並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

ヒートンの検索結果1 - 24 件 / 24件

  • ワコムのペンタブ用ドライバーがPC上で起動したすべてのアプリの名前を収集しているという報告

    by stevepb ペンタブレットやCAD関連製品を中心としたPCの周辺機器メーカーであるワコムのタブレット用ドライバーが、PC上で起動したアプリケーションの名前をGoogleアナリティクスに送信していたことが判明しました。この事実を解明したセキュリティエンジニアのロバート・ヒートン氏が、どうやってワコムのドライバーのトラフィックをチェックしたのかをブログで解説しています。 Wacom drawing tablets track the name of every application that you open | Robert Heaton https://robertheaton.com/2020/02/05/wacom-drawing-tablets-track-name-of-every-application-you-open/ ヒートン氏はブログ用のイラストを投稿するため

      ワコムのペンタブ用ドライバーがPC上で起動したすべてのアプリの名前を収集しているという報告
    • 大企業のセキュリティエンジニアなのに詐欺にだまされかけた話

      大手決済サービス・Stripeでセキュリティエンジニアを務めているロバート・ヒートン氏が、詐欺について豊富な知識を持っているにもかかわらずクレジットカード詐欺にだまされかけてしまった経験談と、そこから得た教訓を語っています。 I'm a security engineer and I still almost got scammed | Robert Heaton https://robertheaton.com/almost-scammed/ ヒートン氏が詐欺の被害にあう寸前に陥った事件のきっかけは、ヒートン氏の携帯電話に知らない電話番号からの不在着信が2件入っていたことです。電話番号を検索すると、口座を持っている銀行の番号だったことから、「きっと私のクレジットカードが詐欺に使われたというような連絡だろう」と考えたヒートン氏は、家に帰ってからクレジットカード会社に確認しようと考えました。

        大企業のセキュリティエンジニアなのに詐欺にだまされかけた話
      • ホットドック(パン と ミニチュアキーホルダー) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

        パンとレジンを使って ホットドックを作ってみた。 レジンとは英語で樹脂を意味する。 LEDレジン液というものを 型に流し入れるなどして LEDライトを当てるだけで 透明感のある樹脂パーツが出来上がる。 *パン作り* お揃いのレジンマスコットを 作成するつもりで ホットドックを焼いてみた。 イースト利用のパン生地成形・左 発酵させたパン生地・右 ふんわりと焼きあがった。 *ホットドック手順* ①パンをカット、バターを塗る。 ②レタスを挟む。 ③ロングウインナーを挟む。 ④自家製マスタードを絞る。 ⑤ケチャップを絞る。 ⑥マヨネーズを波状に絞る。 出来上がり。 うっかりマヨネーズを 細かく絞ってしまった。 この再現は無理だな~等と考えつつ、 マスコット作りに挑戦する。 *レジンマスコット* ホットドックのパーツたち。 おゆプラを使ってレジン型を作る。 この型を使って作るレジンパーツは マットな

          ホットドック(パン と ミニチュアキーホルダー) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
        • 目玉焼きトースト(パンとミニチュアキーホルダー) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

          目玉焼きをのせたトーストパンを パンとミニチュア(レジン)で作った。 mkonohazuku.hatenablog.com ↑ ↑ ホットドックを作った記事 家庭用の一斤食パン型。 パン生地には炊いた玄米を混ぜてある。 丸めて食パン型に生地を入れる。 発酵→焼成。山形食パンを焼いてみた。 *目玉焼きトーストを作る* ミニチュアづくりを意識したトッピング ①パンにバターを塗って シュレッドチーズを散らして焼成。 ②レタスをのせる。 ③軽く火を通したベーコンをのせる。 ④目玉焼きをのせる。 目玉焼きが目立ちすぎているけど、どうにも出来ず 家庭用の食パン型が小さいのが、その原因 ⑤出来上がり レタスをのせたかったので、 トッピングを終えてからの焼成は 止めておいた。その代わり、 ①の工程でシュレッドチーズをのせて 焼成をした。あっさりして美味しい 目玉焼きトーストになった。 *ミニチュアづくり*

