並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 481件

新着順 人気順

下さりましての検索結果1 - 40 件 / 481件

  • ベンチャーキャピタルから個人破産申立されて4,000万円支払った話|佐藤由太

    事実は小説より奇なり。誰も恨まない生き方をするに至った過程をnoteにまとめ、たった1人でも役立てば良いと考え、ナレッジとして残すことにした。 経営は社長に責任がある。これは間違いない。起業家は出資者を恨むことをしない方が幸せになると思う。これもたぶん間違いない。厳密には違うけれども僕が心がけていることだ。 そんな僕が、金商法違反を平気で行うベンチャーキャピタル(VC)から個人破産申立をされた末に4,000万円支払った話をしようと思う。 しかし今でもVCを恨んでいない。そんな能天気な自分が明日を創ると信じている。起業家なら暴風雨でも前を向いて進みたいものだ。 さて、この話では普通は表に出てこないような失敗談や注意すべきポイントが多数出てくる。これから起業してエクイティによるファイナンスを検討している人にとって参考事例になることを願う。 未だに存在する昔ながらのベンチャーキャピタル起業した一

      ベンチャーキャピタルから個人破産申立されて4,000万円支払った話|佐藤由太
    • 三菱電機を退職しました|emuemu

      最近再び自殺という痛ましい事件で話題となった三菱電機。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53093020X01C19A2000000/ 引き金となったのは上司からのパワハラとのことでしたが、私も三菱電機にいた際にパワハラ被害を受けました。その時の音声を録画し、youtubeにあげています。(内容の詳細はyoutubeの説明に投げます) ※12/12:youtubeにコメント追記しました 当時はショックを受けましたし憤りも覚えました。ただ、録音をとったので物的証拠はバッチリ!ということで社内のパワハラ相談窓口に相談しに行きました。窓口の方は丁寧かつ親身に事情を聞き取って下さりました。 今回の内容は脅迫罪に当たるのではないか、社内規定に則り厳正なる処分(懲戒解雇)を!と思ったのですが結果から申し上げますと、該当職員は出勤停止1日という非常に軽い処分で終

        三菱電機を退職しました|emuemu
      • Google Japan にビジネス職として新卒入社して、本社でソフトウェアエンジニアになるまで|Hiro Tsujino

        初めまして!タイトルの通りなのですが、自分は現在ベイエリアでソフトウェアエンジニアとして働いているものの、今の職種に就くまで少し変わった経緯があります。具体的には、文系学部(経済学部)を卒業して、ビジネス職(カスタマーサクセス)として入社した後、本社に転籍し、今はソフトウェアエンジニア(以下、SWE)として働いています。 時々「どうしてアメリカに行こうと思ったの?」「どうして SWE になったの?」「どうやって独学で SWE になったの?」と聞いてくださる方がいるので、今回少し書いてみようと思った次第です。ただ、初めにお断りしておくと、その質問に直接お答えするというよりは、自分の体験談を叙述的に記述してしまったので、一部の方には物足りなく感じてしまうかもしれません。 動機 - なぜ本社で SWE になろうと思ったのか結論から先に書くと、学生時代にベイエリアを訪れることがあり、そこで出会った

          Google Japan にビジネス職として新卒入社して、本社でソフトウェアエンジニアになるまで|Hiro Tsujino
        • テイエムオペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察

          おはようございます、茅野です。 先に言っておきますが、この記事書くの大変でした。2徹しました(迫真)。 早速本題に入ってしまうのですが、最近アプリ『ウマ娘』遊んでます。プレイ歴2週間です。やる切っ掛けになった話や、考察雑記第一弾はこちらからどうぞ。↓ ガチャを回していたら、名前がずっと気になっていたテイエムオペラオー君をお迎えすることに成功しました。何故気になっていたのかというと、わたしはオペラ鑑賞クラスタだからです!! もしかしたら、オペラの話してくれるのかなって、思ったからです!! 実はこのブログでも、オペラの記事を沢山書いており、30記事超えていたりします。オペラ鑑賞、大好きです。 ミュージカルスクール出身! バレエ歴9年! 中高6年間演劇部! 専攻フランス戯曲(演劇の台本)! 趣味オペラ鑑賞のこのボクが、キミのトレーナーだよテイエムオペラオー君!!!!(任意の決めポーズ)……という

