並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 62件

新着順 人気順

クリアーブルーの検索結果1 - 40 件 / 62件

  • 「天気の子」陽菜ちゃんのチョーカーをハンドメイドしたら

    京都オパールについては、こちらの記事を参考にしてください。 作り方 しずく型のモールドに星の雫・レジン液を1/3ほど入れます。 大きな気泡が入ってしまった時は、乾いた爪楊枝で気泡を潰してください。 爪楊枝にレジン液がついていると、気泡が逃げてしまって小さなものはなかなか潰すのが難しいので、ティッシュでレジン液を拭き取ってください。 でも、今回は映画のイメージだから気泡あった方が良いかもと思い直し、途中から気泡潰しをやめてます。 クリアブルーをほんの少しだけ落とします。量は? 私は本当に少しだけ。これはお好みになります。 ブルーの着色剤があれば、調節して使ってみて下さい。 爪楊枝でかきまぜます。 きっちり混ぜなくても、グラデーションがあるのも味がある作品になると思います。 こちらもお好みです。 次に、少し濃いめのコバルトブルーを少量加えます。加えたら同じく爪楊枝でまぜますが、上を薄め、下は濃

      「天気の子」陽菜ちゃんのチョーカーをハンドメイドしたら
    • 妊娠発覚!?妊娠発覚時に男が取るべき行動とは - 単身者撲滅委員会~同棲ブログ~

      いつもブログを見てくださりありがとうございます。 最近彼女がご飯を食べた後に嘔吐をしたり、常日頃からお腹が痛い…と言うようになった事、そして生理が今月来ていない…そこから妊娠を疑い始めました。 産婦人科に行ったり妊娠検査薬を試すことって想像以上にドキドキしたり、不安になったり。男の自分でもそんな思いになりました。きっと女性はもっと大変な思いをしているはず。 『生理が来ない』 そんな彼女からのSOSを受け取ったら、後回しにせず、最優先に考えてあげてください。きっと凄く不安に思っているはずです。 今回は、産婦人科に行くまでの経緯や心境と、日頃からブログを見てくださる方にご報告を兼ねて記事にさせて頂きます。 生理が遅れて1週間頃 生理が遅れ出して2週間頃 彼女は強かった!! 初めての産婦人科 受診開始 今後について まとめ 生理が遅れて1週間頃 彼女の体調の不調や生理が来なかった事に対して、一緒

        妊娠発覚!?妊娠発覚時に男が取るべき行動とは - 単身者撲滅委員会~同棲ブログ~
      • 節電のためダイソー断熱シートを購入!北国の掃き出し窓は失敗でした - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

        長いカーテンは節電になる 外気温が低いとガラス窓から暖房の熱が逃げることや、結露が気になります。 うちは全ての窓が二重サッシですが、築30年の戸建てのせいか結露します。 暖房はエアコンとFF式灯油ストーブを使い分け。 節電と結露対策についてお伝えします。 スポンサーリンク 節電 ダイソー断熱シート 中空ポリカ まとめ 節電 プチプチを張っています 部屋の熱が逃げないように、100均ダイソーのプチプチ断熱シートを張っています。 張る場所は、わが家の場合はガラス窓とガラス窓の間。 理由は「あさイチ」の番組で、外の冷気を防ぐなら室外のほうが効果的と前に、紹介されたのです。 www.tameyo.jp 私が住む雪国は寒波がやってくると、猛吹雪になります。 なので、二重窓の間に差し込んでいます。 それにしても私の家は、ムダに窓が大きくて失敗。 とくに床までの掃き出し窓は、寒気がしのびこんで来ます。

          節電のためダイソー断熱シートを購入!北国の掃き出し窓は失敗でした - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
        • 【Figure-riseLABO】初音ミクV4X ~グラデーションによる色彩の表現~ - ホビー事業部の開発ブログ

          みなさま、こんにちは。 昨年から何度か研究成果が展示されておりました Figure-riseLABO第2弾 「グラデーションによる色彩の表現」 C3AFA TOKYOにて ついにその全貌が明かされました! プラモデルの成形色のみで再現された 美しいグラデーションの髪をなびかせ LABOの舞台に立ったのは 電子の歌姫 初音ミクV4Xです! Figure-riseLABO第1弾では肌の表現の研究が行われ、 赤みがかった肌を成形色のみで再現することに成功しました。 そして今回第2弾では 「グラデーションによる色彩の表現」として 初音ミクV4Xのその麗しく長い髪を グラデーションで再現することに挑戦しました。 肌の再現では局所的なグラデーションによる 赤みの表現を行いましたが、 今回は第一弾の研究で培われたレイヤードインジェクションの技術をさらに発展させ、特徴的な長いツインテールで大きな面積でのグ

            【Figure-riseLABO】初音ミクV4X ~グラデーションによる色彩の表現~ - ホビー事業部の開発ブログ
          • 子供も簡単!100円ショップダイソーのレジン液でヘアゴムを手作りしてみました! - だらけかあさんの楽観日記

            先日、読者登録をさせていただいているベリーさんのブログで、100均のレジンを使ったヘアゴムの記事を読みました。 www.berry-no-kurashi.com めちゃんこかわいい! ベリーさんもベリーさんのお子様もセンスがとてーも良いのです♡ この記事が公開されたのは日曜日。 長女と次女にベリーさんのブログの髪ゴムの写真を見せたところ、やりたい!と大興奮〜! ベリーさんにはTwitterでも作り方や必要な材料を詳しく教えていただきました。 ベリーさん、ご丁寧にありがとうございます! さて、すぐに100均行こう〜っということになったのですが、なかなか行けず、やっと先週近所のダイソーに行ってきました! ベリーさんからTwitterで「台のついた髪ゴムがいい」という助言をいただいていたので、ダイソーで探してみたのですが、近所のダイソーの店舗には置いてなかったー。 というわけで、パーツをつけるタ