            目玉焼きトースト(パンとミニチュアキーホルダー) - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
          • 小型の電子はかりを購入:旅行の荷物や登山ザックの計測に良さげなアイテムです - I AM A DOG

            先日、ネタフルで(LCC旅行用に)紹介されていた携帯式の電子はかり(デジタルスケール)。1000円程度と手頃な価格だったこともあって、試しに買ってみたところ、なかなか便利なアイテムでした。 荷物の重量を量るのって意外と面倒……? SHANJE 携帯式デジタルスケール 精度は十分? 10kg以上のザック計測がすぐできる 関連のありそうな記事 荷物の重量を量るのって意外と面倒……? 私もたまに旅行や登山の荷物(バックパック)の重量を量るのですが、体重計を使い自分が先に乗った状態でゼロリセットして、荷物の重量を量るのって結構面倒なのですよね……。 後は旅先での荷物の計測。LCCなどは手荷物に7kg程度の重量制限があるようですし、今年ネパールに行った際は、国内線プロペラ機の預け入れ荷物に10kg制限があり(手荷物はノーカンだったのでそこで調整した)、パッキング時に荷物の重量を確認するツールがないた

              小型の電子はかりを購入:旅行の荷物や登山ザックの計測に良さげなアイテムです - I AM A DOG
            • キーホルダー収納の決定版! 100均グッズ活用でおしゃれ&高コスパに #ソレドコ - ソレドコ

              オタ活のお買い物は果てしなく楽しいもの。そして、活動歴が長くなるとともに自然と増えていくアイテムの一つに「キーホルダー」があります。 推しのアクリルキーホルダー(アクキー)やラバーストラップ(ラバスト)、ぬいぐるみキーホルダーなど、新しい絵柄を見つけてしまったり、推しのキーホルダーと目が合ってしまったりしてついつい即買い! なんてこともありますよね。 そしてキーホルダーが増えていくほどに直面するのが、収納問題です。 推しのグッズは傷付けないようにきれいに保管したい。しかし、しまい込んでおくばかりではもったいないから、見えるところに飾って楽しみたい。でも、部屋がごちゃごちゃしたらせっかくの推しの輝きが半減してしまう……悩みは永久に尽きませんよね。 そこで今回は、収納方法に悩む推し活中の皆さんのために「キーホルダー」収納に注目。見せる収納と隠す収納、それぞれのテクニックを、おすすめ収納アイテム

                キーホルダー収納の決定版! 100均グッズ活用でおしゃれ&高コスパに #ソレドコ - ソレドコ
              • オリジナルねこキャラグッズ販売への道/フレークシールと...etc~進捗状況④~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

                5月に入っちまったぁ。。。 何かとバタバタしている今日この頃 不本意ながら... グッズ販売への道、難航しております(p_q*)シクシク このままではやるやる詐欺に なってしまうやん ... ひとまず新たなグッズと制作途中のものを紹介 最後にご報告ありですm(__)m 【フレークシール付/小物ケース】 フレークシールとは、キャラクターや 様々なデザインに沿って1枚1枚違った形に カットされた小さくて可愛いシール。 眺めるのも良し(ΦωΦ) 写真やチェキに貼ったり... 手帳やカレンダー、お手紙やスマホを 可愛くデコったりなど 色んな楽しみ方があり人気ですね☆彡 そこで... オリジナルのフレークシール作ってみましたよ♫ デザインはもちろん、ねこ漫画【TKworld】 今まで描いてきた漫画イラストの中から 1つ1つトリミング加工... 大小様々にトリミング加工...トリミング加工... A4

