並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

ボルテとはの検索結果1 - 34 件 / 34件

  • 年上の妻と結婚した歴史上の偉人

    ・ツタンカーメン 7歳上のアンケセナーメンと結婚。夫の死後彼女が捧げた花を墓の発掘者カーターは「どんな財宝よりも美しかった」と称えた。未亡人となったアンケセナーメンは後継者アイとの結婚を嫌がった。 ・ムハンマド 25歳の時に15歳年上の未亡人ハディージャと結婚。天啓を受けたムハンマドを励まし予言者としての自覚を与えたのは他ならぬ姉さん女房のハディージャである。 ・円融天皇 12歳年上の媓子と結婚した。夫婦関係は良好で会ったが、跡継ぎに恵まれず立后後6年で媓子は崩御した ・堀河天皇 中宮は19歳年上の叔母篤子。夫婦共に教養人であったために仲睦まじかった。天皇が若くして崩御すると篤子は出家した。 ・藤原道長 2歳上の正室倫子とは夫婦円満で多くの子宝に恵まれたことが出世に繋がった。 ・一条天皇 皇后は3歳上の定子。教養人であった二人の仲は良好であった。 ・後一条天皇 9歳上の中宮威子以外の妻を娶

      年上の妻と結婚した歴史上の偉人
    • 3畳防音室で暮らす (寝室 兼 音ゲー部屋 兼 PC部屋 兼 テレワーク部屋) - メモ帳DPA

      経緯 IIDX用の専用コントローラの打鍵音は大分うるさく、環境を整えていても集合住宅では昼間しかプレイできない。 音ゲーの「あと一回でやめる」は99%嘘で、実際には成功するか疲れきるまで無限にあと一回が追加され続けるので、計画的にきっちり気持ち良く終わるのは結構難しい。 調子が良くなってきたところで時間を理由に切り上げるのはなかなか歯痒いのと、音ゲーを抜きにしても夜中にあまり音を出せない環境だったので、思い切って防音室を買うことにした。 結果 単にPCと机だけ入れて済ませるなら簡単だったんだけど、やっぱり一箇所でなるべく全部完結させたくなり、これまで使っていた介護ベッドPC環境一式もどうにかして防音室内に維持したくなった。 試行錯誤の末なんとかうまい具合に全部無理なく収まって、飯の用意とトイレと風呂以外は防音室からほぼ出ないで済むようになった。 部屋中の家具が全部可動するおかげでどんな体勢

        3畳防音室で暮らす (寝室 兼 音ゲー部屋 兼 PC部屋 兼 テレワーク部屋) - メモ帳DPA
      • 音ゲーをやりすぎて(おそらく)局所性ジストニアになった話 - t_cha_n_810のブログ

        目次 目次 0. 自己紹介 1. 局所性ジストニアとは 2. 症状(経緯) 3. 原因 4. まとめ 0. 自己紹介 しがない音ゲーマーです。ゲームセンターに設置されている音楽ゲームを10年ほどやっています。(もう10年もやってるんだ・・・) 主にやった音ゲー(時系列) Project DIVA Arcade(2011年〜) SOUND VOLTEX(2012年〜) beatmaniaIIDX(2013年〜) MUSECA(2016年〜) 現在はbeatmaniaIIDXを中心にプレーしています。 自信があるリザルト↓(隙自語) mosaic1個やらかした……………… pic.twitter.com/2KwM0eMuNC — て (@t_cha_n) 2021年10月20日 1. 局所性ジストニアとは まず今回の話をするにあたって、局所性ジストニアについて記載します。 www.twmu.a

          音ゲーをやりすぎて(おそらく)局所性ジストニアになった話 - t_cha_n_810のブログ
        • 「決闘裁判」 レスバが強いこととその意見が正しいかどうかは全く別の問題であることが一目瞭然でわかる作品 - 頭の上にミカンをのせる

          以前からわかってる人にはあまりにも当たり前のことではあったのだけれど、 コロナやアメリカ総選挙以前において ・「レスバが強い」とか「RT数が多い」ということと ・その意見が正しいということ はほとんど関係がないということがわかってない人がとても多いのだなと感じるようになった。 2ちゃんねるのように、議論のための議論をもてあそぶことがゲームとして成り立っていた場所でさえ、あまりにレスバに特化しすぎた人間はバカにされていたものだが、いつのまにか正しかろうが正しくなかろうがとりあえずフォロワー数が多かったりRTを集めたものが正義という世の中になっていている。はてなのような限界集落ですら「人気コメントが正義」と信じて工作をする阿呆がいる。 それだけ「人に依存した広告」がかつてないほど強くなり、「インフルエンサーをあがめる宗教」が力を持ってしまっているということだろう。竹●なんちゃらさんの騒動はそう

            「決闘裁判」 レスバが強いこととその意見が正しいかどうかは全く別の問題であることが一目瞭然でわかる作品 - 頭の上にミカンをのせる
          • jubeatがもう死にそうな話 - 日記

