並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

ソダシ 芝 ダートの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • ウマ娘風に日曜の桜花賞を解説する

    ウマ娘に詳しいみんなはもう知っていると思うけど、桜花賞は3歳になったウマ娘が走る生涯1度きりのクラシック3冠タイトルのうちのひとつのG1レース 若手の登竜門、芥川賞みたいなもんですね その中でも桜花賞はシーズンの最初のレースなので、有馬記念や天皇賞、またはシーズン終盤の秋華賞などと比べると、実績のあまりない若手ウマ娘たちが走ることになる なので古馬が走るレースみたいなドラマは、背景にまだあんまりないです ウマ娘は3歳から4歳くらいまではぐんぐん成長するので力関係も日に日に変わっていくし、不確定なことが多いです なので、桜花賞はアニメ全12話で言うと2話くらい?と思って秋への伏線として楽しめばいいかと思います その中でも気になる点を少しだけ紹介しておきます 注目度トップクラス  ソダシめちゃくちゃ珍しい白馬、白毛のウマ娘 ウマ娘のキャラデザとして、馬の毛色とウマ娘の髪の色が一致しているのは知

      ウマ娘風に日曜の桜花賞を解説する
    • 負けない競馬実践,中中央競馬メイン予想, 札幌記念 - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden

      目次 こんばんは。 【札幌記念】 気になるトピックス 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! 簡易データ こんばんは。 昨日のお墓参りのチョンボについて、暖かいお言葉を頂戴しホッとしました 😂 最近は特にボケてるよね(笑) 本日もチャリで扱けて、擦り傷が・・ 😢 【札幌記念】 札幌競馬場 3歳以上オープン  定量(芝)2000メートル 気になるトピックス 強豪馬がそろう夏のビッグレース。今年は特に白毛馬対決に注目か・・ www.s-johnny-garden.com 想定メンバー&オッズ 注目馬!! [ソダシ] 昨年のこのレースの覇者として、連覇を狙っての出走。前走【ヴィクトリアマイル】を快勝し、GⅠ 3賞目を達成。確かに昨年このレースを勝ってはいるが、やはりマイルまでがベストなだけに、2000メートルでの距離の折り合いが鍵か。ただ、コーナー 4つの小回りなら息も入れやすく、強気先

        負けない競馬実践,中中央競馬メイン予想, 札幌記念 - 2022 - トピックス / S-Johnny's - Garden - S-Johnny's Garden
      • ソダシ チャンピオンズCでダートに初挑戦 須貝師「1回試してみてもいいかな」 | 競馬ニュース - netkeiba.com

        1番人気の秋華賞で10着に敗れた白毛の桜花賞馬ソダシ(牝3歳、栗東・須貝)が、チャンピオンズC(12月5日・中京)でダートに初挑戦することが10日、明らかになった。須貝師は「古馬とは斤量差もあるし、血統的に物語ってるものもあるしね。1回試してみてもいいかなと。今後も見据えてね。距離の千八もちょうどいい。これからの選択肢も広がると思うので」と説明。鞍上は引き続き吉田隼人騎手(37)=美浦・フリー=が務める。 これまで全8戦で芝のレースに参戦し、G1・2勝、重賞5勝を挙げるなど6勝をマーク。一方、父クロフネは01年ジャパンCダートの覇者で、母ブチコも全4勝をダートで挙げており、近親にもダートの活躍馬が数多くいる。血統的な適性は高そうだ。白毛の桜の女王が、新たなフィールドでどんな走りを披露するのか、注目が集まる。 提供:デイリースポーツ

          ソダシ チャンピオンズCでダートに初挑戦 須貝師「1回試してみてもいいかな」 | 競馬ニュース - netkeiba.com
        • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 12】アグネスデジタルはこのコラムの最強になるかもしれない!! ってお話

          【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 12】アグネスデジタルはこのコラムの最強になるかもしれない!! ってお話 文 柿ヶ瀬 公開日時 2021年10月08日(金) 19:00 柿ヶ瀬です。凱旋門賞は残念でしたが、コンディションの悪い中クロノジェネシスもディープボンドもよく走ったと思います。 実力の差、というよりはやはり芝や地盤などを含めた環境の差という形ではあると思いますが、それをも越えていつか凱旋門賞を勝つのを見られる日が来ることを信じています。来年こそはパンパンの良馬場でやりたいですね。 このコラムで話したことがたくさん詰まっているウマ娘、登場 というわけで、9月20日の更新で、星3育成ウマ娘・アグネスデジタルが登場しました。キャラクターとしてはトップクラスに尖っていておもしろく、しかし芝ダート両方A、マイル中距離A、先行差しに追込もなんとかなるまさにオールラウンダー、使い勝手のよさも抜群