                  オリジナルねこキャラグッズ販売への道/フレークシールと...etc~進捗状況④~ - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
                • 陳皮甘酒酵母のパン と クラゲのキーホルダー - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                  中華材料店で購入した陳皮を使って 「陳皮甘酒酵母のパン」を焼いてみた。 陳皮は薬膳、漢方において 食欲不振、咳止め効果 等 様々な効能が あるとされている。 (みかんの皮を干したもの) 今回は香りを楽しむことを重視して 中華食材店の陳皮を使ってみることに♪ とってもみかんなパンができた♪ もち麦を混ぜ込むのがマイブームに なっているので今回ももち麦入りのパン。 甘酒を仕込む時に食材を入れ込むのも マイブーム。左が陳皮入り甘酒と 右がその酵母。 もっちり、しっとり、 みかんの香りが美味しいパン♪ ~過去記事から~ 3回にわたってアップしたとうもろこしのパン。 左:とうもろこし甘酒(もち麦) 中:とうもろこし甘酒(はと麦) 右:とうもろこし酵母 どれがお気に入り?との コメントいただいていました(*^-^*) 私は左のとうもろこし甘酒(もち麦) のパン生地が好きですよ。 *クラゲのキーホルダー

                    陳皮甘酒酵母のパン と クラゲのキーホルダー - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                  • 2019年映画暫定ベスト10 - ミーハーdeCINEMA

                    2019年公開映画BEST10(仮) 2019年のベストに影響しそうなのにまだ見てない映画がどっさりあって、とてもじゃないがこのまま本人納得のピックアップをすること自体ムリムリムリ。 まぁそれというのもズッポリはまった中華ドラマ沼のせいなのよ。あれは罪な時間泥棒。 ともかく今回は、一介のミーハーによる暫定ベスト10なので、いろいろ大目にみていただくしかございません。 年間に新作何本見たとか覚えてないし・・・。 また、たとえ暫定のままほったらかしになったとしても本意ではなく、あくまでも怠惰のせいなのでお許しください・・・。 2019年公開映画BEST10(仮) 1)マローボーン家の掟 2)ジョーカー 3)ハウス・ジャック・ビルト 4)キング 5)SHADOW 影武者 6)女王陛下のお気に入り 7)サスペリア 8)ミスター・ガラス 9)王朝の陰謀 闇の四天王と黄金のドラゴン 10)ロケットマン

                      2019年映画暫定ベスト10 - ミーハーdeCINEMA
                    • ピンバイス(ハンドドリル)でレジンに穴あけ!100均から極細ピンバイスまで

                      ピンバイスを探している方。今は100均でもピンバイスを買うことができます。 どのピンバイスがいいの?と悩まれている方は、この記事を参考にして頂ければと思います。 ピンバイスを使わないレジンの穴あけ方法も紹介してます。 100均のピンバイスのコスパは?最近では、ほとんどの100均でピンバイスを購入できるようになりました。 以前、私がピンバイスを探していた頃は、まだ100均で売られているところもちらほらで入手が困難でした。 それで、Amazonでお手頃なものを購入したのです。 Amazonで注文した2週間後に、Can★Do(100均)で発見😨 こちらも購入しました。 この100均ピンバイス、発売元が新潟県三条市にある中島桐次郎商店株式会社とあり、Made in Japan!?と思ったのもつかの間、海外製品であることが判明。。。 そんなピンバイスの使い心地や性能を実際に使ってみましたので、個人

                        ピンバイス(ハンドドリル)でレジンに穴あけ!100均から極細ピンバイスまで
                      • 映画 ホラーなのに感動する!「マローボーン家の掟」あらすじ・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ

                        映画「マローボーン家の掟」とは?2017年のアメリカ・スペイン製作。 美しい楽園で死体とともに暮らす若き4人兄妹 純粋無垢な彼らが守る“掟”が打ち破られたとき、 屋敷に隠された恐ろしい秘密と邪悪な何かが動き出す! 映画「マローボーン家の掟」あらすじ・ネタバレ1960年代末のアメリカ・メイン州。 緑豊かな片田舎にひっそりとたたずむ古めかしい母がかつて住んでいた屋敷に、 母の姓マローボーンと苗字を変え4人兄妹が引っ越してきた。 責任感の強い長男ジャック(ジョージ・マッケイ)、 家族思いの長女ジェーン(ミア・ゴス)、 頭に血がのぼりやすい次男ビリー(チャーリー・ヒートン)、 まだ幼くて天真爛漫な末っ子サム(マシュー・スタッグ)。 祖国イギリスでの悲惨な過去を捨てて彼らは、 この人里離れた屋敷で新しい人生を踏み出そうとしていた。 しかしその矢先、心優しい母親ローズ(ニコラ・ハリソン)が病に倒れ、

