱力でアーティストとしても実力を発揮した。 2013年頃からはミュージカルに軸足を移し、『レ・ミゼラブル』のエポニーヌ、『レディ・ベス』のベス、『モーツァルト!』のコンスタンツェなど当たり役を得て、女優として着実にキャリアを積んできた。 そんな平野が、8月に約4年ぶりのライブを開催。「クラウドファンディング アニメLIVE」と「ミュージカル コンサート」の2タイプというユニークな企画だ。 この機会に、女優・声優・歌手としての彼女の現在地を知

                  【インタビュー】声優業への感謝と愛。ミュージカルの世界にいる喜び。平野 綾の現在・過去・未来 - ライブドアニュース
                • 観やすさ・雰囲気・劇場メシ……観劇おたく700人超に聞いた「好きな劇場」の話 - しおりん日記

                  アンケートこうやって取ってまとめるの、2.5年ぶりらしくてまずそれにビビってしまった。お久しぶりですしおりんです。 「ブリ●アはクソ」というマイナス劇場情報は流れてくるのに最高劇場情報は流れて来ない!!!ってノリで好きな劇場のアンケートを取りました。まあ、普通に考えて見づらかったストレスは明文化されるけど、快適だった記憶って演目の記憶になるから劇場自体の記憶としては残りづらいんだよねそれはそう。それはそうなんだけど、でも劇場のここは良い!の情報を蓄積したら情報解禁時の楽しみも増えるかなって思ったりしてます。幸せの総量が増えるって良いことです。 アンケートが拡散されていく中で「どこかで見たことあるアンケート」って結構言われてたんだけど(僕はRT先をちょろちょろ見に行くタイプだよ)、うるせーーーーー!!!!!まあ私のまとめ方って割と特殊で学術性皆無エンタメ性全振りって感じなのでどこかで見たこと

                    観やすさ・雰囲気・劇場メシ……観劇おたく700人超に聞いた「好きな劇場」の話 - しおりん日記
                  • 沢城みゆき 声優人生を彩る人気キャラクターたちを語る…“10年目”の峰不二子。ぷちこに神原駿河、モードレッド - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                    今年アニメ化50周年を迎える『ルパン三世』シリーズの最新TVアニメ『ルパン三世 PART6』が10月から放送されます。小説界やアニメ界を賑わす豪華なメンバーが脚本家として参加することや、声優の小林清志さんが次元大介役を勇退することなど、話題を集めています。そこでFanthology!では、石川五ェ門を演じる浪川大輔さん、峰不二子を演じる沢城みゆきさん、そして新たに次元大介を演じる大塚明夫さんにインタビューを敢行。初回である今回は、沢城さんに、峰不二子への想いや役を継承して10年目を迎えた心境などを語っていただくと共に、「自分を築き上げたキャラクター」というテーマで、ご自身の代表作やファンから愛されている役について振り返っていただきました。 取材・文:遠藤政樹 撮影:平野敬久 記事制作:オリコンNewS 運命的な出会いからライフワークへ:『デ・ジ・キャラット』ぷちこ ――シリーズ最新作となる

                      沢城みゆき 声優人生を彩る人気キャラクターたちを語る…“10年目”の峰不二子。ぷちこに神原駿河、モードレッド - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                    • アニー賞でNetflixアニメ「クロース」が最多受賞、今敏への功労賞授与も

                      「クロース」は長編アニメーション作品賞、キャラクターアニメーション賞、キャラクターデザイン賞、監督賞、美術賞、絵コンテ賞、編集賞で受賞。サンタクロースの誕生秘話を新たに描いた同作の監督は、「怪盗グルーの月泥棒」「スモールフット」の原作者として知られ、「ノートルダムの鐘」などディズニーアニメにも携わってきたセルジオ・パブロスが務めた。 そのほかフランスのアニメーション「失くした体」がインディペンデント作品賞、音楽賞、脚本賞を獲得。「アナと雪の女王2」はアニメーション効果賞と、オラフ役のジョシュ・ギャッドが声優賞で頂点に輝いた。なお「クロース」「失くした体」はNetflixで配信中。「アナと雪の女王2」は全国で上映中だ。 授賞式では、生涯功労賞にあたるウィンザー・マッケイ賞を受賞した今敏のトリビュート映像が上映される場面も。登壇したアニメーションプロデューサーの丸山正雄は「彼との仕事は非常に中

                        アニー賞でNetflixアニメ「クロース」が最多受賞、今敏への功労賞授与も
                      • ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと

                        ディズニー映画が大好きなあなた!ディズニー映画が見放題になる「ディズニーデラックス」というサービスを知ってますか!? ディズニーアニメだけでなく、ピクサーやスター・ウォーズ、マーベルファンもきっと楽しめる動画サービスです。 今回は、ディズニー映画好きの私が3か月間じっくり「ディズニーデラックス」を利用して、わかったことをまとめてご紹介します! 1.ディズニーデラックスとは (1)ディズニーデラックスとは ディズニーデラックス(英名:Disney DELUXE)はウォルトディズニージャパンによる日本向け動画配信サービスです。月額700円(税抜)で、ディズニー/ピクサー/スターウォーズ/マーベル作品が見放題のサービスで、初回31日間は無料で楽しむことができます。もちろん追加料金などは必要ありません。少しわかりにくいのですが、動画を見るには『DIsney THEATER(ディズニーシアター)』と

                          ディズニー映画が月700円で見放題!超お得な動画配信サービス「ディズニーデラックス」を使ってみてわかったこと
                        • アニメの未来は、作画なのかCGなのか。

                          Toon Boom日本支社は、Toon Boomのソフトウェアと日本のクリエイターたちの関係にフォーカスしたインタビューシリーズ『Toon Boom Interview Files』の連載をスタートします。第1弾となる今回は、2022年春にTOKYO MX、BS11で放送されたTVアニメ『ヒーラー・ガール』の原案・監督を務めた入江泰浩氏のインタビューをお届けします。 入江氏が、「今作の肝であるミュージカルシーンの実現に大いに役立った」と語るように、彼の制作に欠かせないツールだった絵コンテソフトStoryboard Pro。本記事では『ヒーラー・ガール』の事例からStoryboard Proの可能性についてお聞きしました。 続きを読む » 2019年はアニメーションの動向を見るに重要な年となった。ディズニーのアニメーション作品4作が公開され、その3作品が歴代のアニメーション興行収入ランキング

                            アニメの未来は、作画なのかCGなのか。
                          • 声優の松岡禎丞がギネス世界記録認定 「1人の声優によりモバイルゲームに提供されたせりふの最多数」

                            声優の松岡禎丞さんが、ギネス世界記録に認定されました。認定内容は「1人の声優によりモバイルゲームに提供されたせりふの最多数」で、提供したゲームは「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか~メモリア・フレーゼ~(ダンメモ)」です。 表彰は動画1時間22分ごろから 認定証を受け取る松岡さん 「ダンメモ」は、テレビアニメ化もされたライトノベル「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」を原作としたアプリケーション。松岡禎丞さんは、主人公「ベル・クラネル」役で出演しています。 今回のギネス記録は、リリース2周年を記念したイベント「ダンまちFES2019 〜TVアニメダンまちIIとダンメモ2周年がいっしょにイベントをするのは間違っているだろうか〜」の中で発表されたもの。イベント中にギネス公式認定員が登場し、松岡さんと「ダンメモ」に認定証が授与されました。認定数値は1万175ワード

                              声優の松岡禎丞がギネス世界記録認定 「1人の声優によりモバイルゲームに提供されたせりふの最多数」
                            • シティーハンター:フランス実写版で声優変更 神谷明、伊倉一恵は何を思う? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                              1980~90年代に人気を集めた北条司さんのマンガ「シティーハンター」の実写版映画「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」(フィリップ・ラショー監督)が11月29日に公開される。フランスで製作され、同国では今年2月に公開。約168万人を動員した。「シティーハンター」はこれまで、神谷明さんが冴羽リョウ、伊倉一恵さんが槇村香の声優を務めてきたが、フランスの実写映画の日本語吹き替え版は、山寺宏一さんがリョウ、沢城みゆきさんが香の声優を務める。神谷さんと伊倉さん以外がリョウと香を演じることに衝撃を受けたファンも多いはずだ。神谷さん、伊倉さんの思いとは……。 ◇リョウ、香への特別な思い 神谷&伊倉も名コンビ 原作は、1985年にマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まった同名マンガ。東京・新宿でボディーガードや探偵などを請け負う冴羽リョウの活躍が描かれた。1987年に

                                シティーハンター:フランス実写版で声優変更 神谷明、伊倉一恵は何を思う? - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                              • 新「ハクション大魔王」4月スタート!声優に山寺宏一、山下大輝ら!|シネマトゥデイ

                                新アニメ「ハクション大魔王2020」は4月11日スタート! - (C) タツノコプロ・読売テレビ 新アニメ「ハクション大魔王2020」(読売テレビ・日本テレビ系)の放送日が決定し、4月11日より毎週土曜(夕方5時30分~)に放送されることが明らかになった。あわせて山寺宏一、山下大輝などが声優として参加することも発表された。 ハクション大魔王のシュールな表情…手塚プロとタツノコプロがコラボした映画【画像】 「ハクション大魔王2020」は、1969年に放送がスタートした「ハクション大魔王」の50年ぶりの新作となるアニメ。同作は童話「アラジンと魔法のランプ」に着想を得て誕生したギャグアニメーションで、今回の新アニメでもお馴染みのギャグはそのままに、現代の東京を舞台に新たな物語が描かれる。 ADVERTISEMENT 今作の主役を担うのは、ハクション大魔王の娘であるアクビ。前作から50年の時が経ち

