並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 32 件 / 32件

新着順 人気順

ペッパーランチ風の検索結果1 - 32 件 / 32件

  • 今日は1日おかゆですごす

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:中華ラー油「老干媽(ローカンマ)」8種食べ比べ 「特盛」というワードがもっとも似合わない料理 スーパーで、冗談みたいな商品を発見したんです。 なにはともあれ、まずは見てみてください。 「特盛 白がゆ」 ね? もう、なんとも言えないでしょう。 そりゃあもちろん、体が弱っていて、おかゆくらいしか食べられないんだけど、食欲自体は異常にあるという人もいるかもしれない。もしくは、3人家族で一気に風邪をひいてしまい、この商品がちょうどいいというタイミングだってあるかもしれない。 けれどもやっぱり、「白がゆ」と「特盛」というワードを同居させることの違和感。さらになんというか、「情報さえ伝わればいいだろう」という感じの、若干なげやりなパッケージデザイン

      今日は1日おかゆですごす
    • なっちゃんのおうちごはん-26『ゴロゴロベーコンのキムチーズごはん』『スパム入りパスタグラタン』『チーズプリン』など【胃を切った人は参考にしてね(^^♪】 - 食べるをいかすライオン

      こんにちわ、なっちゃんです。 いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。 たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています。 胃と腸を切っていて「食べる」のが、とても大変なうちの旦那さんのために、食べやすく、体に優しいお料理をけなげに毎日作っている私のコーナーで~す。 旦那さんと同じように胃や腸を切った方々にも、 こんな料理も食べれるんだ、 これだけの量も食べれるんだ、 と参考になるかなぁと思います。 ぜひ、見ていってくださいね。 今回もがんばったお料理を紹介しちゃいます(^^♪ さぁ、始まりました。胃を切った方も、そうでない方も、腸を切った方も、そうでない方も、楽しんでってね🎵 最近の流れは、ケーキが食べきれなくて、次の日の職場におやつ用として持っていくことが多くなりました。これまた楽しみになっとります。 秋になってきてこれ

        なっちゃんのおうちごはん-26『ゴロゴロベーコンのキムチーズごはん』『スパム入りパスタグラタン』『チーズプリン』など【胃を切った人は参考にしてね(^^♪】 - 食べるをいかすライオン
      • 適当飯!ペッパーランチ風ビーフペッパーライス〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

        どうも!カープの鈴木誠也選手の活躍が嬉しくてたまらない小生です🎏 ほんと功労者がちょっと不調になっただけで叩く人の気が知れませんね。。 さて、昨日あげたイチゴ飴の後に作った料理もInstagramを見て作ってみたくなった料理です🔪 ペッパーランチ風 ビーフペッパーライス ちなみに今回使ったお米はこちらの山形県産の雪若丸です⛄️ かためなお米が好きなので個人的にはすこでした! 米2人前 牛肉1パック コーン1/2缶 九条ネギ適量 バター1片 しょうゆ適量 酒適量 にんにくチューブ少々 塩少々 黒胡椒適量 オリーブオイル少々 醤油と酒、にんにくチューブを牛肉にかけて軽く揉んだらフライパンで炒めます🔥 フライパンの真ん中にどんぶりご飯をひっくり返したらコーン、ネギ、塩、黒胡椒を振ったらバターを乗せて完成だ✨ 余ったコーンはサラダにでもしましょう! 牛肉は多少赤くても余熱で火を通せるので平気

          適当飯!ペッパーランチ風ビーフペッパーライス〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
        • イワタニの「炉端焼き器 炙りや」と「やきまる」卓上コンロは必要か? - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

          先日、「炉端焼き器 炙りや」を主人がネットで注文しました。 さて、うちには現在、卓上ものが数点あります。 こんなに必要か?と正直思うのですけど…… 共通して言えるのは「食事が豪華に見える」「焼きたては美味しい」「楽しい」この三点だと思います。 もれなくついてくる後片付けは?ここ大事ですよね。だって洗うの私だもん~ 使用感をレポートしてみます~ 「炉端焼き器 炙りや」で焼いてみた! 焼き鳥を焼いてみた 煙が少ない「やきまる 」 オールラウンドなホットプレート これも必要カセットコンロ 主婦目線の後片付け 「炉端焼き器 炙りや」で焼いてみた! 届いたら息子が食い付きました。 おうちで焼くのは楽しいですもんね。 箱の写真、見えますでしょうか。 網焼きと焼き鳥のような串焼きを焼けます。 ホタテを買ってみました。刺身にもできるやつです。 奮発しましたよ~( ノД`)… ホタテは3枚焼くのがベストの大

