並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

イースター 2023 いつまでの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall

    例年通り、そしてこのはしがきも去年のコピペに近いけど、今年見ていたアニメのなかで各クール10作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の内容を書いてるのもあるので各自ご留意されたし。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているので年始のものは記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけどそんなに厳密ではないしショートアニメは下の方に置いてる。そして配信が年明けになってるものもあるのでいくつか追記する予定。 2022年アニメ10選 冬クール(1-3月) CUE! スローループ 怪人開発部の黒井津さん ハコヅメ~交番女子の逆襲~ その着せ替え人形は恋をする 明日ちゃんのセーラー服 失格紋の最強賢者 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン プリンセスコネクト!Re:Dive

      2022年に見ていたアニメ - Close To The Wall
    • お釈迦様の生誕祭「花祭り」&「イースター2023(去年)」にゃ♪

      お釈迦様の生誕祭「花祭り」&「イースター」2023(去年) この記事は画像加工や画像素材探しに凝り過ぎて力尽きて、去年(2023年)途中まで書き、公開しそびれた記事です。 1年経ち、ちょうど同じ時期になったので公開します。はっきりいって凝り性を止めたい・・・うーん(´ε`;)ウーン… 4月8日はお釈迦様の生誕祭「花祭り」で、2023年の4月9日は「イースター」という十字架に架けられて亡くなった筈のキリストさんが蘇る”復活祭”だニャン♪ 何と異なる宗教の行事が隣合わせ!! 8日はお釈迦様。9日はイエス様。 飼い主 ちなみに4月8日のお釈迦さまの誕生日は毎年、変わらないけど、 イースターは毎年、変わるから、異なる宗教行事が隣合わせは去年の2023年のみの話です…(ノ∀`)アチャー でも、お釈迦様のお誕生日って祝った記憶がないです。 たまたま去年の2023年、ヨモギ餅の材料の冷凍のヨモギをネット

        お釈迦様の生誕祭「花祭り」&「イースター2023(去年)」にゃ♪
      • 【GDC2024】30秒でユーザーを惹きつけよ、チュートリアルを廃止せよ——「Roblox」大手スタジオが語る、次世代ゲーマーに向けた必須の開発ノウハウ

        Home » 【GDC2024】30秒でユーザーを惹きつけよ、チュートリアルを廃止せよ——「Roblox」大手スタジオが語る、次世代ゲーマーに向けた必須の開発ノウハウ 【GDC2024】30秒でユーザーを惹きつけよ、チュートリアルを廃止せよ——「Roblox」大手スタジオが語る、次世代ゲーマーに向けた必須の開発ノウハウ X、Instagram、YouTube、Tiktok……ユーザー自身がコンテンツを投稿するタイプのプラットフォームには、ユーザーが集まるにつれてプラットフォームごとにコンテンツの傾向が現れる。そして生き物のように日々その傾向はダイナミックに変化していく。 そして、あなたがこうしたプラットフォームに今から参加するのであれば、すでにプラットフォームで人気を集めている先行コンテンツの研究は不可欠だ。毎日7,000万人以上のユニークユーザーがプレイする、世界最大規模の“メタバース”

        • イースター 今年もお菓子 楽しみよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

          スーパーのお菓子売り場を見ていたら 可愛いパッケージのお菓子をちらほら見かけました。 イースターが近いのね♪ 今年・2024年のイースターは 3/31(日)なんですって♪ 2024年イースター イースターの日程 今年は 3/31(日) ここ最近のイースターの日付 イースターのお菓子を買いました♪ ぴよぴよチーズスフレ ミニルマンド タマゴとウサギ おわりに 2024年イースター イースター(復活祭)はキリスト教の行事です。 わたしはキリスト教徒ではありませんが 可愛い&美味しい行事は楽しみたい♪ (*´ω`) イースターの日程 今年は 3/31(日) イースターの日程は基本的には 春分の日を過ぎてから、最初に訪れる満月の日の 次の日曜日なんだそうです。 そんなわけで 今年・2024年のイースターは 3/31(日) ここ最近のイースターの日付 イースターの日付は 年によって日程が大きくズレる