                                  新「ハクション大魔王」4月スタート!声優に山寺宏一、山下大輝ら!|シネマトゥデイ
                                • この映画宣伝がすごい!2019(前編) - 第9惑星ビニル

                                  こんにちは、ビニールタッキーです。 「名探偵ピカチュウ」声の主は西島秀俊「とにかく必死でやった」 : 映画ニュース - 映画.com ピカチュウ〜(西島秀俊ボイス) 今年もやって参りました「この映画宣伝がすごい!2019」! アンジャ渡部、相方・児嶋に生まれ変わりたい!?「本名叫んで家建てたの、この人だけ」 : 映画ニュース - 映画.com 目指せナンバーワン!!! そもそも「この映画宣伝がすごい」とは…まずはこれまでの記事をご覧ください。 海外の映画が日本国内で公開される際に行われる「お笑い芸人によるPRイベント」「旬のタレントをゲストに迎えてのPRイベント」「トンチキな出演俳優来日イベント」「不思議な企業コラボ」「タレント吹き替え」「日本版オリジナル主題歌」等の宣伝群を「おもしろ映画宣伝」と勝手に名付けて勝手に褒めたり表彰したりする催しです。今年でなんと5回目となりました!いつまで続

                                    この映画宣伝がすごい!2019(前編) - 第9惑星ビニル
                                  • 金子有希「夢をもって挑戦し続け、全部やれる人になりたい」【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ

                                    キャラクターの裏に隠された自分自身をありのままに語る、ダ・ヴィンチニュースの恒例企画『声優図鑑』。第230回目に登場するのは、『たまこまーけっと』の常盤みどりや『聲の形』の植野直花、『アイドルマスター シンデレラガールズ』の高森藍子などを演じ、昨年からは声優ボーカルユニット「Kleissis」としても活躍している金子有希さん。声優としてはもちろん、ドラマCDの原作など多方面で才能を発揮している彼女だが、最初のお仕事は意外にも……⁉ ――金子さん原案のドラマCD・歌唱CD制作企画クラウドファンディング、目標達成おめでとうございます! 金子:ありがとうございます! 人気原作というわけでもなく、完全オリジナルなので不安でしたが、サクセスできてホッとしています。 ――自分の考えた物語を形にするのが、子供の頃からの夢だったそうで。 金子:夢というか、物語を考えるのが好きだったんです。インドア派で絵を

                                      金子有希「夢をもって挑戦し続け、全部やれる人になりたい」【声優図鑑】 | アニメ ダ・ヴィンチ
                                    • 【今月のスポットライト】聴けば映画のシーンが思い浮かぶ曲 - ほんの少しだけ楽しく

                                      毎月1日に最近聴いている洋楽を紹介しています。 ベストテン(知ってるかな?)のスポットライトを真似てみました(笑) 洋楽ポップスへの扉がほんの少し開いて興味を持ってもらえたらいいな。 今月は、映画の主題歌や挿入歌の中から紹介です。 映画好きのわたしとしては好きな曲が多過ぎて絞り込むのにひと苦労。 そのうち、第2弾もありそうです(笑) 公開された年も映画のジャンルもマチマチですがよろしければ聴いてください。 アラジン まずは、ウィルスミスのアラジン これは、映画の予告動画です。 ウィルスミスの歌だけの動画が見つかりませんでした。 そして、アラジンではこの曲より挿入歌のジーニーのテーマ曲「フレンド・ライク・ミー」のほうが好き。 こちらもウィルスミスが歌っているオリジナルは見つからず、吹替えの山寺宏一さんバージョンで・・・ 山寺宏一さん、完全にジーニーになりきってる! 声優さんって凄い才能ですよ

                                        【今月のスポットライト】聴けば映画のシーンが思い浮かぶ曲 - ほんの少しだけ楽しく
                                      • ぼくらの7日間戦争・宮沢りえ特別出演【12月13日(金)公開】

                                        ぼくらの7日間戦争ってご存知でしょうか? 以前宮沢りえが出演していた映画で 今回アニメとして公開されます。 あの7日間戦争から30年、 新たな戦いが始まります。 家でを計画する少年(守)と父親に反発する少女(綾)が 仲間と7日間限定のバースデーキャンプをします。 大人達を巻き込む大きな騒動とは どんなことなのか非常に気になりますよね。 そして、宮沢りえさんも声優として特別出演されます。 1週間の反抗に待っているものとは? メインの声優陣はこんな感じです。 北村匠海 芳根京子 宮沢りえ 潘めぐみ 鈴木達央 大塚剛央 道井悠 予告編をチェックすると観たくなりますね。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか?鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇の列