            イワタニの「炉端焼き器 炙りや」と「やきまる」卓上コンロは必要か? - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
          • 晩酌が好き。今回は我が家のお気に入り調理家電Re・DePotと、abienのホットプレートを使ったレシピで乾杯です!!でもお酒を飲んだ後のリビングの油汚れのお掃除って面倒ですよね。我が家ではこれを使います☆ - ハピチわブログ

            こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 さて、本日は我が家のお気に入りの調理家電を駆使して晩酌メニューを作りました🎵 電気圧力鍋Re・DePotで作る和風ポトフ abienで鉄板焼き風 ペッパーランチ風ライス グリルでホタテ(о´∀`о) 電気圧力鍋Re・DePotで作る和風ポトフ 豚肩ロースを食べやすい大きさに切る。 熱したフライパンにニンニクを入れ、香りが立ったらお肉を強火で炒める。 表面に焦げ目が付いたらフライパンのニンニクごと圧力鍋に入れる。 一口大に切っておいた大根と、白だし、酒を入れて加圧。 加圧後、鍋に移してお醤油と黒胡椒で味を整えて完成!! ニンニクの香りがご飯にもぴったりです☺️ リンク abienで鉄板焼き風 以前も登場しましたabienのホットプレート。 mendokusainoyada.hatenablog.com

              晩酌が好き。今回は我が家のお気に入り調理家電Re・DePotと、abienのホットプレートを使ったレシピで乾杯です!!でもお酒を飲んだ後のリビングの油汚れのお掃除って面倒ですよね。我が家ではこれを使います☆ - ハピチわブログ
            • 【胃や腸を切った人にもやさしい(^^♪】なっちゃんのおうちごはん-24『なす入りジャージャー麺』『手作りショートブレッド』『手作りプロテインバー』『豚バラと舞茸の炊き込みご飯』など…撮影用ライトを導入しました! - 食べるをいかすライオン

              お久しぶりですなっちゃんです。 旦那さんが怠けて、仕事が大変で、記事がなかなか作れなくて、久しぶりの投稿です。 いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。 たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています 胃と腸を切っていて「食べる」のが、とても大変なうちの旦那さんのために、食べやすく、体に優しいお料理をけなげに毎日作っている私のコーナーで~す。 旦那さんと同じように胃や腸を切った方々にも、 こんな料理も食べれるんだ、 これだけの量も食べれるんだ、 と参考になるかなぁと思います。 ぜひ、見ていってくださいね。 今回もがんばったお料理を紹介しちゃいます(^^♪ ずいぶん久しぶりの(私の)記事ですわね。 そ~だね。 いろいろ忙しかったし、なかなか他の記事もアップできなくてね。 (もしかして、怒ってる…) ハハハ、そうよね、 忙しかっ

                【胃や腸を切った人にもやさしい(^^♪】なっちゃんのおうちごはん-24『なす入りジャージャー麺』『手作りショートブレッド』『手作りプロテインバー』『豚バラと舞茸の炊き込みご飯』など…撮影用ライトを導入しました! - 食べるをいかすライオン
              • ホットプレートでペッパーランチ風~豚コマバージョン~ - たまごなし弁当

                押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます どなたかの参考になれれば嬉しいです いよいよ始まったGW しばらくお弁当はお休みです おでかけも出来ないので ご飯作りも大変ですよね なので! 先日作ったペッパーランチ風が 簡単で美味しかったのでご紹介します 牛肉だともっと肉が赤いので インパクトあるんですが 豚コマなので肉の色が薄いな ~ホットプレートで豚ペッパーランチ風 豚コマバージョン~ ~ステーキソース~ 【ポイント】 ~ホットプレートで豚ペッパーランチ風 豚コマバージョン~ ☆温めたホットプレートに油をひき ごはんを真ん中に盛る ☆その周りに酒と醤油と すりおろしニンニクで下味をつけた 豚コマをビッシリ並べる ※ニンニクチューブでも可 ☆ねぎをご飯の上にたっぷり

                  ホットプレートでペッパーランチ風~豚コマバージョン~ - たまごなし弁当
                • 蕎麦の丸亀に行ってきました♪ - みいこの富山ライフ

                  あああぁ~~w 今日は、とても暑いです・・・。 外の日差しが夏のようです。まだ、6月に入ったばかりですよ! 梅雨にも入っていないのに・・・。 今年は猛暑なのかな? こんな環境でマスクなんて絶対無理~~!!! しゃーなし、事務所では着用してるけど・・・。 いつまで、続けられるやらwwwww そういえば、この前ずずねーさんが初ペッパーランチの記事書いてたけど・・・ vvzuzuvv.hatenablog.com アタシは、家ペッパーランチやってるよ(笑) 今日は、かっちゃんの本に載ってたレシピで○ッパーライス風の肉ごはん作ってみた😊 某店の味にそっくり😆めっちゃ美味しかった❗️#かっちゃんねる pic.twitter.com/6dmOoX4BUB — みいこ🐹富山やちゃ♪B級グルメが好き! (@toyama_miiko) April 19, 2020 どこかにUPしたはずと思って探したら

