並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

アルフレッド・ヒッチコック めまいの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • Variety のオールタイム映画ベスト100のリストがオススメできる8つの理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    どうも。 今日はこういう話をしましょう。 アメリカの映画業界誌の老舗「ヴァライエティ」が最新の映画オールタイムを発表しましたが、これがすごくいいんですよ! こんな感じです。 1.サイコ(1960 アルフレッド・ヒッチコック) 2.オズの魔法使い(1939 ヴィクター・フレミング) 3.ゴッドファーザー(1972 フランシス・フォード・コッポラ) 4.市民ケーン(1941 オーソン・ウェルズ) 5.パルプ・フィクション(1994 クエンティン・タランティーノ) 6.7人の侍(1954 黒澤明) 7.2001年宇宙の旅(1968 スタンリー・キューブリック) 8.素晴らしき哉、人生(1946 フランク・キャプラ) 9.イブの総て(1950 ジョセフLマンキビッツ) 10.プライベート・ライアン(1998 スティーヴン・スピルバーグ) 11.雨に唄えば(1952 スタンリー・ドーネン) 12.グ

      Variety のオールタイム映画ベスト100のリストがオススメできる8つの理由|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
    • 「ヒッチコックの映画術」監督、原一男と対談 キアヌ・リーブスに「ゆきゆきて、神軍」を見せたその反応は? : 映画ニュース - 映画.com

      ホーム > 映画ニュース > 2023年10月8日 > 「ヒッチコックの映画術」監督、原一男と対談 キアヌ・リーブスに「ゆきゆきて、神軍」を見せたその反応は? 「ヒッチコックの映画術」監督、原一男と対談 キアヌ・リーブスに「ゆきゆきて、神軍」を見せたその反応は? 2023年10月8日 14:00 原一男とマーク・カズンズ「サスペンス映画の神様」と称され映画史に多大な影響を残した巨匠アルフレッド・ヒッチコックの映画づくりの裏側をひも解いたドキュメンタリー「ヒッチコックの映画術」が公開中だ。 (C)Hitchcock Ltd 2022 ヒッチコック本人がナビゲートするスタイルで、「白い恐怖」「めまい」「北北西に進路を取れ」「サイコ」といった代表作の名シーンを解説するほか、現在日本では視聴が困難な「快楽の園」「ダウンヒル」など初期作品の本編フッテージも使用しながら、ヒッチコックの演出テクニックを

        「ヒッチコックの映画術」監督、原一男と対談 キアヌ・リーブスに「ゆきゆきて、神軍」を見せたその反応は? : 映画ニュース - 映画.com
      • 好きになりたいのにイマイチ良さがわかんねえ映画十選 - シネマ一刀両断

        あいよーん、おはようございます。 本日はタイトルの通り「好きになりたいのにイマイチ良さがわかんねえ映画」を10本選んでみたよ。吐き気を抑えた泥酔下でのやっつけ執筆なので普段以上の悪文です。 正味の話、映画好きなら誰しも心の中に「いい映画だけど、なーんかピンとこねぇんだよなー」みたいな作品って星の数ほどあると思うのさ。それだけで満天の夜空が描けるぐらい。 基本的には憎からず思ってるし、なんだったら高く評価してもいる。あわよくば好きになりたい。でもなりきれない。なんで。たぶん原因は自分の側にある。この映画にハマれない自分には何かが欠けているのだ。きっと情緒が欠落しているのだろう。自分みたいなもんは社会のために一刻も早く死んだ方がよいのだ…。 そんなピンとこない映画がね。 便宜上、そういう作品をピンとこな映画と呼ぶ。 とりわけ既に評価が定まってる“傑作”や、大衆人気の高い“名作”は「世間との温度

          好きになりたいのにイマイチ良さがわかんねえ映画十選 - シネマ一刀両断
        • AIの仕組みであるLLMの「ブラックボックス」の内部を見てどのニューラルネットワークが特定の概念を呼び起こすかを知る試みをAnthropicが解説

          チャットAI「Claude」などを開発するAI企業「Anthropic」がAIモデルの内部動作について、何百万もの概念がどのように表現されているかという研究結果を報告しました。 Mapping the Mind of a Large Language Model \ Anthropic https://www.anthropic.com/research/mapping-mind-language-model AIモデルの本体である大規模言語モデル(LLM)の出力はブラックボックスとして扱われており、入力に対応して出力が行われた時になぜその特定の応答が出力されたのかは不明となっています。そのため、モデルが有害・偏見・ウソなどの危険な出力をしないことを信頼するのは難しいものです。 Anthropicは以前よりLLMの内部についての研究を行っており、2023年10月には「特徴」単位でまとめるこ