                                        • NEWS|映画『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』公式サイト

                                          「シティーハンター」のアニメシリーズは、冴羽獠役の神谷明さん、槇村香役の伊倉一恵さんをはじめとするレギュラー声優陣が魅力のひとつ。 今回、神谷さんは、実写作品であることから、獠役を辞退され、テレビアニメシリーズの番組レギュラーとして「シティーハンター」の現場で育った山寺宏一さんが抜擢!山寺さんにとっても「神谷明さんの冴羽獠」は特別な存在でしたが、出演をためらう山寺さんの背中を押したのが、神谷明さんでした。映画として本作を気に入った神谷さんと伊倉さんは、スペシャルゲストとしての本作への参加が決定しています。二人の後押しがあり本作の吹替版では、山寺宏一さんが「獠」を、沢城みゆきさんが「香」を演じることに決定!また、海坊主ことファルコンを玄田哲章さん、槇村秀幸を田中秀幸さん、冴子を一龍斎春水さんとシティーハンターファミリーが揃います! 主なキャストは以下の通りです。 冴羽獠:山寺宏一さん、槇村香

                                            NEWS|映画『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』公式サイト
                                          • 「アラジン」を吹き替え版で見てきました~アラフィフ夫婦の夏休み - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録

                                            ギリギリまでドタキャンだろうと疑っていましたが、なんと本当に夫が夏休みを取りましたよΣ(゚Д゚) www.honsaki.com しかし、息子は「友達と遊んでくる勉強してくる」と、親ほったらかしで朝から外出。 やっぱり♪ 今さらジロー♪ではありましたが、アラフィフ夫婦で出かけることに。 少し前から、機会を狙っていた「アラジン」を観てきました。 私がいつも記事を拝読するのを楽しみにしている、すみっこ (id:HeDaHaDa)さん。何と4回観られていましたが、納得です。 私もあと何回か映画館で観たい!  ※勝手に言及してしまって、ごめんなさい<(_ _)> hedahada.hatenablog.com すみっこさんと同じく、我が家でも「関ジャム完全燃SHOW」という番組の「ディズニー映画音楽の秘密に迫る!」の回を観ていました。 「吹き替え版は、字幕の読めない子ども向けよね」と、エラそうに思

                                              「アラジン」を吹き替え版で見てきました~アラフィフ夫婦の夏休み - 小石の眼から見た景色 あらかた50主婦のあったこと録
                                            • 映画実写版アラジンを観てきました。みーせてーあげーようー♪ - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                              こんにちは。 コツメの母さん。です。 週末、ピヨ姐と二人で映画「アラジン」を観て来ました。 私、へそ曲がりなのでディズニー大好き!とはいえないのですが(実際ミッキーさんもなんでも曲線や色彩が強すぎて苦手なんです。)観終わると でも、やっぱりディズニーはすごいなぁ… と思います。 ディズニーの映画を観ると毎回思います。THEエンタメですよね。 アメリカっていろいろなことにおいてめっちゃミスも多いし雑、良い意味でも悪い意味でも大雑把だと思いませんか?なのに最高のものはすごく最高ですよね。 実写版アラジンも始まりからひきこまれました。 コツメちゃんが3歳くらいの頃、アニメ映画の「アラジン」がすごく好きでピヨ姐に買ったお古のDVD で何回もいっしょにみていました。 まだ滑舌がわるかったコツメちゃんの歌う映画の挿入歌「ひと足お先に」の町娘のパート アーラージンがいつのまにぃかぁ〜〜どろぼになるなんて

                                                映画実写版アラジンを観てきました。みーせてーあげーようー♪ - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                              • 【カメレオン俳優の中村倫也】人気の秘密は?動物好きで歌もうまい - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                                長女が中村倫也さんが大好きなんです。 最近、テレビでよく見ますよね。 どこが魅力的なのか、中村倫也さんの人気の秘密、演技力や性格について調べてみました。 わかったことは、イケメンなのに親しみを感じるところもあり、演技の幅は広いし歌もうまい。 人を引きつける魅力がいっぱいでした! この記事の目次 人気の中村倫也さんはカメレオン俳優 カメレオン俳優とは? 中村倫也さん基本情報 動物好きで親近感あるかも アラジンで声優も!歌もうまい 中村倫也さんの演技力や性格は? 演技力 性格 顔・ルックス キャラ・雰囲気 中村倫也さん出演のおすすめドラマ 初めて恋をした日に読む話 崖っぷちホテル! スーパーサラリーマン左江内氏 お義父さんと呼ばせて まとめ 人気の中村倫也さんはカメレオン俳優 人気絶好調の中村倫也さん、カメレオン俳優と呼ばれていますが、カメレオン俳優ってどう意味でしょう。 カメレオン俳優とは?