            皆さんjubeatて知ってますか? ゲームセンターに置いてあるボタンが16個ある四角いナイスな見た目しているゲームです。 私は今星の数ほどある音楽ゲームの中でこのjubeatが一番好きで11年間飽きずにやり続けていますし毎作1000クレ以上(単純計算で10万円)入れ続けてます。 さてタイトルにもある通り、現状のjubeatはお世辞にもいい状態とは言えずもしかしたら更新が停止してしまうのではないか?とまで酷い現状になっています。 SNSでも最近の運営に呆れてしまい昔より頻度が下がったと言っている方が多数います。 jubeatの現状について知らない方も多いと思うので今のjubeatの問題点をざっと書いてみようと思います ・ラグ、フリーズが酷い プレイ中、選曲中、果てにはエントリー画面ですらラグって一瞬止まります。 更に15曲に1回くらいの頻度で曲開始時、曲終了時のマッチング画面で2~5分くらい

              jubeatがもう死にそうな話 - 日記
            • 10年間やり続けたゲーム(弐寺)が飽きた話

              よくこの界隈の人がnoteでお気持ち表明する流れが好きじゃないのでここに書くことにした。 ゲームに対して思うことや、これからについて書き綴ります。 RA(2010年)からのプレーヤーでシングルの皆伝は維持中。 年末に入籍する予定の彼女もこのゲームがきっかけで付き合うようになった。こちらも皆伝 彼女も飽きている様子で今は別のゲームで一緒にまったり遊んでいる。 飽きた理由 1. 高齢化 まず、これがかなり大きい。やっぱり人による部分は大きい。 自分がゲームを続ける原動力って人だったんだなって。 自分が始めた頃に自分と同じ高校生ぐらいの人は20代後半で、30代40代のプレーヤーもかなり増えた。んで高齢化以外で何が起きたかというと、昔から俺はやっていると幅を利かせて上達論がどうのとかこうのとかSNSで大声で喋りだす奴が目立ち始めた。(こういう自称古参の声がデカい人のことを僕は勝手に"浮浪者"と呼ん

                10年間やり続けたゲーム(弐寺)が飽きた話
              • 写真でRAWを推奨する理由として投稿された修正前の修正後の現像画像データがすごいって話

                🐰まちこ🐰 @10000kv_machiko 生涯ゲームデザイナーやってるロリィタ服好き男子/ボルテ→底辺暴龍天:SV-4094-5345/大相撲→霧島、白鵬/週末カメラマン、風景系フォトコン賞歴多数/斑鳩HARD3500万 …多趣味アカ分けしないからフォロー注意 instagram.com/do_san_ko_piri… 🐰まちこ🐰 @10000kv_machiko RAWを推奨する理由 通りがかりに慌てて撮って、 設定全くしないでこんなひどかった写真がここまで復帰できるから。 容量が大きいとか言ってられないぞ。 直らないといわれる白飛びですらここまで行ける。 ←修正前 修正後→ pic.twitter.com/VBjn0vxbLm 2020-03-13 19:24:24

                  写真でRAWを推奨する理由として投稿された修正前の修正後の現像画像データがすごいって話
                • SIMフリースマホはどこで買える?購入時の注意点も紹介 - だけど生きていく!

                  SIMフリースマホって聞いたことはあるけれど、詳細はよくわからないんだよね。 SIMロックを解除したスマホとSIMフリースマホで違いはあるの? そもそもSIMフリースマホってどこで買えばいいの? 格安SIMや格安スマホと呼ばれるMVNO業者が増えてきた近年では、このような疑問を持つかたは増えているのではないでしょうか。 MVNO業者の中には、端末とSIMカードのセット販売を行っていない業者もあります。そういった業者を利用する際には、自分でスマホを調達しなければなりません。 また予算の都合上、大手キャリアで販売しているスマホを購入するのが、厳しいと感じるケースも……。 そこで今回の記事では、以下の3点について解説します。 SIMフリースマホとはどんなものなのか? SImフリースマホはどこで購入すればよいのか? SIMフリースマホを購入する際の注意点 SIMフリースマホを使うことでバンド縛りの

                    SIMフリースマホはどこで買える?購入時の注意点も紹介 - だけど生きていく!
                  • 決定版!世界史で活躍した偉大な女性ランキングベスト50~後世に名を遺すべき女性たちの活躍~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

                    ここ最近悪女と暴君の記事を書いてきたので、今回は人を褒め称える記事を書きたいと思う。 www.myworldhistoryblog.com www.myworldhistoryblog.com 今回のテーマは「世界の歴史で活躍した偉大な女性ランキングベスト50」。文字通り世界史で活躍した女性たちをランキング形式でお伝えしていきたいなと思いますのでおつきあい願えれば幸いです。 てな訳で前置きが長くなってしまうのもアレなので早速ランキングに行ってみよう! 第50位:最も成功した女性起業家「ココ・シャネル」 20世紀を代表するファッションデザイナー。貧しい生まれながらもその美貌と才覚で世界でもその名を知らない人が稀と言えるほど強力なブランドを築き上げた。 ココ・シャネルが世界の歴史上最も成功し、最も著名で最も偉大な起業家であることは誰しも認めるところであろう。 しかしココ・シャネルの母国での評判