            イースター 今年もお菓子 楽しみよ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
          • 足場から足場へ。:『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』について - 名馬であれば馬のうち

            「スーパーマリオやろうぜ」エリックがなだめるように言う。 ぼくはかぶりを振る。 「あれはフェイクすぎる」 「裏にバスケのコートがあるじゃんか。ちょっとシュートでもしようぜ」 ぼくはかぶりを振る。 あれはリアルすぎる、とぼくは思う。 ――マイケル・W・クルーン、武藤陽生・訳『ゲームライフ ぼくは黎明期のゲームに大事なことを教わった』みすず書房 ぼくは今、いつ死んでしまうかわからないリアルなハーフライフです。 ――いとうせいこう『ノーライフキング』河出文庫 『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』。 日々、映画のリッチさへと接近しつつあるビデオゲームの画面*1に対し、映画の側が繰り出してきた一つの回答がここにはある。 Q. 映画がリッチなゲームに勝つにはどうすればよいか? A. さらなるリッチな画面を出せばよい。 たしかに、先月で六歳(人間でいえば六十歳)を迎えた Nintendo Swit

              足場から足場へ。:『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』について - 名馬であれば馬のうち
            • Outer Wilds(本編)をクリアした人がまだ知らないかもしれないこと(全部ネタバレ) - やや最果てのブログ

              初めて来た方は→当ブログのOuter Wilds記事目次 この記事は、Outer Wilds(本編)をクリアした人がまだ知らないかもしれない、「ちょっとした小ネタ」をまとめたものです。DLC『Echoes of the Eye』の情報は含まれていないので本編をクリアした時点で読めます(DLCの小ネタは別にまとめてあります)。また、考察記事へのリンク集などは別記事にあります。 当然のごとく全ての記事がネタバレ全開のクリアした人向け記事です。 ゲームをクリアしてない人は絶対に絶対に読まないでね! 1.トゥルーエンディング内の変化 2.便利コマンド「瞑想」 3.Nomaiシャトルの操縦法 4.自撮り&カラー写真を撮る方法 5.マシュマロの効果 6.各惑星別小ネタ 7.ゴリラーワイルズの世界 8.おもしろ動画集 1.トゥルーエンディング内の変化 このゲームのトゥルーエンディング(宇宙の眼に行くエン

                Outer Wilds(本編)をクリアした人がまだ知らないかもしれないこと(全部ネタバレ) - やや最果てのブログ
              • 嗚呼、ストライキ。 - ちりやま日記

                たまーにこの細い路地に入る事を忘れてしまうのか、ゴミの収集がされない時がある。 しかし今回はどうも違っていたようだ。 つい先日、この辺の交通機関がストライキを起こした。 それで市電や地下鉄やらが使えなかった。 週明け、ゴミの収集がされなかった。 ドイツでは色分けされた分別ゴミ箱(もしくはコンテナ)を週毎に家の前に出すようになるが、その日は収集されるべき筈の紙と生ゴミの2種類のゴミが、いつまで経っても収集されないでいた。 他の家を見ても、皆、そのまま置きっぱなしだ。 それでゴミ収集関連のHPを開いて見てみるが、私の探し方が下手なのか、結局事情が分からないでいた。 1週間が過ぎても、収集されないままなので、なんとなくストライキでも起こしてるのだろうかと思っていたら、どうやら本当にそうだった。 ずっと放置するのは好きではないので、週末には自分のゴミ箱を元の位置に戻した。 知人が 「うちの地区は、