              子供も簡単!100円ショップダイソーのレジン液でヘアゴムを手作りしてみました! - だらけかあさんの楽観日記
            • 【2020最新版】ニトリのソープディスペンサー全18種類 どうやって選ぶ? | ヴィエレガンテ

              詰め替え用のシャンプーやボディソープを、ソープディスペンサーに詰め替えて使うと、経済的なだけでなく、エコにもつながります。 また買ってきたボトルのまま使うよりも、水回りがぐっとおしゃれに! そんなソープディスペンサーの選び方をご紹介していきます。 また、オシャレなインテリアグッズが手頃な値段で手に入ると、人気のニトリ。そのニトリのソープディスペンサー全18種についても徹底解説していきます。 1.ニトリのスープディスペンサーを選ぶ3つのポイント 1-1.液体タイプ?泡タイプ?自動タイプ?どれがぴったり? ソープディスペンサーには、 「液体」 「泡」 「自動」 の3つのタイプがあります。 入れる液体や使う環境に適したタイプの、ソープディスペンサーを選ぶことが大切です。 液体タイプ ポンプを押すと液体のまま出てくるタイプです。 こちらはシャンプーやコンディショナーなどに適しています。 またハンド

                【2020最新版】ニトリのソープディスペンサー全18種類 どうやって選ぶ? | ヴィエレガンテ
              • 『サイエンステクニカラー T4ファージ マスコット&ボールチェーン』発売。生物資料集のアイドル!!!分子生物学の発展に貢献してきた人気者!!

                ◆ラインナップ <1>T4ファージ(クリア) <2>T4ファージ(クリアレッド) <3>T4ファージと大腸菌(クリアレッド/台座) <4>T4ファージと大腸菌(クリアレッド/ボールチェーン) <5>T4ファージと大腸菌(クリアイエロー/台座) <6>T4ファージと大腸菌(クリアイエロー/ボールチェーン) <7>T4ファージ(クリアブルー) <8>T4ファージ(クリアグリーン) ◆メーカー:いきもん ◆2021年12月発売予定 ◆300円カプセル

                  『サイエンステクニカラー T4ファージ マスコット&ボールチェーン』発売。生物資料集のアイドル!!!分子生物学の発展に貢献してきた人気者!!
                • スーパーマリオどこでもゲームコレクションを購入してみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」

                  ガチャガチャに面白そうな物が入っていました。 「スーパーマリオどこでもゲームコレクション」 という物みたいです。 (ガチャ1回300円) スーパーマリオに登場するキャラクターを使ったピンボールのような玩具みたいですね(・ω・) [スーパーマリオどこでもゲームコレクション] <素材表示> ・本体:MABS、ABS、PS ・ボールチェーン:Fe(ニッケルメッキ) ・対象年齢6才以上 発売元:株式会社エポック社 MADE IN CHINA スーパーマリオに登場するキャラクターを使ったピンボールのような玩具となっていますね。 種類は全8種となっていて、「VSピンボール(クリアレッド)」「VSピンボール(クリアブルー)」「土管バスケット(クリアレッド)」「土管バスケット(クリアブルー)」「ぐるぐるショット(クリアレッド)」「ぐるぐるショット(クリアブルー)」「ダブル迷路A」「ダブル迷路B」があるよう

                    スーパーマリオどこでもゲームコレクションを購入してみました(・ω・) - どれみふぁみこん(・ω・)「ぽんきちの秘密基地」
                  • 【ブルベにおすすめ】黒以外のマスカラ~黒以外だと何色のマスカラが似合うの?カラーマスカラも有~【追記有】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                    投稿日:2019/07/30 最終更新日:2021/10/01 こんばんは。ブルベ夏冬(クール)のmichiです。今回は黒以外のマスカラで、どんな色が似合うのか紹介していきたいと思います。 ブラウンマスカラでも赤みがかっていたり、黄色っぽかったり色々ありますよね。 私は赤すぎても似合わないし、黄色過ぎても似合わないので無難なブラックを使うことが多いです…。でもそれだといつも同じメイクになっちゃう… ★追記 コメント欄にて質問があったので用語解説を…。 ブルベ・・・ブルーベースのこと。簡単にいうと似合う色が青みがかっている色の人のこと。ブルベはさらに似合う色によって夏と冬にわかれています。反対にイエベ(イエローベース)もあり、春と秋に分かれている。それを知るにはお金を払ってパーソナルカラー診断を受ける必要有。 夏クリさん・・・ブルベ夏もさらに4つにわかれており、その中の一つがクリア。ブルーベ

                      【ブルベにおすすめ】黒以外のマスカラ~黒以外だと何色のマスカラが似合うの?カラーマスカラも有~【追記有】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                    • 【ルアー自作活動報告⑪】 - 釣りとわたし

                      オキムです! タイトルは『ルアー自作活動~』ってことになってますが、今回は主に日記記事です。(謝) 最近のお買い物! 夏恒例の大型釣具店の売り出しに行って参りました! 何を買ったかというと…。 じゃ~ん! シマノのオシアコンクエストCT、カウンター付き! (ハンドルは社外品に交換しました。) カウンターは要らないという人も多いですが、私の結論!あった方が楽しい♬ 水深は勿論、ラインの出方でボートの流され具合も分かりますし、ラインマーカーを見るより着底のタイミングも正確。 着底寸前でフォールスピードを落としたり、底の地形が荒い場所ではギリギリで着底させずに巻き始める事だって可能です。 パワーがあって、ラインキャパが多くて、回転がスムーズ。 デジタルカウンターはバックライトも点灯するので夜炊きのイカメタルなんかにも最適なリールです! 難点はリールにデジタル部品が組み込まれているので、容易に解体