            【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 12】アグネスデジタルはこのコラムの最強になるかもしれない!! ってお話
          • 【札幌2歳ステークス 2020 レース回顧・結果】◎ソダシ 引き続き芝で魅せた - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――血統的に「そら見ろ~」のタイミングはいつか、それに尽きる印象ですが、この馬が芝で活躍を続けていったらそれはそれで痛快です。 目次 札幌2歳S 2020 レース結果 ホネ的! レース回顧/レース分析 札幌2歳S 2020 レース全体のふり返り 札幌2歳ステークス 2020  各馬ふり返り 予想と結果 ソダシ ヴェローチェオロ ウインルーア アオイゴールド レース回顧 新潟記念 2020 www.yosounohone.com 札幌2歳ステークス 2020 予想 追い切り・ラップ適性考察 www.yosounohone.com 札幌2歳ステークス 2020 含む、9/5(土)札幌競馬の追い切り注目馬はこちら www.yosounohone.com 札幌2歳S 2020 レース結果 着順 馬名 タイ

              【札幌2歳ステークス 2020 レース回顧・結果】◎ソダシ 引き続き芝で魅せた - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
            • そだし、われわれは金子真人のプレイする競馬ゲームの中に生きているのではないか - 関内関外日記

              news.netkeiba.com 自分が自分の世界の主人公であるとかないとか、この世界はだれかの見ている夢にすぎないとか、そんな話はあるよな。あるけれど、やはり人間原理じゃないけど、おれが生きた人間として世界を観測できなければ、この世界なんかないよな、という感じたりする。 が、そんな「おれが」を打ち砕かれてしまうことがある。おれは競馬をやっていて、ときどき「おれは金子真人がプレイする競馬ゲームの中に生きているのではないか」と思うのである。むろん、顔も名前もない、出走馬のオッズにほんのわずか一滴の影響を与えるか与えない要素として。 たとえば、上のニュースだ。このニュースにどれだけ競馬にとって特別なことが含まれているのか、知らない人に説明するのは難しい。 まずは競馬の仕組みか? ここで必要なことだけをかいつまめば、競走馬というのは馬主のものである。馬主が、資格を持った調教師に馬を預ける。調教

                そだし、われわれは金子真人のプレイする競馬ゲームの中に生きているのではないか - 関内関外日記
              • スラ代表のG1を斬るっ! ~vol8 2020朝日杯フューチュリティステークス

                ジュベナイルはソダシの勝負根性が光る! 先週のジュベナイルフィリーズはソダシがこれでもかという勝負根性で勝ちをもぎ取ったレースでした。とても見ごたえがあって良いレースだったと思います! 3着のユーバーレーベンは予想トークでも話しましたが、前走のアルテミスステークスでは不利もあり、そこから見事に巻き返してのものでした。札幌2歳ステークスで善戦したとはいえ、正直3着に入るまでの信頼感はなかったので、軽視してしまいました。 今週は牡馬の2歳王者決定戦です! 今週も混戦模様! さて、今週も2歳戦ですので、実力の差がまだハッキリしない難解なレースになります。 先週の結果を踏まえると阪神競馬場は、まだまだ内枠、そして先行押しきりも出来そうな馬場状態です。今週中は、かなり寒い日が続いたので芝への影響が懸念されました。 土曜開催の阪神芝1200メートルのタンザナイトSで、ハイペースながらも1分8秒を切るタ

                  スラ代表のG1を斬るっ! ~vol8 2020朝日杯フューチュリティステークス
                • フェブラリーS(G1)ダイヤモンドS(G3)京都牝馬S(G3)レース回顧・結果

