並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 84件

新着順 人気順

マリンブルーの検索結果1 - 40 件 / 84件

  • 結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く

    数年前IBJ系の相談所で活動して成婚退会した既婚男性です。 俺が書きたいのでこれまでに行ったホテルラウンジと感想を書いていくぞ 新宿 京王プラザホテル カクテル&ティーラウンジ首都圏のキングオブ婚活用ラウンジ。利用者の9割ぐらいがお見合いだと思われる。 だが……ここは本当に調度品などの雰囲気も良く使いやすい。 ゆったりとしたソファでテーブル間隔も広めに取られており、他のテーブルに気を取られることもほぼない。 窓も非常に大きく取られており開放感がある。 都庁を望むアーバンなパースペクティヴは、季節を感じる潤いと、あとまぁ話題に困ったときの助け舟を、あなたに。 言うことなし。 迷ったらここにしておけば間違いない。 メニューもいっぱいあるので通ってても飽きないし、そこから話を広げるのもアリだ。 ここは普段はだいたい30分くらい前に並んでおけば大丈夫のはず。 ただ11時の開店時はかなり混むので、も

      結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く
    • 【総まとめ】2020年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選まとめ

      当サイトでは、Photoshopの新しい機能テクニックをつかった最新チュートリアル、作り方を定期的にまとめて紹介しています。 この記事では、2020年のあいだに公開された、特に確認しておきたいPhotoshopのデザインチュートリアル、つくり方をまとめてご紹介します。 これまで以上に便利になった新しくアップデートされたPhotoshop 2021の新機能はもちろん、ボタンひとつで完成のお手軽写真やアクション、合成テクニックなど、デザイナーが覚えておくと便利な人気のデザインスタイルのつくり方がずらり揃います。 これからPhotoshopを始めてみよう、というひとにもぴったりなテクニックを揃えています。年末の連休をつかって、新しいテクニックを習得してみてはいかがでしょう。 2020年公開のIllustratorチュートリアル、つくり方も以下の記事でまとめています。 【総まとめ】2020年公開の

        【総まとめ】2020年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選まとめ
      • 観劇おたくの友人イチオシのジェルクッション「ミニプニ」が着席現場のおまもりになった話 #ソレドコ - ソレドコ

        「ミニプニ」はエクスジェル(EXGEL)という素材を使った持ち運び用クッション。畳むとA5サイズとコンパクトになります。観劇や夜行バスや新幹線といった遠征時の移動など、長時間座りっぱなしになるときにあると安心な存在。あるとき急に腰痛を経験したアイドルオタクの千紘さんが実際の観劇現場で試してみてくれました。 #オタクが試してみた 「現場でもっとクリアに推しを眺めたい!」「歌声をもっと臨場感たっぷりに聴きたい」……などなど、誰か・何かを応援していると出てくる悩み。そんな悩みを解決するアイテムがあるならちょっと試してみたい……。 推し活をする上で役立ちそうなアイテムを、さまざまなジャンルのオタクが試してみる連載。オタクによる、オタクのためのレビューです。 著者:千紘 大阪出身東京在住のアイドルおたく。スリランカカレー、讃岐うどんが好き。 Twitter:@ybhkkgkhc サイト:過激なレプリ

          観劇おたくの友人イチオシのジェルクッション「ミニプニ」が着席現場のおまもりになった話 #ソレドコ - ソレドコ
        • キャンプ初心者の失敗例とは!キャンプデビューの反省&課題を考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!

          ブログのタイトルにもなっている「格安キャンプへGO!」ですが、実は格安キャンプギアの紹介ブログではなく、キャンプ=格安宿泊という定義で、日本各地を格安に遊び回る事をメインとしたブログになっております。 そんな筆者もキャンプ初心者の頃は苦い経験をしているので、今回は初心者によくある失敗例などを紹介していきます。 初心者格安キャンパーの失敗例とは! 失敗キャンプの原因とは! 初心者キャンパーこそ初期装備をシッカリしよう! キャプテンスタッグ オルディナ スクリーンツールームドームテント ロゴス ぴったりグランドシート270 キャプテンスタッグ キャンピングフロアマット キャプテンスタッグ パレット ラウンジチェア type2 マリンブルー 折り畳みアルミテーブルセット キャプテンスタッグ オーリックシングルバーナー サウスフィールド 封筒型シュラフ キャプテンスタッグ 丸型飯盒 キャプテンスタ

            キャンプ初心者の失敗例とは!キャンプデビューの反省&課題を考えよう! - 格安^^キャンプへGO~!
          • 【レビュー】キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」は簡単設営で初心者にもおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!

            筆者が日帰りでサクッとキャンプを楽しみたいときに、良く行くのは綺麗な河原でのデイキャンプですが、たくさんのキャンプギアを拡げるのは案外大変なものです。 そんなときは、キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」は、一般的な折り畳みチェアで設営も簡単でオススメですよ。 キャプテンスタッグとは? キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【基本仕様】 キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【仕様】 キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【特徴】 キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【価格】 キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」【レビュー】 【ポイント1】コンパクト収納可能! 【ポイント2】設営が簡単! 【ポイント3】カラーコーディネートがしやすい! 【ポイント4】カラーバリエーションが豊富!