                      決定版!世界史で活躍した偉大な女性ランキングベスト50~後世に名を遺すべき女性たちの活躍~ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
                    • beatmania IIDXで一番エッチなムービーは何か? IIDX エッチなムービー難易度表査定会 - 京音メンバーの日記

                      こんにちは 副会長と申します。京音とは無関係です。 今回はIIDXで一番エッチなBGAを決めるbeatmaniaIIDX エッチなBGA参考表の作成会を行いました。 京音の人は黒イカとディスコルディアとIllegal Function CallとBeyond Evolutionぐらいしかやらず、BGAを自分の手の映像に差し替える奇特な方が多いです。 IIDXのエッチなBGAについてあまりに無知無知なのでこの企画を開催する運びとなりました。 やったこと 論評 F E 地力 E 個人差 D 地力 D 個人差 C 地力 C 個人差 B 地力 B 個人差 A 地力 A 個人差 S 地力 S 個人差 S+ 地力 S+ 個人差 全曲表 おまけ 私の過去の記事 やったこと 今回の難易度表は IIDXのエッチなBGA(正式名称: Music Visual Arts)を難易度別にカテゴライズした難易度表(S

                        beatmania IIDXで一番エッチなムービーは何か? IIDX エッチなムービー難易度表査定会 - 京音メンバーの日記
                      • 超簡単ふわとろチーズオムライス! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!

                        本日もおこしいただき 誠にありがとうございます! 今回わんぱくクッキング! ふわとろチーズオムライスです! では!クッキングスタ-ト! ①たまねぎ1/4をみじん切りしてサラダ油で炒めます。 ②ウィンナ-を好きなだけ加えます。 刻みネギが余っていたので少量加えてみました。 ネギ?と思いましたが、いいっか!加えちゃえ(笑) ③ちょいと・・・画像がボヤけておりますが・・・・ ケチャップ(大1)加えて炒めます。 ④ケチャップの水分を飛ばしてからライスを好きなだけ加えます(笑) 私は1.5合のライスを加えて大盛にしてみました。 いつも・・・大盛なのですが(笑) ⑤得意げにオイスタ-ソ-ス(小1)を加えて炒めます。 ⑥ここでさらに追いケチャップ(大1)で炒めます。 ⑦バタ-でオムライスのキーマンとなる! 卵(2玉)を使いお好みの熟度に仕上げます。 ⑧今回の主役のチ-ズ! とろけるチ-ズ(2枚)牛乳(小

                          超簡単ふわとろチーズオムライス! - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!
                        • 【beatmaniaIIDX】初心者の私がつまづいた仕様・システムを全部解説します - 京音メンバーの日記

                          ※このページは元々、2022年稼働の「beatmaniaIIDX 30 RESIDENT」時代に書かれました。最新作の「31 EPOLIS」で変更が加わった箇所を更新していますが、更新漏れ等あってもご容赦ください。(23/10/21) 大好物は停止譜面、どうも△Natua♪▽です。 今回は、最近弐寺を始めた私がつまづいた仕様やシステム、気になったことを全部解説する記事です。 これから弐寺を始める方はほぼ全員この記事にある疑問を1つ以上持つと思います…多分。なにか困ったことがあれば是非見ていただきたいと思います。 そして、よりスムーズに弐寺を遊んでいただきたいなと思います。 初心者がこんな偉そうに言うなと言われそうですが、初心者だからこそつまづくところがわかる的な…?ね、なんか、そういう感じ。 ※めっちゃ長い記事になります。 0. はじめに 1. 基本・システム "IIDX"って何?IとかI

                            【beatmaniaIIDX】初心者の私がつまづいた仕様・システムを全部解説します - 京音メンバーの日記
                          • 2019年に5巻以内で完結した面白マンガ10選+α - 名馬であれば馬のうち

                            火は、地獄で生まれた言葉の最終目的地だった。 ーー『日々の子どもたち』、エドゥアルド・ガレアーノ proxia.hateblo.jp 選定にあたってのレギュレーション ベスト10選 1.魚豊『ひゃくえむ。』(全5巻、マガジンポケットコミックス) 2.模造クリスタル『スペクトラルウィザード』(全2巻、イースト・プレス) 3.泉仁優一『ヤオチノ乱』(全3巻、コミックDAYSコミックス) 4.TAGRO『別式』(全5巻、モーニングコミックス) 5.原作・田中芳樹、作画・フクダイクミ『七都市物語』(全5巻、ヤングマガジンコミックス) 6.百名哲『モキュメンタリーズ』(全2巻、ハルタコミックス) 7.曽田正人『CHANGE! 和歌のお嬢様、ラップはじめました』(全5巻、月刊少年マガジンコミックス) 8.SAXYUN『超常探偵x』(全2巻、電撃コミックスNEXT) 9.高野雀『世界は寒い』(全2巻、F

