並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ハロルド作石 beckの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • 『ゴリラーマン』解題〜いかに『ゴリラーマン』は斬新なマンガであったか〜 | マンバ通信

    『ゴリラーマン』の時代 ヤンマガで『ゴリラーマン40』の連載が始まっている。それで久しぶりに『ゴリラーマン』を読み直してみたら、やはり面白かった……と思いつつ、あの時代の感覚を共有していないと、今の読者には伝わりづらいかもな、と思うところもあったので、『ゴリラーマン』を成立させていた時代背景みたいなものを書いてみたい。 『ゴリラーマン』は、とにかく絶妙なさじ加減のマンガだった。 ヤンキーマンガであるけど、ケンカがメインというよりは「かったるい学校生活を過ごす高校生」という感じのマンガで、青春マンガの要素もあるんだけど、「燃えさかる青春」ということでもなく、どことなくドライなところがあった。なおかつ、妙にオタクっぽいところもある。間口が狭いんだか広いんだか、よくわからないけど面白いという、他にないタイプのマンガだった。 (以下、カッコ書きしてあるのが作品としての『ゴリラーマン』、カッコ書きが

      『ゴリラーマン』解題〜いかに『ゴリラーマン』は斬新なマンガであったか〜 | マンバ通信
    • フランス新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」 | 「ジャパンエキスポ」もいまや巨大イベント

      フランス、パリで開催された日本の漫画関連のイベント(2017年) Photo : Nicolas Briquet / SOPA Images / LightRocket / Getty Images フランスの新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」フランスのパリ近郊で7月4日から7日にかけて漫画やアニメなどの日本文化を紹介する欧州最大級イベント「ジャパンエキスポ」が開催された。 はじめは欧州のオタクたちが集まる小さなイベントだった「ジャパンエキスポ」もいまは巨大イベントだ(2018年の来場者数は24万人)。今回で20回目の開催となったことに合わせてフランスの日刊紙「ル・モンド」が「日本の傑作漫画20選」を独自に選んで発表している。 「選考を担当したチームの年齢がわかってしまう少し時代めいたものとなった」傑作選には以下の作品が選ばれている。 『NARUTO─ナルト─』岸本斉史(19

        フランス新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」 | 「ジャパンエキスポ」もいまや巨大イベント
      • 「天才ポルノ」な漫画を教えてくれ

        天才ポルノとは、天才的な主人公を描いた作品のこと。 ただ主人公がすごい、才能がある、というだけではなく、そこには狂気があり、異常性の発露がある。 読者は、主人公に共感するというよりも、敗れ去る凡人、あるいはそれを眺める観客の側に感情移入し、 ゾッとするほどの才能に打ちのめされることで、ゾクゾクするような快感を得る。 しばしば非現実的な描写があるにもかかわらず、「天才が圧勝する」ことにむしろ読者はリアリティを感じとる。 いくつか例を挙げる。 曽田正人『昴』『MOON』バレエ漫画。 曽田正人作品はいずれも天才ポルノ的な側面があると思うが、特に『昴』はそれが強い。 新井英樹『SUGAR』『RIN』ボクシング漫画。 松本大洋『ピンポン』卓球漫画。 一色まこと『ピアノの森』ピアノ漫画。 日本橋ヨヲコ『G戦場ヘヴンズドア』漫画家漫画。 ハロルド作石『BECK』ロック漫画。 仲村佳樹『スキップ・ビート!

          「天才ポルノ」な漫画を教えてくれ
        • 🍜🥐🍛🍣🍰🍻「ブーランジュリー ベック (BOULANGERIE BEC)」さん 食べ物屋さん紹介と映画紹介 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

          今回は地元情報誌で紹介されたお店へ訪問してきました。訪問は1月でした。 お店紹介 「ブーランジュリー ベック (BOULANGERIE BEC)」さん カテゴリー ベーカリー 住所 宮城県岩沼市中央1-4-25 岩沼はおいしいベーカリーが多いと思います。なかなか家からは遠いので簡単には行けませんが、お近くを通ったらぜひ寄ってほしいお店です。 ちょっと無理くりに映画やアニメなどもおすすめしています。食べ物系ブロ友さんを随時更新しています。新しいお仲間を見つけたい方はぜひどうぞ。素晴らしい方たちばかりです。 もっとみんなとつながりたいお品書き(お店紹介へも戻れます) お店紹介 おすすめ映画など 食べ物系 ブロ友さんカテゴリー一覧 過去の関連記事や動画 読者登録(記事一番下)はこちら おすすめ映画など 「BECK」 2010年  日本制作 BECK 全34巻完結セット (KCデラックス) 作者:

            🍜🥐🍛🍣🍰🍻「ブーランジュリー ベック (BOULANGERIE BEC)」さん 食べ物屋さん紹介と映画紹介 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
          • バナナマン日村さんの食レポが最高!! - はじまりここから

            バナナマンの日村さんはスゲェな。最近マジでそう思うんです。もちろん相方の設楽さんもスゴいですよ。朝の報道番組の司会をこなしたり、マルチな才能を遺憾なく発揮されています。 ただ、日村さんってやっぱり見た目がだいぶ個性的じゃないですか。芸人として、あえてエッジを効かせている部分はあると思うんですが、それを差し引いても、あのインパクトは狙って出せるものじゃないと思うんですよね。 それにいくら見た目が個性的でも、単純に面白いや好感度には繋がりません。個性的過ぎる見た目はある意味"諸刃の剣"で、「生理的に苦手」と言われてしまうリスクもあるわけです。 だからこそ、日村さんの人気の高さは今までバナナマンさんが積み重ねてきた努力の賜物というか、証なのではないでしょうか。 ご本人がどう思われているかどうかは別として、一般人として人生を過ごしていたら、あの個性的な見た目を活かすことは難しかったはずです。 (失

              バナナマン日村さんの食レポが最高!! - はじまりここから
            • 30代男子が勝手にアニメ化を期待する作品5選【超おすすめ漫画作品】 - DELPINOTE-とあるゲームディレクターの不思議な日常-

              世の中には漫画が溢れています。そんなたくさんの漫画作品の中で、30代男子の私が勝手に好きで、アニメ化をこれから期待している超期待できる漫画作品を5つご紹介いたします! 30代男子が勝手にアニメ化を期待する作品10選【超おすすめ漫画作品】 30代男子が勝手にアニメ化を期待する作品10選【超おすすめ漫画作品】 『アオアシ』アニメ化期待度★★★ 『焔の眼』アニメ化期待度★☆☆ 『アンパンメン 明治企業家譚』アニメ化期待度★☆☆ 『7人のシェイクスピア』アニメ化期待度★★☆ 『リボーンの棋士』アニメ化期待度★★★ 最後に 『アオアシ』アニメ化期待度★★★ ビックコミックスピリッツで連載中の大人気サッカー漫画『アオアシ 』。 連載当時からプロサッカーの下部組織であるユースチームを舞台にした作品ということで話題となり、2017年にはマンガ大賞4位。そして、2020年には小学館の漫画賞一般部門を獲得しま

                30代男子が勝手にアニメ化を期待する作品5選【超おすすめ漫画作品】 - DELPINOTE-とあるゲームディレクターの不思議な日常-
              • フランス新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

                フランスの新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」フランスのパリ近郊で7月4日から7日にかけて漫画やアニメなどの日本文化を紹介する欧州最大級イベント「ジャパンエキスポ」が開催された。 はじめは欧州のオタクたちが集まる小さなイベントだった「ジャパンエキスポ」もいまは巨大イベントだ(2018年の来場者数は24万人)。今回で20回目の開催となったことに合わせてフランスの日刊紙「ル・モンド」が「日本の傑作漫画20選」を独自に選んで発表している。 「選考を担当したチームの年齢がわかってしまう少し時代めいたものとなった」傑作選には以下の作品が選ばれている。 『NARUTO─ナルト─』岸本斉史(1999年) 『関東平野』上村一夫(1976年) 『銃夢』木城ゆきと(1990年) 『風の谷のナウシカ』宮崎駿(1982年) 『アドルフに告ぐ』手塚治虫(1983年) 『鉄コン筋クリート』松本大洋(199

                  フランス新聞「ル・モンド」が発表「日本の傑作漫画20選」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
                • 『ぼっち・ざ・ろっく!』を読んで思う「日本人にロックはやれるのか」問題