              【レビュー】キャプテンスタッグ「パレットラウンジチェア type2」は簡単設営で初心者にもおススメ! - 格安^^キャンプへGO~!
            • 材料科学から 絵画を読み解く ~ゴッホの作品を例として~

              66回日府展市民講座 2019.5.26 都美術館 材料科学から 絵画を読み解く ~ゴッホの作品を例として~ 佐藤勝昭 日府展理事 東京農工大学名誉教授(工博) 自己紹介  私は応用物理学の研究者であると同時に、洋画家 です。  光物性・材料物性の科学的視点で絵具や絵画技法 を観ると新たな発見があります。  以前の市民講座では、絵具の科学、北斎ブルーの 材料科学などをお話ししました。  今回は、ゴッホの絵画を題材として材料科学の視 点で読み解きます。 1966 京大大学院工学研究科修士修了 1966-1984 日本放送協会 1984-2007 東京農工大学 2007-2018 科学技術振興機構 1970 日府展洋画部初出品 現在 日府展理事・総務部長 日府賞, 東京新聞賞, 中日賞他 1974 第1回個展、2018まで個展16回 はじめに  私のゴッホの絵との出会いは、中1の時(

              • 「東京めだか流通センター」で奥深い改良メダカの世界に触れた

                ライター。たき火。俳句。酒。『酔って記憶をなくします』『ますます酔って記憶をなくします』発売中。デイリー道場担当です。押忍!(動画インタビュー) 前の記事:岐阜の岐阜による岐阜のための「岐阜ホール」がオープンしたんやて > 個人サイト 道場主ブログ 店内の水槽には約40種のメダカが泳いでいる 大井町は新宿から20分弱。毎年8月下旬には「大井どんたく夏まつり」が開催され、数万人の来場者で賑わう。 京浜東北線、東急大井町線、りんかい線が乗り入れ さらに、駅の西側には酒飲みにとってはたまらない横丁がある。 しかし、今回はスルー 大通り沿いに数分歩くと、目指す「東京めだか流通センター」に着いた。今回はオーナーの野中さんと店長の池田さんが対応してくれた。 メダカ愛に満ち満ちた池田さん なお、野中さんは恥ずかしがり屋なので写真NGとのこと。 店内の水槽には約40種のメダカが泳いでいる 40というのは品

                  「東京めだか流通センター」で奥深い改良メダカの世界に触れた
                • 【夏の額飾り】刺繍した布を額に仕立てる方法・4匹ねこちゃんと「海」の作品

                  こんにちは、モカリーナです♬ この記事は刺繍した布を額に仕立てる方法について書いています。 4匹のねこちゃん達は夏の暑い日も涼しいクーラーの中で元気に過ごしています。 マリンブルーの着ぐるみを着て、南国の海のことを頭に浮かべています。 海草がゆらゆらする海の中には、カラフルな生き物たちが楽しく遊んでいて、プルメリアの花の咲く海の上にはカモメが飛んでいます。 4匹のねこの周りに海草のリースの仕上げをしてから額に仕立てていきました。 ところで、額飾りの裏側ってどんな風に処理していると思いますか〜? 1番簡単な方法は両面テープでペタペタ貼る方法ですが、この作品は糸で処理しています。 何故両面テープにしないのかというと、テープで貼ってしまうと布が傷むので完成後に修正できないからです。 糸だと完成後も修正がしやすく、万一汚れてしまった時も洗うことも出来ると考えたからです。 今回は裏側もお見せしようと

                    【夏の額飾り】刺繍した布を額に仕立てる方法・4匹ねこちゃんと「海」の作品
                  • 【シマビエ物語】江戸時代の疫病・妖怪アマビエのお告げ!

                    こんにちは、モカリーナです。 この記事は江戸時代の疫病編・妖怪アマビエのお告げ、シマエナガちゃんとアマビエの物語です。 mocharinaの作品には羊毛フェルトで作ったシマエナガがあります。 クッキーに見立てて作った「シマエナガちゃんのクッキーホルダー」(以下シマエナガちゃん)です。 ある日の真夜中にモカリーナが閃きを受けて作成したのは、シマエナガちゃんとアマビエを合わせて作った作品でした。 アマビエは江戸時代後期に豊作と疫病を予言めいたことを告げたとされる妖怪です。令和時代に世界的な脅威をもたらしたコロナウィルスにより、今アマビエが大流行しています。 mocharina作シマビエの世界ではコロナウィルスの流行によって、アマビエとシマエナガちゃんがとても胸を痛めています。 短命な人間とは違いアマビエは長く生きています。 かつては人間と妖怪アマビエはとても仲良しでした。 アマビエ達はいつまで

                      【シマビエ物語】江戸時代の疫病・妖怪アマビエのお告げ!
                    • フォトショップをしっかり学ぶ!最新チュートリアル、作り方まとめ 2020年1月度

                      この記事では、フォトショップの新しいテクニックや基本の使い方を学ぶ最新チュートリアル、作り方をまとめています。 最近のアップデートでさらに使いやすくなったフォトショップを、ばっちりマスターしたいひとにオススメのテクニックを中心にまとめています。 また、これからフォトショップをはじめようという人は、30日にフォトショップのすべてを学ぶ無料コースも開催中。重要ポイントをしっかり押さえながら、すばやく使い方を覚えることができます。 2016年総まとめ!デザイナーが確認しておきたいPhotoshopチュートリアル厳選55個 Photoshop CC 2020に追加された便利すぎる新機能10個まとめ フォトショップをしっかり学ぶ!最新チュートリアル、作り方まとめ 写真から金網フェンスを取り除く方法 フェンス部分の選択にはすこし要領が必要ですが、手順としては3ステップのみで完成するクイックチュートリア

                        フォトショップをしっかり学ぶ!最新チュートリアル、作り方まとめ 2020年1月度
                      • 【夏の額飾り】チンアナゴやカモメ、海の生き物のリース・プルメリアの刺しゅうの作り方