                    蕎麦の丸亀に行ってきました♪ - みいこの富山ライフ
                  • ペッパーランチ風ごはん - おとくな生活を目指す雑記ブログ

                    こんにちは。まるです。 今回はペッパーランチ風ごはんを ご紹介します。 ペッパーランチ ペッパーランチ風ごはん 材料 (4人分) 作り方 ポイント アレンジ まとめ ペッパーランチ 近所にペッパーランチはないけれど 無性にペパーランチが食べたくなることが有ります。 そんな時に家で出来たらいいのにと思って ペッパーランチ風ごはんにチャレンジしてみました。 家にあるものだけで適当に出来ましたよ。 でも適当な割に美味しくできて満足です(^^♪ 家族もみな満足だったようで また作ってとリクエストをもらいました! やったー!! ぜひお試しくださいね。 ペッパーランチ風ごはん ご紹介します。 材料 (4人分) ごはん     2合 牛肉切り落とし 300ℊ コーン     140ℊ ネギ      適量 焼き肉のたれ  適量 酒       適量 バター     10ℊ ごま油     適量 黒胡椒 

                      ペッパーランチ風ごはん - おとくな生活を目指す雑記ブログ
                    • ペッパーランチ風の簡単ごはんを真似っこ - 続キロクマニア

                      みなさまこんにちはです なんだか梅雨とはいえ 晴れ間も多く過ごしやすいのですが 気圧のせいかなんなのか 身体の調子がもひとつです… やるしかないので 仕事も家事もやってますが スッキリしない毎日です… 今日のキロクマニアは 季節外れの3月某日 はなからオマケで 実家の庭の桃の花を載せておきます だってきれいに咲いてたからさ〜 父が生きていた頃は 桃も収穫してました 実も小さくて、種ばっかりだったけど それで作るジャムは 本当に美味しかったのです 思い出に浸ってしまった! さてさて 3月某日のうちごはんです なんか簡単にできて楽しいもの… 何かないかな〜とネットをふらふらしてたら なんですか 「ペッパーランチ」というお店の ビーフペッパーライスとかいうやつを 真似っこしたやつがあって あ、これ良いな〜と思い お店に行ったことも食べたことも無いけどw 作ってみましたよ!! あとは ブロッコリー

                        ペッパーランチ風の簡単ごはんを真似っこ - 続キロクマニア
                      • 【キャンプ飯】簡単に出来る料理ばかり【野営生活16~20日目】

                        こんにちは、Fujiya(@fujiya_xyz)です。 2020/1/26から100日を目指して、プライベート野営地で野営生活に挑戦しています。 毎日Twitterでライブ配信をしており、この記事では「16日目~20日目」についてそれぞれ紹介しています。 料理配信が多いので、気になるものがあればチェックしてみて欲しいと思います。 【野営生活】”毎日ソロキャンプ”16~20日目 目次 16日目:2020/2/11『焚き火でペッパーランチ風ホットサンド焼飯』 17日目:2020/2/12『中華鍋でチャーハンを作る!』 18日目:2020/2/13『ガソリンストーブでお湯を沸かして、ティータイム』 19日目:2020/2/14『ソトのスモークポットで燻製料理』 20日目:2020/2/15『スキレットで豪華具材のアヒージョ、初アルコールバーナー使用』 16~20日のまとめ 16日目:2020/

                          【キャンプ飯】簡単に出来る料理ばかり【野営生活16~20日目】
                        • 食べたことないくせに、再びペッパーランチ風ごはんを作る - 続キロクマニア

                          みなさま、こんばんわぁあ〜 今日、ちょっと奮発して買った 土鍋が届きました! お店の方が窯元に電話してくれて ほんとは11月まで入荷待ちだったけれど そのあとすぐ折り返しがあったそうで 一個、確保してくれたとか! ありがたいー 今年は、鍋しまくろう 6月某日のうちごはん 何も思いつかず、時間もなく 材料もあんまりない てな訳で また作ってしまいました ペッパーランチ風の焼肉ごはん 前回は3月だったのう… ワタシも相方も ペッパーランチ食べたことないけど お肉が好きな相方には 好評だったのです 母に貰ったフライパン 使い勝手は良いけれど ここはスキレットとかだと ぐっとオシャレになるんだろうな〜 いつも amazonの欲しいものリストに入ってる スキレット… 買う日は訪れるのだろうか 重いしな… 他は お馴染みのてんこ盛りサラダ 人参しりしり 人参しりしりは 沖縄に住んでいた頃から大好物 こ

                            食べたことないくせに、再びペッパーランチ風ごはんを作る - 続キロクマニア
                          • 延期になっていた健康診断 - 節約主婦のもぐもぐ日記