                        【ルアー自作活動報告⑪】 - 釣りとわたし
                      • 80年代と90年代に流行った液晶ゲーム復活でノスタルジック気分な話 - こうですか?わかりません

                        どうもおはこんばんちは。ゆるっぽです。 最近急に寒くなってきましたね。明け方寒くてトイレに行きたいのに布団から出たくないよ~ってなっちゃいました。 そろそろウルトラライトダウンが恋しい時期になってまいりました。 こんな寒い時期は外に出ずにゲーム。布団にもぐって携帯ゲームでもしたい気分ですよ。 そんなわけで今回のテーマは懐かし液晶ゲームです。 11月13日に任天堂初の液晶ゲームが復活したんですが皆さん知ってましたか? さっそく買ってみましたのでご紹介。 ジャン! これですコレ!ゲーム&ウオッチでスーパーマリオブラザーズが遊べる『ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ』ですよ! パッケージの上にあるのはAmazon限定購入特典のゲーム&ウオッチピンズです。 スーパーマリオブラザーズ生誕35周年記念で作られたようで2021年3月末までの限定販売だそうです。 ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブ

                          80年代と90年代に流行った液晶ゲーム復活でノスタルジック気分な話 - こうですか?わかりません
                        • オルビスのネイルでパーソナルカラーを取り入れました( 〃▽〃) - ゆーんの徒然日記

                          こんにちは、ゆーんです。 オルビスのパーソナルカラー診断でスプリングが出て以来、買うものにもスプリングカラーを意識するようになりました。 ▼スプリングカラーってこんな色 プロの「パーソナルカラー診断」をスマホで!|オルビス公式 これまであまり取り入れたことがなかったスプリングカラー。 突然洋服で取り入れるのも…ということで、まずは気分から。 ネイルにスプリングカラーを取り入れてみました( ´∀`) オルビス|ネイルケアプロテクター カラーは3色展開 スプリングカラーを指先に オルビスのパーソナルカラー診断 まとめ オルビス|ネイルケアプロテクター 今回購入したのはこちら。 ▲ネイルケアプロテクター オルビスのネイルケアプロテクター。 爪が弱い人でも使える、爪の補強・保護の効果もあるネイルです。 わたしは特別爪が弱いというわけではないけれど、子育て&家事をこなす中でネイルなんてしてもすぐに剥

                            オルビスのネイルでパーソナルカラーを取り入れました( 〃▽〃) - ゆーんの徒然日記
                          • 夏ネイル2023!大人可愛い最新のトレンドデザイン15選!この夏はこれで決まり!

                            夏ネイルの時期は? 参照元URL:instagram(@naildiary0) 梅雨明けをきっかけに夏ネイルを始めるのもおすすめです。 地域によって梅雨明けの時期もさまざまですよね。 沖縄では6月末頃、近畿、関東では7月中旬、北陸では7月末と予想されています。 約1ヶ月半と長い期間暑い日が続くので、8/31までくらいの2〜3回ほどは夏デザインを選ぶといいですよ。 夏のシンプルデザイン15選2023年の夏はアクティブになりそうな予感。 完全とは言えないですが、コロナとの共存性も強くなり、この夏はさまざまなイベント開催が予定されています。 海やアウトドアなどのレジャーから、夏祭りや花火大会などイベントは盛り沢山にありますので、夏ネイルをするなら最新のネイルデザインで手元をおしゃれに仕上げてお出かけしたいですね。 トレンドのバブルネイルからサマーカラーを使った今季一推しの厳選したデザインを集めま

                              夏ネイル2023!大人可愛い最新のトレンドデザイン15選!この夏はこれで決まり!
                            • 西郷 - ZeekなGoe のんべぇブログ

                              こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m 13日は令和初の成人の日でしたね。成人の方、おめでとうございます(・∀・) これで思う存分、堂々とお酒を飲めますね(笑) ←言い方ヾ(`Д´*)ノ ところで、今年の成人式って荒れたんですかね(。´・ω・)? 毎年ニュースで大騒ぎしている印象があったので・・・。 まあ、騒ぎたい気持ちも分かりますが、ほどほどでお願いしますm(__)m あともう1つ気になることが・・・。 近い将来、18才から成人になるそうですが、成人式ってどうするんですかね。 法律が変わった直後の成人式の出席者は18、19、20才が一斉にやるのでしょうか? それはそれで大変な気がしますが(´・ω・`) 今後の行政や自治体の動きに注目ですね! さて、今回は久々に焼酎の記事をアップします。銘柄は芋焼酎「西郷」です。 鹿児島空港のお土産屋で購入

                                西郷 - ZeekなGoe のんべぇブログ
                              • 初老がお風呂で読書するために買ったメガネが最高だった - HHS

                                お風呂でのんびりと防水Kindleで読書するのが好きなんですが…最近老眼が進んで微妙に読みにくくなってしまったんです。そこで買ってみたのが藤田光学の「お風呂メガネ」です! 自分は「老眼タイプ」を購入しましたが「近視タイプ」もあるので、メガネがないと銭湯などで何がどこにあるのか分からない…って方にもおすすめ。 曇りにくいレンズを使っていますし、サウナなど高温の場所でも使えます。左右同じ度数になり普通のメガネとは違いますがお風呂に入る時だけ使えばかなり便利なアイテムだと思いました。 実際に数日ほどお風呂で使ってみましたが…かなり便利です。全く曇らないというわけではありませんが…少し曇ったらお湯の中にサッとメガネごと入れてあげればしばらく曇らず読書出来ます。 ちなみに老眼の方だったらお風呂だけじゃなく普通に読書する時にも便利です。 熱いコーヒーを飲んだ時にメガネが曇らなかったのはちょっと感動しま

                                  初老がお風呂で読書するために買ったメガネが最高だった - HHS
                                • 酔園 幻の酒 角びん - ZeekなGoe のんべぇブログ