                          映画 ホラーなのに感動する!「マローボーン家の掟」あらすじ・ネタバレ | 映画・ドラマを動画配信で見放題! あらすじ・感想・ネタバレブログ
                        • チリンガム城”Chillingham Castle”~英国屈指の人気幽霊城の歴史 | Call of History ー歴史の呼び声ー

                          イングランド王国の北辺、スコットランド王国との境界近くに位置するチリンガム村は古くから両国の対立・紛争に巻き込まれてきた。チリンガムを領したのはチリンガムよりさらに北にあるヒートン城”Heaton Castle”を守るグレイ” Grey”家で、彼らによって十三世紀頃、チリンガムに城が築かれた。1297年、スコットランド軍に包囲されて多くの犠牲者を出し(注1)、1298年、イングランド軍がスコットランド軍を破りスコットランドの英雄ウィリアム・ウォレスを捕らえたフォルカークの戦い(1298年7月22日)に向かうイングランド王エドワード1世がチリンガム城に滞在した記録が残る(注2)。 現存するチリンガム城は十四世紀に築かれたもので(注3)、1344年、イングランド王エドワード3世よりヒートン城主トマス・グレイ” Thomas Grey”に対し、チリンガム城の築城とクレネル化(注4)の許可が下され

                            チリンガム城”Chillingham Castle”~英国屈指の人気幽霊城の歴史 | Call of History ー歴史の呼び声ー
                          • ナマズ釣り 急な冷え込みで低活性?寒空の下頑張ってきました♪ - なまずクンの釣りメインの日記

                            寒い…寒いのホントダメ…(´-ω-`) ここ数日は気温が高く日中も暖かかったせいか、今日はやたらと寒く感じる…。 でももっと寒い地方もたくさんあるわけで…東海地方はまだマシだと思うべきか…。 でもナマズが待ってるから行かねば! というわけで今日も仕事帰りにナマズ釣り! あ、昨日もナマズ釣り行きましたよ。新規開拓。 でも流れがほとんど止まってて反応無し。 2時間頑張ってもノーバイトで撃沈でした(ノ_<) 今日はまたホームグラウンドの河川へ! 数日前にプチ爆釣したポイントにエントリー。 あの日は良い思いした〜(о´∀`о) プチ爆釣に遭遇した様子はこちら↓ catfishkun.hatenablog.com でももうちょい期間を空けた方がいいかな〜? まあ1匹でも釣れたら満足。先日の高活性が続いてたら1匹くらい釣れるのでは♪( ´θ`) 例によっていつものTバドをセットして実釣開始! 前回ナマ

                              ナマズ釣り 急な冷え込みで低活性?寒空の下頑張ってきました♪ - なまずクンの釣りメインの日記
                            • ナマズ釣り NEWルアーでデイゲーム - なまずクンの釣りメインの日記

                              なまずクン宅のご近所にある釣具店『でんでんまる』。 ナマズ&雷魚や怪魚系アングラーに人気のお店です。 品揃えにも拘りが感じられる専門店。店長さん自身がエキスパートのアングラーでもあり、雑誌等にも記事を書かれてた方なので、釣りに関するアドバイスも的確で説得力があります。 なまずクンも何度か店長さんのアドバイスを頂き、少しずつ釣果が出るようになりました♪ 店長さんは人気ユーチューバーでもあります。 YouTubeで店長さんが配信されている『でんでんまる釣りチャンネル』は本当に参考になります!なまずクンのバイブル的存在になってます♪ナマズ&雷魚アングラーの方は絶対ご覧になった方がいいですよ〜♪ でんでんまる釣りチャンネルはこちら↓ https://m.youtube.com/user/kakusigoto 一昨日の仕事帰りには、久しぶりにでんでんまるさんにお邪魔してきました(о´∀`о) 店長さ