                            毎年受けています 5月に行われるはずだった健康診断。 コロナで延期になっていましたが、 7月に受けられることになりました。 お知らせのハガキが届き、 決定した新たな日時と、 当日はマスク着用の旨が書かれていました。 胃のレントゲン検査で、毎回バリウムを飲むの が憂鬱でしたが、最近は慣れたものです^^ 最初の頃は、涙目で検査を受けていました(笑) バリウムを飲むのがキツい! ゲップを堪えながら、指示通りにグルグルと 体勢を変えさせられるのも、しんどい! 更に、検査後は下剤服用と… なかなか、ハード。 当初の日程では、受診日が珍しく日曜日だった んです。仕事を休まずに済むぞ!と喜んでいま したが、コロナで延期に。 新たな日時は、平日となっていました。 有休を取って行くことにします。 有休も有り余っているのでちょうど良いです^^ 夕飯 ・ガーリックライス ・鶏の唐揚げ 仕事中から軽く頭痛。 帰宅

                              延期になっていた健康診断 - 節約主婦のもぐもぐ日記
                            • 山本ゆり『【夏休みに】フライパン1つで作れる簡単レシピまとめました*ごはん編』

                              ------------------------------------ ◆ポパイライス(⇒レシピ) ◆カルボナーラ炒飯(⇒レシピ) ◆コチュジャン不要!おさかなユッケ丼(⇒レシピ) ※フライパンさえもいらんかったわ ◆卵不使用!鶏もやし炒飯(⇒レシピ) ◆甘辛豚もやしのペッパーバターライス(⇒レシピ) ◆50円でごちそう*めっちゃおいしいかまぼこ丼(⇒レシピ) ◆なんと味付け1つ!オイスター豚玉丼(⇒レシピ) ◆ふわとろ!だしたまチーズ丼(⇒レシピ) ◆うまい!がっつりスタミナ丼(⇒レシピ) ◆あの味!牛丼(⇒レシピ) ◆牛肉のガーリックペッパーライス(ペッパーランチ風ごはん)(⇒レシピ) ◆包丁不要!肉みそ天津飯(⇒レシピ) ◆ちくわと枝豆のおにぎり(⇒レシピ) ◆ナスとピーマンとベーコンの炒飯*バターしょうゆだれ(⇒レシピ) ◆定番*ふわとろオムライス(⇒レシピ) ◆ピリ辛豚もやしク

                                山本ゆり『【夏休みに】フライパン1つで作れる簡単レシピまとめました*ごはん編』
                              • 【胃や腸を切った人にもやさしい(^^♪】なっちゃんのやさしいおうちごはん-15『クリスマスの1週間前』『クリスマスの2日前』『クリスマス・イヴ!』など - 食べるをいかすライオン

                                こんにちは、なっちゃんです。 いつも、Twitterで応援してくれているみなさん、ありがとうございます。 たくさんのリプライ、リツイートをいただきまして、毎日とっても励みになっています 胃と腸を切っていて「食べる」のが、とても大変なうちの旦那さんのために、食べやすく、体に優しいお料理をけなげに毎日作っている私のコーナーで~す。 旦那さんと同じように、胃や腸を切った方々にも参考になるかなぁと思います。 ぜひ、見ていってくださいね。 さぁ、今回はクリスマスよ!、がんばったお料理を紹介しちゃいます(^^♪ さぁ、クリスマス本番よ! 燃えてきたわ、ヤルわよ! おー!なんだか、俺も燃えてきたぜ!(ナニニ? ♡おうちごはんの紹介♡ 【クリスマス1週間前】鮭とチーズのムニエル・サフランライス・ティラミスケーキ 【クリスマス2日前】ペッパーランチ風ごはん・フライドオニオンサラダ・チョコムースタルト 【クリ

                                  【胃や腸を切った人にもやさしい(^^♪】なっちゃんのやさしいおうちごはん-15『クリスマスの1週間前』『クリスマスの2日前』『クリスマス・イヴ!』など - 食べるをいかすライオン
                                • コロナで疲れた大人と子供で出来ること - たまごなし弁当

                                  ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり どなたかの参考になれれば嬉しいです 今日は寝坊して旦那弁当ナシなので おうち時間のおススメの過ごし方を ご紹介いたします もちろん子供はお勉強 大人はお片付けお掃除が理想です でもなかなか上手くいきません 出来ない事にイライラするのは とっても悲しいので 楽しめて、少し頭の体操になったり 体を使える時間の過ごし方を 毎日試行錯誤しています ~けん玉~ ~100均卓球~ ~点つなぎ・間違い探し~ ~お料理~ ~今後やってみたいこと~ ~けん玉~ 集中力と体幹を鍛えるのに 効果を期待できます キュッと集中しないと上手くできない フワフワしてると いつまでたっても出来ません 最初は大人の声掛けが必須ですが ある程度コツがつかめたら 自分で練習できると思います

