並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

ニセコ ホテル 高級 オープンの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 地方高級ホテル旅館(宿泊済)解説20選+行ってみたい宿3選|梅木 雄平

    2022年はアフターコロナで旅行に出かける人も増えるかと思います。 私は国内だけですが、ここ数年で色々と気になるホテルにお出かけして泊まってきました。ホテルレビューのコンテンツは少ない気がしますが、ディープなホテルレビューの記事を読んで参考にしたこともあるので、私も微力ながら書いてみたいと思います。 1記事1つのホテルを書くほどの熱量はないので、この記事に地方で宿泊した(or耳にした)ホテル情報を網羅的に紹介する、永久保存版的なものにします。 注.東京・海外のホテルは本記事では扱いません 最初の目次を置いておきますので、字数が多いため、気になるホテルがあればクリックして読んでみることをお勧めします。 はじめに:そのホテルを訪れる目的は? 各ホテルの紹介の前に、まずホテル巡りにおける目的を整理します。 前提として、そのホテル自体が目的地であるか(雑誌などでは「ディスティネーション・ホテル(目

      地方高級ホテル旅館(宿泊済)解説20選+行ってみたい宿3選|梅木 雄平
    • スキーリゾート「ニセコ」の様子がおかしい…ルイ・ヴィトンが出店、72万円のヘリタクシーまで出現でセレブ化が止まらない(高橋 克英) @moneygendai

      ゴンドラまでヴィトン仕様 日本を代表する世界的なスキーリゾートとして君臨する、ニセコのブランド化が加速している。 ルイ・ヴィトンが、2023年12月に期間限定の店舗「ニセコ ウィンター リゾート ポップアップストア」をオープンした。 外資系最高級ホテルとホテルコンドミニアムからなる「パークハイアット ニセコHANAZONO」にあるポップアップストアは、スキーやスノーボード、ゴーグル、ヘルメットなどを中心に、バッグやシューズなどを販売している。 更に、日本初導入のイタリアのピニンファリーナのデザインによるフランス製高級ゴンドラの一部が「ルイ・ヴィトン」仕様となっている。 同ゴンドラは、シートは本革で、サスペンションシステム搭載。ゴンドラのスピードは業界最高水準の秒速5メートルだ。ゲレンデ前には、モノグラムのロゴをあしらった遊牧民の住居「ユルト」が設置され、ラグジュアリーな冬のリゾートを彩って

        スキーリゾート「ニセコ」の様子がおかしい…ルイ・ヴィトンが出店、72万円のヘリタクシーまで出現でセレブ化が止まらない(高橋 克英) @moneygendai
      • 2022年に行った22回、合計119日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ

        どうもどうも、ロプロス(@ropross)です。 年は明けてしまいましたが、毎年書いている一年の旅行まとめ記事だけは書いておきたいと思います。 昨年(2022年)は春頃から北海道の旅行割引が、秋からは全国旅行割が実施されたので、宿やホテルに泊まることがメインの旅行にいろいろと行くことができました。その分、自然風景や寺社史跡などを楽しむ旅行は少なめだったのですが。 写真多くて長めの記事になりますが、楽しんでいただけると嬉しいです。ではでは、どうぞー。 スポンサードリンク 札幌 2月28日~3月2日(3日間) 昨年はさらに深くサウナにハマった一年だったのですが、そのきっかけとも言えるのがこの札幌サウナ旅です。 「ガトーキングダムサッポロ」の雪が積もったプールエリアでテントサウナ。 羊ヶ丘で開催されたサウナイベントに参加し、テントサウナ、バレルサウナ、バスサウナなど、さまざまなサウナに入ってきま

          2022年に行った22回、合計119日間の旅行を振り返ってみた | ロプログ
        • 北海道ニセコが直面する「成長痛」、外資けん引のリゾート開発に陰り