                                ナマズ釣り NEWルアーでデイゲーム - なまずクンの釣りメインの日記
                              • 昭和の板壁のパテ埋め〜その1 - 山田ガーデン

                                ブレーカーカバーに引き続き、スイッチカバー、コンセントカバーもキレイに仕上がりました。 こんな小さな部分でも、キレイになると印象ががらりと変わります。クロスが真っ白で真新しいから余計に、黄ばんだスイッチカバーは存在感がありました(笑)。 次に台所まわりに取り掛かる予定でいましたが、もっと大きな部分をやってしまおう、と目をつけたのが玄関です。 玄関の内壁は昭和の板貼り。ペンキで塗装するのですが、その下準備としてパテ埋めをしましょう。釘やヒートンを打った穴の跡をパテで塞いでおかないと、ペンキを塗っても穴がそのまま残ってしまうからです。 とにかくいろんなものが壁に穴を開けて取り付けられている。穴を埋めるのは地味な作業ながらも、キレイに仕上げるには大切な工程。パテ埋めをして固まったら、平らになるようヤスリで削り、ペンキで仕上げるという流れになります。 それから全面にある木材のつなぎ目。アクセントと

                                  昭和の板壁のパテ埋め〜その1 - 山田ガーデン
                                • 【文献案内】ウィトゲンシュタイン哲学のバックボーンを望む——19世紀末ウィーンの知識人|Saori Makino

                                  最終更新日:2023/7/6 ウィトゲンシュタイン哲学の背景と言えば、フレーゲやラッセルなど、初期分析哲学と呼ばれる人たちの哲学がよく連想されます。しかし、ウィーンの知識人や文化・学問からの影響(また反対にそれら「への」影響)も無視できません。この文献リストは、特に後者からの/への影響にスポットを当てるためのものです。ウィトゲンシュタインの遺稿には、前期・中期・後期すべての区分において、ウィーンの学問からの影響が見受けられます。ごく一部を取り上げるとしても、前期ウィトゲンシュタインの著作『論理哲学論考』に登場する「論理空間」という言葉は、ボルツマンに由来すると言われています。前期-中期ウィトゲンシュタインの遺稿『哲学的考察』には、マッハの空間概念からの影響が見られます。さらに、晩期ウィトゲンシュタインのいわゆる「心理学の哲学」と呼ばれる一群の考察には、ブレンターノの弟子・エーレンフェルスに

                                    【文献案内】ウィトゲンシュタイン哲学のバックボーンを望む——19世紀末ウィーンの知識人|Saori Makino
                                  • 【CAMP LIFE Autumn&Winter Issue 2019-2020】ブッシュクラフトコラボのミニたき火フライパン! - Misoji × Camp

                                    なんか無骨やん? 渋いやん? 色がたまらないやん? と、男臭漂うこのフライパンに心を奪われ「いつかは手にしよう……」って思っていました そんな中で雑誌『CAML LIFE』にブッシュクラフトとコラボしたミニ焚き火フライパンが付録しているではないですかっ! ミニ焚き火フライパンってどんな感じ? 付録であるミニ焚き火フライパンですが、本体と取手の抜け留め用の金具(ヒートン)のみ 本当に取手は自作でヨロシク〜って感じです ロゴもしっかりとしており、重厚感があって雑誌の付録とは思えません フライパンの大きさですがソロにも使えるのか? ってぐらいの手の平サイズですが、めっちゃカッコいいです 高さはそこまで深いフライパンではないです。まぁ大きさが大きさなのでフライパンってよりは、大きめのオタマの先ってぐらいのサイズ感です 使用前の準備 取手も付いておらず、シーズニングが必要なので「買った! はい、使い

                                      【CAMP LIFE Autumn&Winter Issue 2019-2020】ブッシュクラフトコラボのミニたき火フライパン! - Misoji × Camp
                                    • nix in desertis:ニコ動の動画紹介 たべるんご特集(中編2)