                                    コロナで疲れた大人と子供で出来ること - たまごなし弁当
                                  • 【レシピ】ホットプレートで♬ペッパーランチ風ライス♬ - しにゃごはん blog

                                    今日は家族で楽しめるホットプレートご飯をご紹介します(*・ᴗ・*)و! 前から作ってみたかった、 「ペッパーランチ風ライス」 実際作ってみたらめちゃウマでした( ´͈ ᗜ `͈ )♡ お肉とコーンとバターの相性が良すぎます! 2合分ペロリでしたね(´艸`)* それでは作り方をご紹介しますね(*・ᴗ・*)و! ホットプレートで♬ペッパーランチ風ライス♬ 【材料】3〜4人分 ◎ご飯・・・2合 ◎牛肉スライス・・・400g ◎コーン(缶詰)・・・1缶 ◎きざみねぎ・・・たっぷり (お肉下味) ◎しょうゆ・・・大さじ2 ◎酒・・・大さじ2 ◎にんにく(チューブ)・・・5cm (仕上げ) ◎バター・・・3切れ ◎焼肉のタレ・・・大さじ2程度 ※すき焼きのタレやプルコギのタレでもOK! 【作り方】 1.牛肉スライスを(お肉下味)の調味料と一緒にジップロック等に入れ、よく揉み込み、10〜30分程度放置し

                                      【レシピ】ホットプレートで♬ペッパーランチ風ライス♬ - しにゃごはん blog
                                    • 献立考えるのに疲れた!今日は主人に丸投げだ! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                      こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日書いた愚痴に,皆さんからとてもとてもやさしい言葉を頂き,本当に救われる思いでした。 www.bosuzaru.com あの日は,どうにもこうにも気持ちがしずんでしまってどうしようもなかったのですが,何とかいつものボス猿に戻りまして(笑) 毒づきながら,主人にもちゃんと愚痴をこぼしておきました(笑) 本当にご心配をおかけしました(∀`*ゞ)テヘッそして,ありがとうございました。 しかしですよ・・・いつものボス猿に戻ったとはいえ,しんどいもんはしんどいのでして・・・ 毎日3食献立を考えるのはキツイ! ペッパーランチ風ごはんでビールがすすむ(笑) たまには主人に頼むのもアリだな さいごに 毎日3食献立を考えるのはキツイ! 全員が家にいて何がしんどいって,とにかく食事関連です。 作ること自体は決して嫌いではないです

                                        献立考えるのに疲れた!今日は主人に丸投げだ! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                      • 1週間夜ご飯献立まとめ 6月3日~6月9日 - わたしの毎日

                                        6月3日 ☆鯖のみりん干し ☆蓮根、人参、豚肉のきんぴら ☆ピーマンのじゃこあえ、ミニトマト ☆ご飯 ☆味噌汁 6月4日 ☆鶏肉と豚肉の照り焼き、キャベツ千切り ☆ほうれん草のソテー、ミニトマト ☆きゅうりの浅漬け ☆ご飯 ☆味噌汁(厚揚げ、ちくわ、長ネギ、えのき茸) 6月5日 ☆たらこパスタ ☆いろいろサラダ 6月6日 ☆肉団子とピーマンのケチャップ煮 ☆ほうれん草のごま和え ☆焼いただけの厚揚げ、人参しりしり ☆ご飯 ☆すまし汁(豆腐、長ネギ、えのき茸) 6月7日 ☆牛丼 ☆から揚げ、人参のから揚げ、じゃこ入り卵焼き きゅうりの浅漬け、ミニトマト ☆味噌汁(キャベツ、長ネギ、えのき茸、ワカメ) 6月8日 ☆ペッパーランチ風ライス ☆刺身(マグロ、サーモン、カンパチ) 6月9日 ☆豚こま肉のネギ塩炒め ☆酢豚 ☆トマトスライス ☆ご飯 ☆コーン入りかき玉汁 先週もいっぱい食べました(*^

                                          1週間夜ご飯献立まとめ 6月3日~6月9日 - わたしの毎日
                                        • プライベート動物園OPEN 💁‍♀️ - rie563の日記

                                          皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 先日nene. (id:otoko627)さんのブログで拝見したペッパーランチ風まぜごはん 一目見て『作りたい(食べたい)!』と思ったもののなかなかタイミング合わず昨日ようやく作れました🤗 ↓↓↓この記事に貼ってあったレシピ通りに✨ nene627.hatenablog.com どう見てもペッパーランチ 凄く簡単で美味しかった〜😋 nene.さんありがとうございます! で、突然なんですが、私の最近のイチオシYouTuberをご紹介したいと思います ↓↓↓ 朝食みるくチャンネルYouTube始動 朝食みるくさんです 朝倉未来さんじゃありません 朝食(ちょうしょく)みるくさんです YouTuberといっても元々TikTokからなのでYouTube始めてからはまだ2ヶ月くらいかな? なので登録者数も少ないです 何を隠そう私、朝倉未来さんのYouTubeはチ