          雪質の良さが海外の愛好家や富裕層を魅了し、今やアジアを代表するスキーリゾートに成長した北海道ニセコ。長年にわたり海外から何億ドルもの投資を呼び込み、またがる二つの小さな町でコンドミニアムやホテル建設が加速したが、ここへきてその成長スピードに陰りが見え始めた。 ニセコのさらなる成長にストップをかけ始めた要因の一つがあらゆるコスト高だ。海外からの投機マネーの流入もあり、ニセコ地区の地価を大きく押し上げた。資材高や人件費上昇も宿泊施設の建設をはじめ、観光業自体の重しにもなっている。 ニセコで何年も不動産開発に携わるデベロッパーによると、現地でのプロジェクトにかかるコストは過去2年で3割超上昇し、過去10年の期間では3倍に拡大した。銀行がプロジェクト推進のための融資を厳格化しているほか、大規模開発を巡る新たな規制も新規投資を難しくさせている。 開発プロジェクトの中止  ニセコの不動産開発会社、ニセ

            北海道ニセコが直面する「成長痛」、外資けん引のリゾート開発に陰り
          • 買いたいだけ買わせておけばいい…ホリエモンが中国人の日本国土の"爆買い"を「問題ない」と一蹴するワケ 二束三文の土地に税金を払ってくれている

            日本は移民をもっと受け入れるべき アメリカは移民制度をきちんと整備し、優秀な若者にインセンティブを持たせることで、国の新陳代謝を積極的に行っている。これが経済発展の原動力にもなっている。 特にIT業界では優秀なインド系の人材が多く働いている。グーグルの現CEOのサンダー・ピチャイ氏、マイクロソフトの現CEOのサティア・ナデラ氏、こちらはともにインド出身だ。彼らがCEOに就任して以降、両社の株価は上昇している。 一方で、日本は「現代の奴隷制度」と指摘される技能実習制度なるイカサマを駆使し、ゾンビ企業を生き残らせようと必死だ。ゾンビ企業、つまり従業員を低賃金でこき使わないと経営できないような企業のことである。 適切な人件費で経営できないような企業は潰れてしまったほうが社会のためだ。商品やサービスが適正価格となり、だれかの犠牲のもと安くする必要がなくなるからだ。果たしてこんな日本に行きたいと思う

              買いたいだけ買わせておけばいい…ホリエモンが中国人の日本国土の"爆買い"を「問題ない」と一蹴するワケ 二束三文の土地に税金を払ってくれている
            • 豪州スキー客「ニセコ離れ」 15年度から2割減 宿泊料高騰で本州へ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

              オーストラリアのシドニーと新千歳を結ぶ直行便が昨年末就航し、北海道と同国が12年ぶりに結ばれた。就航の決め手は、同国から後志管内のニセコ地域を訪れるスキー客への期待だ。ところが近年、オーストラリア人観光客がニセコではなく、本州のスキー場を旅行先に選ぶケースが急増している。ニセコをいち早く世界に発信してきた彼らの「ニセコ離れ」の背景に何があるのか―。同国で取材した。 【動画】中山峠スキー場オープン 道内トップ(2019/11/18) 昨年12月下旬、真夏のオーストラリア・シドニーの書店。日本のスキー場に関する英語雑誌を読んでいた会社員ベン・テイラーさん(35)は「ニセコは信じられないほど混んでいるし、ホテルが高くなって気軽に行けなくなった」とし、今冬は毎年のように行っていたニセコをやめ、長野に2週間滞在するという。テイラーさんが手にしていた雑誌の巻頭特集は福島県の猫魔(ねこま)スキー場で、長

                豪州スキー客「ニセコ離れ」 15年度から2割減 宿泊料高騰で本州へ(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
              • 長野・新潟県境を一大リゾートに 最大700億円規模 シンガポールの不動産投資ファンド代表「ここしかない」|FNNプライムオンライン

                注目のリゾート開発。妙高・斑尾高原一帯のスキー場やホテル跡地を取得したシンガポールの不動産投資ファンドの代表が5月9日、講演した。語られたのは「上質なマウンテンリゾート」を目指すという開発構想。自治体や住民はどう受け止めているのだろうか。 上質なリゾートをつくる 斑尾高原に野尻湖、それに新潟県の妙高を含むエリアを、一大リゾートにする構想が浮上している。 開発構想を描いているのはシンガポールの不動産投資ファンド「ペイシャンス・キャピタル・グループ」。 5月9日、長野県飯山市で開かれた講演会で、ケン・チャン代表は「雪の質、雪の量、そして雪山の高さ、非常に魅力的なコンテンツがたくさんあり、ここしかないなって。高級リゾートをつくっていくんじゃないのという質問もありますが、われわれの定義は『上質なリゾートをつくる』という考え。この信越地域でマウンテンリゾート、スキー場じゃなくてマウンテンリゾート開発