                        こんにちは、モカリーナです。 この記事は夏の額飾り、海の生き物の刺しゅうとプルメリアの刺しゅうの紹介です。 マリンカラーの着ぐるみを着た4匹のねこちゃんはとても元気! クーラーのきいた涼しいお部屋の中で、南国の海のことを考えています。 白いプルメリアの咲く海辺をお散歩すると貝やクラゲたちに出会い、頭の上ではカモメが気持ちよさそうに飛んでいます。 マリンブルーの海中には海草やチンアナゴ、ヒトデたちが仲良く暮らしています。 羊毛フェルトでカラフルな生き物たちをリースに刺しゅうしました。 プルメリアの花はレゼーデージー・ステッチを使いました。このステッチは色んなお花に応用できるので、参考にしてくださいね(*’▽’)♡

                          【夏の額飾り】チンアナゴやカモメ、海の生き物のリース・プルメリアの刺しゅうの作り方
                        • 完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記

                          便利に使えるように、劇場メシは記事を独立させたぞ!!!というわけで、こちらは下記の劇場についてのアンケートブログからの派生記事です。回答層や設問項目についてはリンクからご確認ください。 本編はこちら! shioring78.hatenablog.com ①劇場内と②劇場周辺に分け、劇場周辺はエリア別に分けて掲載をしています。私が調べられる限り公式HPや食べログのリンクを貼ってみました。店名をクリックしてね~!また、立地情報(●●劇場から徒歩▲▲以内)は、回答してくれたおたくのをそのままコピペしています。ですので、とにかく最新の情報はリンクから必ずチェックしてくれよな!!! なお、今回はちょっと趣旨から外れるのでチェーン系ファミレスと、チェーン系ファストフード、閉店店舗は外しております。せっかく答えてくださったみんなたち、ごめんね。私もサイゼとか丸亀大好きなんだけどね。いつも言ってるけど、あ

                            完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記
                          • 夜のプールとホテル館内について・マリオットホテル【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

                            ワイキキ・ビーチ・マリオット ホテルプール プールなどについて モアナ・テラス スリラチャとは モアナテラス メニュー フィットネス 無料フィットネスクラス ホテル館内ショッピング 最後に ワイキキ・ビーチ・マリオット 今回ハワイ旅行で、ひよ夫婦はワイキキ・ビーチ・マリオットに宿泊しました。 2019年にリニュアルされたオーシャンフロントのお部屋の様子について書いています www.lepommier.work マリオットホテルは、お部屋もとても素敵で眺めも最高なのですが、ホテル館内もたくさんのショップ・2つのプール・Barなどがあり、ホテルの外に出たくなくなるほどの満喫できるホテルです。 ホテルプール ホテル内3階、日光が降り注ぐ開放的なテラスに2つの屋外温水プールとジャグジー1つがあり、ご宿泊のお客様は自由にご利用いただけます。 温水のため一年中快適に、また夜遅くまでご利用が可能です。昼

                              夜のプールとホテル館内について・マリオットホテル【ハワイ旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
                            • 爽やかな空色の水玉模様のポーチ・ワイヤー口金のポーチの作り方

                              こんにちは、モカリーナです。 この記事は爽やかな空色の水玉模様のポーチ・ワイヤー口金のポーチの作り方の紹介です。 入り口がパカっと開くポーチ、どのようにして四角く開くのかご存知ですか? この作品の紹介は5回目だから、知ってます〜という方も多いかもしれませんね(*´꒳`*) ファスナーの下に“コの字型”のワイヤー口金を2本入れています。 それでファスナーを開けた時にパカーっと四角く開くんです。 ワイヤー口金のポーチの作り方には、ちょっとしたコツがあります。 ファスナーを袋の外側に出すことと、口金の入れ口を開けて作ることの2点が Point です。 その他のプチPointもお伝えしながら、作り方の紹介をしますね〜(*´꒳`*) 前回スイートピンクのワイヤー口金のポーチは返し口を内袋の片端からとりました。 今回の作品の返し口はファスナーの後ろ側からとります。 では、作っていきましょう〜♬ サイズ

                                爽やかな空色の水玉模様のポーチ・ワイヤー口金のポーチの作り方
                              • 私が好きな旋律(その?) - 風のかたみの日記

                                以前から漠然とこの企画を考えていたのだが、いかにも「手抜き」という印象が否めず、併せて「えーっ、何これ、こんなんが好きなの、タルくて詰まらん」と馬鹿にされるのも心外だ。それ故、長い間、日の目を見る事もなく「下書き」の中に埋もれていた。 今回、そのカビが生えたような「原稿」を引っ張り出してきたのは、ネタが無いというのは勿論だが、当初張り付けていたYouTubeのうち何曲かリンク切れになっており、このまま放置すれば、使い物にならなくなると考えたからである。 さて、古今東西、世に「ヒットメーカー」と呼ばれる売れっ子や、「一発屋」で終わってしまったソングライター達が作った楽曲は数知れない。 だが、その中で何故か琴線に触れる旋律というものがある。それは万人に共通する事もあれば、全く個人的趣味と見做される場合もある。 今回は敢えて後者、恐らく殆どの人が感動しないであろう私が好きなメロディーラインを持つ

                                  私が好きな旋律(その?) - 風のかたみの日記
                                • 【6月2日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                                  激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 【Amazon.co.jp限定】Dell U2720QM 27インチ 4K モニター (3年間無輝点交換保証/IPS非光沢/USB Type-C,DP,HDMI/縦横回転,高さ調整/DCI-P3 95%/VESA DisplayHDR™ 400) 54800円 (2022年06月02日 07時20分時点の価格) 24時間の価格下落率:6% ランキング第2位 ブラザー

                                    【6月2日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                                  • ドジな夫婦が離島で車中泊釣行。Vol.1