                  いささか唐突ではあるが、「日本人にロックはやれるのか」という問題について考えてみたい。むろん、いまの若い人たちにとってはナンセンスな話かもしれないが、ロックが日本に“輸入”されてきた当初は、それなりに切実な問題ではあったのだ。 たとえば、70年代の初頭、プロのミュージシャンたちの間で、「日本語ロック論争」なるものが起こったことがあった。発端は「新宿プレイマップ」および「ニューミュージック・マガジン」に掲載された座談会である。 文字数の関係で、詳細は省くが(興味のある方はネットなどで詳しく調べられたい)、要は、後者の座談会において、内田裕也がはっぴいえんどの「春よ来い」(引いては日本語のロック)は「歌詞とメロディとリズムのバランス」がうまく結びついていないと主張したうえで、そのはっぴいえんどのメンバーである大瀧詠一と松本隆に対して、英語で歌う自分たちをどう思うのかと詰め寄ったところ、松本隆が

                    『ぼっち・ざ・ろっく!』を読んで思う「日本人にロックはやれるのか」問題
                  • 『代紋TAKE2』『ゴールデン・ガイ』の漫画家・渡辺潤 任侠漫画の人気作家はなぜ萌え絵を描き始めた?

                    渡辺潤がなぜ“萌えキャラ”を描くのか ――渡辺先生といえば、最近はTwitterでハッシュタグ“#オッさん漫画家の萌え探索”が話題です。最近では『ぼっち・ざ・ろっく!』の後藤ひとり(ぼっちちゃん)も描いていますよね。先生のこれまでの任侠漫画とまったく印象が異なる、萌えキャラを描こうと思ったのはなぜでしょうか。 渡辺:『デガウザー』がWEB連載で始まったとき、ネットで宣伝が必要だねという話になり、Twitterを始めました。でも初めは僕もSNSに不慣れだったし、発信するネタもなくて、あまり積極的にツイートしない時期が続いたんです。そんなとき、ひょんなことから『けいおん!』の(秋山)澪ちゃんを描いてUPしたら、反応が良かったんですよ。 記念すべき萌えキャラの模写第1号になった、「『けいおん!』の秋山澪。渡辺は「ベースでレフティってのにグッときたのです!」と話す。画像提供=渡辺潤 ――澪ちゃんが

                      『代紋TAKE2』『ゴールデン・ガイ』の漫画家・渡辺潤 任侠漫画の人気作家はなぜ萌え絵を描き始めた?
                    • 【実話】フライト直前に空港が停電! そのおかげで助かった話 / あるいは無宗教の私が神様に感謝した日

                      » 【実話】フライト直前に空港が停電! そのおかげで助かった話 / あるいは無宗教の私が神様に感謝した日 特集 ひょっとしたら神はいるかもしれない。典型的な無宗教の日本人である私(中澤)が、神様に感謝した日の話をしよう。 イギリスの空港という完全アウェーで絶対絶命の状況に陥った時連発した奇跡。いまだに私には信じられないのだ。あの時のことが──。 ・イギリスでのフェス出演前日 バンド『si,irene』のツアーでギターを弾くため1週間ほどイギリスに行っていた私。オフ日に各地で取材を行っていたわけだが、事件が起こったのはイギリスに行って3日目のことだった。 イングランドとスコットランドの国境沿いで取材を終えた私は、この日の昼、ニューカッスル・アポン・タインから飛行機でヒースローに戻る予定を立てていた。 明日はついにブライトンでライブ。イギリスへはこのライブのために来たと言っても過言ではない。し

                        【実話】フライト直前に空港が停電! そのおかげで助かった話 / あるいは無宗教の私が神様に感謝した日
                      • 「奇跡としか言えない」必読の“音楽が題材のマンガ”を、OKAMOTO’Sのオカモトショウが紹介 | J-WAVE NEWS

                        J-WAVEで、音楽を題材にしたマンガを特集した。ゲストに、マンガに詳しいOKAMOTO’Sのオカモトショウ(Vo)がそれぞれの作品に合った曲をセレクトした。 この内容を扱ったのは、J-WAVEで4月10日(水)に放送された『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)だ。 【SONAR MUSICは番組公式LINEでも情報発信中】 音の表現がすごい『BLUE GIANT』 「マンガ大賞」の選考委員も務めているというオカモトショウは、17歳の高校時代から多数のマンガ週刊誌を読み続けてきたそうで、テーマに沿って厳選した作品を紹介した。 まず「音の表現がすごい」マンガ作品として、石塚真一の『BLUE GIANT』をピックアップ。ジャズミュージシャンをテーマにした作品で、2023年には映画化もされた。 オカモトショウ:石塚さんはほかに『岳』という山登りのマンガも描いています。本当にすご