            AIの仕組みであるLLMの「ブラックボックス」の内部を見てどのニューラルネットワークが特定の概念を呼び起こすかを知る試みをAnthropicが解説
          • Interview Kamasi Washington『Becoming』- ミシェル・オバマのプレイリストを聴いて、彼女の考え方やバイブズに入り込もうとした|柳樂光隆

            Interview Kamasi Washington『Becoming』- ミシェル・オバマのプレイリストを聴いて、彼女の考え方やバイブズに入り込もうとした ミシェル・オバマのドキュメンタリーが公開されて、カマシ・ワシントンが音楽を手掛けると聞いた時、大抜擢であるとは思いつつも、同時にとても自然に感じたのを覚えている。 僕にとってカマシ・ワシントンは、激しいスピリチュアルジャズを演奏する豪快なサックス奏者というだけでなく、自分の頭にある世界観や自分の中の哲学みたいなものを音楽を通して表現するために丁寧に曲を作るコンポーザーというイメージも強い。もともと西海岸ジャズシーンの名作編曲家ジェラルド・ウィルソンのビッグバンドの出身者だし、インタビューをすればクラシック音楽の話を嬉々としてする人だし、楽曲のコンセプトにもすらすらと魅力的に話してくれる。だから僕は映画のサウンドトラックに明らかに向い

              Interview Kamasi Washington『Becoming』- ミシェル・オバマのプレイリストを聴いて、彼女の考え方やバイブズに入り込もうとした|柳樂光隆
            • 複数のストリーミングサービスを串刺し検索「Just Watch」を使いこなそう

              複数のストリーミングサービスを串刺し検索「Just Watch」を使いこなそう2020.06.27 20:009,634 中川真知子 これすごい便利だから、ぜひ使って! 最近はストリーミングサービスに加入している人が多いですよね。私も映画なら、NetflixとAmazon PrimeとApple TV+に入っています。おそらくDisney+もサブスクするでしょう。今まで、まず最初にNetflixで見たいものがあるかざっと見て、無さそうなら、ホラー映画を検索してみたりしています。それでもなければ、Amazon PrimeのHPに飛んで〜といった具合。 これって結構面倒くさい。これならむしろ、google検索したほうが楽。 しかし、そんな生活もこれでおさらば。そう、「JustWatch」を入れたらね。 「JustWatch」って何?Screen Shot: Gizmodo USJustWatc

                複数のストリーミングサービスを串刺し検索「Just Watch」を使いこなそう
              • レッド・ベルベットのホラー:怪物、人形、あるいは呪術と攪乱 - obakeweb

                0.イントロ 「Red Velvet(レッド・ベルベット)」は、SMエンターテインメントより2014年にデビューしたガールズグループである。2019年現在のK-POPシーンにおいては、TWICE、BLACKPINKと並び、すでに確たる地位を獲得したトップ・グループであると言えよう。 本稿は、以下3つの枠組みを用いて、「ホラー(horror)」の観点からRed Velvetを読み解く。 一つは、分析美学(Analytic Aesthetics)のホラー論であり、主にホラー映画を対象として議論されてきた分野である。主な論者としてはノエル・キャロル(Noel Carroll)、ケンダル・ウォルトン(Kendall Walton)、ベリス・ゴート(Berys Gaut)、アーロン・スマッツ(Aaron Smuts)らが挙げられ、トピックとしては「定義:ホラーとは何か」、「情動:喚起されるのは真正の

                  レッド・ベルベットのホラー:怪物、人形、あるいは呪術と攪乱 - obakeweb
                • マーティン・スコセッシが"好き/オススメ/お気に入り"と言った全映画リスト(最新版)|KnightsofOdessa

                  マーティン・スコセッシが相当なシネフィルであることは、世界中のシネフィルに知られていることであり、そんな彼が発信した"マーティン・スコセッシのオススメなんとか映画ベスト10"とかそんな感じの記事を目にする機会はこれまで数多くあったことだろう。今回は、マーティン・スコセッシがベスト系記事やインタビュー、果てはコメンタリーなどで"好き"とか"オススメ"とか"お気に入り"とか言った全作品をまとめた狂気のリストを発見したので、その狂気を邦題にしてお伝えしようと思う。元のリストはコチラ。(最終更新:2020/12/12)。 ・1900年代1. 月世界旅行 (ジョルジュ・メリエス, 1902) 2. 大列車強盗 (エドウィン・S・ポーター, 1903) 3. The Infernal Cakewalk (ジョルジュ・メリエス, 1903) 4. The Birth, the Life and the

