並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

バレンタイン ラッピング 箱の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 彼氏「バレンタインには期待してない」→カチンときた彼女がとんでもないものを製作「技術が詰め込まれてる」「至るところに愛を感じる」

    仲村しんご @YorozuyGintamam コイツは「バレンタインはそこまで期待してない」という彼氏の一言にカチンときて作ったシロモノだ‼︎‼︎ スマホをラッピングにかざすとARで私が作ったお菓子のメイキングが箱の表面に再生されて 裏のQRコードを読み込むと特設サイトに飛ぶ仕組みなんだぜ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎ #バレンタインデー pic.twitter.com/aUouemqoU6 2020-02-14 19:12:26

      彼氏「バレンタインには期待してない」→カチンときた彼女がとんでもないものを製作「技術が詰め込まれてる」「至るところに愛を感じる」
    • 〈ハンドメイド〉シルバニア バレンタインデー ④ 〈ショッピング〉100均 鬼滅の刃グッズ - sylvaniantedukuriのブログ

      こんにちは👩🏻 ミニミニケーキを作りました🍰💕 バレンタイン企画なのにチョコレート系全然作ってない💦 まずは土台を作りました! この時は、まだイメージ出来てなくて、ドーナツにしようか??どうしようかって感じです。 銀紙やトッピングの材料は、ミニチュアドールハウスの残りを使っています✨ 一部娘のスライムのトッピングも使用(コッソリ) カットスティックって言うんですね! 果物以外にも色々なデザインが販売されています🐻 カットスティック フルーツ【小】 | トーカイ デコパーツ ネイルパーツ 手芸 ハンドメイド 材料 価格:182円(税込、送料別) (2021/1/29時点) 手芸グッズが豊富なので、ハンドメイド好きは抜け出せなくなるかも💛 名前からして(笑) クリームは、レースを細かくしてボンドでくっつけました✨ レースに見えないですよね?? トッピングは、スティックを細かく刻ん

        〈ハンドメイド〉シルバニア バレンタインデー ④ 〈ショッピング〉100均 鬼滅の刃グッズ - sylvaniantedukuriのブログ
      • ドラえもんの鍵付き貯金箱と付箋つきチョコバック~家族へのバレンタインチョコ探し - 知らなかった!日記

        ドラえもん貯金箱で衝動買い 【ドラえもんの鍵付き貯金箱】に入ったチョコスナックを発見! 「チョコじゃない!」と文句でる? 夫へは「これからもよろしくネ!」のチョコでいい? 本人に選んでもらう 子どもは【ドラえもんの付箋付きチョコバック】 夫は【ミッキー&ミニーのキューブボックス】 デパート商品で気になるものは ピアノのチョコ ドラえもん貯金箱で衝動買い 【ドラえもんの鍵付き貯金箱】に入ったチョコスナックを発見! 子どもへのバレンタインチョコを買いました。 ショッピングセンターに日用品を買いにいった時、ミニバレンタインコーナーがあり、つい衝動買いしちゃったんです。 ドラえもんの鍵付き缶の貯金箱に入っているお菓子です! 「チョコじゃない!」と文句でる? 中身はチョコではなく、カカオマスやココアパウダーが使われたスナック菓子のようです。 「チョコじゃない!」って文句言われるかもしれません。 sh

          ドラえもんの鍵付き貯金箱と付箋つきチョコバック~家族へのバレンタインチョコ探し - 知らなかった!日記
        • 大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ

          狂気の108連発 毎年大晦日に打ち鳴らされる除夜の鐘。人間の心身を悩まし迷わせる108の煩悩の数だけそれは鳴り響く・・・。 出典:108の煩悩を全解説!"煩悩"はなくせるのか? ならば、ファッションブロガーとして欲しいアイテムを108個挙げてみよう(しょうもない)。 とにかく多くなるのでちゃっちゃか行きます(笑) 思いついたものからぱっぱと上げていますので、アイテム種別はごちゃごちゃです。悪しからず。 ①レッドウィング ポストマン 【お手入れ用純正ケアクロスプレゼント中】レッドウィング ポストマン オックスフォード REDWING 101 Postman Oxford ブラックシャパレル レッドウイング〔FL〕 価格:38,500円 (2021/12/29 19:47時点) 感想(13件) なかなかタイミングがつかめず伸ばし伸ばしになっていますが、来年こそは! ②コンバースCT70 出典:

            大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ
          • 【無印】バレンタインのチョコチップマフィンとドーナッツ型チョコを作りました♪ - アラフィフランド

            みなさんお久しぶりです。 1か月ぶりの更新です。 だんだん更新の間隔があいてきました💦まあ、明日でいいか〜?っとあっと言う間の1ヶ月です。 長女も楽しみにしているようなので???もう少しコンスタントにブログを書きたいと思います(´▽`) きのうは祭日でたまたま私も仕事がお休みでしたので小学生の孫たちとバレンタインのお菓子作りをしました。 無印で2種類キットを買ってきました(*^-^*) まずは”自分でつくるチョコチップマフィンボリュームパック”で小さなカップケーキを作りました。 紙の型やラッピング用のビニールもついています。 牛乳、卵、サラダ油は用意しておきます。 ついている紙の型が小さいので生地を入れるのが大変でした。 プレーンとチョコレート生地が入ったマーブルを作ります。つまようじで混ぜすぎないようにくるくる~♪ トッピング用のチョコレートをのせたら予熱をしていた180度のオープンで

              【無印】バレンタインのチョコチップマフィンとドーナッツ型チョコを作りました♪ - アラフィフランド
            • 小1娘バレンタインデー『初手作りチョコ』 - mmayuminn’s blog

              おはようございます☺ 本日はバレンタインデー♥ 我が家も友チョコ、家族チョコで溢れた甘々な週末を過ごしています(*^^*) ⇧末っ子バレンタイン初参戦の手作りチョコ♥ ⇩ラッピングしてパパと兄姉とじいじばあばに。 作っていた本人(末っ子)の分が無いことに気付いて、半泣き。 結局自分が一番食べたかった末っ子(笑) 見かねた長女がくれました😂 ⇩こちらは頂いたチョコ。 何やらおっしゃれ~な箱で只者ではない雰囲気を醸し出しているチョコ。 『サダハル・アオキ』と書いてある。 そういう、ブランドとか流行に疎い疎い。 知らないんだってば(; ・`д・´) ならばネットで検索⇩ www.sadaharuaoki.jpワオ✨ やっぱり凄そう°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ブランドと流行に弱いから 疎い癖に。 こういった事前情報は大事! 知ってから食べるのと知らないで食べるのとでは大きな違いがあるからねっ(≧

                小1娘バレンタインデー『初手作りチョコ』 - mmayuminn’s blog
              • バレンタイン ドーナツ型チョコ 作ったよ - 木瓜のぽんより備忘録

                ハッピーバレンタイン♪ 女性から男性にチョコレートを贈るのは 日本だけの風習のようですが… すっかり定着した 季節の風物詩として 楽しみたいと思っています。 今年は無印良品で 手作りチョコレートのキットを買ってみました。 無印良品ドーナツ型チョコ 箱の中身は チョコを扱う時の注意 ドーナツ型チョコの作り方 80度のお湯の作り方 わたしには難しかったよ チョコが型に馴染まないのよ 温めてチョコを柔らかくしたい 飾り付けも難しいよ こんな感じになりました 夫は喜んでくれるかな? サクサクで美味しい おわりに 無印良品ドーナツ型チョコ お店には、手作りチョコのキットが たくさん売っていたのですが 今回は、これ 【ドーナツ型チョコ】を選びました。 ・冷蔵庫で冷やして作る ・所要時間80分 ・ラッピング用の袋10個 直径約3センチのドーナツ型チョコが チョコ味とイチゴ風味チョコ味 それぞれ10個ずつ