                              2019年に5巻以内で完結した面白マンガ10選+α - 名馬であれば馬のうち
                            • 「地方と都会の文化芸術力の差」情報が受動的に目に入る東京は住んでいるだけでアドバンテージがあるという話

                              となみ𐂂 @tonamin_mf となさんです 音ゲーをしています  IIDX:SP八段 ボルテもやる BPL:GiGO寄り箱推し 稀に楽器を吹いたり弾いたり→https://t.co/jGjhFRfoOT プロ野球のはなし @tonamin_bb https://t.co/KxWfrM6uum ぬえ🦅 @yosinotennin 上京した娘が驚いていたのが、子どもの頃から楽器やって中高時代バンド経験のある子がゴロゴロいるしアイドルやってる子もいるし大手芸能事務所に所属してる子もいるし大中小の劇場揃ってるし映画館選び放題だし美術館が近いし多様だし。 「東京に生まれ育った子の文化的アドバンテージすごい」 2021-02-19 13:03:13 となみ𐂂 @tonamin_mf 本当にこれ もう10回はこの話してる気がするけど、上京して最もカルチャーショックだったのが「駅に美術展およびク

                                「地方と都会の文化芸術力の差」情報が受動的に目に入る東京は住んでいるだけでアドバンテージがあるという話
                              • 伝説のアニキピンチ!(前編) - 始めることに遅いなどない!料理素人のチャレンジ!

                                本日もお越し頂き誠にありがとうございます。 私のブログでは自分の人生を明るく楽しく前向きに 活動できるよう発信させて頂いております。 今回の記事は久しぶりの登場! 伝説のアニキのお話をさせて頂きます。 皆様!よろしくお願いします! 今回のテーマの最強のアニキが!? なんと!ピンチになってしまった!!! その前に伝説のアニキって?誰? それは私の25年以上の腐れ縁で 前職で一緒に働いていた好青年です(笑) なんで?アニキなのか? アニキとは年齢は同じですが それは無鉄砲なところもあれば! 鈍感なところもあり!男前でもあり! 優しさもあり!愛らしい人なのです。 私のマスコットキャラです(笑) なぜ?伝説なのか? それは私達に数々の伝説を残し 楽しませてくれる存在であります。 興味をもって頂けたのならば カテゴリーの伝説のアニキで 最初から読んで頂ければ幸いです! では! 早速今回のアニキの伝説

                                  伝説のアニキピンチ!(前編) - 始めることに遅いなどない!料理素人のチャレンジ!
                                • au回線の格安SIMを徹底比較!メリット・デメリットと事業者(MVNO)を解説

                                  au端末を持っていて、スマホ代を節約したい人は必見のau回線の格安SIM。 今では格安SIMを提供している多くの事業者がドコモやソフトバンク回線を借りてサービスを展開しているため、どんな違いがあるのか?と気になる人も多いかと思います。 この記事では、au回線を利用している事業者の特徴とメリットデメリットをご紹介いたしますので、是非ご参考ください。 au回線の格安SIM会社別比較おすすめ格安SIMに機種変更によって、月々の料金が大幅に節約できる反面、通信速度などは不安要素になりがち。 しかし、それ以外にもどんな人が格安SIMにするべきなのか、オススメ要素やオススメできない要素も存在します。 au回線の特徴的なメリットデメリットを、カンタンにご紹介致します。 メリット au回線を利用している事業者の中でもUQモバイルや楽天モバイルは有名で一度は聞いたことがあると思います。 au端末を利用してい

                                  • 人気Vtuber動画まとめ | 【おうちボルテ】エイプリルフール譜面があるときいて……【SOUND VOLTEX III】

                                    ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:更新しました ブロトピ:ブログ更新しました! ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ! ブロトピ:★ブログの更新にお役立て下さい。 ネタ譜面すぎんか……??? 粘着してなんとかなるもの……?? LINEスタンプできました!→https://store.line.me/stickershop/product/10248647 ——————— おじさんとのやくそく ・おるやんけほどほどに (配信者の人にも気軽にコメントさせてあげてな、さわるときはおじさんがさわるので) ・チャット内会話は基本的にはだめ(けんかのもと) ・スパチャは自分でおいしいごはん食べてから ・配信内ではやったネタは1週間くらいでわすれる(新しい人がわかんなくなっちゃうので) ・やくそくやぶったひとをおこるのはだめ ——————— 使用BGM:Shade BGM素材集 VOL1、VOL2 iL

                                      人気Vtuber動画まとめ | 【おうちボルテ】エイプリルフール譜面があるときいて……【SOUND VOLTEX III】
                                    • 初めてのミリオンライブの現地に行った話 - ほのの適当ブログみたいなやつ

