並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

ガンダム鉄血のオルフェンズ gの検索結果1 - 40 件 / 67件

  • ネット上で叩かれがちな物だけど自分は好きな物リスト

    プッチ神父他のジョジョのボスは好きってファンはよく見るけど神父好きは滅多に見ない。俺はジョジョラスボスの中で一番好き。荒木先生の筆が乗りまくってると感じる。 恥知らずのパープルヘイズ賛否両論作というか五部ファンの中にはやたら嫌ってる人も居る。発売当時からずっと好きなんだけど、四部小説との対立煽りが酷かった。 西尾維新最近は影薄いけど一時の叩かれ様は凄かった 舞城王太郎ジョジョの小説を書いて以降目に見えてアンチ増えた。何なら本人のアンチよりこのジョジョ小説のアンチの方が多そう 細田守特に時をかける少女以後の細田守作品全部。自分は好きなんだけどねぇ 彼女、お借りしますキャラが可愛いだけの駄作と呼ばれてる奴。これに限らずネットだとラブコメ作品は何やっても叩かれてる印象しかない 僕のヒーローアカデミア匿名掲示板やそこのスレッドを転載するまとめサイトだと親の仇のように叩かれてる作品 機動戦士ガンダム

      ネット上で叩かれがちな物だけど自分は好きな物リスト
    • 全ガンダム一言作品評

      昨日某所に投稿した物の再掲 機動戦士ガンダム作画は良いとは言えないが万人に薦められる名作 劇場版機動戦士ガンダム今から初代ガンダムを見るならこれを見とけば間違い無しの名作 機動戦士Zガンダム万人向けとは言い難く人を選ぶが名作 機動戦士ガンダムZZ前作以上に人を選ぶが戦闘シーンのクオリティが高い佳作 機動戦士ガンダム 逆襲のシャアガンダム最高傑作と言っても過言ではない宇宙戦闘が描かれる名作 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争とりあえずガンダムを見た事無い人にはこれか初代を薦めれば無難な不朽の名作 機動戦士ガンダムF91二時間足らずの尺に時代を一新した新たなガンダム世界と二人の主人公の対になる家族像の映像を詰め込んだ意欲作 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY初代からZへの空白期間の戦いが超クオリティの作画で描かれる良作 機動戦士Vガンダム宇宙世紀の大トリを飾る最

        全ガンダム一言作品評
      • 「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表 - highland's diary

        highland.hatenablog.com 2019年の11月~2020年の1月にかけて「'10年代のTVアニメ各年ベスト」という企画をTwitter・ブログ上で実施しまして、その集計結果の記事を出せていなかったのですが、このたび2年越しに出すことにしました。 Twitterでのハッシュタグ付きツイートのほか、以下の7つのブログにてコメント付きで投票いただき、合計383人に投票していただきました。 ご協力ありがとうございました。 hokke-ookami.hatenablog.com kyuusyuuzinn.hatenablog.com toriid.hatenablog.com privatter.net proxia.hateblo.jp www.icchi-kansou.com turnx.hatenablog.com 最初に掲載した自分の記事にも書いていますが、企画の趣旨をま

          「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表 - highland's diary
        • 2020年冬開始の新作アニメ一覧

          2020年最初の番組改編期が近づいてきました。昨年同期の2019年冬が約40本、前期・2019年秋が50本強で、今回も50本弱なので、大きな増減はないといえます。放送・配信形態では、放送よりも配信の方が早い作品もじわじわ増えてきていて、「配信は一切ない」という作品は減ってきていますが、まだゼロにはなっていません。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。作品名冒頭に「◆」をつけているので、ページ内で「◆」を検索すると素早く次の作品に移動可能です。 なお、「独占配信」表記はその他のサービスでの配信がないケース、「最速配信」「先行配信」は他の配信サービスよりも早いタイミングで配信するケースを指しています。先行以降のタイミングでの全配信スケジュールまでは網羅はしていないため、掲載していない動画配信サービスで

            2020年冬開始の新作アニメ一覧
          • 今描くべきガンダムとして「呪い」をテーマに据えた理由――『水星の魔女』岡本拓也P (1/6)

            <後編はこちら> 「呪い」がキーワードの新作ガンダムはこうして生まれた TVアニメシリーズ初となる女性主人公を起用した『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下、水星の魔女)。2022年10月から2023年1月まで放送されたSeason1最終回(第12話)まで、常に新しさを感じさせる仕掛けが濃密に詰め込まれており、毎週話題を提供し続けた。そしていよいよ、4月9日(日)よりSeason2の放送がスタートする。 Season1に先駆けて展開・放送された、前日譚「PROLOGUE(プロローグ)」は従来のガンダムらしさも感じさせる重厚な物語だったため、ガンダムシリーズファンの期待値も上げたうえで始まったSeason1本編の「学園もの」的な展開に驚いた方も多いだろう。その後も毎話のようにSNSを賑わせ、これまでガンダムに興味がなかった人たちもその賑わいに巻き込まれていった。Season2の放送もどんな物