                  バレンタイン ドーナツ型チョコ 作ったよ - 木瓜のぽんより備忘録
                • げんこつ長屋ライフ7「それぞれのバレンタイン」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                  いらっしゃいマセ。ドクウツギとメンドーリ、他大勢でお届け致しマス。 彼らが暮らしている設定の「げんこつ長屋」で繰り広げられる創作ネタシリーズ。 ・げんこつ長屋ライフについて ・メンドーリのチョコ ・ソワソワのチョコ ・テルモのチョコ ・ドクウツギのチョコ ・結び…イラスト語り ・おまけ 彼らが暮らしている設定の「げんこつ長屋」で繰り広げられる創作ネタシリーズ。 ・げんこつ長屋ライフについて どうも「管理人役」タコスカです!このシリーズの解説のためちょっとだけ登場! こいつが登場する時の相方のイカシタです。このシリーズはうちのブログに存在しているマスコット達の「普段のくらし」のようなものを描いた茶番劇です。 語るテーマにそって掛け合いをする普段のノリを少し外れてね。 今回は「設定回」でもあるので、まぁ普段からご覧くださる方向けな内容と言うか、うちのキャラをご存知ないと通じにくいなって内容です

                    げんこつ長屋ライフ7「それぞれのバレンタイン」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                  • cuocaのチョコキットはバレンタインの配布用にとっても便利!

                    毎年バレンタインの時期が近づくと、子供が通っているスポーツ教室の子供達にお配りするバレンタインのお菓子を奥さんが手作りしてくれるんですね😊 今でこそ少し数が減りましたが、それでも50人分は用意しなくちゃいけないので、これがなかなか大変😵 去年はクーベルチュールチョコとフルグラを混ぜたフルグラバーを作ったんですが、味は間違いないチョコレートバーなんですが、何せ触ると溶ける🤣 色々考えた結果、今年のバレンタインのお菓子は、富澤商店さんで売られていた「cuoca ピスタチオのサクほろ濃厚ショコラクッキー」を使いました😊 作る工程は普通のクッキーと同じなので、材料を用意するところ以外は特に何か省けるわけではないですが、それでも最初から材料が計量されていて、中に混ぜ込むアーモンドダイスなんかも必要量準備されいますし、ラッピング袋も添付されているのは超便利🤩 ひと箱で10人分作れるので、今回

                      cuocaのチョコキットはバレンタインの配布用にとっても便利!
                    • 2023年 コロナ禍だからこそ喜ばれる母の日のプレゼント - 大人かわいいルームウェアのお店 ジェニファーパメラ

                      2023年の母の日のプレゼントはもう決まった? 「今年の 母の日のプレゼント は何にしよう?」 去年と同じというわけにはいかないし、失敗もできないので、絶対に喜ばれるプレゼントを選びたいと思うけど、何にしていいかわからないなんて方も多いと思います。 特に自分のお母さんならまだしも、お義母さんや、奥さんへとなると、毎年くる母の日のプレゼントは悩みの種・・・ 母の日という特別な日に、日頃の感謝をこめて心を込めた プレゼント を贈りたいですよね。 今回は、母の日の定番のプレゼントから特別感のある母の日のプレゼントなど、2023年の母の日のプレゼントの選び方や、おすすめのプレゼントをご紹介していきます。 2023年の母の日のプレゼントはいつまでに決める? 毎年「今年の母の日はいつだったかな?」と思ってしまいませんか? それもそのはず!お正月やバレンタイン、ホワイトデーやクリスマスと違って、母の日や

                      • 【30個つくれるキット】ラッピングが苦手な方にもオススメ!娘(小1)と作ってみました! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                        今日から2月!?!? (゚Д゚≡゚д゚)エッ!? 私、節分の存在を今の今まで忘れていた… スーパーにやたら豆コーナーがあるのは見てたんだけど、今年は豆NG(息子、ナッツNG)になったから完全にスルーだったわ… さて、何を投げようか…(-公-;) 去年の節分 ☞ 【節分2019】意外にも…初めて家族全員で豆まきをしました! ※追記 豆まきの豆って『大豆』なんですよね。 私、豆まき=落花生で育ったもので…(^^;)▼ さて! 先日紹介した『30個つくれるキット』▼ バレンタインには早いけど…作ってみました(^^♪ ネタバレしますと、 これ、めちゃめちゃ良かった…!! 他のキットも欲しい位気に入ったわ。 30個つくれるキット「ふんわりマシュマロチョコバー」 オーブンなし・買い足す必要なし! ラッピングもセットに含まれてる優れものでーす! ※他のキットは卵やバターが必要なものもあります。 こちら▼