                                      4月中旬から5月中旬。選挙の投票期間となり,たべるんごの歌作品が本格的な選挙活動と化していく時期。 おさしみ氏。ニコ動でなにかブームになったら作られるやつ。 ビリーバンバン菅原進氏。上半期20選ノミネート。著名人乱入シリーズでは一番予想できたやつ。情感あふれる「んごー」の響きがすごい。 tosuga 氏。ブームの悪魔合体である。 らすくP3つめ。山形は新大陸だった……? らすくP4つめ。朝ごはんに山形りんごを食べないと(使命感) らすくP5つめ。語呂が微妙に悪いけど,ティンパニを叩いてるあかりが楽しそうなので何でも良いです。 Crazy7氏。タイトルで落ちがわかるやつ。 わんさかP。最終盤に「りんごろうえかきうた」のメロディーが入るのが熱い。 屋良斗P。上半期20選ノミネート。見事な替え歌。屋良斗PもわんさかPと同じく,このブームの前からの熱心なあかりP。 テープ糊氏。がくっぽいど使用のち

                                      • Dolby Atmosミキシングをコンソール上で行えるモンスターマシン、AMS Neve G3D|DTMステーション

                                        AMS NeveからG3D(Genesys 3D)というモンスターコンソールが発売されました。これは、NeveエンジニアチームがDolbyのエンジニアチームとタッグを組み開発したコンソールで、従来のステレオミキシング、レコーディングに加えて、Dolby Atmosミキシングを卓上でコントロールできるというもの。これまで発売されていたアナログとデジタルのハイブリッドコンソールGenesys Blackをベースに生まれたのがG3Dであるため、Genesys BlackをアップグレードしてG3D仕様にすることも可能となっています。 チャンネル数等、仕様によりますが国内価格が1000万円以上の高価な機材であるため、自宅に導入するというような機材ではありませんが、最先端のプロ機材がどのような方向を目指しているのかチェックしておくのは、DTMの今後を占う上でも大きな意味がありそうです。先日AMS Ne

                                          Dolby Atmosミキシングをコンソール上で行えるモンスターマシン、AMS Neve G3D|DTMステーション
                                        • 最新作のハズが最終作に……「ニュー・ミュータント」(2020)*日本ではビデオスルー - 今日観た映画の感想

                                          ぷらすです。 今回ご紹介するのは、20世紀フォックスの「X-MEN」シリーズ最新作のハズが、ディズニーの買収やらコロナの大流行によって公開延期に次ぐ延期の末、日本では結局ビデオスルーになってしまった不運の1本、『ニュー・ミュータント』ですよー! ぶっちゃけX-MENシリーズとしては低予算の小作品だけど、個人的には結構面白かったですねー。 画像出展元URL:http://eiga.com 概要 マーベルコミック原作の人気シリーズ「X-MEN」のスピンオフとなるSFアクション。自らの特殊能力をまだうまく扱うことができないミュータントの若者たちが、過酷な運命に立ち向かっていく姿を描く。未熟さゆえに特殊能力を制御できず、つらい過去を背負った5人の若者。極秘施設で訓練を受ける彼らの前に突如謎のモンスターが出現。恐怖で錯乱する中、さらなる危機が訪れる。自身の未知数の能力に戸惑いながらも仲間とともに運命

                                            最新作のハズが最終作に……「ニュー・ミュータント」(2020)*日本ではビデオスルー - 今日観た映画の感想
                                          • アレックス・タバロック 「学者 vs 活動家」(2005年7月25日)

                                            真実を探求するのが学者で、真実が自明なのが活動家だ。活動家は、問う(あるいは、問われる)のを好まない。議論するのを好まない。独自の研究を好まない。レヴィット(Steven Levitt)のチャイルドシートの効果に関する研究(pdf)に対して、フィラデルフィア小児病院に籍を置く二人の活動家であるデニス・ダービン(Dennis Durbin)&フローラ・ウィンストン(Flaura Winston)が寄せているコメントをご覧あれ。 レヴィット&ダブナーの二人が下している結論は、チャイルドシートの着用に支持を与えている既存の科学的なデータと著(いちじる)しく食い違っているだけでなく、無責任かつ危険でもあるというのが我々の意見です。・・・(略)・・・レヴィット&ダブナーの誤解を招くような記事が子供の命を犠牲にする事態を生まないことを祈るばかりです。 これは科学とは言えない。脅しだ。我々(我々の研究)