              今描くべきガンダムとして「呪い」をテーマに据えた理由――『水星の魔女』岡本拓也P (1/6)
            • 2022年春開始の新作アニメ一覧

              年4回の番組改編期が近づき、また多くの新作アニメが始まります。2022年春の改編でスタートするアニメの本数は60本強。 オリジナルアニメとして、谷口悟朗原案の「エスタブライフ」、競馬学校が舞台の「群青のファンファーレ」、女子ゴルフが題材の「BIRDIE WING -Golf Girls' Story-」、おにっ子たちの物語「おにぱん!」などがある一方、続編モノでは「TIGER&BUNNY 2」「まちカドまぞく 2丁目」「攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2」「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」「デート・ア・ライブⅣ」などがあり、どれを見るべきなのか大いに悩むことになりそうです。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移

                2022年春開始の新作アニメ一覧
              • 新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定!新機体「RX-93ffνガンダム」の実物大立像も! | 電撃ホビーウェブ

                新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定!新機体「RX-93ffνガンダム」の実物大立像も! バンダイナムコグループの横断プロジェクト「ガンダムプロジェクト」より、グループのガンダム事業統括者であるチーフガンダムオフィサー(CGO)藤原孝史氏が登壇し、「第2回ガンダムカンファレンス」を開催。実物大ガンダム新立像の計画や2022年の新作アニメーション展開などが発表されました。 ガンダムシリーズの全世界展開に向けて2022年にガンダムシリーズ3作品の公開決定! ガンダムシリーズ待望のTVアニメーション最新作、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が2022年に放送開始。ガンダムシリーズのTVアニメーション作品としては、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作となります。バンダイナムコグループが総力をあげ

                  新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定!新機体「RX-93ffνガンダム」の実物大立像も! | 電撃ホビーウェブ
                • 2021年のガンダムの見せ方、それとテロリズム──『閃光のハサウェイ』 - シロクマの屑籠

                  gundam-hathaway.net 『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の映画版をふと、見に行きたくなったので見に行った。 『閃光のハサウェイ』は、もちろん小説版が出た頃に読んでいる。つまらなかったわけではないけども深い印象は残らなかった。そもそも小説版のガンダムは、だいたいアニメ版に比べてネットリしていて自分の口に合わない。 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 文庫 1-3巻セット (角川文庫―スニーカー文庫) (角川スニーカー文庫) 作者:富野 由悠季角川書店(角川グループパブリッシング)Amazon だから映画『閃光のハサウェイ』には別に期待していなかった。ところがツイッターでちょっと気になる文章が目に留まった。 ウワァァーーーーーーーーーー閃光のハサウェイめちゃめちゃ良かった!!! びっくりした!!! こんなにいいんだ!— マシーナリーとも子@サイボーグVTuber (@ba

                    2021年のガンダムの見せ方、それとテロリズム──『閃光のハサウェイ』 - シロクマの屑籠
                  • ラノベとSF、100タイトル挙げてジャンル小説について考えてみた件|慶應SF研究会

                    執筆:古泉函数 はじめに みなさんは、以下のような2ちゃんねるのコピペをご存じでしょうか。 まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、 いわゆるラノベとしてのハルヒでなく メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwww ダン・シモンズの影響がですねwwww ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwww いや失敬失敬www ……ブラウザバックするのは、もう少し待っていただきたい。いにしえの2ちゃんのコピペは決して、決して私がマニアックなネット知識でイキるために引用したわけではないのです。私はそんなキモい人間ではありません。ほんとうです……ほんとうです! では、こんなネットの遺物を持ち出してきて、私は何がしたいのか。ここにご注目。 「ラノベとしてのハルヒでなくメタSF作品として見ているちょっと変わり者」 はたしてこの、ラノベをある種のSFと見なす見方は変わり者なのでしょうか

                      ラノベとSF、100タイトル挙げてジャンル小説について考えてみた件|慶應SF研究会
                    • 『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ

                      サンライズが製作するアニメ『ガンダム』シリーズの新作が15日、オンラインで行われた「第2回ガンダムカンファレンス」で発表された。2022年に7年ぶりとなる新作TVアニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を放送、2022年に新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』を公開する。 【写真】その他の写真を見る 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、『ガンダム』シリーズのTVアニメーション作品として『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作。バンダイナムコグループが総力をあげて展開し、『G-PARTNER』とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指す。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。 バンダイナムコエンターテイ

                        『ガンダム』7年ぶり新作TVアニメ発表、『水星の魔女』来年放送 映画『ククルス・ドアンの島』も公開へ
                      • ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。の続き。2

                        anond:20220721070123の続き。 西尾維新作品(2013年以降)初めて触れた西尾維新作品はジャンプでやってためだかボックスだったけど、それが妙に自分に合ったのかとにかく当時のジャンプ作品で一番好きだった。連載終了後にはファンブックも買ったけど実に読み応えがある物だった。 めだかボックスがこんなに自分に合うんだから他の作品もそうじゃないか?と次に手を出したのは所謂戯言シリーズで、こっちも面白くて西尾維新は自分に合う作家なんだなと思った。モヤモヤする要素も多いけどそういうのも込みで。 戯言の次は人間シリーズ、人間シリーズの次は化物語、化物語の次は刀語シリーズ…と言った感じにハマったり飽きたりを繰り返しながらコツコツ西尾維新の作品を読んでいった。 これ明らかに手を抜いて書いてるな…とかこれ自分には合わなかったな…とか好きな作家だけど割と本によって好みが別れる感じだったけど、それで