                                  こんにちは。ZeekなGoeです。 先日、お盆休みということで、私のブログにちょいちょい登場する 親友夫婦が、我が家に来てくれました。 その際、お土産で日本酒を持って来てくれました。 いつもお土産ありがとうございま~すm(__)m ちなみに、下記の写真がお土産の日本酒です。 しかし、付属のおちょこだけ、返してほしいと 奥さんに言われてしまいました( ゚Д゚)!! もう一本購入していたらしく、夫婦お揃いのおちょこにしたかったそうです。 夫婦仲がすごく良いですね~(・∀・) このお酒は今回の記事として、あとでレビューしていきたいと思います。 さて、買い出しに行き、自宅に戻ってから飲み会スタートです! 最初は、ビールで始まり、日本酒、ウイスキー、焼酎を楽しみました!! のんべぇな私達は、気が付けばたくさんの種類を飲んでました。 それが、下記の写真(一部)です。 ←一部かよっ( ゚Д゚)!! やっ

                                    酔園 幻の酒 角びん - ZeekなGoe のんべぇブログ
                                  • 携帯ゲーム機「テトリス ミニ」発表。懐かしのキーホルダー型テトリス、公式ライセンスを取得し、3種類のゲームモードを収録 - AUTOMATON

                                    「テトリス ミニ」は、定番落ち物パズルゲーム『テトリス』をプレイできる携帯ゲーム機だ。キーホルダースタイルとなっており、本体は約6.0×4.3×1.5cmという手のひらサイズ。ここに約2.8×3.7cmのモノクロ液晶や、各種操作ボタンが搭載されている。バッテリーを内蔵しており、microUSBケーブルを使って約1時間で充電できるとのこと。連続使用時間については不明。 本機と同じようなキーホルダー型の『テトリス』専用携帯ゲーム機は、1990年代に「テトリスJr.」などが発売され流行し、懐かしく感じる方もいることだろう。中には権利関係の怪しい『テトリス』もどきの製品も数多く存在した。今回発表された「テトリス ミニ」はというと、The Tetris Companyから正式にライセンスを取得したオフィシャルプロダクトである。縦12×横8マスのミニ仕様ながら、本物の『テトリス』をプレイ可能だ。 ゲー

                                      携帯ゲーム機「テトリス ミニ」発表。懐かしのキーホルダー型テトリス、公式ライセンスを取得し、3種類のゲームモードを収録 - AUTOMATON
                                    • 【ローソン限定】リラックマ オリジナルクリアファイルが先着でもらえるキャンペーン!2019年9月17日~9月30日

                                      ポイント お得情報館 ポイントサイトの基本情報、登録から稼ぎ方などを詳しく紹介しています。また、Yahoo!や楽天などのショッピングサイトのキャンペーン情報、その他お得な情報を随時紹介しています。 コンビニのローソンからローソンオリジナルのリラックマクリアファイルが先着でもらえるリラックマキャンペーンが2019年9月17日より開始される。 対象商品を3つ購入するだけでオリジナルクリアファイルがもらえるようになっている。 どのクリアファイルも可愛いのでリラックマファンの方なら全部欲しくなるようなクリアファイルとなっている。 キャンペーン詳細 期間限定でローソンで対象商品を3個購入すると、リラックマオリジナルクリアファイルが先着でもらえる。 オリジナルクリアファイルは3種類あるが、各店舗各10枚しかないので、店舗によっては初日になくなるところがあるだろう。 どうしても手にいれたい方はキャンペー

                                        【ローソン限定】リラックマ オリジナルクリアファイルが先着でもらえるキャンペーン!2019年9月17日~9月30日
                                      • Kiplingメタリック色バッグ・長芋と人参のチーズガレット・とろとろポテトの豆腐グラタン - ひなたブログ

                                        当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 満開の桜です。 こんにちは。ひなたです。 満開の桜です。お天気が悪いですが、それも、しっとりした雰囲気の桜になり、風情があって、上品で、美しかったです。 桜は、綺麗にも、可愛らしいにも、美しいにも、ほのぼのにも、しっとりにも、華やかにも、可憐にもなり、観る時、観る場所にも、印象を変えて、本当に、素晴らしいですね。 そして、ひらひらと、散って行く姿も、美しいですし、散った後の一面の花びらの大地も、美しいです。咲いた後、散るというところまで、潔く、『また、来年、観たい。』の希望も、『もうすぐ咲く。』のそわそわ感も、どこを見ても、風情があります。 以前購入した、私のお気に入りの、Kipling(キプリング)のゴールド色のメタリックカラーのバッグ 2024年の、トレンドカラーの1つに、ゴールドや、シルバーなどの、メタリックカラーが、あります。ネッ

                                          Kiplingメタリック色バッグ・長芋と人参のチーズガレット・とろとろポテトの豆腐グラタン - ひなたブログ
                                        • 【多肉・塊根植物用】ラック・棚にクリア波板で屋根を格安DIYする方法 - 37BASE

                                          今回は西側にしか窓のない小さなログハウス内で 植物ライトで主に育てていたアガベやパキポディウムの実生苗が 大きくなり、数も増えてきたし、24時間換気&扇風機を付けていても 空気がよろしくないので外のスチールラックに移し 遮光シートを施していたのですが 大雨が降った後に腰水管理していた幼苗たちが かなり水に浸かってしまったので ログハウスの裏に屋根を作ることにしました。 多肉・塊根植物用ラック・棚用屋根に必要なもの 多肉・塊根植物用ラック・棚用の屋根の作り方 ラックとラックを木材でつなぐ 屋根に傾斜をつけるため片方に高さをつける 屋根の骨組みとなる木材を縦横つける 波板を打ち付ける ラックに遮光シートを施す まとめ 多肉・塊根植物用ラック・棚用屋根に必要なもの ここで紹介する材料は全て僕の自己流ですので 参考までに。 金属製ラックの重量があってこそ成り立つ安価な材料です。 木材・・・今回は4