                  今週は19日(土)に東京でダイヤモンドS(G3 芝3400)阪神で京都牝馬S(G3 芝1400m) そして20日(日)今年最初の中央競馬(G1)フェブラリーSが開催された。なお、20日(日)には裏開催小倉競馬場で小倉大賞典(G3 芝1800m)も行われている。 【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい 【フェブラリーS】カフェファラオ史上2頭目の連覇 <フェブラリーS>◇20日=東京◇G1◇ダート1600メートル◇4歳上◇出走16頭第39回フェブラリーSは福永祐一騎手騎乗の2番人気カフェファラオが4コーナーで3番手に上がると、最後の直線はしっかりとした末脚で差し切り優勝。昨年に続いてこのレース連覇を飾った。勝ち時計は1分33秒8(重)。鞍上の福永騎手は2005年のメイショウボーラー以来となるこのレース2勝目。本馬を管理する堀宣行調教師は、昨年に続いてこのレース2勝目となった。

                    フェブラリーS(G1)ダイヤモンドS(G3)京都牝馬S(G3)レース回顧・結果
                  • スラ代表の重賞を斬るっ!~vol2 2021シンザン記念、フェアリーS

                    明け3歳、初っぱなの重賞2つ! シンザン記念といえば思い出すのが、去年引退したアーモンドアイ。不良に近い重馬場でのレース、出遅れながらも後方から差しきった脚を見て将来性を感じ取ったものでした。 今年のメンバーからそういった名馬が出てくるのか気になるところです! 対してフェアリーステークスの方は、後々牝馬限定戦で活躍するようなマイラータイプになる馬が多く出てくる印象があり、将来を読むために重要な1戦となります。 今年は両方のレースにダブルで登録してる馬や、実力もまだまだ未知数な馬も多いため、今回は注目馬を中心に考察していきます。 ですが初めに、5日に行われたレースの結果から、中山、中京の馬場の考察をしてみたいと思います。 両場とも前残りが中心だが 5日に行われた中山、中京の芝のレースは、中山が5鞍中3鞍、中京が5鞍中4鞍が前目に着けていた馬で決着しています。 中京はひと月休めた開幕週なので、

                      スラ代表の重賞を斬るっ!~vol2 2021シンザン記念、フェアリーS
                    • クロフネが死亡 NHKマイルC、ジャパンカップダートの芝・ダート両GI制覇 | 競馬ニュース - netkeiba

                      2001年NHKマイルC、ジャパンカップダートを勝利したクロフネ(牡23)が17日、繋養先である北海道安平町の社台スタリオンステーションで死亡したことがわかった。 クロフネは父フレンチデピュティ、母ブルーアヴェニュー、その父Classic Go Goという血統。 現役時代は栗東・松田国英厩舎の管理馬で、2000年10月の折り返しの新馬戦で初勝利。翌2001年の初戦となった毎日杯で重賞初勝利をあげると、5月のNHKマイルCでは1.2倍の圧倒的な支持に応えGI初制覇を果たした。 その後は日本ダービー、神戸新聞杯と2戦した後、ダート路線へ転向。ダート戦初出走となった武蔵野Sでは9馬身差の圧勝劇を披露。ジャパンカップダートも7馬身差の圧勝で制し、芝・ダート両GI制覇を果たした。その後、屈腱炎を発症し、結果的にこれがラストランとなった。 種牡馬としては、昨年の阪神JF覇者ソダシ、親仔同GI制覇を果た

                        クロフネが死亡 NHKマイルC、ジャパンカップダートの芝・ダート両GI制覇 | 競馬ニュース - netkeiba
                      • 2021年の展望 そして初馬券は東西の金杯で!

                        2021年!今年の注目馬は! 年が明けて2021年になりました。去年はコロナ禍で競馬が開催できるのかどうかも危ぶまれる中での一年でした。今年もまだその脅威は去っていませんが、各自出来ることをやり、これからも感染予防に努めていきましょう。 さて、去年の秋のG1戦線は競馬史に残るレースが沢山ありましたが、その結果から今年を少し占ってみたいと思います。 牡馬、牝馬クラシック まず牡馬の2歳G1を勝った、グレナディアガーズとダノンザキットの2頭ですが、朝日杯フューチュリティステークスを勝ったグレナディアガーズの方は、父がフランケルということもあり、今のところ短めの距離が合う印象です。 かつてオークスを勝ったソウルスターリング以外は、長めの距離で成績を残している馬が少ないのも、この血統が日本では短い距離に適性を出していることの証明です。また、気性的に甘い馬が多く、それもこの産駒に長い距離が向かない要