                          ここ10年で「滅茶苦茶面白いな!」って自分が感じたコンテンツを思い出してみる。の続き。2
                        • 京大「自由の学風」はどこへ……「オルガ先生像」設置で処分されそうな学生を直撃 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                          京都大学といえば、今でも自治寮や学生運動などといった大学での学生文化が根強く残る「自由の学風」で知られている。しかし吉田寮の廃寮問題や今年の9月12日に公表された三学生に対する無期停学処分などに象徴されるように、学生の自由が大学側から認められなくなりつつあるのが現状だ。 同じく9月12日、理学部4年生のNさんも処分を検討されていることが判明した。今年2月の京大入試で、20年近く続く伝統となっている「折田先生像」に対抗して「オルガ先生像」を制作・展示したことが問題視されたのだ。筆者は、渦中のNさんを直撃した。 ――今年2月の入試でNさんが設置した「オルガ像」とはどういうものですか。 Nさん:2015年から2017年にかけて放送されたガンダムシリーズの『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』というアニメ作品があります。この作品に登場する主人公サイドの組織・鉄華団の団長であるオルガ・イツカという

                            京大「自由の学風」はどこへ……「オルガ先生像」設置で処分されそうな学生を直撃 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                          • 機動戦士ガンダム 水星の魔女』岡本拓也Pインタビュー前編 - アキバ総研

                            ※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 本作は『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』(以下、『鉄血のオルフェンズ』)以来、7年ぶりのTVシリーズ新作であり、TVシリーズ初の女性主人公、そして学園を舞台にした世界観が話題に。また、放送開始前からPARCOとのタイアップなど数多くのトピックスがアニメファンを騒然とさせていた。先行して公開された前日譚「PROLOGUE」(以下、「PROLOGUE」)も、クオリティの高い映像とともにどんな物語が紡がれるのか、みんなの期待をさらに高めた。 そんな大注目の本作について、プロデューサーを務める岡本拓也氏に企画の立ち上げからスタッフのこと、本作でこだわったポイントなどたっぷりと話を聞いた。 10代の「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」の言

                              機動戦士ガンダム 水星の魔女』岡本拓也Pインタビュー前編 - アキバ総研
                            • 京大入試会場、ネタ看板まとめ(2020年)

                              ぼっち・ざ・ろっく!(その1) 京大入試会場ぼっちざろっく立て看板またあって草 pic.twitter.com/VRFmytjrAb — 京大職員同好会 (@kusyokuin) February 24, 2023 京大二次 PAさん「え、また来たんですか?」 後藤ひとり「ろろろろ浪人してすみません・・・」 「ぼっち・ざ・ろうにん!」 アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のパロディ ぼっち・ざ・ろっく!(その2) 近くだったので京大の噂の看板観てきた pic.twitter.com/SLqL2HNm0y — モろQ@その先へ・・・ (@m_k3693k_m) February 26, 2023 「数学ノルマ5問ね」 「ノルマ5問!?」 「問1、問2、問4、問6」 「1246…、1246…、1246…」 「1問足りない…」 「後藤さん泣くほど解けたのね…!」 「絶対皆で合格しようね!」 ライブハウ

                                京大入試会場、ネタ看板まとめ(2020年)
                              • ガンダムが競馬、野球に続きサッカーとコラボ Jリーグカラーのガンダムがハロのボールを華麗にドリブル

                                「機動戦士ガンダム 40周年プロジェクト」の一環として、JリーグおよびJ20クラブ(2019シーズンと2020シーズンのJ1クラブ)とのコラボレーション企画が発表されました。キービジュアルには、コラボデザインのガンダムがハロのボールをドリブルし、ザクをごぼう抜きにする姿が……もうなんでもアリだな。 競馬や野球、ハローキティと来て(関連記事1/2/3)、今度のコラボがコレ。キティちゃん並に何でもやるロボになってしまった 各クラブのマスコットキャラクターの、モビルスーツとのコラボデザインも発表 企画のメインはコラボデザインのガンプラ。キービジュアルにも登場する、Jリーグロゴカラーの「HG RX-78-2 ガンダム JリーグVer.」が、2月8日に2000円で発売されます。J1~J3全56クラブのエンブレムデカールが付属しているので、どのチームのファンも楽しめます。 HG RX-78-2 ガンダ

                                  ガンダムが競馬、野球に続きサッカーとコラボ Jリーグカラーのガンダムがハロのボールを華麗にドリブル
                                • 音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第4回 作曲家・神前暁(後編) - メディア芸術カレントコンテンツ

                                  メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 2000年代、2010年代のアニメソング・アニメ劇伴界を代表する作曲家・神前暁さん。前編は、学生時代までの音楽に親しんだ経験、ゲームメーカーでの作曲の仕事の話を中心に伺った。後編では、作曲家として独立後、『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』といった大ヒットアニメの楽曲を制作したときの話や、自身の作曲についての考え、業界の未来に向けて思うことなどを語っていただいた。 作曲家デビュー20周年を記念し、これまで手掛けた楽曲が収録された「神前 暁 20th Anniversary Sel

                                    音を極める――メディア芸術の音を創造した人々<br/>第4回 作曲家・神前暁(後編) - メディア芸術カレントコンテンツ
                                  • 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』岡本拓也Pインタビュー | アニメイトタイムズ