                                                  【カメレオン俳優の中村倫也】人気の秘密は?動物好きで歌もうまい - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                                • スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」最後の予告篇

                                                  スターウォーズ・スカイウォーカーの夜明けが いよいよ12月20日に公開されます。 スカイウォーカー家の物語が ついに完結します。 世代を超えた光と闇の戦いが一体 どんな結末を迎えるのか非常に楽しみですね。 今回の見どころをちょこっとお伝えしますと、 BB-8の友達が登場します。 新ドロイドD-Oが新しくサーガに加わります。 故キャリー・フィッシャーはフォースの覚醒で 未使用だったと思われる映像を使って出演と報じられて いますがそんな彼女がレイを抱擁するシーンは注目です。 スターウォーズはほんと大迫力の作品ですので、 映画館で視聴したいですね。 予告編要チェックです。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか?鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇

                                                  • 今月は映画4本?!新記録。 - 50歳からの推し事

                                                    宮崎駿監督最新作 「君たちはどう生きるか」 14日の公開初日の初回上映で 観てきました\^o^/ 「風立ちぬ」から10年ぶりの 長編アニメ。 監督の完全オリジナルストーリー。 宣伝なし、予告なし、 声優、主題歌情報なし、 パンフレットもなし、 入場者特典もなし、グッズなし、 そしてあらすじ紹介一切無し。 私もこれだけ何の情報も無く 映画を観に行くのは初体験で、 けっこう公開が今日?と初めて 知った人もまわりに多かったです。 イオンシネマは平日朝10時までの 上映回は割引対象(1300円)があるので 初回の9時~を予約。 久しぶりに大スクリーンのお部屋。 (私が観るアニメはいつも小さなお部屋😅) 映画を観終わり、シアターを出て スマホの電源を入れると早速ジブリ大好き リン(娘)から 「どうだった?感想聞かせて」 とLINEが入っていました。 何て言えばいいんだろう・・ 見終わって、まず思っ

                                                      今月は映画4本?!新記録。 - 50歳からの推し事
                                                    • 石原夏織:デビュー2年で感じた成長 ファンへの思い 2枚目アルバム「Water Drop」で見せた「新しい一面」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                      歌手で声優の石原夏織さんの2枚目のアルバム「Water Drop」が、8月5日に発売される。石原さんはアニメ「マギ」のアラジン役などで知られる人気声優で、デビューから約2年がたった。活動当初は不安も大きかったというが、「デビュー前からは考えられない」ほど成長を実感しているという。石原さんにアーティストとしての成長、アルバムの挑戦について聞いた。

                                                        石原夏織:デビュー2年で感じた成長 ファンへの思い 2枚目アルバム「Water Drop」で見せた「新しい一面」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                      • アナと雪の女王2【隠された秘密をめぐる物語11月22日公開】

                                                        アナと雪の女王2が11月22日に いよいよ公開されます。 今作では隠された秘密がわかります。 なぜ、エルサに魔法の力が与えられたのか? 彼女が目覚めさせてしまった精霊とは一体? アナとエルサに待ち受ける冒険と秘密とは? 不思議な歌声とは? 前作がほんと主題歌も作品も話題になり 私も子供達も何度も視聴しました。 普段はあまり買わない映画のブルーレイまで購入しましたしね。 前作がほんと期待値を上回る作品だっただけに 今作はどんな作品に仕上がっているのか公開がほんと待ち遠しいですね。 アナと雪の女王2の予告編を視聴すると映画館で 観たくなります。 ↓ ↓ ↓ アナと雪の女王2の新曲の「イントゥ・ジ・アンノウン」もいいですね。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告は

                                                        • “分裂”したVTuberキズナアイに、視聴者は低評価60%の「NOサイン」 - YouTubeニュース | ユーチュラ

                                                          バーチャルYouTuberで最多の登録者数をもち、VTuber界の“親分“とも呼ばれる「キズナアイ(A.I.Channel)」(登録者数268万人)の新たな試みに、ファンからの低評価が殺到しています。 1人ではない“キズナアイ” 低評価の原因となったのは、キズナアイの“分裂”と呼ばれる新たな試みでした。 2019年5月25日、A.I.Channelは「キズナアイが4人いるって言ったら信じますか? #1」を投稿しました。 この動画では、「いつも一緒に動画を作っている仲間」として、編集やゲーム実況を担当する“キズナアイ”が登場。 これまでは1人しかいなかったはずが、声や姿(3Dモデル)は全く同じ“4人のキズナアイ”が同じ画面にいる、という不思議な現象が起こりました。 この動画をきっかけに、「#キズナアイな日々 」というタグがつけられた動画が10本投稿されました。 はじめは同じ声だった4人のキズ