                          2021年の展望 そして初馬券は東西の金杯で!
                        • 【フェブラリーステークス 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 一にも二にも馬場状態 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                          ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――それひとつで、単勝549倍だって勝てるんですよ府中マイルは、とか言ってw 目次 フェブラリーS 2022 レース概要 フェブラリーS 2022 枠順 フェブラリーS 2022 ラップ適性・追い切り フェブラリーS 2022 過去レース傾向 フェブラリーステークス 2022 レース傾向分析&考察 <PR>オススメ無料情報! フェブラリーステークス 2022 予想印は!? ホネ的注目馬 各馬評価まとめ カフェファラオ / レッドルゼル / ソリストサンダー / アルクトス / テイエムサウスダン / サンライズホープ / エアスピネル / ソダシ 2月19日(土)重賞予想と追い切り注目馬はこちら ・【京都牝馬ステークス 2022 予想】 ・【ダイヤモンドステークス 2022 予想】 ・【追い切り注

                            【フェブラリーステークス 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各馬評価まとめ / 一にも二にも馬場状態 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                          • 【追い切り注目馬(先週の回顧)】【ヴィクトリアM】【栗東S】【はやぶさ賞】他 2022/5/15(日) 東京・中京・新潟競馬 あわや一発 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】

                            ■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――栗東Sのほうは、もっと(斤量的に)甘いのにやられ……。 目次 2回8日東京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【東京4R】3歳未勝利 サンハンニバル 【東京11R】ヴィクトリアマイル G1 ローザノワール 3回4日中京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【中京2R】3歳未勝利 ダノンフォーナイン 【中京11R】栗東S ヴァニラアイス 1回4日新潟競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【新潟7R】4歳以上1勝クラス ナサ 【新潟9R】はやぶさ賞 グラスミヤラビ 2回8日東京競馬 追い切り注目馬 予想と結果 【東京4R】3歳未勝利 サンハンニバル 予想➡➡➡◯ 4/30美浦坂路&5/7美浦坂路★★ 結果➡➡➡8着 歩くよりも遅くゲートを出て、ただ一頭隊列から大きく離れてレースは終了してしまったが、その割に

                              【追い切り注目馬(先週の回顧)】【ヴィクトリアM】【栗東S】【はやぶさ賞】他 2022/5/15(日) 東京・中京・新潟競馬 あわや一発 - 競馬予想のホネ【坂路ビシビシの日々〜 重賞予想と追い切り注目馬&レース回顧】
                            • 【札幌記念(GⅡ)】【北九州記念(GⅢH)】他&【厳選レース・小倉9R】 - 終わりなき旅

                              8/22日曜日の競馬のおはなしになります。 本日はまず初めに厳選レース・小倉9Rの予想から始めます。 その後、札幌の2歳OPレースクローバー賞、そして夏、唯一のGⅡ戦の札幌記念、小倉ハンデ重賞の北九州記念、最後に新潟のOPレースNST賞を予想していきたいと思います。 それではまずは厳選レースになります。 小倉9R耶馬渓特別(2勝クラス)芝1200m 本日の厳選1頭 ◎3番マイネルジェロディ(牡3) 前走は逃げ馬と競ってしまって2頭でハイペースを形成してしまい負けてしまった。 今回は逃げるにしても抑えるにしても勝ち負け必至と考えました。 〇ファルヴォーレ ▲グランレイ △メイショウゲンセン 穴ラミエル 買い目 馬連 ◎-○ 40% ◎-▲△穴 3点各20% 続きましてレース予想になります。 札幌9Rクローバー賞(2歳OP)芝1500m ◎ブッシュガーデン 〇ウインモナーク ▲キングエルメス

                                【札幌記念(GⅡ)】【北九州記念(GⅢH)】他&【厳選レース・小倉9R】 - 終わりなき旅
                              • ベタ凪の日は釣れないのか。 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                ジャパンカップでは、コントレイルが引退レースを見事、有終の美で飾りました。 そういえば、先週のグランアレグリアも引退レースのマイルCSを勝ち切りました。 私は、 JCはシャドウディーヴァ マイルはグレナディアガーズ を本命にしていたのですが、押さえでそれぞれ馬券はとりました(苦笑) 馬券は基本、馬単を中心ですが3連単も買い方によっては威力発揮しますねw 今週は、白毛馬のソダシがチャンピオンズカップ(G1)に挑戦します。 芝とダートの二刀流に挑むわけです^ ^ さて、本題 初冬をむかえ、天候がなかなか定まらないので出船する日が限られますよねぇ そんな中、朝晩は冷え込むも 快晴 & 「凪」の日ということで11/29(月)を狙い打ち! バキューン www.youtube.com 今日のプランは、 前半は一つテンヤとスイミングテンヤで根魚狙い 後半はタイラバと泳がせ釣りで一発大物狙い 天気:晴れ