                                    『機動戦士ガンダム 水星の魔女』はこれからガンダムを知る方とこれまでのガンダムを知っている方、両者が楽しめる要素が込められている!? 岡本拓也プロデューサーが語る魅力と制作の裏話とは 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』以来、久しぶりのガンダムTVシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』(以下、本作)。その放送がいよいよ2022年10月2日(日)よりスタートしました。 長い歴史を誇る人気シリーズである“ガンダム”であること、そして各所で公開されている前日譚「PROLOGUE」をご覧になった方は、既に本作へ大きな期待を寄せているのではないでしょうか。 また、オープニングテーマ「祝福」を人気アーティストのYOASOBIが担当するということで、これまでガンダムを知らなかった方も興味を持たれた事と思います。 アニメイトタイムズでは、本作のプロデューサーを務める岡本拓也さんへのインタビュー

                                      『機動戦士ガンダム 水星の魔女』岡本拓也Pインタビュー | アニメイトタイムズ
                                    • ままならない 1 - お鼻はいつもグズグズ

                                      楽天で 買った 楽天お買い物マラソン。 5月9日〜16日 まで やっていました。 わたしは そのとき ボチボチといくつか 買いました。 まず マグネシウム。 え あんた なにを? と 思われても しかたない。 サプリメントでは ないです。 洗濯マグちゃん という商品があって わたしは それをYahooかなにかで 知ってしまい ああ 気になる〜欲しいなぁ に おちいりました。 洗たくマグちゃん/洗濯グッズ 【2個セット/ブルー】 天然成分 ds-1604167 メディア: ヘルスケア&ケア用品 ↑ これな。 しかし あるあるで 正規品はお高い。楽天価格 2個で2480円。1個 50グラム入り。 MG 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトス 1/100スケール 色分け済みプラモデル 発売日: 2019/12/21メディア: 付属品 あ、ちがった。 MAG+ マグネシウム ペレ

                                        ままならない 1 - お鼻はいつもグズグズ
                                      • 2022年、ガンダムシリーズ3作品の公開が決定!新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』や新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』発表! | GUNDAM.INFO

                                        2022年、ガンダムシリーズ3作品の公開が決定!新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』や新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』発表! 40年以上に渡るガンダムシリーズのさらなる発展を目指し、全世界展開を見据えて2022年より公開するガンダムシリーズ3作品の映像展開が、本日9月15日(水)に発表された。 ガンダムシリーズのTVアニメーション最新作として、『機動戦士ガンダム 水星の魔女』が、2022年にテレビ放送予定。 また、TVアニメーション『機動戦士ガンダム』の1エピソードとして描かれた「ククルス・ドアンの島」を元に、新たな切り口で安彦良和監督が描く新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』が2022年に公開。 さらに、スマートフォン向けアプリケーション「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG」の配信時期に合わせて、2015年に放送されたTVアニメーション『機動

                                          2022年、ガンダムシリーズ3作品の公開が決定!新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』や新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』発表! | GUNDAM.INFO
                                        • ガンプラ HG ガンダムバルバトス 完成編 - つくりびとな日々を

                                          こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するガンプラは、 HG 1/144 ASW-G-08 GUNDAM BARBATOS (ハイグレード 1/144 ガンダムバルバトス) の完成編をご紹介したいと思います。 完成編では、組み立てた後にスミ入れをして、つや消しトップコートを吹き付け、ポージングをしています。 前回の開封編、組立編はこちらです。 【フロント】 メイス装備 第4形態の姿です。 第1形態よりもこっちが好きです。 【リア】 細身の体で重そうなメイスを持つというギャップがいいですね。 【リア2】 メイス、太刀(バックパック)装備 ジョイントパーツを使用すれば、武器をバックパックに装着することができます。 【アクションポーズ1】 メイス、ガントレット装備 第1形態の姿です。 肩部の装甲がなく、左手にガントレットを装備している状態です。 肩部の装甲がないと弱そうに見えるので、あまり好き

                                            ガンプラ HG ガンダムバルバトス 完成編 - つくりびとな日々を
                                          • 「子どもたちに伝えたい物語」とは?―『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」を見て - あままこのブログ

                                            というわけで、グダ氏にお金もらってGのレコンギスタ見てきました。 nuryouguda.hatenablog.com いやほんと、遅くなって申し訳ございません。 ただ、一つ言い訳をさせてもらうと、正直僕みたいなアニメの見方、「アニメをダシにして社会を語っちゃうタイプの見方」をする人間にとって、このアニメはかなーり語りづらいんですよ。 僕は、いわゆる「ガンダム」と呼ばれるような作品群は、最近2つの系譜に分かれてるんじゃないかと思うんですね。一つは『機動戦士ガンダムSEED』、『機動戦士ガンダム00』、『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のような、「現実の国際情勢や社会問題とリンクさせた世界」を描くガンダム。もう一つは『機動戦士ガンダムUC』や、『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』のような、既存の宇宙世紀に則って、「ガンダムのお約束の中の世界」を描くガンダム。 この2つの系譜に沿って