                                    連休中でフェリーの予約が殺到? 予約できる便で行くしかない・・・。 ワシ・・・腰から下がほぼロボット・・・。 カクカクした奇妙な動き。頭でイメージしている軽やかな動作が全くできない。 その理由は前々日の農作業にある。(その様子の記事はコチラ ➡ 『あと3か月もすれば、美味しい苺「あまおう」の収穫が始まる』) 痛てぇよ~!筋が痛てぇよ~! なんともまあ、情けない・・・。 こんな状態であるが、頭の中ではお魚さんたちとの戯れが映像となって駆け巡る。 まったく、病気である。 計画性がほぼほぼないドジ夫婦は、突然にして釣行を決意するわけだ。 フェリー会社に電話してみると、連休中の影響か、はたまたGO TO何とかの影響か、予約はほぼ満杯。 何とか予約がとれそうな便は、魚釣りには中途半端な時間帯のみ。 それでも空いている便を予約し、決行なのだ! 離島の空は青かった。 車にバタバタ荷物を載せて、フェリーで

                                    • <ぶらり旅> クラゲのいる駅 小田急線「片瀬江ノ島駅」 ~ ふわふわ♪ - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                                      東京2020のセーリング競技会場となっている「江の島」。 それに合わせるように 玄関口である小田急江ノ島線「片瀬江ノ島駅」(藤沢市)の駅舎改良工事が 2018年2月から進められてきましたが、先月末に完成しました。 駅舎内には、新江ノ島水族館の協力を得て大型水槽が設置され、 ミズクラゲがふわふわと浮遊しているらしいです。 先日、猛暑日の中、ぶらりとクラゲを見に行ってきました。 目  次  🚋 片瀬江ノ島駅へ クラゲを観る 江の島周辺散策 お昼ご飯は「KUA’AINA」 片瀬江ノ島駅へ 片瀬江ノ島駅は、小田急江ノ島線の終点になります。 今回は、藤沢駅から乗車します。 閑静な住宅街の中を走ります。 藤沢駅から3つ目の駅「片瀬江ノ島駅」に到着です。 クラゲを観る 改札に向かって、トコトコと行くと、 ありました! マリンブルーの水槽の中を、ミズクラゲがフワフワ浮遊しています。 クラゲの浮遊を楽しみ

                                        <ぶらり旅> クラゲのいる駅 小田急線「片瀬江ノ島駅」 ~ ふわふわ♪ - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                                      • ブランチ大津京の親子イベント「あるがままフェス」親子笑いヨガ無事終了🌸 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                        今日は、無事にブランチ大津京の親子イベント 「あるがままフェス」親子笑いヨガ 無事に終了🌟 三密に気をつけながら、お日様☀️のもと、楽しく笑いましたよ🤗 こちらは笑顔の女神ぶんぶん👱‍♀️のフェイスブックより 🌸⬇︎写真を撮る時だけマスクを外しています 滋賀県大津市、ブランチ大津京の親子イベント 「あるがママフェス」 芝生広場で親子笑いヨガでした。 笑顔応援隊iのリーダー養成講座1期のし~ちゃん(代表参加)2期の隊長といくちん、3期のアッキーが勢揃いで、晴天の芝生広場での 大笑いは最高に楽しかった〜!! FacebookLiveしましたが、電波状態があまり良くなくて、1回目は途中で切れてしまい、2回目はアップできてませんでした() 楽しみにしてくださってた方、ごめんなさい 子ども達も喜んで参加してくれて、スーパーマン笑いが受けてました。 お世話になった皆様、ありがとうございました

                                          ブランチ大津京の親子イベント「あるがままフェス」親子笑いヨガ無事終了🌸 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                        • またまたサプライズプレゼントをいただきました!

                                          もう、ジュンさんには頭が上がりません・・・ 今回も、お洒落魔女ジュンさんがチョイスしてくれた、可愛い素敵なプレゼント満載便が届きました! で、前回のように速やかに装着して写真を撮ろうとしたんだけど・・・ どうにも綺麗な写真が撮れません。 いったいなんだ~、と思ったけど、前回は太陽光+室内灯で撮ったんですが、いま季節は真夏でカーテンを開けないものだからLEDのみでの撮影になっちゃうんですよ。 明るいからいいじゃん、と思われがちですが、調光してもあんまり綺麗に撮れません。フシギダネ! チョロくん、こんな可愛い! 首輪は、(上から)マゼンダ、イエロー、マリンブルーの3色。 チャームを好まないけど鈴はOKな、なっチョロチョ仕様を施されていますヽ(^o^)丿 さっそく装着! 今回は、いつものなっチョロチョのイメージカラーと色が違うんですよ。 キーになるのはそう、イエローを誰が着けるかということだと思

                                            またまたサプライズプレゼントをいただきました!
                                          • 子どもと遊ぼう🌟いないいないばあ🤗〜ふれあい遊び笑いヨガ💖親子の絆作りしましょ🌿 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                            笑顔応援隊 i🌸子ども遊ぼうシリーズ🌱🌷✨ 子ども達は笑顔が大好き💞 ぜひ、たくさん笑って楽しい時間を過ごしましょ🌼 笑顔応援隊 i🌸皆様の笑顔を応援します🌟 www.youtube.com 🌸zoom あこの「開運笑顔の体操」🌸 💠月曜日から金曜日 早朝🌅5時15分から5時30分頃 💠土曜日 早朝🌅5時15分から5時45分頃 https://us04web.zoom.us/j/8838159677… ミーティングID: 883 815 9677 パスワード: 2525596 お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟 何も考えず笑ってストレッチしましょ🌷 🌸🌸笑顔応援隊 iブログ 少納言日記🌸🌸 https://syounagon.hatenablog.com/ 🌷🌷笑顔応援隊 I iInstagram 🌷🌷 https://instagram.co