                          「奇跡としか言えない」必読の“音楽が題材のマンガ”を、OKAMOTO’Sのオカモトショウが紹介 | J-WAVE NEWS
                        • エロゲと音楽が好きなんです。遅ればせながら、OVERDRIVE最終作「MUSICUS!」への屈託を書いてみる。 - Nothing is difficult to those who have the will.

                          OVERDRIVE 最終作「MUSICUS!」CM映像 カナリヤです。本日はオバイブことOVERDRIVEの最終作として2019年に発売された「MUSICUS!」の感想記事です。なにかと話題になった本作ですが長らく放置していたものをこの度ようやくプレイすることと相成りました。ライターは「CARNIVAL」「SWAN SONG」などで熱狂的なファンを生み出した瀬戸口廉也氏。ゲームという媒体で楽しむのは唐辺葉介名義で発表した「暗い部屋」以来ですから何年ぶりでしょうか。18禁エロゲで考えても「キラ☆キラ」以来ですから相当経ってますね。軽いタッチでありながらキャラクターの内面に迫りすぎるほどの生々しい描写が特徴的な氏の文体。案の定精神ゴリゴリに削ってくるのが分かっていたのでここまで放置していたんですけどね。久々の瀬戸口テイストに夢中になりながら酔いしれる一方で、自身の感性と作品世界の描写との齟齬に

                            エロゲと音楽が好きなんです。遅ればせながら、OVERDRIVE最終作「MUSICUS!」への屈託を書いてみる。 - Nothing is difficult to those who have the will.
                          • 『ぼっち・ざ・ろっく!』は伝説を更新する? 大ヒット繰り返す「バンド作品」と比較 | マグミクス

                            はまじあきさん原作で、2022年からTVアニメも人気爆発中の『ぼっち・ざ・ろっく!』が話題です。女子高生とバンドをテーマにした作品といえば、『けいおん!』を思い出す人も多いと思いますが、今回は、そんな大ヒットを記録した伝説的バンド作品を振り返ります。 2022年10月に放送され、人気沸騰中のTVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』(原作:はまじあき)では、抜群のギターテクニックを持ちつつも、人とのコミュニケーションは極度に苦手な主人公・後藤ひとりが偶然誘われたバンドグループ「結束バンド」への参加をキッカケに、徐々に人間らしい生活を手に入れていく姿がコミカルに描かれます。不器用ながらも、人との出会いをキッカケに着実に成長するひとりの姿、そして本格的な演奏シーンが共感や感動を呼び、まだまだ新たなファンを増やしています。 2023年1月現在、CDアルバム、DVD、マンガの売り上げも右肩上がりと伝えられ

                              『ぼっち・ざ・ろっく!』は伝説を更新する? 大ヒット繰り返す「バンド作品」と比較 | マグミクス
                            • ヒロインが自殺する作品個人的ベスト10 - 頭の上にミカンをのせる

                              実際にはヒロインが死にまくる作品山ほどプレイしてきたはずなので他にもあると思うけど思い出せない……。例えば「マブラヴオルタネイティブ」とかはほとんど自殺だと思うし「チキタGUGU」のニッケルとかもそうだろうし、少女漫画の「砂時計」とかもかなりきわどいけどそこまで言い出すときりがないので思い出した作品をサクッと並べる程度に。 1位 アンナ・カレーニナ アンナ・カレーニナ (字幕版) 発売日: 2013/12/07メディア: Prime Video結局のところ「女の自殺」というとどうしてもこの作品になってしまうよね……。 2位 ウツボラ ウツボラ コミック 1-2巻セット 作者:メディア: コミックこの作品に限らず「なぜ彼女は死んだのか」系の話って色々あったはずなんだけどいまパッとおもいつくのがこのくらいしかない。 なお、金田一シリーズにはよく自殺する少女が登場するが作者の趣味なのだろうか?

                                ヒロインが自殺する作品個人的ベスト10 - 頭の上にミカンをのせる
                              1