                                              「子どもたちに伝えたい物語」とは?―『ガンダム Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」を見て - あままこのブログ
                                            • ガンプラ・ホビー ガンダム ガンプラ パッケーアートコレクション チョコウエハース4 後半戦 - つくりびとな日々を

                                              こんにちは。 すてでぃです。 今回は前回から続く『ガンダム ガンプラ パッケージアートコレクション チョコウエハース』の第4弾の後半戦になります。 はじめに パッケージ カード紹介 おわりに はじめに 前回の前半戦はこちらです。 ガンプラ・ホビー ガンダム ガンプラ パッケーアートコレクション チョコウエハース4 前半戦 - つくりびとな日々を 毎回20個入りの箱買いをしていますが、このカードはシリーズごとに32種類あるので、箱買いしてもコンプリートはできません。 コンプリートさせるために買い続けることはしませんが、手に入れた20枚のカードをご紹介していこうと思います。 後半戦では、3枚あるレアカードが揃うか楽しみです。 他のパッケージアートコレクションはこちらです。 パッケージアートコレクション パッケージアートコレクション2 パッケージアートコレクション3 パッケージアートコレクション

                                                ガンプラ・ホビー ガンダム ガンプラ パッケーアートコレクション チョコウエハース4 後半戦 - つくりびとな日々を
                                              • 【アナザーガンダム『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』】ビーム兵器を使わないければ主人公勢力も報われない…シリーズ屈指の異色ガンダム。 - ioritorei’s blog

                                                アナザーガンダム 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ アナザーガンダムとは アナザーガンダム作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』とは あらすじ CGS編(第1話 - 第3話) 鉄血編(第4話 - 第6話) テイワズ編(第7話 - 第10話) ブルワーズ編(第11話 - 第13話) コロニー編(第14話 - 第17話) 地球降下編(第18話 - 第21話) 地球編(第22話 - 第25話) 第26話 - 第29話 地球支部編(第30話 - 第33話) 第34話 - 第38話 第39話 - 第42話 第43話 - 第46話 第47話 - 第50話 ガンダム史に残る名エンディングテーマ 「フリージア」 異色中の異色ガンダム 盃事や兄弟分まで取り入れた任侠ガンダム 主人公勢力が報わることのない苦しみのガンダム

                                                  【アナザーガンダム『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』】ビーム兵器を使わないければ主人公勢力も報われない…シリーズ屈指の異色ガンダム。 - ioritorei’s blog
                                                • 「ガンダム」公式YouTube開設、新シリーズ配信 「全世代に知ってもらえるよう」

                                                  「ガンダム」シリーズの公式YouTubeチャンネルがオープンした。アニメシリーズ最新作「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」を配信する他、過去のガンダムシリーズ作品から全300エピソード以上を随時配信する。 創通とサンライズはこのほど、「ガンダム」シリーズの公式YouTubeチャンネル「ガンダムチャンネル」をオープンした。アニメシリーズ最新作「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」を配信するほか、過去のガンダムシリーズ作品から全300エピソード以上を随時配信する。「昨今の視聴環境の変化に対応し、全世代のより幅広い方々にガンダムシリーズを知ってもらえるよう」YouTubeの開設に踏み切ったという。 10月から、「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」を配信する他、「機動戦士ガンダム」「機動戦士Zガンダム」などテレビシリーズを中心に、22作品の第1話、2話を無料配信する。 さらに、各作

                                                    「ガンダム」公式YouTube開設、新シリーズ配信 「全世代に知ってもらえるよう」
                                                  • ガンプラ HG ガンダムバルバトス 組立編 - つくりびとな日々を

                                                    こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するガンプラは、 HG 1/144 ASW-G-08 GUNDAM BARBATOS (ハイグレード 1/144 ガンダムバルバトス) の組立編になります。 前回の開封編はこちらです。 通常の組立編は、説明書通りに作成したものを紹介しているのですが、今回は組み立てたものを撮影する前にスミ入れしてしまいました… 【フロント】 色は白を基調としたモビルスーツで、形状は通常のガンダムとは違いますが、これはこれで好きです。 それにしてもウエスト細っそ(笑) 【リア】 無駄な装甲がなく動きやすそうな形状をしています。 【ヘッドディテール】 顔もガンダムっぽくないですが、アンテナはしっかりついていて伸び具合がかっこいいですね。 【フロントディテール1】 もし戦うとしたら私は腰の部分を狙うと思いますが(笑) なんだか弱点を晒してるような… 【フロントディテール2】

                                                      ガンプラ HG ガンダムバルバトス 組立編 - つくりびとな日々を
                                                    • 【アナザーガンダム『機動戦士ガンダム 水星の魔女』】『PROLOGUE』の存在が品質保証か?期待の最新アナザーガンダムは今のところらしくない展開。 - ioritorei’s blog

                                                      アナザーガンダム 機動戦士ガンダム 水星の魔女 機動戦士ガンダム 水星の魔女 アナザーガンダムとは アナザーガンダム作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』とは #0『機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE』 あらすじ PROLOGUE 第1クール 世界観 A.S.(アド・ステラ) スペーシアン / アーシアン フロント 水星 技術・兵器 パーメット GUND(ガンド) GUNDフォーマット(ガンドフォーマット) ガンダム シェルユニット ガンビット ハロ 強化人士(きょうかじんし) 主要人物 スレッタ・マーキュリー ミオリネ・レンブラン 主題歌 シリーズ構成・大河内一楼 ガンダムらしからぬ展開 今後の展開は… イチガンダムファンとして 『PROLOGUE』の存在が品質保証 長期スパンを見据えて 展開予想 アナザーガンダムとは 『機動武闘伝Gガ

                                                        【アナザーガンダム『機動戦士ガンダム 水星の魔女』】『PROLOGUE』の存在が品質保証か?期待の最新アナザーガンダムは今のところらしくない展開。 - ioritorei’s blog
                                                      • ・戦姫絶唱シンフォギア ・K ・ゆゆ式 ・ガンダム Gのレコンギスタ ・アイド..