                                  ベタ凪の日は釣れないのか。 - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                • 【競馬予想】中山記念 - 広げる世界

                                  フェブラリーSのカフェファラオ福永騎手はお見事でした。 ルメール騎手からの乗り替わり、ダートの福永騎手は芝よりかは少し信頼度は落ちると思ってたのは参りました。でした。 展開の読みと位置取りが見事で、研究熱心な福永騎手らしい騎乗でした。 ただ、カフェファラオは東京コース以外はパフォーマンスを落とすので、地方交流重賞に出てきた時は、評価を落としたいです。 2着のテイエムサウスダンはサウスヴィグラス産駒なので芝スタートは合わないと見て消し評価でしたが、馬場がスピード型の馬にとって有利だったのでスピードで押し切っての2着でした。 岩田康騎手の育成力と馬の特性を把握した見事な騎乗でした。 3着のソダシは、芝要素が問われるフェブラリーSは合うと思っていたが気性面で難しさもあり評価を落としたが、馬場が軽く当馬に合う馬場となりスピードを活かしての3着。 ただ、地方交流重賞のダートレースはよりタフさが求めら

                                    【競馬予想】中山記念 - 広げる世界
                                  • 【競馬予想】平安S - 広げる世界

                                    ヴィクトリアマイルはソダシの圧勝でした。芝のマイルが適性舞台だと思っていましたが私が思うよりも強い内容の勝利でした。 たらればですが牝馬でダートGⅠ好走する地力の高さをもっと評価するべきでした。 本命のファインルージュは直線で躓き馬券圏内難しいかなと思いましたが、そこから立て直し2着に入り能力の高さを見せました。 3着レシステンシアは有力馬が後ろで牽制するという展開の恩恵を受けた結果の3着、4着ローザノワールは18番人気4着と2週連続最低人気があわや馬券圏内かという見せ場を作りました。ローザノワールはノーマークでスンナリ逃げれたのが良かったですがGⅠでこれだけのパフォーマンスを見せれるのであれば重賞は獲れると思います。 次走注目したいのはソングライン、アブレイズの2頭になります。 ソングラインは外枠の左回り、アブレイズは重賞クラスのレースで広いコース+外枠になれば狙いたいです。 見解 本命

                                      【競馬予想】平安S - 広げる世界
                                    • 2020年12月13日 阪神ジュベナイルフィリーズ G1 | 重賞ウィナーレポート | 競走馬のふるさと案内所

                                      白毛としては、世界初となるG1制覇を果たしたソダシ。その快挙もさることながら、白毛の競走馬が誕生する確率が一説には0.04%とされていることからしても、もはや、白毛として産まれてきてくれただけで奇跡という気がしてくる。 しかしながら、ソダシの誕生に立ち会ったノーザンファームの船田武彦厩舎長は、また違った感情で、真っ白な仔馬を見守っていた。 「正直、自分たちは白毛を見慣れていただけに、出産前には、この血統で白くなかったらどうしようと考えていました。ソダシが誕生した時も白毛で、そして無事に誕生してくれたことに安心しました」 船田厩舎長がこの牝系に携わるようになったのは、祖母のシラユキヒメからとなる。時に白毛に出ない産駒もいたが、ソダシの母であるブチコは、その名の通りに白毛に斑毛が入った馬だった。 「母のブチコは気性面で難しい面がある馬でしたが、特別、人に対して手を焼かすようなところはありません

                                      • 【ニンジン馬鹿クラブ週報(66)】今週はククナ・カスティーリャがシンザン記念に登場!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                        (ククナ:2歳未勝利) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第66回目のスタートです。 ◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆ ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ニン馬鹿版「今週のレース展望」 ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ◉ジュビリーヘッド ◉ラストバブル厩舎 (ラストバブル) ★BNKのレース回顧 準備中 ★陣営のコメント 21/1/5  安田隆厩舎 5日の中京競馬では五分のスター