                                                            “分裂”したVTuberキズナアイに、視聴者は低評価60%の「NOサイン」 - YouTubeニュース | ユーチュラ
                                                          • 【A-1 Pictures(エーワンピクチャーズ)おすすめアニメランキング】超厳選した名作20選

                                                            どうも、はまちーずと申します。 今回は【A-1 Pictures(エーワンピクチャーズ)おすすめアニメランキング】超厳選した名作30選をご紹介いたします。 数々の名作を手がけてきた中で特に素晴らしいアニメ30作品を記載しておりますので最後まで是非ご覧ください♪ 本記事のルールとして続編タイトルなどは1番評価が高いシリーズを優先してピックアップ致します。例)かぐや様や青の祓魔師、銀の匙などは1期より2期目の方が評価が高い為そちらを優先します。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【A-1 Pictures(エーワンピクチャーズ)おすすめアニメランキング】 第30位:Engage Kiss 評価:80.1pt/星3.6 Engage Kiss スコアカード タイトル/Engage Kiss 評価/80.1pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 6 脚本 9 作画 8 キャラ 9 音

                                                              【A-1 Pictures(エーワンピクチャーズ)おすすめアニメランキング】超厳選した名作20選
                                                            • 今日から俺は!!劇場版【予告7月17日(金)公開】

                                                              今日から俺は!!がいよいよ劇場版と この夏パワーアップして返ってきます。 私は漫画の原作も読んでいたので以前ドラマ化された時、 本当におもしろのかな?とちょっと不安で視聴しました。 そしたら、もう第1話からめちゃくちゃ おもしろくて一気に引き込まれました。 子供も一緒に視聴していましたが、 大爆笑していましたからね。 出演者もかなり豪華です。 賀来賢人 伊藤健太郎 清野菜名 橋本環奈 仲野太賀 矢本悠馬 若月佑美 柳楽優弥 シソンヌ(じろう・長谷川忍) ムロツヨシ 佐藤二朗 吉田鋼太郎 高校生の物語なので若手俳優が多いですが、 清野菜名は「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」で 横浜流星とW主演でしたし、橋本環奈は「かぐや様は告らせたい」など 映画でも多数の作品に出演しています。 先日テレビで放送していた暗殺教室の「自律思考固定砲台の律役」 だったのも知ってちょっと驚きました。 今

                                                              • 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】

                                                                鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか? 鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇の列が出来るほどの 人気ぶりです。 しかも、205話で鬼滅の刃は完結になります。 なので、もう映画とかになることはないのかと 感じていました。 ですが、劇場版として鬼滅の刃は公開されます。 鬼滅の刃大好きな方にはたまらないでしょうね。 私も子供も大好きで「あつ森」の衣装も 炭治郎やねずこの模様を真似して作成するほどです。 劇場版はテレビ版とはまた違った迫力がありますので、 ほんと楽しみです。 新型コロナウイルスで新作映画は次々と延期に なっていました。 劇場版鬼滅の刃無限列車編の公開は10月16日です。 無事公開されることを願いたいです。 予告編要チェックです。 ↓ ↓ ↓ 関連ページ 今日から俺は!!劇場版【予告7月17日(金)公開】 今日から俺は!!劇場版【予告7月17日(金)公開】とは?今日から俺は!!

                                                                • 映画『天気の子』の声優(キャスト)・スタッフ一覧!登場人物におけるキャラクター像も紹介!

                                                                  映画『天気の子』の声優(キャスト)・スタッフ一覧!登場人物におけるキャラクター像も紹介!2020年7月19日2021年4月1日エンタメ(C)2019『天気の子』製作委員会2019年に公開された新海誠監督の映画『天気の子』。 今回の記事では、その人気を支えた「声優(キャスト)・スタッフ」をご覧ください。 同じ年に公開された『アナと雪の女王2』や『アラジン(実写版)』を抑え、2019年のNo.1ヒットとなった本作。 声優陣やスタッフは『天気の子』制作後にどのような声を残したのか?キャラクター像や本人たちの公式コメントも紹介していきます。

                                                                    映画『天気の子』の声優(キャスト)・スタッフ一覧!登場人物におけるキャラクター像も紹介!
                                                                  • 天気の子【新海誠監督最新作7月19日公開】