                  長野・新潟県境を一大リゾートに 最大700億円規模 シンガポールの不動産投資ファンド代表「ここしかない」|FNNプライムオンライン
                • 外国人客激減の北海道ニセコで高級ホテルが続々オープン…土地を買い占めた人物は? | 文春オンライン

                  ニセコは北海道の積丹半島の付け根あたり、岩内郡岩内町、共和町、虻田郡倶知安町、ニセコ町、磯谷郡蘭越町あたりの地域の総称である。このうち倶知安町、ニセコ町、蘭越町一帯が、スキー場エリアに属することから、狭義ではこの3つの街をニセコと呼ぶことが多いようだ。 ニセコのスキー場は、ニセコアンヌプリと呼ばれる、標高1308mの山を頂点に4つのスキー場で構成される。ニセコから山に向かって左側からニセコアンヌプリ国際スキー場、ニセコビレッジスキーリゾート、ニセコ東急グラン・ヒラフ、そしてニセコHANAZOMOリゾートだ。アンヌプリは山容が大きく、したがってゲレンデが広大で迫力があり、真正面に蝦夷富士と称される羊蹄山を望みながら豪快に滑り降りるスリル満点のゲレンデが続く。 KONAYUKIという日本語で外国人も表現するパウダースノーが、ニセコの代名詞ともなっているが、現地に立つと4つのスキー場が、アンヌプ

                    外国人客激減の北海道ニセコで高級ホテルが続々オープン…土地を買い占めた人物は? | 文春オンライン
                  • コロナでニセコはどうなったか

                    ニセコのバブルは弾けるのか https://anond.hatelabo.jp/20200419103335 を4月に書いた者です。 コロナ後最初の夏を経て冬の準備が整いつつあるので、現状のニセコがどうなったかを書きます。 ------------------------------------------------- コロナウイルスが猛威を振るった3月以降、多くの会社がリストラを行い多くの人がニセコを去った。 自分の会社も例外でなく、相当数の人間がリストラに遭い職を失った。 会社によりリストラの方針は様々で、ある会社は会社が存続できる最低人数まで従業員を減らし 需要の回復が期待できる来年の冬まで耐える方針だったり、 別の会社では時期をずらして従業員を順番に解雇していき、 失業保険給付が終わったら順次復帰するという手法を取った会社もある。 この後者の手法は本来なら違法(失業給付の法律的意

                      コロナでニセコはどうなったか
                    • 【国内リゾート&高級宿12選】目指せ!大人の夏休み🏖 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                      『Go To トラベルキャンペーン』も発表されましたが、 みなさん、今年の夏休みの予定は決まりましたか? 今年は一味違う夏休みを目指して、大切な人と贅沢な時間を過ごす 大人旅にでかけてみませんか? ということで、今回ここでは『国内の高級リゾート&おすすめの高級宿』を 12軒厳選して、ご紹介します (なお、情報は記事掲載時点のものです。 詳細は、公式サイトなどで事前確認することをおすすめします。) 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、 施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。 最新の情報については公式ホームページでご確認ください。 外出される際には、適切な感染予防対策の実施を心がけてください。 ①金沢 / 石川県 最初にご紹介するのは、石川県の「金沢」。 金沢は、最近では女子旅の行き先としても人気ですよね。 お茶屋さんや和テイストの雑貨屋さんが建ち並ぶ商店街や、 洗練さ

                        【国内リゾート&高級宿12選】目指せ!大人の夏休み🏖 - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                      • 【寿司処 寿都 魚一心】ニセコで海鮮料理を食べるならここ!ニセコで寿都の新鮮な海鮮料理が楽しめるお店を紹介! - ちきちきのおでかけ日記