                          【30個つくれるキット】ラッピングが苦手な方にもオススメ!娘(小1)と作ってみました! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                        • あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ

                          あんすたの時系列が意味不明の為自分用にあんスタストーリーをまとめました。 くそみたいに長いです。 ※追記 2022/7/3 久しぶり。 熱中症に気を付けてね。 以下追加。 ・イベントストーリー以下追加。 『忍者団』『La Mort』『チャリティークラスライブ』『幻影飛行船』 ・ス!!スカウトストーリー以下追加 『ス!!五黄の寅』『ス!一騎当千』『ス!実りのOctober』『ス!ドラマティカ』『ス!敬人塾』『ス!ソレイユ』『ス!刑事DANCE』『ス!色彩百花』『ス!アストレアの工房』『ス!白虎舞』 ※暗躍!月影の風雲絵巻の時系列の矛盾について。 オータムライブが10月に移動になったことで時系列の矛盾が発生している。 (公式ビジュアルファンブック2では暗躍!月影の風雲絵巻は9月になっている為。) 今回はゲームに記載の時系列が正として修正。 時系列やイベント内容(七夕祭はこういうイベントですみた

                            あんスタの時系列は複雑怪奇 - メモ
                          • 😱バレンタインデーの闇 〜チョコレート•ハラストメント - こに〜 の ざれごと

                            みなと君の憂鬱 千葉みなと君(仮名)は引っ込み思案でちょっと気弱な高校一年生の男の子です。 みなと君は、コロナ禍の影響もあって、若い女性と喋る機会が殆どありません。この一週間で女性と言葉を交わしたのはコンビニの店員さんくらいです。 👦🏻あっ、レジ袋はいいです。PayPayでお願いします。 👩🏻レシートはいいですか? 👦🏻いいっす。 👩🏻ありがとうございました。 そんなみなと君は、毎年2月14日のバレンタインデーが近づくと遣る瀬無い気持ちに襲われます。 みなと君にとってバレンタインデーは、男子の値打ちが査定される審判の日なのです。 近年、パワハラ、セクハラ、モラハラといったハラストメントに対し人権擁護が叫ばれるようになりました。 この基準でいえばバレンタインデーの仕組みは、気弱な男子に対する立派なハラストメントになるかも。 それに誰からもチョコを貰えない小学生がいたらちょっと

                              😱バレンタインデーの闇 〜チョコレート•ハラストメント - こに〜 の ざれごと
                            • Amazonほしい物リストからプレゼントが届いた! バレンタインの贈り物「ゴンチャロフ(アンジュジュ)」猫のチョコ! - ねこのおしごと

                              ノーバレンタインからの! 猫月さんさー今年のバレンタインは もう全然チョコ貰って無かったんだよね。 なんなの? そんなねぇー日本チョコ組合の 策略に乗っかる人ってバカじゃん! って、バレンタインでソワソワで ラブラブな雰囲気なんて消えてしまえば いいのにって思ってたの。 だってそーでしょー? 猫月さん参加できなかったんだもん。 きぃーっ! なぁーんて思ってたの。 日曜の朝っぱらから あのねぇー大体ママに 寝る前のお薬飲ますと 5時間くらいは寝るけど 起きるんだよ。 そんなんで大体毎朝4時起き! 3時頃までソシャゲしてるのに! わかる。 猫月さんが早く寝ればいいだけ なんだけどママからのチャイムが 鳴らないで何かに集中できる時間って ママが寝てる時間だから。 でさー、なんかママが 「うちには何匹猫が 居るんですかね?」 とかって毎日の質問に 答えてしばらく居るのよ。 なんで覚えられないの?