                                                                    天気の子がいよいよ7月19日に 公開されます。 新海誠監督最新作とあってメディアでも 多数取り上げられていて「君の名は。」の大ヒットにより、 天気の子は既に140の国と地域で公開が決定しています。 声優陣も豪華です。 醍醐虎汰朗 森七菜 本田翼 吉柳咲良 平泉成 梶裕貴 倍賞千恵子 小栗旬 「これは、僕と彼女だけが知っている、 世界の秘密についての物語。」というフレーズが ありますがとっても気になります。 一体どんな作品でどんな結末が待っているのか? 予告編も要チェックです。 ↓ ↓ ↓ ツイート 関連ページ 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】 鬼滅の刃無限列車編【劇場版予告編・10月16日公開】とは?鬼滅の刃無限列車編の予告はご覧になりましたか?鬼滅の刃は単行本最新巻発売には長蛇の列が出来るほどの人気ぶりです。しかも、205話で鬼滅の刃は完結になります。なので、もう映画

                                                                    • 2019年、第70回NHK紅白歌合戦!今年も感想を書いちゃいます! - しゅふまるこ

                                                                      あけましておめでとうございます。 2020年、いよいよ始まりましたね! 今年も「しゅふまるこ」は日々気付いたことを自分なりに書いていきたいと思っています。 今年もどうぞ、よろしくおねがいします。 さて、今年最初の記事ですが去年の大晦日の「第70回NHK紅白歌合戦」について書きたいと思います。 実は私、大の紅白好きでして・・・ 毎年大晦日に家族で「紅白歌合戦」を観るのを楽しみにしているんです。 我が家は音楽好きなので、チャンネル争いは全くないのが良いですね(^_^;) 毎年自分が印象に残った所だけ好き放題に書いています。(個人ブログなので、お許しください) 2019年に、家族で思い出に残っている楽曲を中心に書いてみました。 令和初2019年の紅白歌合戦、私が印象に残った場面 ★Foorin「パプリカ~紅白スペシャルバージョン~」 ★島津亜矢「糸」 ★中元みずき「イントゥ・ジ・アンノウン」~こ

                                                                        2019年、第70回NHK紅白歌合戦!今年も感想を書いちゃいます! - しゅふまるこ
                                                                      • 【インタビュー】石原夏織、“進化”の夏。デビューからの1年と4ヶ月を振り返る - ライブドアニュース

                                                                        「夏の織姫」が名前の由来で、誕生日は8月6日。まぶしい太陽の光が似合う彼女と、夏休みの1日を一緒に過ごすことができたら……。 そこで、今回は「夏休み」をテーマに、ノスタルジックな一軒家で撮影を行った。かき氷を食べたり、庭で水まきをしたり、畳の部屋に寝転んでみたり。1カットごとに楽しそうな笑い声が響き渡った。 そんな石原夏織の3rdシングル『TEMPEST』は、キーが高くテンポが速い難曲。しかし想像よりもすんなりと楽しく歌うことができたという。これまでの蓄積があったからだろう。 デビューして2回目の夏。“進化”の夏。石原夏織はさらに輝きを増していく。 撮影/西村 康 取材・文/江尻亜由子 スタイリング/森 俊輔 ヘアメイク/小菅美穂子(Sweets) スペシャル動画を公開中!新曲『TEMPEST』は、これまでの蓄積があったから歌えた7月17日に3rdシングル『TEMPEST』が発売されますが

                                                                          【インタビュー】石原夏織、“進化”の夏。デビューからの1年と4ヶ月を振り返る - ライブドアニュース
                                                                        • 【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 金字塔からマイナーまで対象※2023年版

                                                                          どうも、はまちーずと申します。今回はSF/ファンタジーアニメおすすめランキングTOP50をご紹介いたします。 本サイトでは脚本、作画、キャラ、音楽、声優の5項目に分け10段階評価でレビューいたします。個人的主観が含まれておりますが、忖度なしの細密なレビューを心がけています。 また作品の評価だけでなくどれだけSF/ファンタジーものとして優れているか、重厚な世界観が構築されていたかに重点を置いて順位を作成いたしました。 ※感想は上位20作品のみ執筆しております。 それでは早速ランキング(本編)へどうぞ…! 【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 第1位:メイドインアビス メイドインアビス 烈日の黄金郷 スコアカード タイトル/メイドインアビス 烈日の黄金郷 評価/91.5pt ★★★★☆(4.1) おすすめ度/SS 2022年夏アニメ(第1位) 2022年総合アニメ(第2位)

                                                                            【名作50選】SF/ファンタジーアニメおすすめランキング 金字塔からマイナーまで対象※2023年版
                                                                          • 【インタビュー】石原夏織の魅力が全開! AからZ、26のキーワードで紐解く“キャリーワールド” - ライブドアニュース