                        こんにちは!ちきちきです♪ お盆はニセコ方面にドライブに行って来ました! お盆期間中はお天気に恵まれませんでしたので、ドライブをしていても羊蹄山もきれいに見えなかったりと少し残念でした💧 ※今年はよい写真が撮れなかったため昨年撮った羊蹄山の写真(笑) 今回はその際にランチで利用したお店を紹介します! 寿司処 寿都 魚一心 ◇住所 虻田郡ニセコ町曽我51-5 ◇電話番号 0136-44-1208 ◇営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00 ◇定休日 毎週水曜 ※予約は夜のみ可 2020年6月にオープンした新しいお店です! ニセコにあるのに店名は寿都という、店名だけ聞くとニセコにあるお店とは思えない店名です(笑) ニセコには海はなく山の町なので、ニセコでは海鮮料理を食べに行こう!と思うこともなかったのですが、海の町寿都の鮮魚がいただけるお店ということで期待して伺いました♪ 寿

                          【寿司処 寿都 魚一心】ニセコで海鮮料理を食べるならここ!ニセコで寿都の新鮮な海鮮料理が楽しめるお店を紹介! - ちきちきのおでかけ日記
                        • パークハイアットニセコ ホテル棟 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                          こんにちは。かーる1世です。 パークハイアットニセコHANAZONOは、2021年秋、レジデンス棟に宿泊しており2年ぶりの訪問です。 お得なプランがなければ近寄りがたいホテルなのですが、6月、一休から魅力的な案内「プライベートセール最大20%OFF!ベッド&ブレックファスト」が来ました。しかも3,000円オフクーポン付き。この時は行くかどうか不確かだったのですが、とりあえず予約していました。 2023年10月の宿泊です。 2年前はコロナ禍真っただ中で、ホテル棟ではなく隣接するレジデンス棟の部屋にアサインされています。大幅なアップグレードでした。 その時の記事がこちら。 パークハイアットニセコの概要 www.sapporo-base.net レジデンス棟の客室 www.sapporo-base.net 軽めのフレンチディナーと朝食 www.sapporo-base.net 目 次 ホテル棟で

                            パークハイアットニセコ ホテル棟 宿泊レポート - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                          • ひらふ亭から始まる北海道ニセコスキーツアーの魅力 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                            北海道 NISEKO UNITED 全山4日間スキー 2日目の朝、 ニセコの宿「ひらふ亭」朝ごはん付きプランでした。 スキー宿の朝食会場って、オープン前から並んで、 デッドヒート前の エンジン空ぶかし状態の人も多く、 私も超せっかちタイプゆえ、煽られ落ち着かないのですが・笑 今回は並ぶ事なく ゆったり落ち着き バイキングが良かったです。 私のメニューはこちらですが、パンやウィンナーベーコンもあり。 特に目の前で作ってくれるオムレツが とろとろ美味! トマトとチーズを入れて 作ってもらいました。 食べたらさっそく スキーに出掛けます。 ひらふ亭 ホテル棟から 外通路で隣接されたロッカールームへ。 そこから階段で降りれば ファミリーゲレンデです。 新しい高級コンドミニアムが多いですが、ひらふ亭の立地はまずまず。 ひらふ亭から 最初に乗るリフトは 数年前に更新された高速クワッド。 ですが ビギナ

                              ひらふ亭から始まる北海道ニセコスキーツアーの魅力 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
                            • パークハイアットニセコHANAZONO【客室編】 宿泊レポート② - SAPPOROベースでマイレージ旅行

                              こんにちは。かーる1世です。 パークハイアット ニセコ HANAZONO 宿泊レポート第二弾は「客室編」です。長くなったので朝食などの食事編は別の記事でご紹介することにしました。 ▼第一弾はこちらの記事で▼ www.sapporo-base.net 目 次 北海道民限定宿泊オファー 客室のようす LDKエリア エントランス キッチン ミニバー リビング・ダイニング マスターベッドルーム ベッドルームと温泉 バスルーム 洗面スペース ウォークインクローゼット 客室編のあとがき 北海道民限定宿泊オファー どうみん割対象の宿泊プランで、12月4日チェックアウトまで予約を受けています。12月4日にHANAZONOリゾートが冬季オープンするまでのプランですね。 北海道地方お住まいの皆様へお贈りする宿泊 プラン。この機会に是非、 当ホテルのおもてなしを同居のご家族や同地 域にお住まいのご友人とお愉しみ