                    マーティン・スコセッシが"好き/オススメ/お気に入り"と言った全映画リスト(最新版)|KnightsofOdessa
                  • ドゥニ・ビルヌーブ監督が選ぶ「お気に入りの映画」20作品 : 映画ニュース - 映画.com

                    スカーレット・ヨハンソン主演の「アンダー・ザ・スキン 種の捕食」も選出(C)Seventh Kingdom Productions Limited, Channel Four Television Corporation and The British Film Institute 2014 ヒューマンミステリー「灼熱の魂」(2010)や、SFドラマ「メッセージ」(16)などのドゥニ・ビルヌーブ監督が、過去に「お気に入り」と公言した映画20作品を米IndieWireが発表した。 ビルヌーブ監督は、カナダ・ケベック州トロワリビエール出身。米アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた「灼熱の魂」(2010)で国際的に注目を集め、13年にはハリウッド進出作「プリズナーズ」「複製された男」の2本のスリラーを発表した。その後、クライムアクション「ボーダーライン」(15)を経て、「メッセージ」(16)

                      ドゥニ・ビルヌーブ監督が選ぶ「お気に入りの映画」20作品 : 映画ニュース - 映画.com
                    • アルフレッド・ヒッチコック試論|阿部和重

                      ※初出/『文學界』(2021年9月号) イントロダクション この映画評論を筆者が書いたのはデビュー以前、およそ二八年前のことである。執筆時期や期間の詳細についてはもはやうろおぼえだが、テキストデータの末尾に「1993/1/13脱稿」と明記されていることは判断の頼りになる。 おそらくは、一九九二年一一月ないしは一二月から当の脱稿日までのあいだの日々に書きすすめたのではないかと思われる。ちなみに小説デビュー作『アメリカの夜』に着手したのはそれから半年ほどのちの、一九九三年六月だったか七月だったかの頃であり、書きあげたのは同年九月末か(群像新人文学賞応募〆切月にあたる)一〇月初旬と記憶している。 この未発表原稿が本誌に載せてもらえることになったのは、二〇一九年八月から二〇二〇年一二月に毎日新聞で連載され、本年六月に単行本化された長篇小説『ブラック・チェンバー・ミュージック』の内容が関係している。

                        アルフレッド・ヒッチコック試論|阿部和重
                      • 7月17日は祇園祭(山鉾巡行・鷺舞・神幸祭)、喜びの日、東京の日、漫画の日、海の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                        おこしやす♪~ 7月17日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月17日は祇園祭(山鉾巡行・鷺舞・神幸祭)、喜びの日、東京の日、漫画の日、海の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日です。 ■祇園祭-山鉾巡行・鷺舞・神幸祭【京都市】(予定) ◆山鉾巡行とは神輿渡御の前に町・通りを祓い清める露払いの役割があります。山鉾巡行の日程は前祭が7月17日、後祭が7月24日です。山鉾巡行ルートは四条通・河原町通・御池通で、前祭と後祭で逆回りになります。前祭では長刀鉾を先頭に23基の山鉾、後祭では橋弁慶山を先頭に11基の山鉾が巡行します。 ◆神幸祭 17日 16時~ 八坂神社~各氏子地区~四条御旅所 www.youtube.com 祇園祭最大の行事は山鉾巡行ではなく、実はこれがメインだということは意外と知られていない。 三基の神輿が八坂神社を出発、氏子地区を

                          7月17日は祇園祭(山鉾巡行・鷺舞・神幸祭)、喜びの日、東京の日、漫画の日、海の日、国際司法の日、理学療法の日、あじさい忌、減塩の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                        • 12月12日は「十二日まち」 、あるこう!の日 、保護わん・保護にゃんの日、クイーン・デー、ダズンローズデー、明太子の日、バッテリーの日、ダースの日、杖の日、ダンボール・アートの日、ジェニィの日、漢字の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                          おこしやす♪~ 12月12日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 12月12日は「十二日まち」 、あるこう!の日、クイーン・デー、ダズンローズデー、明太子の日、バッテリーの日、ダースの日、杖の日、ダンボール・アートの日、ジェニィの日、漢字の日、等の日です。 ●2022年師走名物「十二日まち」規模縮小開催 www.youtube.com 明治時代から続く”大歳の市” “歳の市”とは「年の暮れに、新年の飾り物や正月用品を売る市」のことで、熊手・縁起物・神棚を中心に、食べ物などの露店が200店ほど、調神社境内に立ち並びます。 良い年を迎えるために福をかっ込む『かっこめ(ミニ竹熊手)』の授与が調神社であります。 【会場】 調神社境内及び調公園内 2022年の「十二日まち」はコロナ禍の影響を鑑み規模を縮小して開催。 旧中山道などの道路上の露店は中止。 露店の出店は境内と調公園内のみ。