                                            【多肉・塊根植物用】ラック・棚にクリア波板で屋根を格安DIYする方法 - 37BASE
                                          • 汁漏れの悩みを解決! 立てて入れられるお弁当箱だから、カバンに収納しやすいよ | ROOMIE(ルーミー)

                                            会社や学校にお弁当を持って行く人は少なくないと思いますが、お弁当箱ってかさばるのが困るんですよね……。 それに、仕事や勉強道具が入ったカバンにお弁当箱を入れると汁漏れするからと、別途専用のバッグに入れると、荷物が増えてしまうんですよね。 そこで今回は、ビジネスバッグに立てて入れられるお弁当箱をご紹介します。 薄型&立てて持ち運べて持ち歩きが楽なお弁当箱 Image: Amazon.co.jp CB JAPAN(シービージャパン)の「薄型弁当箱フードマン600」は、独自のシーリング構造により、立てて持ち歩くことが可能なのだそう。 公式サイトによると、重さは約277gで、サイズは幅約21cm×奥行約14.5cm×厚さ約3.6cmという、薄型のお弁当箱です。 また、幅がA4書類の短辺と同じくらいのサイズなので、縦長の状態で立ててもスッキリ収まりそう。 Image: Amazon.co.jp 汁が

                                              汁漏れの悩みを解決! 立てて入れられるお弁当箱だから、カバンに収納しやすいよ | ROOMIE(ルーミー)
                                            • 雨の日を素敵にする名曲セレクション【大江千里『Rain』】ジメジメ気分をふっ飛ばせ!③ - ioritorei’s blog

                                              憂鬱な雨の日だって音楽ひとつで素敵な日に変わる 雨の日。 嫌いじゃない。 雨音は心を落ち着かせる。 心音と同じだと言われているからだ。 音量が常にほぼ一定で、心地良い音のボリュームで耳に入ってくる雨音。 憂鬱に感じる雨の日だって、楽しみ方はたくさんある。 雨の日が嫌いな人でも、音楽ひとつで素敵な日に変えられるかもしれない。 大江千里 Rain Rain 『Rain』とは 秦基博によるカバー 憂鬱さを抱えながらもワクワクすることができる名曲 『Rain』とは 『Rain』は、大江千里氏の楽曲である。 1988年に発売された7作目のオリジナル・アルバム『1234』の4曲目に収録された。 作詞作曲は大江千里氏。 後に『Sloppy Joe』や『2000 JOE』などのベスト・アルバムに収録され、2018年に発売された『Boys & Girls』には、ジャズ調のインストゥルメンタルが収録された。

                                                雨の日を素敵にする名曲セレクション【大江千里『Rain』】ジメジメ気分をふっ飛ばせ!③ - ioritorei’s blog
                                              • 壁に刺した跡が残りにくい「ニンジャピン」なら、賃貸でもポスターや写真を貼れるかも | ROOMIE(ルーミー)

                                                壁に貼って楽しみたい、ポスターや写真など。 でも画びょうを使うと、賃貸などでは刺し跡が気になるんですよね……。 針の先がV字形状で穴が目立たない Image: Amazon.co.jp そんな心配をなくしてくれそうなのが、アッシュコンセプトが販売するKONCENTの「+d ニンジャピン」。 壁に刺してもピン跡が目立たない、やさしい画びょうなんです。 Image: Amazon.co.jp 秘密は、針の形状。 断面がV字型になっているため、刺し跡をなでるだけで穴が隠れるのだとか! Image: Amazon.co.jp 特に、凹凸がある壁や、薄い柄・色のついた壁であれば、ピン跡を探してもなかなか見つけられないほどだそう。 従来の画びょうでは丸い穴が残ってしまいますが、これなら忍者のように目立たないので安心して使えるなあ。 クリアカラーで画びょう自体も目立ちにくい Image: Amazon.

                                                  壁に刺した跡が残りにくい「ニンジャピン」なら、賃貸でもポスターや写真を貼れるかも | ROOMIE(ルーミー)
                                                • 夏もお風呂がおすすめの理由!入浴剤はバブCOOL! - 20代元看護師の主婦ライフ

                                                  こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 皆さんはこの暑い時期も毎日お風呂に浸かっていますか? 私は夏でも毎日お風呂に入るようになりました。 暑いこの時期、夏バテを癒してくれるのがお風呂タイムです。 今日は夏のバスタイムがおすすめの理由やおすすめの入浴剤のご紹介です! 夏こそお風呂がおすすめの理由 冷えとむくみをリセットして免疫力アップ! リラクゼーション効果 汗が「ベタベタ」から「さらさら」に 睡眠改善 美容効果 真夏の猛暑日でも入れる入浴法 逆に疲労感が増してしまう入浴法 おすすめ入浴剤バブCOOL さいごに 夏こそお風呂がおすすめの理由 冷えとむくみをリセットして免疫力アップ! 「冷えは万病のもと!」ともいいますが、夏は冷たい飲み物や食べ物、クーラーの良く効いた環境で体が冷えてしまっています。冷えは免疫力を下げてしまうことにもつながりま

                                                    夏もお風呂がおすすめの理由!入浴剤はバブCOOL! - 20代元看護師の主婦ライフ
                                                  • タミヤ、楽しい工作シリーズ「ローラースケートロボ工作セット」を発売|fabcross

                                                    同キットは両脚を左右に開閉させる動きで前進する、ローラースケートを装備したロボットが製作可能だ。 ボディー内部にモーターとギヤを搭載。ボディー色は、メカ内部が透けて見えるクリアブルーと、塗装可能なホワイトの2種類。ローラースケート後部のラダーを調整して、左右に旋回させることも可能だ。必要な部品は全てセットされ、ビス止めとはめ込みで手軽に組み立てられる。 130タイプモーターを搭載しており、動力として単3乾電池1本使用する。全長は約127mm、全高は約145mm。価格は2420円だ(税込)。