                                Amazonほしい物リストからプレゼントが届いた! バレンタインの贈り物「ゴンチャロフ(アンジュジュ)」猫のチョコ! - ねこのおしごと
                              • 家に卒業生が2人。一人は公立高校入試目前!!休校ストレスをゴディバチョコで癒す&私は入院を阻止したい!! - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼

                                先週の休校の連絡を受け卒業生2人が居る我が家は、テレビの前で絶叫しました。 大阪市在住で今のところ小学生は2週間の休校予定ですが、予定は未定です。 先日家族で話題になりたまたま購入しておいたゴディバのチョコを食べて、テンションを上げるしかない⤴⤴⤴ ゴディバゴールドコレクションとレジェンデールトリュフ ゴディバオンラインショップ 小学生の息子達はゴディバのチョコの価値がわかる? 一粒500円の価値 ゴディバのチョコは美味しいのか コストコのゴディバマスターピース コロナウイルスによる影響&休校中の出願・入試 コロナ期生? 最後に ゴディバゴールドコレクションとレジェンデールトリュフ ゴディバオンラインショップ 毎年バレンタインは娘が友チョコ作りのついでに主人と弟たちの分を作り渡していましたが、今年は受験生のためそれどころではなく静かに過ぎ去りました。 そんな中ゴディバのチョコを食べてみたい

                                  家に卒業生が2人。一人は公立高校入試目前!!休校ストレスをゴディバチョコで癒す&私は入院を阻止したい!! - 急性リンパ性白血病とサヨナラしたい‼
                                • 💖💗バレンタインに向けて頑張りました! - temahime’s blog

                                  今週のお題「自分に贈りたいもの」 今回は「頑張った自分にご褒美を」というはてなさんのお題にちょうどぴったりな記事になったのでエントリーさせていただきます。 本日もお越しいただきありがとうございます。 もうすぐバレンタイン、今日はあま〜い記事です。 ブログ背景もLSSさんのコードで思いっきりラブリーに💖 【ツール】ハートマーク背景コード生成ツール - Little Strange Software 今まで、バレンタインにチョコを作ったことがなかったのです。 いつも買っていました(*´ω`*) 本当はここを訪れてくださる方にお届けしたいチョコ💖 箱に入れたり、缶に入れたり、 今年は、かわいくラッピングしたりして、いつもこのブログを読んでくださる大切な人にお届けしたい。 そう思って、真心こめて作ってみたら、 実は自分が一番楽しんでいました(´へωへ`*) コーヒーでも飲みながらゆっくり読んで

                                    💖💗バレンタインに向けて頑張りました! - temahime’s blog
                                  • バレンタインも近いのでチョコトリュフを作って自分を慰めてみた - 黒ヤギのアイデアスイッチ

                                    カップルのイベントが近づくと、毎回一定の人がやっかみます。 でも一言いいたい。反感を承知で言わせてほしい。 俺には関係ないって言ってる人! カップルってのは勝手にくっつきだしたわけじゃ無いですからね! みんな異性と一緒になりたくて努力したんですよ! もうすぐバレンタインです。 必要ないイベントと目をそらす前に、バレンタインを楽しむ努力をしてみてはいかがですか? ……と言うことでバレンタインを楽しむために自分でチョコを作って一人で盛り上がろうと思います。 今回作るのは生チョコのような食感が魅力のチョコトリュフ。 甘いものが苦手なのでビターテイストに仕上げてみました。 チョコトリュフの作り方 材料 作り方 チョコトリュフを作ってみた チョコトリュフを試食してみた バレンタインを楽しむために チョコトリュフの作り方 今回参考にしたのはクラシエさんの材料3つで簡単 チョコレートトリュフ 作り方・レ

                                      バレンタインも近いのでチョコトリュフを作って自分を慰めてみた - 黒ヤギのアイデアスイッチ
                                    • 氷、欲しいです!最短最速、プリーズ。それとも、鑑賞できる氷を、あなたは欲っする!? - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                      いよいよ8月に入りましたね。日本全国、暑さも遂に本格的に。オリンピックも後半戦。暑い、熱い、厚い闘いが繰り広げられております。そんな状況は、実はアイスメーカーにも訪れているんですよ。 本日の音楽は、ラベルの「水の戯れ」です。水面の様子で、涼しみをお送り出来れば幸いです。 www.youtube.com この水は温度が冷えると、氷になります。この氷をどのように調達するか、氷に何を求めるかで、時間と労力が変わるのです。 卓上小型製氷機 高速製氷機 丸い氷、そして透明 卓上小型製氷機 製氷機も卓上におけるようになりました。しかも、最速の6分で水から氷が出来てしまうという優れものです。こういう仕事は、サンコーさんが得意です。1回に7個も作れます。飲み始めて、氷がなくなったことに気が付くのは、お代わりを作るタイミングです。「やば、氷がない!」と思っても、6分後には氷が出来てしまうというんですから。ガ