                                      どうもほのと申します。 (サムネ候補がなかったので100万人達成した瑞希の画像) 昨日はTHE IDOLM@STER MILLION LIVE! 10thLIVE TOUR Act-1 H@PPY 4 YOU!に行ってきました!! 初のミリオンライブ+初の声出しライブって事でめちゃくちゃドキドキしてたし忘れ物ないかめちゃくちゃ不安で翌日も寝られませんでした………😨 今回は ライブ前のお話 貰った名刺やグッズ ライブの各曲の感想 全体的な感想 この4点について語る予定です!多分長いブログになると思います。 1.ライブ前のお話 ライブのモチベをぶち上げるために一応自分の中でもいくつか行動しました! 例えば、、、 事前のイベントをめちゃくちゃ頑張りました💪 とか 絵師様に推しのアイコンを書いて頂きました! とか グッズと実は持ってなかったカバンを買いました👜✌️ 一応自分の中でやれる準備は

                                        初めてのミリオンライブの現地に行った話 - ほのの適当ブログみたいなやつ
                                      • チンギス・ハーンの4男トゥルイ!フビライ・ハーンの父親というだけじゃないその能力の高さを見よ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

                                        トゥルイの名は、その重要性を考えると恐ろしいほどに日本での知名度が低い。 日本の歴史教科書において名前が載っているのはチンギス・ハーンとオゴデイ・ハーンとフビライ・ハーン、あるいはフレグぐらいのものだろう。 トゥルイと聞いてピンと来る人がどれぐらいいるだろうか? フビライ・ハーンとフレグの父親と聞けばピンと来るかも知れない。 フビライ・ハーンは漢民族の南宋を滅ぼし日本侵略である元寇を行った人物で、我々にもなじみが深い。 今回はチンギス・ハーンの息子達の中でも特に才能に恵まれていたトゥルイについて見て行こう! チンギス・ハーンの末子 チンギス・ハーンには5人の妃と数百人の愛人がいたが、後継者となりうるのは正妻ボルテの息子達だけだった。 長男ジョチ、次男チャガタイ、三男オゴタイ、そして末子のトゥルイ。 トゥルイは1192年に生まれたとみられ、父テムジンがチンギス・カンになった際には14歳であっ

                                          チンギス・ハーンの4男トゥルイ!フビライ・ハーンの父親というだけじゃないその能力の高さを見よ - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
                                        • 「深く反省」au通信障害、KDDI社長の記者会見に、技術系ネット民は好意的

                                          KDDIの高橋誠社長は3日午前、緊急記者会見を開き、前日未明から発生した携帯電話「au」など同社の通信網の大規模障害について、「社会インフラを支える、また安定したサ-ビスを提供する立場である、そのような立場である通信事業者として、深く反省しています」と陳謝した。 今回の障害原因については、2日未明に行ったメンテナンス作業でトラヒックのルート変更をした際に故障が発生し、VoLTE(ボルテ)と呼ばれる交換機でトラヒックの輻輳が起きたためという。今回の障害により、運営する「au」や回線を利用するMVNOの「UQモバイル」などを合わせて最大で3915万ユーザーに影響した可能性があるという。西日本エリアは午前11時に復旧し、東日本エリアは午後5時30分ごろに復旧作業を終える予定としている。 高橋社長の会見は報道各社がネットでいち早く速報。携帯で通話ができず、キャッシュレスサービスも使えなくなるなど甚

                                            「深く反省」au通信障害、KDDI社長の記者会見に、技術系ネット民は好意的
                                          • 「いちか、9月中にIIDX DP皆伝は取れ」 - 京音メンバーの日記

                                            こんにちは 副会長と申します。京音とは無関係です。 これは本質情報ですが、音ゲーマーに文章を読んでほしいときは文頭に「いちか」と書くと露骨に注目度が変わるのでおすすめです。 いちかちゃんのえっちなネメシスクルーについてですが、今月の30日の京音の晩ごはんメイツを募集しているので参加する人はdiscordに書いといてください。 ちなみにこのツイートはいちかちゃんのえっちなネメシスクルーとは関係ありません。 — 副会長 (@ShinnichiPr) 2019年12月20日 以上、当記事の本質情報でした。 今回はIIDX DPを皆伝を取るまでの自分の話を書きます。 京音の人は黒イカとマレネクタリスとメガララと灼熱(EXT)しかやらない(当社調べ)ので今さらではあるのですが、競技人口も少なくそういう記事を読んだ人も少ないと思うので。 攻略紹介的な要素もありますが、基本的に単なる暇つぶしの読み物だと

                                              「いちか、9月中にIIDX DP皆伝は取れ」 - 京音メンバーの日記
                                            • NTTドコモの「ahamo」移行で注意すべきこと - 価格.comマガジン