                  嗚呼、ストライキ。 - ちりやま日記
                • ◆イベント&感謝◆JALのキャンペーンに当選!◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」◆10数年振りにUSJを満喫◆可愛くて美味しいミニオンのプレートグルメ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                  今回はJALのキャンペーンに当選してユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」へ母と一緒に訪れたときのことをレポートします♪ JALのキャンペーンに当選! 訪問時期 場所 ユニバーサルシティウォーク ユニバーサル・スタジオ・ジャパン USJグルメ JAL貸切「プレミアムナイト」 あとがき JALのキャンペーンに当選! ※公式サイトより拝借 2023年下旬にJALで実施されていた プレミアムフライキャンペーン2023に応募したところ ※公式サイトより拝借 B賞のユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」プレミアムナイト パスが当選しました(*´▽`*)/ 他にはA賞 プレミアムナイトパスのニンテンドーワールド入場確約、C賞 年間パス、D賞1DAYパス、JAL 賞 国内線往復航空券がありました。 2023年10月1日~12月27日にJALグループ国内線の

                    ◆イベント&感謝◆JALのキャンペーンに当選!◆ユニバーサル・スタジオ・ジャパンJAL貸切「プレミアムナイト」◆10数年振りにUSJを満喫◆可愛くて美味しいミニオンのプレートグルメ◆ - 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                  • あと約2時間。 - ちりやま日記

                    あと2時間程で、義母が住んでいる街に到着する。 毎年イースターは彼女の家で過ごすので、いつもの事だが、天気が少し悪いのと、義母の容態が気になる。 こうやって、夜中から車を走らせるのは、いつまでとなるか。 取り敢えず、今は無事に到着する事を願って。

                      あと約2時間。 - ちりやま日記
                    • 【2023年版】『やりたいことリスト100』を書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

                      こんにちは、ももベルです🌸 ドイツに来て一週間が経ち 時差ボケも落ち着いたので、 去年からずっと書きたかった やりたいことリスト100を作成しました✍️ まず初めに やりたいことリスト100 ドイツ生活関連 食事関連 季節のイベント お出かけ関連 スキルアップ&勉強関連 仕事関連 美容&健康関連 お買い物関連 その他 まず初めに これまでにも2021年、2022年と やりたいことリストを作成した筆者。 毎度リストを書く上で、 大切にしていることが2つあります✌️ それは、 💠実現できた自分をイメージするため、 リストの内容はあえて過去形で書く。 💠目標ではなくやりたいことなので、 リストを全部達成する必要はない。 💠実現しやすくするために、 細かい数字や条件を設定する。 (2Kg痩せた、5カ国旅したなど) 💠リストの内容を変えたいなら、 いつでも書き換えてOK。 …ということです

                        【2023年版】『やりたいことリスト100』を書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ
                      • イースター前に届いた姑からのプレゼントと「Ostern」はドイツではどうなの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました

                        た、タイトルが長い!まあいいですかね。 ドイツはもうすぐ、イースターです。 ドイツ語ではイースターを「Ostern」(オースターン)といいます。 イではなくてオですね。 「Ostern」イースターって何? という基本的なことですが、簡単にいえば、復活祭です。キリストが復活した日を祝う日ということです。 このOsternは毎年変わります。 2023年は4月9日(日)です。 2月に入ると、ウサギの可愛らしい飾り物やチョコが店頭にいっぱい並びます。 ウサギは繁栄の象徴ということ、イースターのときは、ウサギや卵の飾り物をしたりチョコを買ったり、楽しめます。 「Ostern」の過ごし方は? クリスマスと同様、「Ostern」では家族で集まって豪華な食事をしますが、家は義実家とは離れているので、「Ostern」の前にプレゼントが届いて終わりです。 子供たちは、朝、両親が隠しておいたチョコレートを探すと

                          イースター前に届いた姑からのプレゼントと「Ostern」はドイツではどうなの? - 晩婚ですが ドイツ人とスピード結婚しました
                        • 30年前にモアイ像修復 奈良の石工に届いたイースター島からの手紙 | 毎日新聞