                                                        ・戦姫絶唱シンフォギア ・K ・ゆゆ式 ・ガンダム Gのレコンギスタ ・アイドルマスター シンデレラガールズ ・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ・アクティヴレイド 機動強襲室第八係 ・ラブライブ!サンシャイン!! ・ゆるキャン△ ・少女歌劇レヴュースタァライト これがベストなんだよなぁ…

                                                          ・戦姫絶唱シンフォギア ・K ・ゆゆ式 ・ガンダム Gのレコンギスタ ・アイド..
                                                        • 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』「ウィスタリオ・アファム」の名前の由来と意味を考察 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

                                                          「ウィスタリオ・アファム」の名前の由来と意味を考察 こんにちは、ガンダムファンの皆さん。 『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』の主人公であるウィスタリオ・アファムについて、彼の名前の由来と意味を調べてみました。 「ウィスタリオ・アファム」の名前の由来と意味を考察 名前の由来 ウィスタリオ・アファムとは ウィスタリオ・アファムは、金星にあるラドニッツァ・コロニーの管理会社アファム設備を経営する少年で、彼の夢は、監獄として扱われているラドニッツァ・コロニーの美しさを宇宙中の人々に伝えること。 ある日、脱獄犯が持っていた謎のリングを手に入れたことがきっかけで、「ウルズハント」という賞レースへの参加資格を得ることになりました。 名前の由来 ウィスタリオ・アファムの名前の由来は、彼が操るモビルスーツ「ガンダム端白星」から来ている。 彼のモビルスーツは、『機動戦士ガンダム 鉄血のオル

                                                            『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』「ウィスタリオ・アファム」の名前の由来と意味を考察 - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
                                                          • ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」開設!『ビルドダイバーズRe:RISE』10月配信決定! | GUNDAM.INFO

                                                            今年で40周年を迎えた『機動戦士ガンダム』シリーズの新メディアとして、公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」が、本日7月31日(金)に開設された。 さらに、「ガンダムチャンネル」では、アニメーション最新作『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』が10月より配信されることも決定したので、あわせて紹介していこう。 「ガンダムチャンネル」では、『ガンダムシリーズ』作品から全300エピソード以上を、「レギュラーライブラリー」、「ピックアップライブラリー」、「40周年記念特別コンテンツ」の3つのカテゴリーで随時配信予定。 「レギュラーライブラリー」では、テレビシリーズ全22作品(※下記記載)の第1話と第2話の一挙無料配信を本日より実施。 「ピックアップライブラリー」は、各作品の第3話から第13話までを毎週1話ずつ追加で配信。第1弾ラインナップとして、『機動戦士ガンダム00』、『機動

                                                              ガンダム公式 YouTube チャンネル「ガンダムチャンネル」開設!『ビルドダイバーズRe:RISE』10月配信決定! | GUNDAM.INFO
                                                            • ガンプラ HG ガンダムバルバトス 開封編 - つくりびとな日々を

                                                              こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するガンプラは、 HG 1/144 ASW-G-08 GUNDAM BARBATOS (ハイグレード 1/144 ガンダムバルバトス) になります。 このガンプラ、私の第一印象なんですが 「なんだか、ガンダムっぽくないなぁ…」 という感じでした。 でも何故か、時間が経つにつれて惹かれてく不思議なガンダムです。 もちろんのこと、私はアニメを観たことないのですが説明書によるとこのバルバトスは、"文明を衰退させるほど人類が自ら追い込んだ『厄祭戦』という戦いから300年後に火星の砂漠で発見された古いガンダム"で、ストーリーが進むにつれて形態を変えていくようです。 まず今回は、開封編で中身を見てみましょう。 【概要】 作品:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 価格:1,080円 発売日:2015年10月 商品内容:ランナー×7、ホイルシール×1 【パッケージ

                                                                ガンプラ HG ガンダムバルバトス 開封編 - つくりびとな日々を
                                                              • 【アナザーガンダム『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』】 "鉄の翼" ですら実現可能な技術としてしまうガンダム後付けメカニック考証の凄さ。 - ioritorei’s blog

                                                                アナザーガンダム 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz アナザーガンダムとは 作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』とは あらすじ さすがは劇場版クオリティ 劇場版クオリティの映像美 格段に格好良くなったモビルスーツ TWO-MIXの名曲「LAST IMPRESSION」 Ver.kaの造形美 Ver.kaとは 洗練されたフォルムのVer.Ka 物理的に不可能であろう "鉄の翼" ですらメカニック考証で何とかしてしまうガンダムの凄さ アナザーガンダムとは 『機動武闘伝Gガンダム』から始まる、作中年号に「宇宙世紀」を用いないガンダム作品の総称 (パラレルワールドとするかどうかは見解が分かれる)。 作品によって歴史はもちろん、モビルスーツの運用思想や技術、地球の環境状態、ガ