                                          【ニンジン馬鹿クラブ週報(66)】今週はククナ・カスティーリャがシンザン記念に登場!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                        • 【2021年5月23日レース回顧】ククナ・プルミエロール【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                          (レース回顧担当:BNK) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは【2021年5月23日レース回顧】ククナ・プルミエロール【キャロット一口馬主】スタートです! その前にGⅠレース恒例、BNKの観戦記から… ◆2021年GⅠレース観戦記〜優駿牝馬◆ 2021年春のGⅠ第9戦は牝馬クラシック第2弾の優駿牝馬オークス、桜花賞2着のサトノレイナスがダービー参戦を表明し無敗の桜花賞馬ソダシの2冠制覇が成るかが注

                                            【2021年5月23日レース回顧】ククナ・プルミエロール【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                          • 【2021年4月10・11日レース展望】ククナ・ブレッシングレイン・フルヴォート【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                            (レース展望担当:ラストバブル) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは【2021年4月10・11日レース展望】ククナ・ブレッシングレイン・フルヴォート【キャロット一口馬主】スタートです! その前にGⅠレース恒例、BNKの観戦記から… ◆2021年GⅠレース観戦記〜大阪杯◆ 2021年春のGⅠ第3戦は大阪杯、去年の牡馬三冠馬コントレイル、去年の最優秀短距離馬グランアレグリアが対決する一戦という事で大き

                                              【2021年4月10・11日レース展望】ククナ・ブレッシングレイン・フルヴォート【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                            • 間八最強説!? - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。

                                              暦の上ではディセンバー♪ 日曜日は、白毛馬のソダシが芝とダートの二刀流へ果敢に挑みましたが、結果は12着だったかな!? 私は馬券の中には、いっさいソダシを含めていなかったのですが・・ ド本命決着でちょいプラ+でした(苦笑) 穴好きなので、もうちょっと荒れてくれないと。 でも、かたいのも好き♡ さて、本題 前回の釣行で釣ったカンパチを美味しくいただきました。 前回の釣行はこちら↓ familyfishing.hatenablog.com [ 目次 ] カンパチを捌いて、刺身を喰らう カンパチのなめろう カンパチの西京焼き 兜煮 カンパチを捌いて、刺身を喰らう このサイズのカンパチを食べるのは、はじめてでした。 本来であれば、うろこはすき引きが良いのだろうけど、慣れていないので普通にうろこ取りでやりました。 意外に捌きやすかった まだまだ、雑だなぁw 兜も煮つけにするので、冷蔵しておきます。

                                                間八最強説!? - Re:フルスロットルは年に10回!!!木曽川でハゼ テナガエビ釣り。
                                              • 【オプチャ版2022秋の炎上十番勝負】JRA秋の平地G1レース勝ち馬予想!あなたは本命馬狙い?人気薄狙い?【スプリンターズSからホープフルSまで】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                オプチャ版秋の「炎上十番勝負」が10月2日(日)のスプリンターズステークスからスタートします。 企画内容はスプリンターズステークスからホープフルステークスまでのJRA秋の【GⅠ】11戦の勝ち馬を予想するという極々シンプルなもの。 ただこの段階ではほとんどの馬がどのレースに出走するか明らかにされていないので、出走するかしないかを当てるだけでも結構きっつーい予想となります。 さらにその勝ち馬を当てるというのは言うまでもなくさらに難解を極めます。 そのハードなシチュエーションを乗り越えて勝馬を当てることができるかどうか、馬を見る目には自信を持つ「競馬大好きオプチャメンバー」の腕の見せどころです。 それでは各レースごとにメンバーのキャラがよく出ている指名馬を見ていきましょう。 ↓↓↓ オプチャメンバーの勝ち馬予想〜最終結果 ★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか! オープンチャット「【キャ

                                                  【オプチャ版2022秋の炎上十番勝負】JRA秋の平地G1レース勝ち馬予想!あなたは本命馬狙い?人気薄狙い?【スプリンターズSからホープフルSまで】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                • ソダシ - Wikipedia

                                                  ソダシ(欧字名:Sodashi、2018年3月8日 - )は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍は2020年の阪神ジュベナイルフィリーズ、2021年の桜花賞[6]、2022年のヴィクトリアマイル。 概要[編集] 白毛馬として史上初めて芝の重賞勝利、GI勝利、牝馬クラシック初出走、初勝利を達成。2020年にJRA賞最優秀2歳牝馬、2021年に最優秀3歳牝馬を受賞した。 来歴[編集] デビュー前[編集] 2018年3月8日、北海道安平町のノーザンファームで誕生。手がかからないタイプで、放牧地でスタッフについてくるなど人間好きな所もあった。近親でもあり後にライバルとなるメイケイエールとは馬房が隣同士であり、放牧地でもずっと一緒で仲良しだった[7]。母ブチコは現役時代、特徴的なブチ模様の白毛馬として注目を集め、中央競馬で4勝を挙げた[8]。本馬はその初仔であり、母や父クロフネと同じく金子真人ホールディ