                          イースター島のモアイ像の現状について語る左野勝司さん=奈良市で2023年7月15日午後4時18分、林由紀子撮影 「島の扉はあなたのためにいつでも開いています」。2022年12月、奈良市の石工(いしく)、左野(さの)勝司さん(80)に手紙が届いた。南米チリ領のイースター島の市長からだ。この年10月の山火事で傷ついたモアイ像を調べてほしいという。左野さんは約30年前、今では島を代表する観光スポットになったモアイ像15体を修復したことで知られる。 「年齢を考えるとこれが最後かも」。左野さんは23年6月、チリ本土から西へ約3700キロ離れた南太平洋の孤島に向かった。島は香川県の小豆島とほぼ同じ約160平方キロで、約8000人(21年現在)が暮らす。モアイ像は10~16世紀ごろ造られたとされる大型の人面石造彫刻で、島内に約1000体あるが製法や目的は謎が多い。

                            30年前にモアイ像修復 奈良の石工に届いたイースター島からの手紙 | 毎日新聞
                          • 777. ポリスアカデミー777 モスクワ大作戦!! - 無人島シネマ

                            引用元:amazon.co.jp 1994年のアメリカ映画 何だかんだ言いながら最後まで観てしまったこのシリーズ レビューを書くのはなかなか気が進まなかったけれど、777本目ということで冷戦終結後のロシアで撮影されたシリーズ最終作を ゲームソフトを大ヒットさせたロシアのマフィア、ドン・コナーリ(ロン・パールマン) 彼はその続編となるゲームを発売し、その中に仕組まれたプログラムで世界の金融市場を牛耳る計画を立てていた いつまでもコナーリを逮捕できないロシア警察に呆れたエリツィン大統領から指令を受け、ラサール校長(ジョージ・ゲインズ)以下、ハリス警部(G・W・ベイリー)、キャラハン(レスリー・イースター・ブルック)、タックルベリー(デヴィッド・グラフ)、ジョーンズ(マイケル・ウィンスロー)そして新人のコナーズ(チャーリー・シュラッター)がモスクワに到着する ところが空港に着くなり乗り込むタクシ

                              777. ポリスアカデミー777 モスクワ大作戦!! - 無人島シネマ
                            • 【2024年版】『やりたいことリスト100』を書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ

                              こんにちは、ももベルです🍁 2023年も残りわずかということで、 『やりたいことリスト100』を 2024年に向けて作成しました📝 まず初めに やりたいことリスト100 旅行/お出かけ編 お買い物編 お料理/食事編 スキルアップ編 ブログ/SNS活動編 年間行事編 健康/美容編 タスク編 日常生活編 まず初めに 2021年から毎年ブログにて 『やりたいことリスト100』を 投稿してきた筆者。 いつもリストを書く上で 大切にしていることが4つあります💡 それは… 💠実現できた自分をイメージするため、 リストの内容はあえて過去形で書く。 💠リスト達成が目的ではなく、 毎日を豊かに楽しくすることが目的。 💠実現しやすくするために 細かい数字や条件を設定する。 (2Kg痩せた、5カ国旅したなど) 💠(実現が難しいと思ったものなど) リストの内容を変えたい場合は、 いつでも書き換えOK

                                【2024年版】『やりたいことリスト100』を書いてみた! - ももベルのトラベルぶろぐ
                              • WIZARDRYで遊んでいたらWIZARDRYを作ることになった話|永元千尋 / LIBERTYWORKS

                                あなたが少年少女だったころ、夢中になっていたものは何だろう。 ある人は、野球やサッカーなどのスポーツを挙げるかもしれない。 またある人は、アニメや漫画や小説を挙げるだろうか。 そして大人になって、少年少女だったころ夢中になっていたものを「仕事」とし、「プロ」などと呼ばれるようになった者を、世間では一般に、 〔 夢をかなえた人 〕 などと言うわけなのだが。 実際そうなってみると、何と言うか……不思議な感じだった。 少なくとも「夢をかなえた人」という言葉が持つキラキラしたものは、そこには無かったように思う。 あるのは、不思議な納得感。 そうか、Dreams Come Trueって、こういう景色なのか、と。 遠くから虹を見ていた時と、実際に虹の袂まで来た時に見える景色の違い、とでも言えばいいのか。それはとても腑に落ちるものだった。 14歳の僕を夢中にさせたもの 〔ウィザードリィ〕との出会いは、1