                                パークハイアットニセコHANAZONO【客室編】 宿泊レポート② - SAPPOROベースでマイレージ旅行
                              • 「ANAインターコンチネンタル安比高原」泊 東北初五つ星ホテルでアフタヌーンティや温泉を満喫! - しろいるか旅行記

                                こんにちは、しろいるかです 2023年10月、北東北3県へ旅行に行きました。 旅の全行程 八戸駅 八食センター ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート ロビー お部屋:プレミアムルーム ANAクラウンプラザリゾート安比高原 カクテルタイム 大浴場(岩風呂) 白露/SHIRATSUYU:ディナー 大浴場(檜の湯) 白露/SHIRATSUYU:朝食 宿泊の感想 旅の全行程 本記事は太字部分が対象です。 【一日目】 八戸駅~八食センター 宿泊:ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート 【二日目】 八幡平~十和田湖畔 宿泊:十和田ホテル 【三日目】 奥入瀬渓流散策~十和田バラ焼き 宿泊:恐山宿坊 吉祥閣 【三日目】 恐山散策~大間のまぐろ 八戸駅 旅の起点は八戸駅。盛岡と新青森の間ぐらいの駅。 今回周るプランの丁度中間ぐらいにあって丁度良かったのです。 それほど大きな駅ではないのですが、

                                  「ANAインターコンチネンタル安比高原」泊 東北初五つ星ホテルでアフタヌーンティや温泉を満喫! - しろいるか旅行記
                                • インバウンド観光 再出発のガイドライン 全60000字、公開します!|今だからこそできるインバウンド観光対策

                                  2020年東京五輪開催が一転、新型コロナウイルスにより4月以降の訪日外国人観光客数は前年比マイナス99%、と一気に消失しました。 全世界の旅行需要も落ち込み、日本のインバウンド観光戦略も見直しが必須になりました。しかし、2011年の東日本大震災という難局を経て7年後には3000万人を超える訪日客を集めた日本。その急成長の問題点と成功要因を振り返り、危機後の消費者変化と自国の優位性を理解すれば、やるべきことが見えてきます。インバウンド観光に関わる産官学の多彩な面々がFacebookグループ上で集結し、知見を持ち寄りました。 本ガイドラインは、執筆者の方々をはじめ、合計2000人のグループに参加している皆様、オンラインイベントに参加頂いた方によって生まれました。総文字数6万字を超えました。アイキャッチのビジュアルに関しては、日本デザインセンターの原研哉氏にお借りしました。本ガイドラインのイメー

                                    インバウンド観光 再出発のガイドライン 全60000字、公開します!|今だからこそできるインバウンド観光対策
                                  • 世界に5軒、リッツ最上級ブランドホテル、東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブの羊蹄スイートにお籠り滞在の宿泊記 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう

                                    リッツ・カールトン・リザーブは高級ホテルのリッツの中でも最上級ブランドのホテルで、私が宿泊した2022年4月時点では、このブランドのホテルは世界でまだ5軒とのこと。日本では北海道のニセコにあります。コロナがなければニセコは大半が外国人という街なので、その外国人観光客が戻る前に、大人の休日倶楽部パスを利用しての鉄道旅の途中に泊まってみることにしました。楽天トラベルから一番安いお部屋を予約していましたが、ちょっとしたホテル側の事情により、羊蹄スイートに変更となり、ほぼ23時間のお籠り滞在したので宿泊記をご紹介します。 東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブの概要 チェックイン 羊蹄スイートの室内 リビング・ダイニング 寝室 バスルーム・パウダールーム お部屋の飲み物 Wifiなど クローゼットとルームウェア 温泉大浴場 お食事 夕食 朝食 館内施設やホテル周辺 スキーロッカー ジム

                                      世界に5軒、リッツ最上級ブランドホテル、東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブの羊蹄スイートにお籠り滞在の宿泊記 - 鉄道と自転車でプチ冒険に出よう
                                    1