                                            プライベート動物園OPEN 💁‍♀️ - rie563の日記
                                          • 安い豚こま肉×フライパンで!「ガリバタ豚こまペッパーライス」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

                                            どうも、ぼくです! 去年あたりから「牛肉×ホットプレート」で作るペッパーランチ風のレシピをよく見ますが、牛肉ってちょっと高いっ!ホットプレートって片付けが面倒っ!と、まだ作っていない方もいるのではないでしょうか? 実は!!!安い豚こま肉×フライパンでつくっても充分美味しい~~~~!!!!! …ということで本日ご紹介するレシピはこちら! 【ガリバタ豚こまペッパーライス】 秘訣は玉ねぎ! 玉ねぎ・豚こま肉・たれをジップロックに入れて、冷蔵庫で1時間ほど漬けてから焼くと、お肉柔らか〜に仕上がるよ✌ それでは、いってみよう~~~! 🐖🍚🌽🐖🍚🌽🐖🍚🌽🐖🍚🌽🐖🍚🌽 材料はこちら💁‍♂️<2~3人分 A 玉ねぎ半分(スライス) A ざく切りにした豚こま200g〜250g A 焼肉のタレ甘口50cc A 醤油小さじ2 ・にんにくみじん切り2片(チューブ小さじ2でも) ・ご

                                              安い豚こま肉×フライパンで!「ガリバタ豚こまペッパーライス」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
                                            • ダーニングの練習2 今度は四角で再挑戦 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                              先日、ボロボロのズボンをダーニングしたお話の続きになります。 (興味のない方はスルーでお願い致します💦) 前回のお話はこちら♪ boccadileone.hatenablog.com ◻ダーニングとは? 擦り切れたり穴が空いたりした衣類を補修する、イギリス発祥の修繕方法のこと。 あえてカラフルな色で修繕し、可愛い装飾をほどこすお直し方法のこと。 前回は最初から難易度の高い「丸」でダーニングしたので、結果おにぎりのような形になってしまいました。 なので2回目の今回は、無難な「四角」でダーニングしました。 柴ちゃんが生後2ヶ月半の頃、このズボンを噛みまくっていたので穴だらけになったのでした。 乳歯がかゆいので噛みまくる柴ちゃん 右 すごい表情をしています💦 もともとの穴は1cm強くらい 適当な大きさに印をつける 今回も選んだ糸は、縦糸「5番刺繍糸(太めのアイボリーの糸)」、横糸「25番刺繍

                                                ダーニングの練習2 今度は四角で再挑戦 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                              • 『肉吸い』作り方。こんな簡単で旨みたっぷりの落ち着くスープは他にはない【再現レシピ】【千とせ】【簡単】【飯テロ】

                                                今回は肉吸いを作りました 肉吸いと言えば大阪の千とせが発祥で 簡単に言えば肉うどんのうどん抜き うどんの代わりに豆腐を入れて 飲んだ後や二日酔いの日にも 体に癒しをくれるスープです とても簡単に作れるのでぜひ作ってみてください 大阪難波の肉吸い発祥店舗である「千とせ」監修 本物を味わえるレトルトもあります【送料無料】 ↓↓ https://a.r10.to/hUtODv 参考 一杯であり得ない肉量?!誰もが虜になってしまう大阪だし文化の最高傑作「肉吸い」Osaka’s soul food Osaka Gourmet “Niku Sui“ https://www.youtube.com/watch?v=ez6bjlc-nn0 【旨い訳だわ!】高級肉を惜しげなく使う 発祥店の肉吸いの作り方「千とせ 本店」Japanese food - Osaka's local gourmet "nik

                                                  『肉吸い』作り方。こんな簡単で旨みたっぷりの落ち着くスープは他にはない【再現レシピ】【千とせ】【簡単】【飯テロ】
                                                • 誰かのためになら頑張ってしまう私 毎日ご飯 今日の柴ちゃん239 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                  昨日は午前中に眼科へ久しぶりに行き、夜は実家へお惣菜を持って行きました。 自分一人のためにご飯を作るのは非常に億劫で… 「面倒なので食べなくていいや!」と思ってしまうタイプなのですが、さすがに何日も食べないのは無理なので、実家に持って行くことを口実に?「ちょっとあると便利なもの」を作りました。 (現在、父がほぼ3食ご飯を作っているのでとても大変そうなんです) 私は自分のためには何もしたくないのですが、他人(自分以外の人のこと)のためになら頑張ってしまうタイプなのです(高校の時、運動部のマネージャーをちょろっとやっていました←黒歴史💧)。 人参しりしり的なもの、ほうれん草の胡麻和え 自家製のなめたけ、もやしとねぎ、メンマのナムル 夕方のお散歩 鴨さんとは仲良くなれないのよ… 夜、実家へ行くので柴ちゃんに堅いおやつをあげて、こっそり外出。 一人でお留守番、よろしくね 帰宅後… ナデナデしなが