                                              NTTドコモが2021年3月に開始する新料金プラン「ahamo(アハモ)」が大きな話題を集めている。月額2,980円で通信容量20GBというシンプルで割安な料金プランなので、導入を考えている人も多いだろう。ただ、そんなahamoには、今までの格安SIMやNTTドコモの各種料金プランとは異なる注意点もある。Ahamoへの移行前に、知っておきたい注意点をまとめてみた。 VoLTE非対応の旧型端末や一部の海外製端末では音声通話ができなくなる 現在のNTTドコモは、3G、4G、そして5Gという3世代のモバイルネットワークを運用している。現在の主力は4Gで、5Gは現在エリア構築中。3Gは2026年3月31日にサービスを終了する。3Gの終了に向けた準備はすでに始まっており、新規受付はすでに終了。現在「FOMA」端末を使用しているユーザーと、4G契約でも海上エリアの一部では現在もFOMAのみのエリアが残

                                                NTTドコモの「ahamo」移行で注意すべきこと - 価格.comマガジン
                                              • 5GはこれまでのLTEとは何が違うのか? 5G技術を徹底解説(前編)

                                                2020年の正式サービス開始に向け、注目が高まっている次世代モバイル通信規格「5G」。そもそも、5GはLTE(4G)などの従来のモバイル通信規格と比べて、何が違い、どんな技術を使っているのか。そうした疑問に答えるべく、5Gの基礎知識や構成する技術について解説していく。 なぜモバイル通信は5回も世代交代してきたのか 「5G」は第5世代という意味。この数字が示す通り、携帯電話やスマートフォンなどに用いるモバイル通信の規格は、これまで複数回に渡って世代交代を繰り返してきた。1Gから5Gまで、およそ10年ごとに世代交代している。なぜ世代交代をするのかというと、利用者の通信量が年々増えているためである。 もともとは携帯電話は音声通話が中心で、利用する人も限られていた。現在は大半の人が携帯電話やスマホを持つようになったのに加え、データ通信の利用頻度が増え、テキストや画像だけでなく、動画など大きなデータ

                                                  5GはこれまでのLTEとは何が違うのか? 5G技術を徹底解説(前編)
                                                • 「アオラレ」邦題ダサいけど…マジで怖い映画!あらすじ&ネタバレ、海外の評価

                                                  この映画を観たら… 前の車にクラクションを 鳴らさなくなるでしょう… ダサイ邦題だけど マジで怖い映画! 「アオラレ」 (C)2021 SOLSTICE STUDIOS. ALL RIGHTS RESERVED. アオラレ 原題:Unhinged は 2020年のアメリカ映画 前の車に対してクラクションを鳴らし悪態をついたために、その男に執拗にあおり運転をされるというスリラー映画です。 監督は デリック・ボルテ キャスト あおり運転の被害者レイチェル役に カレン・ピストリアス アオラレ あおり運転男トム・クーパー役に ラッセル・クロウ アオラレ 他 カイル・フリン/ガブリエル・ベイトマン アンディ/ジミ・シンプソン フレッド/オースティン・P・マッケンジー メアリー/ジュリエンヌ・ジョイナー レオ/スティーヴン・ルイス・グラッシュ デボラ・ハスケル/アン・レイトン ホーマー/マイケル・パパ

                                                    「アオラレ」邦題ダサいけど…マジで怖い映画!あらすじ&ネタバレ、海外の評価
                                                  • 人気Vtuber動画まとめ | 【バーチャルてもとはいしん】ざつだんボルテ

                                                    ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:更新しました ブロトピ:ブログ更新しました! ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ! ブロトピ:★ブログの更新にお役立て下さい。 サムネとかが手抜きなのはゆるして…… ざつだんしながらだらっとボルテします! LINEスタンプできました!→https://store.line.me/stickershop/product/10248647 ——————— おじさんとのやくそく ・おるやんけほどほどに (配信者の人にも気軽にコメントさせてあげてな、さわるときはおじさんがさわるので) ・チャット内会話は基本的にはだめ(けんかのもと) ・スパチャは自分でおいしいごはん食べてから ・配信内ではやったネタは1週間くらいでわすれる(新しい人がわかんなくなっちゃうので) ・やくそくやぶったひとをおこるのはだめ ——————— 使用BGM:Shade BGM素材集 VOL1

                                                      人気Vtuber動画まとめ | 【バーチャルてもとはいしん】ざつだんボルテ
                                                    • 【企画】夏の音ゲー大相談会:前編(BEMANI機種編) - やまそうの音ゲー紀行

                                                      どうも、やまそうです。 以前、Twitterでこのような企画を立ち上げました。 【告知】 BPLで活躍中のWELLOWさんやSEGA音ゲーを代表するプレイヤーであるたけるんさんを初めとした各機種のスペシャリストに音ゲーに関するお悩みや気になる事について答えてもらう、という企画を立てました。質問は以下のフォームから送れますのでお気軽にどうぞ!https://t.co/PxTr3UoH2o — やまそう (@keionkatemasen) 2021年8月12日 企画を開催するにあたって、回答者の方々はほとんど自分がお呼びしたのですが、皆さん快諾してくださってありがたい限り…!本当に頭が下がります。 今回は前編という事でBEMANI機種についての質問となります。ちなみに後編ではゲキチュウマイ+総合的な質問+おまけを予定しています。 ※いただいた質問につきましては、基本的に全て掲載しています。しか