                                                    ソダシ - Wikipedia
                                                  • 【2021年12/11・12レース回顧】アグリューム・ヴァーダイト・エングレーバー・オノリス・スマイルオンミー・ベレヌス【GⅠ観戦記〜阪神JF】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                    (レース回顧担当:BNK) ★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか! オープンチャット「【キャロット一口馬主】情報交換の場【ニンジン馬鹿クラブ】」 https://line.me/ti/g2/n9ms3FAN1UmgAUoQbJxkauc6Cg1T5xDYgchoEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 当クラブはオープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは【2021年12/11・12レース

                                                      【2021年12/11・12レース回顧】アグリューム・ヴァーダイト・エングレーバー・オノリス・スマイルオンミー・ベレヌス【GⅠ観戦記〜阪神JF】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                    • 【2022年5/15レース回顧】ダグザ【GⅠレース観戦記〜ヴィクトリアマイル】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                      (レース回顧担当:BNK) ★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか! オープンチャット「【キャロット一口馬主】情報交換の場【ニンジン競馬クラブ】」 https://line.me/ti/g2/n9ms3FAN1UmgAUoQbJxkauc6Cg1T5xDYgchoEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン競馬クラブ週報」 当ニンジン競馬クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 当クラブはGⅠ馬キラーアビリティやその他のオープン馬・期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 ★キラーア

                                                        【2022年5/15レース回顧】ダグザ【GⅠレース観戦記〜ヴィクトリアマイル】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                      • 【ニンジン馬鹿クラブ週報(57)】今週はジュビリーヘッドとコーディアル【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                        (ジュビリーヘッド:2歳新馬) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第57回目のスタートです。 ◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆ 秋のGI「ジワるRACE」~天皇賞・秋 ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ニン馬鹿版「今週のレース展望」 秋のGI「ジワるRACE」~天皇賞・秋 秋のGI戦線を当クラブの「リーサルウェポン・BNK」が回顧します。 【第四弾】天皇賞・秋 2020年秋のGⅠ

                                                          【ニンジン馬鹿クラブ週報(57)】今週はジュビリーヘッドとコーディアル【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                        • 【ニンジン馬鹿クラブ週報(62)】今週はGⅢ・ターコイズSのシーズンズギフト他大挙6頭出走!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                          (シーズンズギフト:若竹賞) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは「ニンジン馬鹿クラブ週報」第62回目のスタートです。 ◆ニンジン馬鹿クラブ週報◆ 秋のGI「ジワるRACE」~阪神JF ニン馬鹿版「先週のレース回顧」 ニン馬鹿版「今週のレース展望」 秋のGI「ジワるRACE」~阪神JF 秋のGI戦線を当クラブの「リーサルウェポン・BNK」が回顧します。 【第九弾】阪神JF 2020年秋のGⅠ戦も後残

                                                            【ニンジン馬鹿クラブ週報(62)】今週はGⅢ・ターコイズSのシーズンズギフト他大挙6頭出走!【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                          • アーモンドアイ ロスの人に捧げるアイドル!ソダシ白毛のニューヒロイン誕生 - ぷらちなライフ

                                                            華麗なるシラユキヒメ一族からついにG1ホース誕生! 引用元:スポニチ 華麗なるシラユキヒメ一族からついにG1ホース誕生! はじめに・競馬初心者でも分かる 今年の阪神ジュベナイルフィリーズG1 華麗なる一族シラユキヒメのその家系 白馬一族のオーナーはあの人 ブチコ誕生 そして誕生したソダシ ソダシの今後の課題 ソダシの名前の由来 まとめ・「うまじょ」を増やしたい はじめに・競馬初心者でも分かる 今回は、初心者でも分かりやすくストーリーも交え、話していきたいと思います。 白馬誕生にともない、これからももっと「馬女」うまじょとか、増えてくれたら良いな♥ 引退するアイちゃんロスの方も多かろう昨今! ついに待ってました! ついに、白毛のニューヒロインが誕生しました! わたくし、本命打っていました♪ が、トリガミになりました・・・(笑)アハハ 今年の阪神ジュベナイルフィリーズG1 結構な、豪華メンバー