                                                                            マーメイドのようなキュートな衣装を身にまとってメイクルームから出てきた石原夏織に、みんなの視線が釘づけになった。 カメラのシャッター音に合わせて、くるくると表情を変える彼女がそこにいるだけで、現場が一気に華やかに――。弾けるような笑顔につられて、いつの間にかみんなのあいだにも笑顔があふれた。 アニメ『マギ』シリーズや『あの夏で待ってる』などの代表作を持つ声優・石原夏織は、2018年にシングル『Blooming Flower』でアーティストデビューを果たし、今年の1月から行われた1st LIVE TOUR「Face to FACE」も大成功を収めた。6月17日には、東京・中野サンプラザでのライブ最終日の模様を収録したBlu-ray&DVDもリリースする。 今回はそんな彼女に、アルファベットの“A”から“Z”までの頭文字で作った26個の質問に答えてもらった。夏織ワールド全開の回答に、心がほっこ

                                                                              【インタビュー】石原夏織の魅力が全開! AからZ、26のキーワードで紐解く“キャリーワールド” - ライブドアニュース
                                                                            • 声優、アニメ、ゲームオタクがディズニーについて適当に語る - オタクパパの日常

                                                                              ディズニーについての持論 私の持論シリーズ(今勝手に名付けた)です。 テーマに沿って、私の生い立ちや思っていることを勝手気ままに無責任に書いてきます。今回のテーマは「ディズニー」です。それでは始めます。 ディズニーについての持論 私とディズニー ディズニーにハマったきっかけ ディズニーに関する悪いニュース 入園料、駐車料金が高すぎ ディズニーキャストの質が落ちた 客のモラルが著しく低下 私のディズニーの回り方 行き始めた当初 マウンテン系に飽きてきた時期 娘が生まれてから 男ディズニー 終わりに 私とディズニー 私はディズニーリゾートというものに幼いころには一度も行った事がありませんでした。むしろどういう所かもよく分かっていませんでした。両親はそういったテーマパークには疎い人なので・・・。 親自身は今でも一度も行った事はありません。私が連れていってあげる事を考えたこともありますが、両親は人

                                                                                声優、アニメ、ゲームオタクがディズニーについて適当に語る - オタクパパの日常
                                                                              • アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」12月公開決定 原作から30年ほど経過した2020年が舞台

                                                                                KADOKAWAが6月11日、アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」を12月に公開すると発表しました。監督は、「ドリフェス!」や「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」で監督を務めた村野佑太さん。今回が映画デビュー作となります。 「ぼくらの7日間戦争」場面写真 「ぼくらの7日間戦争」は、1985年に刊行された宗田理さんの『ぼくらの七日間戦争』を原作に映画化したもの。親や教師からの管理教育に反抗し、廃工場に立てこもって大人たちをやっつける少年少女たちが描かれました。1988年に、宮沢りえさん主演で実写映画化されたこともあります。 原作『ぼくらの七日間戦争』 今回のアニメ映画では、原作から30年ほど経過した2020年が舞台。ティーザービジュアルでは舞台となる雄大な山々に向かい、これから始まる7日間へ期待に胸を膨らませる少年少女6人が描かれています。 ティーザービジュアル 企画の発端は、実写映画公開から30

                                                                                  アニメ映画「ぼくらの7日間戦争」12月公開決定 原作から30年ほど経過した2020年が舞台
                                                                                • 『鬼滅の刃』の声優35歳の若さで死去 『ジョジョ』『進撃』『ポケモン』などでも活躍/デイリースポーツ online

                                                                                  『鬼滅の刃』の声優35歳の若さで死去 『ジョジョ』『進撃』『ポケモン』などでも活躍 拡大 アニメの英語版で声優として活躍していたビリー・カメッツが死去した。35歳だった。『ポケットモンスター』『鬼滅の刃』『進撃の巨人』など多数の日本のアニメの英語吹替版で声優を務めており、4月に大腸がん末期であることを公表していたビリーの訃報は、医療費や保険料をまかなうことを目的に同月に開設されたGoFundMeのページで発表された。 「ビリー・カメッツに会った人は誰もが、彼が地球上最も温かく、親切で誠実な人間の一人だと言うでしょう」「見ている人がつられてすぐに笑ってしまうような笑顔の持ち主で、周りの人々に喜びをもたらしていました。それが、部屋いっぱいの友人や家族であれ、コンベンションのファンであれ、病院で看病にあたる看護師や医師であっても」とビリーを紹介した同ページのオーガナイザーであるA・ジニー・マクマ

                                                                                    『鬼滅の刃』の声優35歳の若さで死去 『ジョジョ』『進撃』『ポケモン』などでも活躍/デイリースポーツ online