                            12月12日は「十二日まち」 、あるこう!の日 、保護わん・保護にゃんの日、クイーン・デー、ダズンローズデー、明太子の日、バッテリーの日、ダースの日、杖の日、ダンボール・アートの日、ジェニィの日、漢字の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                          • 8月13日は月遅れ盆迎え火、国際左利きの日、函館夜景の日、怪談の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                            おこしやす♪~ 2020年8月13日は何の日? 8月13日は月遅れ盆迎え火、国際左利きの日、函館夜景の日、怪談の日、等の日です。 ●月遅れ盆迎え火 盆の7月 13日の夕方に精霊を迎えるために焚く火。門前で麻幹 (おがら) を焚くのが普通で,精霊はそれに乗ってくるという。本来は旧暦7月13日であるが、明治の改暦後は、多くの地域で月遅れの8月13日に行われる。お盆に先祖の霊を迎え入れるため野火をたく。 ※迎え火と送り火 3分でまるっとわかる!お盆の「迎え火と送り火」の意味 ★迎え火(むかえび)とは、客人や神霊をむかえるためにたく火のことである。神迎えや婚礼、葬式にも使われるが、一般的にはお盆の時の先祖の霊を迎え入れるためにたく野火のことを指す。1日から7日にやる地方もあるが、一般的には7月13日または8月13日の夕刻に行う。地域によっては御招霊など大掛かりなものもある。以前からあったが、年中行

                              8月13日は月遅れ盆迎え火、国際左利きの日、函館夜景の日、怪談の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                            • 『北北西に進路を取れ』〜 ジェームズ・ボンドの原型! - yakkunの趣夫生活

                              (North by Northwest 1959年 アメリカ) アルフレッド・ヒッチコック最高傑作の呼び声も高い、巻き込まれ型サスペンス・アクション。 本作の前後に製作された『めまい』、『サイコ』、『鳥』は、本作とともにヒッチコック映画ベストワンに挙げられることも多く、正に彼の全盛期に撮られた1本と言えるだろう。 因みに私が敢えてベストワンを選ぶなら、軽いのノリの『ハリーの災難』かな。 www.kashi-yan.com オープニングのタイトルバックからカッコいい。 グリーンをバックに、上下、斜めにラインが引かれ、その線に沿って白抜きのキャスト、タイトルロゴが現れては消えて行く。 やがてグリーンのバックはガラス張りのビルの外観へと変わり、今度はそのガラスの上に白抜きの文字でスタッフのクレジットが表示される。 カメラは人々が行き交う街を映し出し、最後にヒッチコック監督の名前が左に流れて行くと

                                『北北西に進路を取れ』〜 ジェームズ・ボンドの原型! - yakkunの趣夫生活
                              • MACC – Media Arts Current Contents

                                田中 大裕 映像作品において、関わった人物や企業などを記名する名簿の役割を持つ「クレジットタイトル」を、それ自体一つの作品として鑑賞に耐えうる水準にまで押し上げた、グラフィックデザイナーのソール・バス。バスの登場以降、さまざまな実験的な表現が導入され、ビデオアートや広告映像といった隣接領域のアーティストたちがアニメーション分野に参入する際の足掛かりとなっていきました。本稿では、クレジットタイトルにおける実験の先駆者たちの作品を挙げながら、その歴史を見ていきます。 『ダーリン・イン・ザ・フランキス』第1シーズンオープニングタイトルより 「名簿」から表現のための「実験場」へ 「クレジットタイトル」とは、映像作品において、関わった人物や企業などを記名した、いわば「名簿」のようなもので、オープニング/エンディングシークエンスに配置される。クレジットタイトルの役割は、関わった人物や企業などの貢献を明

                                  MACC – Media Arts Current Contents
                                • 見逃し厳禁!次に観るべきオススメ映画10本はこれだ!(50~60年代洋画サスペンス編)Vol.2 - 映画を観て音楽を聴いて解説と感想を書くブログ