                                                        【企画】夏の音ゲー大相談会:前編(BEMANI機種編) - やまそうの音ゲー紀行
                                                      • 「星の器アレンジ移植」騒動でSEGAが踏み抜いた”同人と企業の一線”について|kai774

                                                        事の発端は9/18のチュウニズム(以下チュウニ)の発表。東方オンリー超絶大規模イベントとして有名な例大祭の前に東方Project関係のアレンジ曲を収録するという告知からでした。 この例大祭。2013年にKONAMIがSOUND VOLTEX(以下ボルテ)が企業ブースの一環として出展して以降、他会社のアーケード音ゲーも出展もしてるんですよね。それこそ太鼓の達人とかグルーヴコースターとかも。 SEGAもこの例に漏れず此処のところは毎年参加し続けてますし、例大祭の時に東方アレンジ楽曲の収録やイベント発表も(確か)毎回行っています。 なんで、これだけならチュウニをじみーーに稼働初期からプレイしている自分としても「お、そろそろ。例大祭か。今回は先だしもあるんだな~~」だけで済んだんですよ。これだけなら……。 で、実際に出てきたのが此方。 【9/19(木)「東方Project」楽曲追加!】 多種多様な

                                                          「星の器アレンジ移植」騒動でSEGAが踏み抜いた”同人と企業の一線”について|kai774
                                                        • 音ゲー公募に挑戦するとき考えてること|概念 / Gainen

                                                          私の楽曲公募採用実績は以下の通りです。(2023年9月時点) 「概念」という名前で楽曲制作を行っております。いっぱいあそんでね。 SOUND VOLTEX ・XXanadu#climaXX ・Brave Power Leader 《 = Voltage = 》 ・????(10周年リミックスコンテスト採用作品) 太鼓の達人 ・弧 また、SOUND VOLTEXにおいては書き下ろし楽曲も提供させていただきました。ΣMERGENCY CODΣという楽曲です。 ここまでいいことばっか書いててフェアじゃないので、記事の最後らへんに落選を含めたすべての公募実績を記載しておきます。気になる人は最初に目次からジャンプしてもらえればと思います。 ・はじめに音ゲー公募、受かりたいですよね。 けども音ゲー公募に関する攻略情報が少なすぎて、どうすりゃいいのってなりますよね。 ということで、僭越ながら私が音ゲー公

                                                            音ゲー公募に挑戦するとき考えてること|概念 / Gainen
                                                          • 「『義経=成吉思汗説』を何度も聞かされ内心うんざり」「井上靖『蒼き狼』は性格がモンゴル人らしくない」…”日本のモンゴル像”をめぐるアレやソレ(宮脇淳子) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                            世界史のなかの蒙古襲来 モンゴルから見た高麗と日本 作者:宮脇 淳子扶桑社Amazon <蒙古襲来>──海を渡ってやって来たのは本当にモンゴル人だったのか!? 一度目の文永の役(1274年)、ニ度目の弘安の役(1281年)で、日本に「蒙古」から大船団で襲来したとされる人々…… 彼らを〝草原で遊牧をする民族"という、現代のわれわれがイメージする「モンゴル人」と同一と考えるのは間違いである。 史書『元史』『高麗史』には、当時の船員たちの名が記されている。そのほとんどは高麗人である。つまり元王朝=モンゴル人ではないのである。 「元寇を『蒙古襲来』なのだから〝モンゴル人が来た"と思い込んでいるのと、今の中国、ロシア、朝鮮の実像を正確に把握できないのとは根が同じような気がしています」(著者) では、元朝はなぜ高麗人をよこしたのか。 「元寇」をフビライ、ひいては世界史的な目線で、元と高麗を舞台として読

                                                              「『義経=成吉思汗説』を何度も聞かされ内心うんざり」「井上靖『蒼き狼』は性格がモンゴル人らしくない」…”日本のモンゴル像”をめぐるアレやソレ(宮脇淳子) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                            • アオラレ - 悪魔の尻尾

                                                              原題はUNHINGED。 それが放題ではアオラレ。 あおり運転というのが社会問題として取り上げられる昨今ですが、車社会であるアメリカではその影響というのもすごいものなのでしょう。 アメリカには行ったこともありませんし、交通事情はわかりませんが、規模が大きいだけに渋滞のレベルも違うようですね。 物語は、離婚協議中の女性が寝坊し、息子を学校に送り届ける時に、前の車がすぐにスタートしなかったたために、クラクションを激しく鳴らして追い越していきました。 追い越された車に乗っていたのが主演のラッセル・クロウという映画です。 この映画の概要 あらすじ 感想 この映画の概要 監督 デリック・ボルテ 脚本 カール・エルスワース 製作国 アメリカ合集校k 公開 2020年8月 アメリカ 上映時間 93分 制作費 33,000,000ドル 興行収入 37,321,000ドル Cast トム・クーパー(ラッセル