                                                      タミヤ、楽しい工作シリーズ「ローラースケートロボ工作セット」を発売|fabcross
                                                    • 【散財】みんなAmazonでいくら使った?【2019年】 - HHS

                                                      みなさん散財してますか? 今年もAmazonでいくら使ったのか調べるスクリプトを使ってみました。 gist.github.com 2019年は… 335,334円使っていました!一般的な散財金額だと思いますが…どうですかね(笑) リンク:Amazon注文履歴ページ Google ChromeでAmazon購入総額を調べる方法 Google ChromeでAmazonの注文履歴ページにアクセス。注文履歴ページをブックマークに追加します。 ちなみに今年最後のお買い物はお風呂用の老眼鏡です(笑)お風呂でKindle読む時に使います。絶対便利でしょ!(初老ブロガー) 藤田光学 老眼鏡 1.5 度数 お風呂用メガネ 弾性樹脂フレーム クリアブルー EA-01+1.50 メディア: ヘルスケア&ケア用品 で、続きです。 ブックマークに追加したURLを「編集」します。まずは最初に書いてあるURLを削除し

                                                        【散財】みんなAmazonでいくら使った?【2019年】 - HHS
                                                      • レトロなミニゲーム機「テトリス ミニ」が発売 テトリス社公式ライセンス製品で「Tスピン」も可能

                                                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ゲームテックから、テトリス社公式ライセンスを取得した「テトリス ミニ」が登場。10月8日より全国の家電量販店や通販サイトで発売されます。 レトロなデザインの携帯ゲーム機で、縦約6センチ・横約4.3センチの中に配置されたゲーム画面とボタンで実際に「テトリス」が遊べます(奥行は約1.5センチ)。キーホルダー付きなので、鞄などに取り付けることも可能です。 「テトリス ミニ(グレー)」(Amazonより) 遊べるゲームモードは3種類で、ラインを消すと加算されるスコアが99990になるまでプレイできる「マラソンモード」、20ラインを消すとクリアの「20ラインモード」、2分間でより多くのラインを消す「ウルトラモード」が用意されています。ちなみに「縦12マス×横8マス」のミニタイプテトリス仕様。また、T字ミノをねじ込む“T-Spin”も可能とのこ

                                                          レトロなミニゲーム機「テトリス ミニ」が発売 テトリス社公式ライセンス製品で「Tスピン」も可能
                                                        • 外房アジング 2022年1月1日 - How to get 青物 by モンショ兄やん

                                                          新年あけましておめでとうございます!! 1年本当に早いもので、すっかり青物オフシーズンと化してしまいました・・・汗 向こう2週間くらいは南房にわずかな望みはあるものの、身体が嫌がってしまいすっかりアジングに傾いてしまいそう。。 このブログを開いてから約2週間強が経ったけど、まだまだ見てくださっている方はインスタでやり取りをさせて頂いている方ばかりでしょう。 誠に感謝申し上げます! もしリクエスト記事などあれば、自身の知識の限りを尽くして執筆するのでぜひぜひお申しつけを・・・。 さて、人間いつもと違うことはなかなかできないようで、元日も家でゆっくりする予定が、夕方ごろにソワソワしだして気づけば外房へと足を運んでいた。 末期だね。 そんなわけで前回に続き、本日もアジング釣行記録となるのでご了承をば・・・ 【釣行データ】 【まずはアジ探しから】 【アジ風呂発見と横風攻略】 【タックルデータ】 【

                                                            外房アジング 2022年1月1日 - How to get 青物 by モンショ兄やん
                                                          • 磯フカセ用ラインの決定版!迷ったらこれを買いましょう - うささん釣りしてますねん!

                                                            最強の磯フカセ釣り用ラインはこれだ! 今お使いの道糸に満足してますか? 僕ももう20年以上ふかせ釣りをやってきて今までたくさんの道糸を試しました。 しかしどうしても何かしら不満点が残るのです。それは強度や耐久度、操作性にコスト、巻きクセなどなど 全てを求めるのは贅沢なんじゃないか?なんて諦めてましたが ついに出会いました! 全ての問題を高次元でクリアした道糸!それが今回紹介します【アトミックスライダー磯】です 磯でのフカセ釣りで大切なものってウキもハリもそうなんですが、やはり一番釣りを邪魔しているのがラインなんですよね。風や潮の影響をモロに受けて思うように流せない、そうなると撒き餌との同調どころかサシエサをタナに届ける事自体もままならない。 理想の道糸がこの問題を解決してくれるわけです おすすめの道糸はアトミックスライダー磯 うささんが数年前から愛用してる道糸はアトミックスライダー磯 これ

                                                              磯フカセ用ラインの決定版!迷ったらこれを買いましょう - うささん釣りしてますねん!
                                                            • 今回は釣りの復活について・・・ - 定年後趣味はどうする?