                                                                  【アナザーガンダム『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』】 "鉄の翼" ですら実現可能な技術としてしまうガンダム後付けメカニック考証の凄さ。 - ioritorei’s blog
                                                                • ガンプラ HG ガンダムバルバトスルプス 解説・開封編 - つくりびとな日々を

                                                                  こんにちは。 すてでぃです。 今回ご紹介するガンプラは、他のグレードと比べて基本お値段がリーズナブルなHG(ハイグレード)シリーズのガンダムバルバトスルプスです。 はじめに 機体解説 キット概要 パッケージ 説明書 ランナー・パーツ シール おわりに はじめに 元の形である『ガンダムバルバトス』は一昨年、作成していました。 ガンプラ HG ガンダムバルバトス 完成編 - つくりびとな日々を 今回はこの進化版というやつですね。 解説・開封編では、簡単な機体の解説やキット概要、パッケージ写真、説明書、セット内容をご紹介しています。 機体解説 機体名:ガンダムバルバトスルプス 機体名(英語表記):GUNDAM BARBATOS LUPUS 型式番号:ASW-G-08 全高:19m 本体重量:31.2t 所属:鉄華団 作品:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 前の形態である『バルバトス』で数多く

                                                                    ガンプラ HG ガンダムバルバトスルプス 解説・開封編 - つくりびとな日々を
                                                                  • 【アナザーガンダム『機動戦士ガンダムAGE』】『ファーストガンダム』での失敗を繰り返してしまったアナザーガンダム。 - ioritorei’s blog

                                                                    アナザーガンダム 機動戦士ガンダムAGE 機動戦士ガンダムAGE アナザーガンダムとは アナザーガンダム作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『機動戦士ガンダムAGE』とは あらすじ 第1部・フリット編(第1話 - 第15話) 第2部・アセム編(第16話 - 第28話) 第3部・キオ編(第29話 - 第39話) 第4部・三世代編(第40話 - 第49話) 3世代に渡る物語はさながら大河ドラマ並み せっかくの最高のアイデアも作画が『イナズマイレブン』では台無し 『ファースト』での失敗を繰り返してしまったガンダム アナザーガンダムとは 『機動武闘伝Gガンダム』から始まる、作中年号に「宇宙世紀」を用いないガンダム作品の総称 (パラレルワールドとするかどうかは見解が分かれる)。 作品によって歴史はもちろん、モビルスーツの運用思想や技術、地球の環境状態、ガンダムの定義や価値観、存在する人種等

                                                                      【アナザーガンダム『機動戦士ガンダムAGE』】『ファーストガンダム』での失敗を繰り返してしまったアナザーガンダム。 - ioritorei’s blog
                                                                    • YouTube「ガンダムチャンネル」開設で過去300エピソードの随時配信スタート、新作「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」も

                                                                      2019年に作品40周年を迎えた「機動戦士ガンダム」のYouTube公式チャンネル「ガンダムチャンネル」開設が発表されました。チャンネルでは、過去のシリーズ作品から全300エピソード以上が随時配信されるほか、PV、企画番組、そして新作の配信が行われる予定となっています。 ガンダムチャンネル - YouTube https://www.youtube.com/GUNDAM ガンダムチャンネルではシリーズ1作目の「機動戦士ガンダム」から最新作「ガンダムビルドダイバーズ Re:RISE」までを対象にしたエピソードの配信が行われます。 「レギュラーライブラリー」として、TVシリーズ22作品の第1話・第2話は常時公開されます。 また、「ピックアップライブラリー」として、2019年8月・9月に以下の予定で配信が行われます。 ・機動武闘伝Gガンダム:毎週火曜21時 第3話~第13話まで毎週1話追加 ・機

                                                                        YouTube「ガンダムチャンネル」開設で過去300エピソードの随時配信スタート、新作「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」も
                                                                      • 監督・長井龍雪と振り返る8年目の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』① | Febri

                                                                        第1話の放送から8年目を迎えたものの、この2022年4月にはTVアニメ全50話の一部エピソードを全9回に再編集したダイジェスト版、『特別編』が放送されるほどの人気を博す『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(以下、鉄血のオルフェンズ)』。あらためて注目が集まる今、長井龍雪監督とともに『鉄血のオルフェンズ』を振り返るインタビューを前後編でお届けする。 ――長井監督の『ガンダム』シリーズとの出会いは、どの作品でしたか? 長井 最初は『機動戦士ガンダム』の再放送からでしたが、どちらかというと入り口は「ガンプラ」ですね。友達のお兄ちゃんがガンプラを使ったジオラマを作っていて、それを見ていたからモビルスーツの名前だけは知っていたという感じです。だから、リアルタイムでアニメを見たのは『機動戦士Zガンダム』からです。その当時は小学生でしたから、サンライズのロボットアニメが大好きでかなり見ていましたし、富

                                                                          監督・長井龍雪と振り返る8年目の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』① | Febri
                                                                        • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』日本映画の家族の解体と再生、日本文学の私小説、そして欧米50-60年代ハードSFの正統な後継者として(2) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