                                                    誰かのためになら頑張ってしまう私 毎日ご飯 今日の柴ちゃん239 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                  • 値上げ直前の無印良品でお買い物♪手芸用品の収納1 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                                    50代を前に、実家のことなども影響して「好きなものに囲まれた、こざっぱりした生活」をしたいなーと思い、部屋の片付けをやっています(もう何年も前から始めたんだけど💦) 家中に散らばっていた手芸用品を一箇所に集め、作業机や棚などを買ってもらい、片付けをしています。 そんな折、無印で値上げのお知らせがっ! 慌ててネットやYou Tubeで手芸用品の片付けグッズを調べ、無印をはじめニトリ、カインズ、DAISO、Seriaなどを何日も掛けて何度も何度も巡ってきました。 片付けや捨て活が終わってもいないのに収納道具を買うなんて、片付けが出来ないダメな人の典型です💧 「ウチ、断捨離しました!」を初回から観ているというのに全く学習しない私… だって、無印のポリプロピレン製品が500円近くも値上げ予定だったんだもーん!(値上げの金額は商品によります) 無印良品 今回は食料品やポリプロピレン製品、タオル類

                                                      値上げ直前の無印良品でお買い物♪手芸用品の収納1 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                                    • 【超簡単オートミールレシピ】“半米化” で作る「ペッパーランチ風ビーフペッパーライスオートミール」

                                                      今回のレシピ、なかなかそう簡単に「納得の完成!」とはならなかった。悩んだのはオートミールを使う必然性。もちろん “ヘルシー” を考えてのオートミール使用なのであるが、いまいち馴染んでいなかったのだ。 通称「ペッパーランチ風ビーフペッパーライス」のライスの代わりは、ベチャベチャでもダメ。パラパラでもダメ。ちょうど良い塩梅が必要だった。 そこで思いついたのがオートミールの “半米化(はんこめか)” である。ベチャベチャとパラパラの中間を狙った方程式は、オールドファッション30g:水20mlの60秒チン。さあ、さっそく作ってみよう٩( ‘ω’ )و 【用意するものと分量(1人分)】 ・オートミール(30g / 粒の大きなオールドファッション) ・水(20ml) ・サラダ油 ・牛肉切り落とし(80〜90gくらい) ・小ネギ(適量) ・コーン(適量 / 私は冷凍のものを使用) ・バター(ひとかけら)

                                                        【超簡単オートミールレシピ】“半米化” で作る「ペッパーランチ風ビーフペッパーライスオートミール」
                                                      • ペッパーランチ風のペッパーライス - ごろごろ

                                                        みんな大好きペッパーランチ 美味しいですよね。 ステーキソースなどは作らず簡単に焼肉のタレでつくるペッパーライスが晩ご飯でした。これ大好きなんです。 私はお一人様なのでお一人様用ホットプレートでやりましたが、フライパンとかでも全然大丈夫ですよ! けっこう適当に作れるのでオススメです。 A 牛薄切り肉  100g コーン  60~70g ごはん  200g~250g ほどほどで にんにくチューブ  3~5cm お好みで バター  10g 塩こしょう  適量 万能ねぎ  適量 B 焼肉のタレ  大さじ1 水  大さじ1 しょうゆ  半回し程度 粗挽き黒こしょう  適量 万能ねぎ  適量 画像1のようにAをホットプレートに盛り付ける(にんにくチューブは肉の上に) 火入れをする 肉の色が変わってきたら混ぜ合わせながらBを投入 画像2のように全体的に混ざったら仕上げに粗挽き黒こしょうを振り、追い万能

                                                          ペッパーランチ風のペッパーライス - ごろごろ
                                                        • 【桃泉のおうちごはんvol.2】お惣菜&手料理10品まとめ”めんつゆ肉じゃが”編 - 桃泉の備忘録

                                                          鶏胸肉はカレーにすべき!? こんにちは。桃泉です。 Twitterで毎日22時ごろ公開している、おうちごはんのまとめ第2弾です! 今回はTwitterで公開した10日分のおうちごはん「めんつゆ肉じゃが」~「金平ごぼう」までをまとめました。 題して【桃泉のおうちごはんvol.2”めんつゆ肉じゃが”編】です! 安くて簡単にできる料理や桃泉の魔改造料理、市販されている優秀なお惣菜やお弁当などをお楽しみください♪ 今後レシピもどんどん追記していきますので、みなさんの献立にお役立て頂ければ幸いです! (最終更新:2022/1/22) 桃泉のおうちごはんvol.2 11品目:めんつゆ肉じゃが★★☆☆☆ 12品目:ホロホロ鶏胸肉のチーズカレー★★★★★ 13品目:オクラ納豆★★☆☆☆ 14品目:鶏テリチャーシュー★★★★☆ 15品目:お手軽ミネストローネ★★☆☆☆ 16品目:薬味鬼盛り厚揚げだし豆腐★☆