                                  WIZARDRYで遊んでいたらWIZARDRYを作ることになった話|永元千尋 / LIBERTYWORKS
                                • 淡々と画像を貼るスレ オーパーツ・ロストテクノロジー : 哲学ニュースnwk

                                  2023年07月02日12:00 淡々と画像を貼るスレ オーパーツ・ロストテクノロジー Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)16:03:30 ID:V88 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441004610/ 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4913188.html 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 淡々と画像を貼るスレ UMA編・前編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4895965.html 淡々と画像を貼るスレ 秘密結

                                    淡々と画像を貼るスレ オーパーツ・ロストテクノロジー : 哲学ニュースnwk
                                  • MetaのThreadsが12月14日についにヨーロッパでもリリースされることがInstagramに隠されたイースターエッグで明らかに

                                    MetaのInstagramアプリに隠されたイースターエッグから、Threadsのヨーロッパでのリリース日時が現地時間の2023年12月14日12時になることが明らかになりました。 Threads is coming to Europe, teaser reveals launch date https://9to5google.com/2023/12/08/threads-europe-launch-date-teaser/ MetaがX(旧Twitter)の代替となるテキストベースのSNSアプリ・Threadsをリリースしたのは2023年7月のこと。 Twitterに似たSNS「Threads」の始め方&使い方レビュー、「最大500文字投稿可能」「画像は10枚同時投稿可能」「PCからも閲覧可能」などなど機能盛りだくさん - GIGAZINE しかし、Threadsはプライバシー面の問題

                                      MetaのThreadsが12月14日についにヨーロッパでもリリースされることがInstagramに隠されたイースターエッグで明らかに
                                    • [プレイレポ]シリーズの原点が遊びやすくなって帰ってきた!「マリーのアトリエ Remake」がオリジナルからどう変わったのか

                                      [プレイレポ]シリーズの原点が遊びやすくなって帰ってきた!「マリーのアトリエ Remake」がオリジナルからどう変わったのか ライター:箭本進一 「アトリエ」シリーズの原点が帰ってくる。落ちこぼれ錬金術士マリーの運命はプレイヤーの采配次第。未来に向けて1日1日を大切に過ごしていく「マリーのアトリエ Remake 〜ザールブルグの錬金術士〜」(PC / PS5 / PS4 / Nintendo Switch)がリメイクされて遊びやすくなったのだ。2023年7月13日の発売を控えた本作が,オリジナル版からどう変わったのか,プレイレポートでお届けしよう。 斬新なシステムと等身大の主人公を描く物語が人気となった「アトリエ」シリーズ コーエーテクモゲームスが展開するRPG「アトリエ」シリーズだが,その初作となる「マリーのアトリエ」がガスト(当時)から発売されたのは1997年のこと。落ちこぼれの錬金術

                                        [プレイレポ]シリーズの原点が遊びやすくなって帰ってきた!「マリーのアトリエ Remake」がオリジナルからどう変わったのか
                                      • ドイツでも人気の照り焼きチキン他〜若き才能に感動〜久々のおまけ - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

                                        Frohe Ostern🐣Happy Easter🐣 皆さま、こんにちは。 あたたかいイースターをお過ごしですか。 saki家は、この週末、長女と次女の友人をそれぞれによんで、いつにも増して賑やかに過ごしています。 4月3日まではお雛様を飾っていたカップボードの上は、「五月かぶと」とイースターのデコレーションになりました。日本とドイツの文化の欲張りです。 イースター期間中ですが、長女の友人の希望で和食! 照り焼きチキン、白アスパラガスのお浸し、サラダ、ご飯とお味噌汁のお献立でした。 ドイツでもアジア食ブームは長いので、それなりにお箸も使って食べることはできますが、やはり、日本人家庭で和食を食べる機会は今までになかったようで、 「お味噌汁は具だけ食べるの?器を持ち上げて、最後まで飲み干して良いの?」 と、いろいろと聞いてくれて、私も久々の異文化交流の機会でした。 照り焼きチキンも久しく作

                                          ドイツでも人気の照り焼きチキン他〜若き才能に感動〜久々のおまけ - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
                                        1