                                                                アオラレ - 悪魔の尻尾
                                                              • 【BOFXVI】竹 / 立秋 feat.ちょこ

                                                                H - 竹 - H 竹の音楽:立秋(https://twitter.com/rissyuu ) 竹の歌:ちょこ(https://twitter.com/cho_v_ko ) 竹の映像:石王マサト(https://twitter.com/MASATO_Ishioh ) 竹のBPM:5~315 BOFXVI参加作品(インプレください)↓: http://manbow.nothing.sh/event/event.cgi?action=More_def&num=365&event=133 カラオケ音源とかMIDIとか壁紙とか(DLフリー)↓ https://drive.google.com/file/d/1LadgvTVwO7ICXyAiPsQooI7zDpAe6Nr-/view '21/2/11~:Arcaeaにて竹が配信されます(本当です) https://twitter.com/ar

                                                                  【BOFXVI】竹 / 立秋 feat.ちょこ
                                                                • 世界史最強のカリスマ!チンギス・ハーン(成吉思汗)ことテムジンの生きざまに迫る!  - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~

                                                                  人類が誕生してから、一体どれほどの時間が経っただろうか? 数え切れぬほどの人が生まれ、そして死んでいった中で、全ての人類に影響を与えた人間というのは少ない。 人類に影響を与えた度合い、ということになれば、チンギス・ハーンの影響は計り知れないであろう。 世界史上最大の帝国を創り上げた最強のカリスマ、あるいは無慈悲な侵略王、最盛期には人類の半分が住んでいたと言われるチンギス・ハーンの生涯について見て行こう。 草原の蒼き狼の末裔 あらゆる国の創成期は神話にて始まる。 日本ではイザナギとイザナミ、そしてアマテラスノオオミカミから始まり、旧約聖書ではアダムとイブから始まったように、モンゴルにも伝説がある。 それは蒼き狼(ボルテ・チノ)と白き雌鹿(コアイ・マラル)からモンゴル民族が誕生したという神話、あるいは伝説で、その子孫がチンギス・ハーンの所属するボルジギン氏であるという。 モンゴル高原は常に力の

                                                                    世界史最強のカリスマ!チンギス・ハーン(成吉思汗)ことテムジンの生きざまに迫る!  - 俺の世界史ブログ!~世界の歴史とハードボイルドワンダーランド~
                                                                  • 皆伝は誰でも取れるものではないし、音大は誰でも行けるわけではないという話|9kun.

                                                                    こんにちは。ナインくんと申します。 皆さんは、「皆伝は誰でも取れる」というような主張を聞いたことがありますでしょうか?何回かTwitterで目にし、その度に議論になっているイメージがあります。 私は恥ずかしながら、Rootageで中伝を取得して以来ビートマニアを引退していない(半年やらなかった期間が1回あるが)にも関わらず、一度も受からない万年中伝なので「誰でも取れるわけではない」という意見になってしまいます。そして、この話題を耳にする度に、メンタルが強くない私は正直すごい嫌な気持ちになってしまってました。 今現在は皆伝を目指すモチベーションが低いので、そりゃ取れないだろうと思いますし、本気で皆伝取りたいと頑張っている人に比べて努力ができていません。 ただ、私が皆伝を取ることができないから、という理由だと偏った意見になってしまうので、自分の得意な音楽に当てはめて、違う目線で考えようと思いま

                                                                      皆伝は誰でも取れるものではないし、音大は誰でも行けるわけではないという話|9kun.
                                                                    • BPLを救うのは、あなたかもしれない話。|tatuto

                                                                      tatutoです。 流石にこれはちゃんと言葉にしてまとめた方がいいと思ったので。 久しぶりにBPLに思ったことをしっかり書きまとめておきます。 まず、今回物議をかもしているレギュラーシーズンの有償先行配信について。 これについては、一言でいえば『勝負に出過ぎたな。』としか。 グランドファイナルを有償化はまだ理解できるけど、レギュラーシーズンすら有償配信を踏み切るべきだったかといえば明確にNoじゃないかなと。 (そもそもレギュラーシーズンから有償コンテンツ出してるeスポーツリーグって過去に例あるのかな) そもそも、レギュラーシーズンはいわば今後のポストシーズン、ひいてはシーズン全体における盛り上がりのための土台作りの部分。 ただ、この土台部分から先行視聴組とレギュラー視聴組とで盛り上がりのタイミングが分散してしまったと。 現代のSNS社会において盛り上がりのタイミングを分散させるのはかなり悪

                                                                        BPLを救うのは、あなたかもしれない話。|tatuto
                                                                      1