                                  次に観るべき映画10本はこれだ!(50~60年代洋画サスペンス編)Vol.2 今回は時代を遡って、1950~1969年に公開されたサスペンスジャンルに絞ってご紹介!50年以上も昔の作品ながら、スルーするには勿体ない、強くオススメしたい映画を10本ピックアップしました。1951年アカデミー作品賞で6部門を受賞した「イヴの総て」から始まり、アルフレッド・ヒッチコックも「めまい」「サイコ」の代表的な作品ではなく、やや見逃しがちな「見知らぬ乗客」をチョイス。アンリ=ジョルジュ・クルーゾーの「悪魔のような女」や「穴 LE TROU」「昼顔」のようなフランス作品からも選出。さらに基本的には配信やソフト化されていることを前提に、わりと観やすい作品から選出しています。ぜひ今後の作品選びの参考に!第三弾以降も順次公開していく予定です。 「イヴの総て」 1951年アカデミー賞で、「作品賞」「監督賞」「助演男優

                                    見逃し厳禁!次に観るべきオススメ映画10本はこれだ!(50~60年代洋画サスペンス編)Vol.2 - 映画を観て音楽を聴いて解説と感想を書くブログ
                                  • “映画を観る”ゲーム『Immortality』――映画評論家がその奥深い内容を紐解く

                                    映画ファンにとって、とんでもないゲーム作品がNetflixアプリよりリリースされてしまった。“映画を観る”ことそのものが、そのままゲームになっている異色作『Immortality』だ。映画を愛する人たちはもちろん、ゲームファンをも映画の深淵へと引き摺り込んでしまう、劇薬のような一作である。 『レッド・デッド・リデンプション2』や、『The Last of Us Part II』、『Twelve Minutes』などなど、近年も映画ファンならぜひともプレイしたいゲームタイトルが続々生まれている。だが、なかでも『Immortality』の独創性と芸術性の高さは、数多くのプレイヤーを驚愕させることになるはずだ。 制作したのは、天才的ゲームクリエイター、サム・バーロウ。近年発表した『Her Story』(2015年)、『Telling Lies』(2019年)は、いずれも“プロの俳優が出演する実写

                                      “映画を観る”ゲーム『Immortality』――映画評論家がその奥深い内容を紐解く
                                    • 「ドミノ」 - 映画貧乏日記

                                      「ドミノ」 2023年10月29日(日)TOHOシネマズ 池袋にて。午後3時10分より鑑賞(スクリーン7/D-12) ~え? まさか? ロバート・ロドリゲス監督が仕掛ける大どんでん返し ロバート・ロドリゲスは、ド派手なアクション映画のイメージが強い監督だ。「デスペラード」「マチェーテ」「プラネット・テラー in グラインドハウス」「シン・シティ」「スパイキッズ」「アリータ バトル・エンジェル」など様々な作品を撮っているが、いずれの映画もケレン味にあふれたアクションが見られる。 そのロドリゲス監督の新作「ドミノ」は派手なアクションシーンもあるものの、今までの作品にはなかった新機軸を打ち出してきている。 主人公は刑事のダニー・ローク(ベン・アフレック)。公園で一瞬目を離した隙に娘のミニーを誘拐され、その悲しみからカウンセリングを受けるようになる。 冒頭はそのカウンセリングの場面。いきなりローク

                                        「ドミノ」 - 映画貧乏日記
                                      • 『ジョーカー』をさらに読み解くための3つのキーワード【連載】松崎健夫の映画ビジネス考(16)|FINDERS

                                        CULTURE | 2019/10/16 『ジョーカー』をさらに読み解くための3つのキーワード【連載】松崎健夫の映画ビジネス考(16) 映画『ジョーカー』(19)が話題を呼んでいる。10月4日に世界12カ国で同時公開され、現在66カ国で週間興行収入ランキン... 映画『ジョーカー』(19)が話題を呼んでいる。10月4日に世界12カ国で同時公開され、現在66カ国で週間興行収入ランキング初登場1位となる大ヒットを記録中。北米では4374館で上映されるという超拡大公開となり、3日間で約103億円もの興行収入を稼ぎ出しただけでなく、10月に封切りされた作品として歴代興行記録を塗り替えてもいる。日本でも10月8日までに約68万2000人を動員し、興行収入も10億円を突破。今や世界的な社会現象となっている。 この映画は、『バットマン』に登場する敵役・ジョーカーを主人公にした作品だが、この映画にアメコミ

                                          『ジョーカー』をさらに読み解くための3つのキーワード【連載】松崎健夫の映画ビジネス考(16)|FINDERS
                                        1