                                              子どもと遊ぼう🌟いないいないばあ🤗〜ふれあい遊び笑いヨガ💖親子の絆作りしましょ🌿 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                            • スナック『ブルー』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋

                                              いらっしゃいませぇ 残暑が厳しいざんしょ! あたしのトークの切れ味が悪いわ 気が滅入っているのかしらね こんばんは 毒春よ スナックの経営って大変よ 若いバイトの子は定着しないし 客が殆ど食べないお通しだってお金がかかるの もう、愚痴ばっかり 気分はブルーよ 気分転換にスナックの名前を変えるわ そうねぇ~ 『ブルー』にしようかしら この店は青色吐息だわよ 今日は、ごあいさつ代わりに曲紹介をするわ タイトルに「ブルー」が入っている曲よ お店の名前と合ってるでしょ そこのブルドッグ顔の常連さん! 今日は、嫁がイヌ間の洗濯ね💕 失礼しました 曲紹介ね 歌は世につれ、世は歌につれ カウンターの端っこに いつもいる優しいあなた 小さな灯りで満たされていく カウンターには水たまり なんだか思ってたよりもう一つ 自分勝手にはなれないね・・・ え? 口上はいらないの? 分かったわ 紹介する曲にコメントを

                                                スナック『ブルー』へようこそ!【曲紹介】 - コピの部屋
                                              • ソアリン:ファンタスティック・フライト~初心者でどんなアトラクションか気になる人へ~ - ガネしゃん

                                                ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 早いもので娘と2人ディズニー旅行から約2か月経とうとしています。 その間本当に色々あって、バタバタしていました。 いつも中途半端で終わる私ですが、途中まで書いていたディズニーでの記事を全て最後まで書いてしまおうと思います。 私はディズニーへは何十年も昔に何度か行ったキリなので、初心者と同じレベルです。 なので、初心者の方やアトラクションにちょっと興味のある方対象になります。 今日はソアリンのアトラクションについてです。 2019年7月にオープンしたアトラクション 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」 ソアリンは東京ディズニーシーにある玄関口「メディテレーニアンハーバー」 南ヨーロッパの街並みが広がるエリアにあります。 ~ストーリー~ オープニングは雲の中へ~ イタリア・スイス グリーンランド オーストラリア ドイツ ケニア 中国

                                                  ソアリン:ファンタスティック・フライト~初心者でどんなアトラクションか気になる人へ~ - ガネしゃん
                                                • ランチ会②鶏ハツの甘辛ポテトサラダ、だしトマトロールキャベツ - 兎徒然

                                                  今回はコースっぽく出したくて、前菜として鶏のハツの甘辛煮をのせたポテトサラダをだしました。 ロイヤルコペンハーゲン イヤープレート 2020年【証明書/リーフレット付】 [並行輸入品] メディア: ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) 101 ブルーフルーテッド・プレイン 086 ティー カプチーノカップ&ソーサー 280ml 【並行輸入品】 1101086 メディア: ホーム&キッチン ロイヤルコペンハーゲン(Royal Copenhagen) 102 ブルーフルーテッド ハーフレース 604 スープ プレート 21cm [並行輸入品] 1102604 メディア: ホーム&キッチン ロイコペのイヤープレート。同じ呉須という顔料でも、日本の染付けと色がちがう。好まれる青がちがうんだなぁ、なんて思いながら盛り付ける。 日本のは藍色。ヨーロッパのはウルトラマリンブルー。ウ

                                                    ランチ会②鶏ハツの甘辛ポテトサラダ、だしトマトロールキャベツ - 兎徒然
                                                  • 【ソレドコ人気商品TOP10】この半年でみんなが買っていたものは? 売れ筋アイテムをセールでお得にゲット #ソレドコ - ソレドコ

                                                    Amazonでセールイベント「Amazonブラックフライデー」が2023年11月24日(金)00:00から2023年12月1日(金)23:59まで開催! さらに楽天市場のブラックフライデーはすでにスタート。2023年11月21日(火)20:00から11月27日(月)1:59まで続きます。 🏃Amazonブラックフライデー会場へ 🏃楽天市場ブラックフライデー会場へ こちらの記事もどうぞ 【Amazonブラックフライデー2023】何が安くなる?目玉商品は?狙いたい商品を12個ピックアップ Amazonブラックフライデーがいよいよスタート! 前回のAmazonセールで売れた商品 ブラックフライデーは毎年11月の最終金曜日から1週間ほどにわたって開催されるビッグセール。がんばった1年にぴったりのご褒美アイテムから、日常に欠かせない生活必需品まで、幅広いアイテムが特別価格になるチャンス、見逃せま

                                                      【ソレドコ人気商品TOP10】この半年でみんなが買っていたものは? 売れ筋アイテムをセールでお得にゲット #ソレドコ - ソレドコ
                                                    • 【ブルベにおすすめ】黒以外のマスカラ~黒以外だと何色のマスカラが似合うの?カラーマスカラも有~【追記有】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~

                                                      投稿日:2019/07/30 最終更新日:2021/10/01 こんばんは。ブルベ夏冬(クール)のmichiです。今回は黒以外のマスカラで、どんな色が似合うのか紹介していきたいと思います。 ブラウンマスカラでも赤みがかっていたり、黄色っぽかったり色々ありますよね。 私は赤すぎても似合わないし、黄色過ぎても似合わないので無難なブラックを使うことが多いです…。でもそれだといつも同じメイクになっちゃう… ★追記 コメント欄にて質問があったので用語解説を…。 ブルベ・・・ブルーベースのこと。簡単にいうと似合う色が青みがかっている色の人のこと。ブルベはさらに似合う色によって夏と冬にわかれています。反対にイエベ(イエローベース)もあり、春と秋に分かれている。それを知るにはお金を払ってパーソナルカラー診断を受ける必要有。 夏クリさん・・・ブルベ夏もさらに4つにわかれており、その中の一つがクリア。ブルーベ