                                        氷、欲しいです!最短最速、プリーズ。それとも、鑑賞できる氷を、あなたは欲っする!? - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                      • 取り寄せスコーン6種類の感想 理想に巡り合えた! - しろくまスパイス

                                        どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・) 【今年食べたスコーンの感想】 釧路で探したり、ネットで取り寄せたりしてたくさんのスコーンを食べました。 今回はネット(楽天)で取り寄せたもの店のスコーンの特徴、感想。それとおすすめランキングを紹介していきたいと思います。 (順番は食べた順) ・スコーン6種類 ・個人的おすすめ まとめ 🔸【ロダス】スコーン&クロテッドクリーム(訳あり) 【訳あり福袋】Rodda's ロダスクロテッドクリームスコーン12個&Roddasロダスクロテッドクリーム5個セット 濃厚しっとり極上スコーン 価格:4,080円(税込、送料無料) (2023/12/28時点) 楽天で購入 しっとりリッチ 形が悪くて弾か

                                          取り寄せスコーン6種類の感想 理想に巡り合えた! - しろくまスパイス
                                        • 桜色のブログ

                                          こんにちは。もうすぐ春ですね。 ひな祭り🎎にホワイトデー🍬、お花見🌸とこれからいろいろなイベントが目白押しですが、今年は例年通りとはいかなそうです。 そこで、おうちで春気分を味わえる桜グッズを集めてみました! スイーツやお茶、お酒など味覚で楽しむ桜から、おうちでお花見できる鉢植えや花束、インテリアなど飾って楽しむ桜、食器やグラス、雑貨類など使って日常に春気分を取り入れる桜、アクセサリーや時計など身に着けて楽しむ桜、コスメや香水など香りで楽しむ桜などなど、自分用にも贈り物にもおすすめしたい春気分を盛り上げてくれる可愛すぎ必至の桜グッズが大集合です🌸🌸🌸。 美味しく可愛い桜スイーツ勢ぞろい! ほんのりピンクが可愛い桜スイーツは、ホワイトデーのお返しやひな祭りにもピッタリ! 🌸 今だけの桜チョコ 【限定 桜スイーツ】ロイズ 板チョコレート[さくらベリー(チェリー&アーモンド)] p

                                            桜色のブログ
                                          • バレンタインディは、手作りお菓子! - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

                                            こんにちは。ぱなしのお玲です。 バレンタインディの季節ですねぇ。 長女が、早々とお菓子を作成しています。 こんなに沢山、買ってきました。 おい、娘! これは、既製品を買った方が明らかに安いやつやで! まぁ、でも作る過程も楽しいんですよね。 考えたら、このタイミングで3連休があるのって、是非バレンタインは手作りで!って言っているようなものですね。もしかして、お菓子業界の策略でしょうか。 さて、娘に何を作るかと聞いてみますと・・・ マドレーヌ チョコブラウニー プレーンなクッキー チョコチップクッキー 市松模様のクッキー トリュフ こんなに作るんかー。 もうちょっと、種類を絞った方がええんとちゃうの?ようわからんけど。 学校と、陸上のお友達にあげるんですって。 作る過程にも密着して、写真をアップしていこうかな、とも一瞬思いましたが、やめました。(なんだか大変そうなので) 結果がどうなったのかだ

                                              バレンタインディは、手作りお菓子! - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
                                            • バレンタインに作られた斜め上の発想のお菓子 手作りのARパッケージと特設サイトも作る凝りっぷりに「高度すぎる」「超笑った」

                                              バレンタインのプレゼントに、ARムービー付きのオリジナルパッケージと特設サイトまで“手作り”したTwitterユーザーが現れ「手の込み方がすごすぎる」「超笑った」と話題を呼んでいます。これが令和の遊び心……! 市販のお菓子かと思うような箱のパッケージで、描かれたお菓子の名前は「期待のお菓子」。投稿した仲村しんご(@YorozuyGintamam)さんによると、彼氏に「バレンタインはそこまで期待してない」と言われカチンときて作ったとのことで、裏面の原材料には砂糖やココアパウダーといった実際の材料に加えて「皮肉」が並んでいます。 これが手作りのバレンタインお菓子だと……!? 他にも保存方法に「写真撮ってすぐ食べろ」、製造者には「やってくることが予想の斜め上を行く彼女」など、それっぽいデザインに遊び心が詰まっています。中には「食事と睡眠はちゃんととるように」や「ホワイトデーに無理して高いの買わん