                                                                          エヴァ見に米国から緊急帰国して約一か月。アメリカに帰国いたしました。『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』最高でした。庵野さん、カラーさん、ありがとう!。こんなアホに付き合ってくれた友人や、やさしく色々教えてくれたTwitterの人々に感謝を。これから隔離期間(苦笑)。すぐワクチン打つ。 pic.twitter.com/CbolvQwfox— ペトロニウス@物語三昧 (@Gaius_Petronius) April 21, 2021 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』庵野秀明監督 1995年から2021年の27年間をかけて描かれた日本的私小説からSFと神話までを包含する世界最高レベルの物語(1) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために その(2)です。4万6千字ぐらいあります。馬鹿すぎます。なんで、おれこんなにがんばっているか?それは、、、、自己満足です。満足したいんだよ、アウト

                                                                            『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』日本映画の家族の解体と再生、日本文学の私小説、そして欧米50-60年代ハードSFの正統な後継者として(2) - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
                                                                          • 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が気になルン♪です! - テイルズ・オブ・シングルマン

                                                                            ★実に7年ぶりの完全新作なのです! (エイプリルフールじゃ無いですよ〜) ●皆さんおはようございます。 こんにちは、こんばんはです! 今年の10月より放送予定のTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』の情報が少し明らかになりました。 引用元:GAME watchより テレビアニメとしては「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」以来実に7年ぶりの完全新作となります。 現時点ではPVとキービジュアル、そして3機のモビルスーツが公開されてます。 引用元: 全てGUNDAM INFOより 公開されたモビルスーツはすでにガンプラ化が決定されており、今後も引き続き商品展開が予測されます。 引用元: GUNDAM INFOより さすがバンダイさん! 仕事が早いですね♪ 公開されたモビルスーツのデザインで気になる所は 1、赤く発行する内部機構。 引用元:ファミ通公式サイトより 2、モビルスーツ(特に主役

                                                                              「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が気になルン♪です! - テイルズ・オブ・シングルマン
                                                                            • 【アナザーガンダム『機動戦士ガンダム00』シリーズ】モビルスーツがスタイリッシュで格好良いが、そのせいで『交響詩篇エウレカセブン』感が強すぎたアナザーガンダム。 - ioritorei’s blog

                                                                              アナザーガンダム 機動戦士ガンダム00シリーズ 機動戦士ガンダム00シリーズ アナザーガンダムとは アナザーガンダム作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『機動戦士ガンダム00』とは あらすじ ファーストシーズン セカンドシーズン 歴代シリーズの中で最も近未来を描いたガンダム 軌道エレベーターとは 果たしてガンダムと呼んでいいものか… ニルヴァーシュ? ガンダムは兵器でしかない 映画『劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-』 あらすじ 『交響詩篇エウレカセブン』感もここに極まる アナザーガンダムとは 『機動武闘伝Gガンダム』から始まる、作中年号に「宇宙世紀」を用いないガンダム作品の総称 (パラレルワールドとするかどうかは見解が分かれる)。 作品によって歴史はもちろん、モビルスーツの運用思想や技術、地球の環境状態、ガンダムの定義や

                                                                                【アナザーガンダム『機動戦士ガンダム00』シリーズ】モビルスーツがスタイリッシュで格好良いが、そのせいで『交響詩篇エウレカセブン』感が強すぎたアナザーガンダム。 - ioritorei’s blog
                                                                              • 【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                                                                タイトル通り、2010年代(2010年~2019年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 「※」は詳しいデータを入手できなかったため、最低限これだけは売れているという数字 データはアニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、アニメ円盤売上のデータを見て行くうえでの基礎知識を。 はやくランキングを見せろ 円盤とは? アニメ”円盤”の基礎

                                                                                  【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                                                                • 【アニメ『∀ガンダム』を徹底解説】6月3日(金)安彦良和監督作品『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』公開記念!《ガンダム宇宙世紀特集》 - ioritorei’s blog

                                                                                  ガンダムシリーズの黒歴史 ∀ガンダム ∀ガンダム 『∀ガンダム』とは あらすじ ガンダムシリーズ作品群との繋がり 主題歌 オープニングテーマ エンディングテーマ 黒歴史の語源となったガンダム 宇宙世紀シリーズ最後のガンダム 『∀ガンダム』に登場する主なモビルスーツ ∀ガンダム 『∀ガンダム』とは 『∀ガンダム』(ターンエーガンダム、CALLED TURN "A" GUMDAM)は、サンライズ製作のテレビアニメで、「ガンダムシリーズ」に属するロボットアニメ作品。 1999年(平成11年)4月9日から2000年(平成12年)4月14日までフジテレビ系列(一部を除く)で全50話が放送された。 略称は「∀」(ターンエー)。 20世紀最後のガンダムシリーズ。 2002年にはアニメーション映画として『∀ガンダムI 地球光』と『∀ガンダムII 月光蝶』が2部作として劇場公開された。 『∀ガンダム』は『機

                                                                                    【アニメ『∀ガンダム』を徹底解説】6月3日(金)安彦良和監督作品『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』公開記念!《ガンダム宇宙世紀特集》 - ioritorei’s blog