                                                        【ブルベにおすすめ】黒以外のマスカラ~黒以外だと何色のマスカラが似合うの?カラーマスカラも有~【追記有】 - MICHIコスメ~旅行とハンドメイドも~
                                                      • 編集部に日々届く「マスク」「フェイスシールド」の新製品まとめ【現在77製品/随時更新】 | GetNavi web ゲットナビ

                                                        2020年8月12日:商品を追加して更新 新型コロナウイルスが流行してから久しいいま、衣料品メーカーや文具メーカーなど、様々なジャンルの企業から、マスクやフェイスシールドが発売されています。 GetNavi web編集部にも毎日2~3通程度の頻度で新製品案内が届いています。本記事ではリリースベースのストレート情報ではありますが、情報をまとめてみました。どういったマスクが登場しているか、また購入の参考になれば幸いです。 (月2回程度のペースで更新していきます) 1.個性派も多数! マスク編●アクティビティにぴったりの”風を感じるマスク”【NEW!】 マヌ・イン・マヌ chiffon face mask 2000円 表地を薄いシフォン生地 2 枚で仕立てることで、高い通気性を確保した”風を感じるマスク”。肌が直接触れる裏地には、 メイク跡が目立ちにくい杢(もく)調のダブルガーゼを採用しました。

                                                          編集部に日々届く「マスク」「フェイスシールド」の新製品まとめ【現在77製品/随時更新】 | GetNavi web ゲットナビ
                                                        • 【WORKMAN】路面店はほぼ春物一色!? ワークマンで春物探し - 田舎モンの趣味に生きるブログ

                                                          3月4日22時27分頃、ニュージーランドでM7.3の地震がありました。 (3月5日4時28分頃にもM8.1の地震が!) 10年前にもニュージーランドでM6.1の地震があり、その17日後に東日本大震災が起きてしまいました。 単純計算すると3月21日になりますが、私たちも地震への準備をしておいた方がいいのでしょうか……。 今回は先日ワークマンへ行って買ってきたものをご紹介します。 <もくじ> アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール AERO STRETCH デニムクライミングパンツ アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール (税込1,900円) アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール 大人気シューズであるハイバウンスのジョギング向けモデルです。 つま先が反り上がっており、足を前に踏み出しやすくなりました。 ソールの前部には反発力のあるBounceTECH、かかとにはクッション性

                                                            【WORKMAN】路面店はほぼ春物一色!? ワークマンで春物探し - 田舎モンの趣味に生きるブログ
                                                          • ロマンポルノ無能助監督日記・第25回[フラッシュバック✨押井守さんとの出会い⭐️パラオエロビデオの顛末⭐️うる星やつら]|金子修介

                                                            今回は超過去の回想から入りマス・・・(Netflixの海外ドラマ形式で) 三鷹高校の3年間では毎年1本、文化祭で発表する8ミリ映画を作っていたので、学芸大に入ったらスグ「俺は絶対に映画研究会に入って映画を作るぞ」と力んでいたのだが、オリエンテーションでは紹介も無く、冊子にも載ってない。当然勧誘もされないし、映研てあるのか?と探したら、あった。 「サークル長屋」というボロボロの建物(戦時中は陸軍練兵場の兵舎だったらしい)の窓にペンキで「映像芸術研究会」と書かれてある。 が、毎日そこに通っても、いつも鍵がかかっているので、しびれを切らして遂に学生自治会の人に聞いたら、 「ああ、あそこは、押井さんという人が鍵を持っているんだよ」 と言う。 「押井さんに電話しとくから、明日の3時に、前で待っていて」 と言われて、翌日サークル長屋の前で待っていると、それらしい背の低いズングリした人が遠くからトコトコ

                                                              ロマンポルノ無能助監督日記・第25回[フラッシュバック✨押井守さんとの出会い⭐️パラオエロビデオの顛末⭐️うる星やつら]|金子修介
                                                            • シティポップを彩ったギタリスト、80年代の松原正樹ギター10選

                                                              松原正樹のシティポップにおけるギタープレイをセレクト 2016年2月に帰天された、松原正樹さんのお誕生日ということで、80年代シティポップ10選を、という話を突然いただいた。スタジオミュージシャンとして1万曲のレコーディングに参加したと言われているが、必ずしもクレジットが残っているわけでもないので、今回はある程度クレジットとして残っているものから印象的なギタープレイを紹介することにする。どこまでをシティポップとするかは微妙だが、印象に残る作品、編曲家としての松原正樹さんがクレジットされている作品等を中心に選んでみた。 歌謡曲においては一聴して印象的なギタープレイが多くみられるが、シティポップとカテゴライズされる曲では必ずしもそうではなく、サウンドを彩るリズム楽器、ハーモニーのひとつとしての側面も強い。そのあたりが、「一億人を振り向かせる」(©スージー鈴木)歌謡曲と、「わかるやつだけわかれば

                                                                シティポップを彩ったギタリスト、80年代の松原正樹ギター10選
                                                              • 畑のハーブの花6 - Ushidama Farm