                                                              定年後趣味はどうする? 定年後の時間ができた今、趣味をコスパ良く楽しむにはどうするのか?考えてみたいと思います。 若いころから多趣味でした、今後コストパフォーマンス重視で趣味を復活していきます。 100均用品もどんどん使って行きたいと思っています。 ブログタイトルを変えて、キャンプ以外の趣味についても書いていこうと持っています。 私は元々、海沿いで育ちました。 横浜も昔は海水浴場などもありその近くの富岡という所で小学校まで暮しました。 今は埋め立てられてしまい団地になっていますが・・・ ですので小さいころから釣りはしていました。 今とは全然違う釣りですけどね。竹竿に釣り糸、貝をとってそれをエサに・・・ まあタダで釣りは遊べた訳です。 引っ越しして海から離れましたが、鎌倉が近かったので、父親と平塚とかに釣りには行っていました。父親の友人で釣り好きな方が居て、よく連れていてもらったりもしていま

                                                                今回は釣りの復活について・・・ - 定年後趣味はどうする?
                                                              • 【脳がはちきれそうだぜえ!】「スーパーミニプラ 蒼き流星SPTレイズナー」シリーズ始動! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG

                                                                こんにちは! 開発担当Yです。 みなさんは最近脳がはちきれそうになるほど夢みたいなことはありましたか? 「最近無いな・・・」という方におすすめする今回の商品はこちら! 「スーパーミニプラ 蒼き流星SPTレイズナー Vol.1」! ついに皆さまに今回の商品の告知をすることができました。 熱心なスーパーミニプラファンの方ですと覚えているかもしれませんが、昨年2019年夏に行った「スーパーミニプラ商品化希望作品アンケート」の総合ランキングTOP10をお伝えしました。(当時の詳しい内容はこちらのブログをご覧ください↓) bandaicandy.hateblo.jp 昨年2019年夏のTOP10はこちらの通りです。 こう見ていくと第3位の「勇者指令ダグオン」、第4位の「救急戦隊ゴーゴーファイブ」と着実にスーパーミニプラ化していっているのが分かるかと思います。みなさんのお声で成り立つスーパーミニプラ、

                                                                  【脳がはちきれそうだぜえ!】「スーパーミニプラ 蒼き流星SPTレイズナー」シリーズ始動! - バンダイ キャンディ スタッフ BLOG
                                                                • 気がつけばアイリスオーヤマ - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                                                  こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 気がつけば家中にアイリスオーヤマが溢れています。 最近買った商品 モバイルバッテリー 加湿器 これまで購入したアイリスオーヤマ製品 まとめ 最近買った商品 モバイルバッテリー 前に使っていたモバイルバッテリーをうっかり落として壊してしまったので、新しいのを買いました。 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モバイルバッテリー 大容量 10000mah 軽量 小型 PD 急速充電 18W対応 USB 3ポート(Type-C/Type-Ax2) 3台同時充電 iPhone/Android PSE技術基準適合 ブラック IPB-B1003P18-B アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) Amazon 真新しい機能はありませんが、しっかりと使えています。安いモバイルバッテリーはすぐに壊れて使えなくなることがありますが、こちらの商品はお値段以上の

                                                                    気がつけばアイリスオーヤマ - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                                                  • ジェイコブス・クリーク 江戸切子 - ZeekなGoe のんべぇブログ

                                                                    こんにちは。ZeekなGoeです。 当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m 前回から始めました、はてなブログ読者様のブログを紹介するシリーズです。 今回紹介する読者様のブログは5人の方になります。 しーたか (id:sakearchive)さんのブログです。 日本酒に関するブログで、日本酒好きや日本酒に興味のある方におススメです。 sakearchive.hatenablog.jp バーテンダーKTA (id:bartender-life)さんのブログです。 バーテンダー視点から見た、お酒ブログとなります。 bartender-life.hatenablog.com id:ainchanさんのブログです。 鉄道や飛行機での旅行ブログとなります。見ると旅行した気分になれます。 legocity2.hatenablog.com お食事処たまる (id:tamarusyokuji)

                                                                      ジェイコブス・クリーク 江戸切子 - ZeekなGoe のんべぇブログ
                                                                    • ベリーさんの『シンプル丁寧な暮らし』に学ぶ、ハイテクさ、素朴さ、柔軟さを掛け合わせた暮らし方。 - 明日も暮らす。

                                                                      おはようございます。 梅つま子です。 ブログ仲間の(と言ってもいいかしら…)、ベリーさん。 小学生から保育園児までの4人のお子さんをお持ちの、ワーキングマザーです。 4月に、初のご著書『子供4人共働き・賃貸60㎡でシンプル丁寧に暮らす』を出されました! ベリー すばる舎 2020年04月13日 売り上げランキング : 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle by ヨメレバ ベリーさんの本から得た気づき ハイテク 素朴 持たない選択 柔軟さ ベリーさんの暮らし ベリーさんの本から得た気づき ベリーさんの暮らしは、 本のタイトルのとおり、「シンプル丁寧」なのですが、 私が感じたキーワードは、「シンプル」「丁寧」以外にも、 たくさんありました。 それは、 「ハイテク」 「素朴」 「持たない選択」 「柔軟さ」 です。 ハイテク ベリーさんは、 ホットクックやヘルシオ、食洗機などを駆

                                                                        ベリーさんの『シンプル丁寧な暮らし』に学ぶ、ハイテクさ、素朴さ、柔軟さを掛け合わせた暮らし方。 - 明日も暮らす。
                                                                      • ipad購入大作戦、こうどな交渉術 - ヒエロぐり

                                                                        「ipadいるかなぁ?」 と妻が僕に聞いてきた。 一瞬、耳を疑った。 ipadといえば、特に何に使うかわからないけれど、なんとなく持っているとかっこいいアイテムナンバーワンのデバイスである。 DTM用途でも使えそうで、以前それとなく妻に家のお金でipadを買ってもらえないかと聞いてみたところ、全く箸にも棒にも掛からない、暖簾に腕押し、豚に真珠・・・は違うか、とにかく「そんなものは我が家に必要なし」的な感じで取り合ってもらえなかった。 そんな妻の口からipadである。 なにやら息子の学校でipadが一人一台配布されて授業で使うそうで、ipadお持ち帰りは禁止のため、家で購入しアプリ等で勉強させたい、とのこと。 これは千載一遇のチャンスである。ここはなんとしても購入に持ち込まなければならない。 スーパーコンピューター富岳にも匹敵するという我が頭脳が、光の速さで計算、そして出たのは 「必要ないん