                                                              アーモンドアイ ロスの人に捧げるアイドル!ソダシ白毛のニューヒロイン誕生 - ぷらちなライフ
                                                            • オークスでソダシが挑む最大のミッションは無敗の2冠制覇ではなく「クロフネ産駒初の長距離GI制覇」/POGマル秘週報 | 競馬ニュース - netkeiba

                                                              春の3歳GIは来週のオークス、再来週のダービーを残すのみとなった。少数の“勝ち組”を除けば、すでに次代のPOG戦線へと視線が移っていたりするわけで、実際に記者にも「2歳世代のイチ押しは?」といった質問がくることが多くなった。ありがたい話だ。昨年の指名馬で期待通りの活躍をしてくれたのはステラヴェローチェくらい。そんな記者の“眼力”をいまだに信じてもらえるのだから…。 ゆえに今年はやらねばなるまい。そう意気込んだところで、行動パターンは基本的に同じ。懇意にしてもらっている音無調教師のダービー制覇を見届ける――。これを現在の最大ミッションにしている記者の仕事はまず音無厩舎の“一番馬”を見つけること。POG取材で「(2017年の青葉賞を勝ち、ダービーでも1番人気の支持を受けた)アドミラブルの再来かもしれん」という言葉が出たダノンフォーナインがいる今年は実に簡単だったはずが…。 3月中旬に入厩してき

                                                                オークスでソダシが挑む最大のミッションは無敗の2冠制覇ではなく「クロフネ産駒初の長距離GI制覇」/POGマル秘週報 | 競馬ニュース - netkeiba
                                                              • 【2021年12/5レース回顧】アルトシュタット・シーズンズギフト【GⅠ観戦記〜チャンピオンズカップ】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                                (レース回顧担当:BNK) ★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか! オープンチャット「【キャロット一口馬主】情報交換の場【ニンジン馬鹿クラブ】」 https://line.me/ti/g2/n9ms3FAN1UmgAUoQbJxkauc6Cg1T5xDYgchoEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 当クラブはオープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは【2021年12/5レース回顧】ア

                                                                  【2021年12/5レース回顧】アルトシュタット・シーズンズギフト【GⅠ観戦記〜チャンピオンズカップ】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                                • 【2022年2/27レース展望】アルトシュタット・カイカノキセキ・コントラチェック・シュガービート・セブンサミット・デスティノアーラ【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                                  (レース展望担当:ラストバブル) ★キャロットに関する情報を楽しく交換しませんか! オープンチャット「【キャロット一口馬主】情報交換の場【ニンジン競馬クラブ】」 https://line.me/ti/g2/n9ms3FAN1UmgAUoQbJxkauc6Cg1T5xDYgchoEw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン競馬クラブ週報」 当ニンジン競馬クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 当クラブはGⅠ馬キラーアビリティやその他のオープン馬・期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 ★キ

                                                                    【2022年2/27レース展望】アルトシュタット・カイカノキセキ・コントラチェック・シュガービート・セブンサミット・デスティノアーラ【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                                  • 【2021年4月18日レース展望】デスティノアーラ・エングレーバー・アシェットデセール・カーディナル【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)

                                                                    (レース展望担当:ラストバブル) 当ブログの基幹シリーズ「ニンジン馬鹿クラブ週報」 当ニンジン馬鹿クラブ所属馬の前週の結果と次週の展望をレポートします。 P:次週の出走予定馬とその展望 D:実際のレース観戦(馬券購入) C:前週の結果 A:次走へ向けての反省点等 こんな感じで「PDCA」サイクルを回していきます。 ちなみに当クラブの全所属馬はこちら! www.automatickeiba.com オープン馬や期待の新馬も揃っていて自慢のラインナップです。 それでは【2021年4月18日レース回顧】デスティノアーラ・エングレーバー・アシェットデセール・カーディナル【キャロット一口馬主】スタートです! その前にGⅠレース恒例、BNKの観戦記から… ◆2021年GⅠレース観戦記〜桜花賞◆ 2021年春のGⅠ第4戦はクラシック第1弾の桜花賞、久しぶりに絶好の良馬場でその日を迎えた。 前日の阪神牝馬

                                                                      【2021年4月18日レース展望】デスティノアーラ・エングレーバー・アシェットデセール・カーディナル【キャロット一口馬主】 - ニンジン競馬クラブ(キャロット一口馬主ブログ)
                                                                    1