                                                            【桃泉のおうちごはんvol.2】お惣菜&手料理10品まとめ”めんつゆ肉じゃが”編 - 桃泉の備忘録
                                                          • 【レシピ】ひき肉とフライパンで♬簡単ペッパーランチ風ライス♬ - しにゃごはん blog

                                                            今日はホットプレートご飯で大人気の 「ペッパーランチ風ライス」 をフライパンとひき肉で作るお手軽バージョン ご紹介します(*・ᴗ・*)و! お肉とコーンとバターの相性が良すぎます(´艸`)* ちなみにひき肉はなるべく脂の少なそうな合挽き肉をつかっています(๑˘ᴗ˘๑)* それでは作り方をご紹介しますね(*・ᴗ・*)و! ひき肉とフライパンで♬簡単ペッパーランチ風ライス♬ 【材料】2人分 ◎ご飯・・・1.5合 ◎ひき肉(合挽き)・・・300g ◎コーン(缶詰)・・・1缶 ◎きざみねぎ・・・50g (お肉下味) ◎しょうゆ・・・大さじ1.5 ◎酒・・・大さじ1.5 ◎にんにく(チューブ)・・・5cm (仕上げ) ◎バター・・・2切れ(10g) ◎焼肉のタレ・・・大さじ1.5程度 ※すき焼きのタレやプルコギのタレでもOK! 【作り方】 1.フライパンの中央にご飯を盛ります。 2.ご飯の周りを覆う

                                                              【レシピ】ひき肉とフライパンで♬簡単ペッパーランチ風ライス♬ - しにゃごはん blog
                                                            • ペッパーランチを作ってみた - スナフキンのように旅人として自由に生きたい

                                                              買ってから大活躍の ブルーノで ペッパーランチ風を作りました ペッパーランチ風 お肉が安かったので だいぶお肉が多めになりましたが とても食べ応えがあり 美味しかったです ブルーノ 去年のクリスマスに 買いましたが 本当に買ってよ買ったです 様々なものが作れて便利 あとは パンケーキをつくりたいですね BRUNO ブルーノ コンパクトホットプレート 本体 プレート5種 ( たこ焼き セラミックコート鍋 平面 グリル マルチ ) レシピブック 付き ブルーグレー Blue Gray おすすめ おしゃれ かわいい これ1台 一台 蓋 ふた付き 1200w 温度調節 洗いやすい 1人 2人 3人 用 小型 ひとり暮らし にも 幅約40㎝ BOE021-BGY 1700356 メディア: とても便利で可愛いので 本当におすすめです 欲しい方は 是非チェックしてみてくださいね 最後までご覧頂き あり

                                                                ペッパーランチを作ってみた - スナフキンのように旅人として自由に生きたい
                                                              • ペッパーランチ - 小さなパン工房 Petit Four

                                                                こんにちは、長女です! YouTubeで少し前に流行っていた ペッパーランチ風ライスを作りました ヒカキンさんの動画を見ながら ホットプレートで作ってみました とても美味しかったのですが 人生で一度もペッパーランチに行ったことがないので 味が再現されていたのかは全く分からず笑 家の近くにもお店がないので、 いつか見かけたら食べてみたいと思います🍴 ヒカキンさんの動画↓ https://youtu.be/3qCcZ_WrHPs

                                                                  ペッパーランチ - 小さなパン工房 Petit Four
                                                                • ホットプレートでペッパーランチ風 - 節約主婦のもぐもぐ日記

                                                                  みんなでワイワイ ホットプレートに材料を載せます。 てっぺんにはバターを。 いつものことだけど、牛肉が少ない。笑 お肉を炒めながら、塩コショウ。 お肉に火が通ったら全体を混ぜ混ぜして、 醤油ダレで味付け。 私は、醤油・酒・みりんで作った特製ダレを 回しかけています。 あつあつをハフハフしながらいただきます。 夏休み、お子さまのごはんに困ったら、 ホットプレートでペッパーランチ風、 おすすめです。 使うお肉は、牛肉が断然良いです。 簡単だし、美味しいし、みんなでワイワイ 楽しいです♪ 今朝、記事の更新に失敗したので、 本日、2記事目の更新です💦 1記事目も読んでもらえるといいな。 リンク

                                                                    ホットプレートでペッパーランチ風 - 節約主婦のもぐもぐ日記
                                                                  1