                                                                          ipad購入大作戦、こうどな交渉術 - ヒエロぐり
                                                                        • ハムスター🐹と同行避難🍀 非常持ち出し袋を準備しておきましょ🎒 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                          自然災害の多い今日この頃🌪 大切なハムスター🐹さんと同行避難するときのための非常持ち出し袋🎒を準備しときましょ🐁 🐹ハムスターさんの避難に必要なもの🐹 ✴︎ケージ ✴︎フード 食べ慣れているもの・おやつ ✴︎水 ✴︎床材 避難が一週間以上になるかもなので多めに ✴︎うんち袋 ✴︎ウェットティッシュ・ティッシュ ✴︎暑さ対策グッズ アルミプレート、アルミシートなど ✴︎寒さ対策のための毛布・カイロ・ベッドなど とてもわかりやすいブログがありました🌟 こちらのブログでは、ハムスター🐹の飼い主さんならではの心遣いを感じる非常持ち出し袋🎒になっています。 とても参考になる記事が多いので、ぜひご覧になって参考になさってください🐁🌟 ≪ポイント5倍!4日20時〜8日13:59迄≫ハムスターケージ 2階建て HSCG-411 クリアピンク クリアブルー 小動物 ケージ ゲージ ハウ

                                                                            ハムスター🐹と同行避難🍀 非常持ち出し袋を準備しておきましょ🎒 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                                          • 【レビュー】デザイン、性能、金額、操作性、携帯性、ほぼ完璧。『Retroid Pocket 3+』

                                                                            Retroid Pocket 3+ Specifications & Features: Processor: Unisoc Tiger T618 CPU: 2*A75@2.0GHz + 6*A55@2.0GHz GPU: Mali G52... Retroid Pocket 3+は149ドルで、クリアパープル、クリアブルーだけ15ドルプラスで販売となっています。 今回私は買い替え割みたいな25ドルオフクーポンを使って129ドル+送料15ドルの144ドル、為替の影響もありますが日本円で21599円で購入しました。記事執筆時点ではドル135円なのでクーポン使わない送料込金額の169ドルは22699円。正直めちゃくちゃアリな金額かと。 Retroid製品の販売は基本オフィシャルストアのみなので注意。謎の銀行振込しか使えないストアとかで買わないようにしてください。絶対に。 スペック&主な特徴 R

                                                                              【レビュー】デザイン、性能、金額、操作性、携帯性、ほぼ完璧。『Retroid Pocket 3+』
                                                                            • 外房アジング 2022年2月19日 - How to get 青物 by モンショ兄やん

                                                                              こんばんは。 仕事の方が大規模な組織改編により人員削減・予算2倍の理不尽により釣りに避ける時間がだいぶ削られてきている。 それでも毎週末釣りには行く意気込みだが。 週末釣り出来なくなるくらいなら仕事変えよう。笑 今回も少しタイムラグがあるが2末のナイトアジングの記事になる。 ではいってみよ~。 【釣行データ】 【ポイントは見極め、即移動が吉】 【嵐の中やっとアジ発見】 【タックルデータ】 【Amazonリンク集】 【釣行データ】 ・2022年2月19日(土) ・若潮(月齢17.9) ・風:南西7~10m ・水温:14℃ ・時間:18:30~20:40 潮汐なび 【ポイントは見極め、即移動が吉】 この日は南西の風がかなりキツく本来アジングをする気も起きない天候だったけど夕方少し外房に用事があったのでせっかくなので帰りながら少し調査してみた。 短時間で勝浦~鴨川エリアを3か所回ったが出会ったア

                                                                                外房アジング 2022年2月19日 - How to get 青物 by モンショ兄やん
                                                                              • 【テスのブルーアイ】バスやタクシーでも行ける!料金、注意点を現地で聞き込み! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                                                こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 アルバニアの秘境テス(Theth) テスへ行く人のほとんどが「ブルーアイ」目的かと思いますが、ブルーアイは村から10km離れた場所にあり、徒歩で行くと1日コースになります。 徒歩でしか行けないの? ブルーアイまで行けるバスはないの? ネットの海を彷徨いましたが、キャッチできず。。 ならばと、自ら現地に赴き、泊まった宿や現地の人に聞いた情報を元に、2023年4月時点の最新情報をまとめました。 また、テス村に関するよくある質問も全部掲載! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2023年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 テスのブルーアイの場所 テスのブルーアイ、徒歩での所要時間 テスからブルーアイまでの高低差は? テスのブルーアイ、迷わずに行ける? テスのブルーアイ、徒歩で行

                                                                                  【テスのブルーアイ】バスやタクシーでも行ける!料金、注意点を現地で聞き込み! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                                                • 愛用してたけど、いつの間に使わなくなった山の道具とか… - I AM A DOG

                                                                                  先日、ハイキング中にちょっと話題になったこと。 登山を初めた頃は愛用していたり、とても便利だと思っていたのにいつの間に使わなくなった道具とか、やらなくなった習慣について。紙地図とコンパスはもういらない、みたいなよく燃えそうな話ではないです。 ハイドレーションボトル コンプレッションタイツ 体の正面に吊り下げるカメラバッグ ガスストーブでお湯を沸かしたり山飯作ったり… 機能性よりも面倒だから… ハイドレーションボトル まずはこれ。行動中に水を飲むためのハイドレーションボトル。バックパック内のウォーターボトルから伸ばしたホースで給水するあれ。我が家は私がキャメルバッグ、妻がプラティパスのハイドレーションを使ってました。使い始めた頃はなんて便利なものがあるのだ!と感動していた気がします。 最初の何年かは山に行く際には常に使っていましたが、今では全く使ってません。現行のハイドレーションがどれだけ進

                                                                                    愛用してたけど、いつの間に使わなくなった山の道具とか… - I AM A DOG