                                              アレックス・タバロック 「学者 vs 活動家」(2005年7月25日)
                                            • レジンシールにしてやられた件 - 夢見るけむこ、レジン作家になりたいブログ

                                              ご覧頂きありがとうございます(*´ω`*) 今回は、レジンに封入するレジンシールを使用したときに気付いたことをお話しします。 以前にも書いたのだが、レジンシールには、たくさんの種類がある。お花や動物や音符や遊園地など、どれもレジンに封入すると可愛くおしゃれになる便利アイテムで、初心者にも優しい。 ↑硬化したレジン液に貼って、この上からレジン液を重ねると、レジン液と同化して模様だけが残る。バラエティ豊富でかわいい。 時に私は、空神ことソラハナ様の作る空レジンが好きで、自分の見た空をレジンで表現することに憧れている。雲レジンに挑戦したときに初めて知ったのだが、雲には影があって、下の方に紫色やオレンジなどを乗せることで立体感が表現できるのだ。…熟練度が高ければ。 ↑空レジンを知ってから、空を観察することが増えた。特に、夕暮れの雲はピンクでとても可愛いのでお気に入りだ。 ↑あまり上手に撮影出来なか

                                                レジンシールにしてやられた件 - 夢見るけむこ、レジン作家になりたいブログ
                                              • 引っ掛けシーリングライトにスイッチを付けた 〜ログハウスでDIY2㉒ - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

                                                まんまのタイトルですが、天井の照明に引っ張り式のスイッチを追加してみたよ、というね。ヒモを引っ張って点けたり消したりする電気って、もはや少数派だと思うのですが、ワケあってあえてそうしてみました。 今回はDIYというにはあまりに簡単な、シーリングライトにプルスイッチを追加したお話。 電気を単独で消したい 引っ掛けシーリングアダプタの取付け方 電気を単独で消したい ヤンメイ家の2階照明はロフトと廊下が連動しており、1つスイッチを押すと2つの電気が点いてしまいます。 今思うとなんでそんな造りにしてしまったのか疑問なんですが、あまり深く考えず、提案されるままに受け入れていたのだと思います。 これね、何が困るって、ロフトにいて電気を点けると廊下にも煌々と灯が点いて、困るほどではないけどムダなんですよね。なんか気になってしまう。 それで、電気配線を分けるDIYを検索していて、見つけたのがこれ!引っ掛け

                                                  引っ掛けシーリングライトにスイッチを付けた 〜ログハウスでDIY2㉒ - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~
                                                • 元ニュー・オーダーのピーター・フック、自身のキャリアにとって重要なポイントとなった5枚のアルバムについて語る - amass

                                                  元ニュー・オーダーのピーター・フック、自身のキャリアにとって重要なポイントとなった5枚のアルバムについて語る ジョイ・ディヴィジョン(Joy Division)やニュー・オーダー(New Order)での活躍でも知られるピーター・フック(Peter Hook)は、自身のキャリアにとって重要なポイントとなった5枚のアルバムについて語っています。Bass Player企画。 1) New Order / Power, Corruption & Lies (1983) 「これは新しいテクノロジー、新しいサウンド、古いサウンドの非常に興味深い融合だった。イアン・カーティスの自殺によって、俺たちは暗黒の世界へと追いやられ、『Movement』はジョイ・ディヴィジョンのアルバムにニュー・オーダーのヴォーカルを加えたような作品で、俺たちに大きな重圧を与えていた。『Power, Corruption &

                                                    元ニュー・オーダーのピーター・フック、自身のキャリアにとって重要なポイントとなった5枚のアルバムについて語る - amass
                                                  1