                                                バレンタインに作られた斜め上の発想のお菓子 手作りのARパッケージと特設サイトも作る凝りっぷりに「高度すぎる」「超笑った」
                                              • 【初心者必見】混ぜるだけでOK! 濃厚フォンダンショコラのレシピを丁寧に解説 | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)

                                                毎年、バレンタインが近づくと、チョコレート菓子作りにチャレンジしたいと思いつつ、「難しそう…」「どんなお菓子が自分に作れるのかわらかない…」といった理由からためらってしまう人も多いのでは? 「お菓子作りの初心者なら、フォンダンショコラがおすすめです。一般的な作り方は、外側のチョコレート生地と中に入れるガナッシュ生地を別々に作るなど、難易度が高いイメージがあると思います。でも、今回ご紹介したいレシピは、とっても簡単! 材料も5つとシンプルで、食材を順に混ぜるだけ。メレンゲを別のボウルで泡立てる必要もなく、あっという間に完成するレシピです」 そう話すのは、以前、WEB FOODIEの記事で、「ガトーショコラのレシピ」を教えてくれた、料理研究家の小島喜和さんです。 「フォンダンショコラは、①焼きたての温かい状態だけでなく、②常温で、③冷やしてと、3つの食べ方で異なる味わいを楽しめます。ラッピング

                                                  【初心者必見】混ぜるだけでOK! 濃厚フォンダンショコラのレシピを丁寧に解説 | 三越伊勢丹の食メディア | FOODIE(フーディー)
                                                • 手作りブラウニーで、プチ♡クリスマス - うさぎのラテタイム

                                                  メリークリスマス!ですね。 昨日はクリスマスイブでしたが、我が家では先週の土曜日にクリスマスをやってしまったので、普通の日でした。(*‘∀‘) でも、何もしないのもちょっと寂しいような気もして、久~しぶりにお菓子を作ってみることにしました。 コレ、私が20年位前に買ってずっと持っているお菓子の本です。 20代の頃は、これを見ながらガトーショコラとか、ブラウニーをけっこう作っていましたね。 最近は滅多に作らなくなってしまっているけれど…、久々の出番です。笑 材料は、できるだけ100円均一を利用しましたよ。 バターや薄力粉は無理だけど、ココアパウダーとか、トッピングのナッツ類とか、チョコペンとかはけっこう100均にも売っていますよね。 ひさしぶりのお菓子作りに挌闘すること1時間半。 甘~い香りがしてきました。 焼き上がりました~♡ なかなかよく焼けていそうです。 粗熱が取れたら生地をカットして

                                                    手作りブラウニーで、プチ♡クリスマス - うさぎのラテタイム
                                                  • 先輩にもらったマグカップ

                                                    今日みたいな終わりかけの夏を感じる晴れた日はどこかしんみりとした気持ちになってしまう。 15年以上前だが、中高一貫の女子校に通っていた。 女子校あるあるなのだが、みんな「好きな先輩」がいて靴箱経由でお手紙交換したり、バレンタインには気合を入れてお菓子を渡したりしていた。 上下関係が厳しく、上級生の廊下、ましてや教室まで行くのはタブーとされており、階段や廊下で同じ部活の先輩に会ったら通り過ぎるまでお辞儀をし続ける、そんな「伝統」のある女子校だった。 私はハンドボール部の日焼けした肌と切れ長一重のショートカットの先輩が好きだった。 運動神経抜群な先輩の体育の授業をひと目見ようと休み時間ギリギリまで粘って校庭を眺めたり、先輩が生徒会に入るという噂を聞けば立候補したりした。(結局ただの噂で先輩は生徒会に入らなかった) 今では先輩のプロフィールなんてほとんど覚えていないが、長めの前髪から覗く目と視線

                                                      先輩にもらったマグカップ
                                                    1