                                                                ここ数年、畑にハーブを植えていて、ずいぶん種類が増えました。 今、植えてあるハーブは、アサツキ、オレガノ、カモミール、コリアンダー、サラダバーネット、セージ、タイム、フェンネル、ミント、ヤロウ、ラベンダー、ラムズイヤー、ローズマリー、ワイルドストロベリーなどです。 冬越ししたハーブは、花を咲かせ始めたものもあります。 アサツキは新芽が出て、続いて紫色のネギ坊主が伸びてきました。 コリアンダーやサラダバーネットは、こぼれ種から秋に発芽し、ガゼットで冬を過ごし、暖かくなり成長し始め、花も咲き始めました。 コリアンダー サラダバーネット ラベンダーやローズマリーも花が咲いています。 ラベンダー フェアリーウィング ローズマリー トスカーナブルー ローズマリー マジョリカピンク ローズマリー マリンブルー ワイルドストロベリーは、ミントに囲まれてしまいました。 他のハーブも新芽が出て、成長していま

                                                                  畑のハーブの花6 - Ushidama Farm
                                                                • 絵のある人生 - 兎徒然

                                                                  カフェにきています。 ぶちカフェじゃないです( ´ ▽ ` ) 兵庫県須磨のカフェrizoさんです。 展示の下見と打ち合わせにいってきました。 歩くとすぐ、砂浜にでます。 須磨の海は文学の中で知りましたが…なるほどなんだか物思いに耽るための景色のようです。生まれ育った伊勢志摩の海とは違う…。 海にも色んな表情がありますね。 矢沢あいの「マリンブルーの風に抱かれて」とか、中森明菜の「スローモーション」とは違う海です。 「源氏物語」で源氏が流離していたのが須磨でした。世阿弥の「松風」もありますねぇ。 来てみると、そういった文学作品の背景となったのがわかります。ちゃぷちゃぷ泳いで遊ぶより月が似合う浜です。 百人一首に登場する行平も須磨に隠居していたそう。隠居スポット!? 立ち別れいなばの山の峰に生ふる まつとし聞かば今帰り来む 因幡というワードもでましたので、 ふきちゃんはわにには捕まらないうさ

                                                                    絵のある人生 - 兎徒然
                                                                  • 安くプロに頼んでよい庭を作ろうだなんて考えは捨てるべき - 山田ガーデン

                                                                    庭に不思議な香りが漂っている、と思ったら、ロシアンオリーブの花の香りでした。微かに甘くて、粉っぽくて、一昔前の化粧品の香り。あんまり好きではないけれどね(笑)。 ムスカリもそろそろおしまい。チューリップも艷やかな見頃は過ぎました。まだ勿体なくて切る気にはなれません。しばらくは花いっぱいのひとときを楽しみます。 お金を掛けずにコツコツと庭作りを楽しみましょう、というこの記事、4年以上前に書いたものですが、最近閲覧数が増えています。ありがとうございます。新型コロナウイルス感染の拡大が止まらないまま4月になり、おうち時間を大切に考えている方が増えたということでしょうね。 この記事にも書きましたが、私は花が咲き終わった宿根草のポット苗を安く買うことをよくします。花が咲き終わったものをわざわざ買うなんて、というご意見もわかります。正気の沙汰ではありませんよ(笑)。 でもお金を掛けずに庭作りをするため

                                                                      安くプロに頼んでよい庭を作ろうだなんて考えは捨てるべき - 山田ガーデン
                                                                    • 一年草で色を足す〜青いロベリア ✕ 黄色いサンビタリア - 山田ガーデン

                                                                      赤、ピンク、黄色、白、青。 オレンジは黄色系統、紫は青系統に入れるとして、植物のほとんどの花はこの5色に分類されます。近頃は中間色もたくさん出回るようになり、色の組み合わせの幅がぐっと広がっています。皆さんはどんな色の組み合わせがお好きですか? 私は青と黄色の組み合わせが大好き。元気で鮮やかな黄色を青が落ち着かせてくれて、とにかく爽やかでこれからの陽気にぴったり。そこに白色が入った3色の組み合わせもいいな。 その大好きな青と黄色を、一年草で庭に植え込んでみました。 場所はつるバラ 新雪の根元です。バラを剪定するために脚立を立てることが多い場所なので、今までは植物を植え込まないようにしていました。 いや、ペニセタツムを植えたことはあったな。2018年10月のことです。 ロベリアの青、サンビタリアの黄色を使って。しかし想像を超えたラブリーな花壇みたいになっちゃったな(笑)。 ロベリアを植えたの

                                                                        一年草で色を足す〜青いロベリア ✕ 黄色いサンビタリア - 山田ガーデン
                                                                      • 【旅 十和田湖~奥入瀬渓流】ご当地グルメ編 青森といえば・・・!! - MOSSA LOG

                                                                        ご当地グルメ 青森といえば・・・!! 八戸から十和田湖、奥入瀬渓流へ旅行してまいりました!! 何回かに分けて、名勝、グルメなどについて記事にしたいと思います 珍百景?編 今回は、ご当地グルメ編 青森といえば・・・さかな!! 新幹線はやぶさにて、JR八戸駅到着 そのまま、八戸駅直結のホテルメッツに入っている「鮨市」へ! いかづくし! 八戸前沖サバ! ヒラメのエンガワは外せない! ホタテ! めぇ!(津軽弁で「うまい!」) 青森といえば・・・りんご!! 青森といえば、全国の生産量のうち6割!を占める、りんごです! 十和田湖畔のカフェ、「マリンブルー」のアップルパイ! 十和田市現代美術館、「cube cafe」のアップルパイとタルトタタン! めぇ! りんごがゴロゴロ入っており、パイなのか、りんごなのか、混乱するほど そういえば、、、旅の間、生のりんごを食べなかったような、、、 青森といえば・・・や

                                                                          【旅 十和田湖~奥入瀬渓流】ご当地グルメ編 青森といえば・・・!! - MOSSA LOG
                                                                        • 冷凍なし!季節限定!生の紅ズワイガニたっぷりの贅沢丼 - みいこの富山ライフ

                                                                          少しずつ、秋の気配を感じるようになりましたね。 週末は、金沢へ。 お友達の推し活に誘われて...。 カラオケ世界大会、2016・2017年2年連続チャンピオンになって、翌年プロになった 海蔵亮太くん。 日本レコード大賞新人賞も受賞してるとか?😆 彼女に教えてもらわなかったら、カラオケ世界大会っていうものがある事すら知らなかったみいこさんw 障がい者ふれあいフェスティバルという事で、手話や字幕でステージの様子が分かるようになってました。 www.ryota-kaizo.com どんなアーティストなのか気になる方は、オフィシャルサイトを見てくださいね。 ランチはこちらで頂きました。 tabelog.com 落ち着いたたたずまいの、お蕎麦屋さんらしい店内。 主人が頼んだ、ミニ天丼セット。 思ったより、ボリュームあったみたい😆 みいこさんは、天おろしそばを。 海老天2本も付いてて、こちらもボリ

                                                                            冷凍なし!季節限定!生の紅ズワイガニたっぷりの贅沢丼 - みいこの富山ライフ
                                                                          • テンションが上がるCDの宣伝動画!!!【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog

                                                                            ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝 スポンサーリンク 今回はめちゃ推しYouTubeをお届けします!!! そのタイトルは、 テンションが上がるCDの宣伝動画!!! そのCDがavexから7月12日に発売される、 『FM STATION 8090~DAY TIME CITY POP~&~NIIGHT TIME CITY POP~』 のCD宣伝動画です。 過去に発売されていた人気FM情報誌『FM STATION』がCDで復活するんです。 ~DAY TIME CITY POP~のDJをカマサミ・コングさん、 ~NIGHT TIME CITY POP~のDJを小林克也さん、 がナビゲーションされます!!!豪華でしょうΣ(゚Д゚) そのCDの宣伝用動画なんですが、動画を見てるだけでも、FMラジオを聴いている雰囲気です。 www

                                                                              テンションが上がるCDの宣伝動画!!!【雑記・めちゃ推しYouTube】 - YANO-T’s blog
                                                                            • 「産直輸送」はコロナ危機の鉄道・バスを救うか

                                                                              採れたての新鮮な海産物や農産品を、特急や高速バスの空きスペースに載せて都市部へ――。旅客用の列車・バスで乗客とともに生鮮食品などを運ぶ「貨客混載」の取り組みが広がっている。東京・新宿には9月、高速バスで各地から運んだ食材による料理を提供する施設がオープン。JR東日本は新幹線や特急列車を使った地産品などの物流サービスを拡大すると発表した。 列車・バスを活用した物流は、トラックの運転手不足などに対応する手段として期待されることが多かったが、コロナ禍による交通機関の利用低迷が続く中、乗客の減少をカバーする方策としても注目を集める。はたして「増収」にはつながるのだろうか。 「踊り子」で伊勢エビがやってきた 9月26日、12時半過ぎのJR東京駅9番ホーム。時折小雨の降る灰色の空の下、白とマリンブルーの鮮やかな車体を輝かせて特急列車が滑り込んできた。伊豆急下田(静岡県)を9時51分に出発した「踊り子」

                                                                                「産直輸送」はコロナ危機の鉄道・バスを救うか
                                                                              • Berealを二年間使ってみた感想と、海外の良かった写真振り返り - 世界のねじを巻くブログ

                                                                                ビーリールという写真系SNS 通知がきてから二分間に、外カメラと内カメラで今をリアルにを切り取る話題のSNS「BeReal」。 (※ちなみに「Bereal」の読み方は「ビーリアル」ではなく「ビーリール」だそう) たまに使っていたのだけれど、 気づいたら2年ぐらいは経っていたので、軽く振り返りをしようかなと。 このアプリの本来の使い方としては、 ”仲の良い友人や恋人と繋がって、よりプライベートな投稿を楽しむ"。 ・・・のが本筋なんだろうけれど、 僕の使い方としては、 リアルの友人とはほぼ繋がらず、 「自分のライフログ」+「海外の何気ない日常をのぞき見する」用途 として使っていたり。 www.nejimakiblog.com 海外の「あ、面白いな」というビーリールの瞬間を スマホのメモに文字で記録してたのでブログに軽くまとめてみようかなと。 トラクターで麦を刈るフランス田舎町の男性 鼻ピアスを

                                                                                  Berealを二年間使ってみた感想と、海外の良かった写真振り返り - 世界のねじを巻くブログ
                                                                                • ヨハネス・フェルメールの人気の秘密!半径500mの小さな世界を描いた光の画家

                                                                                  フェルメールってどんな人?ヨハネス・フェルメール(Johannes Vermeer)は17世紀のオランダを代表する画家と言われています。 とはいえフェルメールの死後、19世紀に印象派の画家たちが発見するまで、その存在が忘れられていた画家でした。 いまでこそオランダを代表する画家ですが、生前は決して人気画家だったわけではございません。 その人生も謎の部分が多いのです。 フェルメール自身がモデルなのではと言われている絵がありますが、自画像として残っているものは一枚もありません。 画家はモデルを雇えない場合に自分自身を練習台として描くことが多いですが、フェルメールは裕福だったため、モデルに困ることはなかったのでしょう。 プロテスタントからカトリックに改宗プロテスタント(キリスト教の一派)だったフェルメールは裕福な1つ年上のカタリーナと結婚します。 カタリーナはカトリック(キリスト教の一派)だった

                                                                                    ヨハネス・フェルメールの人気の秘密!半径500mの小さな世界を描いた光の画家