            テイエムオペラオーのオペラトークを解析する - 『ウマ娘』考察 - 世界観警察
          • 『第7 エホバの証人「医療機関連絡委員会」の実態』

            緊急輸血拒否ー現場では何が起こるのか エホバの証人信者による「緊急輸血拒否」の事案が起こった時,現場ではどのようなことが起こるのか,実際に自分自身が経験した事・そこから得た教訓について共有することを目的とするブログです。 私は,大学院時代に法医学を勉強したことがあり,普通の人よりも「人の死」のプロセスについて比較的正確な知識がありました。そんな自分には,母の死はもはや確実であろうと感じられました。 今はニコニコして話をしている母が,実際にはその体内で12時間程度に1g/dl単位で急速にヘモグロビンが失われているのなら,このあとそう時を経ずに意識を失い,そして二度と目を覚まさずに死ぬであろうと,覚悟をしました。 しかし同時に,まだ4時間程度の時間が残されていましたから,まさしく「一縷の望み」に賭け,このような状況でも高度な無輸血治療可能な医療機関を探す事に全力を傾けることにしました。とはいえ

              『第7 エホバの証人「医療機関連絡委員会」の実態』
            • TVアニメ「東京BABYLON 2021」公式サイト

              2021年3月29日 <TVアニメ「東京BABYLON 2021」に 関する重要なご報告> TVアニメ「東京BABYLON 2021」に関しまして、ご報告をさせて頂きます。 過日、アニメーション制作会社によります【模倣盗用】が発覚した後、コンプライアンスを順守し二度と同様の事態を発生させないように、委員会として全てのプロダクトの見直しを行って参りました。その結果、残念ながらご指摘を受けましたキャラクターの衣装設定2点以外にも、多数の模倣盗用があることが判明いたしました。 制作会社に対して管理不行届きでありましたこと、製作委員会一同、深くお詫び申し上げます。 製作委員会内で協議を重ねました結果、現制作会社との信頼関係の欠如により制作続行は不可能と判断し、【東京BABYLON 2021】プロジェクトは制作中止とさせて頂きます。その上で、改めてCLAMP先生、製作委員会にて協議の上、全く新たな制

                TVアニメ「東京BABYLON 2021」公式サイト
              • 安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                毎年4月に開催される「桜を見る会」の支出額が年々増加しており、安倍晋三首相や閣僚の後援会関係者が多数招待されている――8日の参議院予算委員会で、共産党の田村智子議員が指摘した。 「桜を見る会」は、各界で功績を上げた人や著名人を招待するもので、飲食費を含めた開催費用は公金、つまり血税から支出されている。 田村議員は、まず会の参加者数と支出額が年々増えていると指摘した。 「2014年見ると参加者1万3700人、支出額3005万円、予算の1.7倍です。ここから伸び続けて今年は参加者1万8200人、支出額5520万円。予算の3倍を超えました。驚くのは来年度の要求額ですね。先の国会で予算とかけ離れていると批判されたからなのか、今年度の支出額を超えて5730万円を要求しているわけなんです」 公費からの支出も参加者の数もわずか6年で倍近くになっている。一体、どのような人々を招待しているのか。 桜を見る会

                  安倍首相主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし。許されない公金の私物化 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                • 平成26年4月12日(土) 桜を見る会 | 稲田朋美 日々の活動報告

                  安倍総理主催「桜を見る会」が新宿御苑で開催されました。 写真は会場でお会いした茂木敏充経済産業大臣です。 今年は快晴で、御苑の八重桜も満開でした。 地元福井の後援会の皆様も多数お越し下さり、たいへん思い出深い会となりました。

                  • Proを解除するとスムーズに画面が出せない、それが『はてな』と言われる所以かも - まどろみ Life

                    今も【 犯罪者 】が泳いでいる 購読リストからこの記事が出せるのか? 皆様にご心配をお掛けしている模様に、 当事者のわたくし、大変苦笑しております。 「誠に申し訳ございません!」 こんばんは、まどろみ です。 現在のアドレス https://madoromi-life.hatenablog.com/ Proを解除し アドレスが変わった瞬間 画面が出ない、 という現象に、一部の方々には大変ご心配をお掛けしました。 申し訳ございませんでした。 次回は楽しい記事をアップしたいので、 この現象を対処したいと考えておりましたら、 沢山の方々がお気遣い下さり、本当に嬉しかったです! 皆さんだって、年末のお忙しい最中です。 なのに、私ごときに優しさを分けて下さった。 こんな嬉しい事はないですよね。 感謝の心で今年を締めくくれる私は本当に幸せ者です。 「有難うございます!」 いつも私を心配してくださる石畳

                      Proを解除するとスムーズに画面が出せない、それが『はてな』と言われる所以かも - まどろみ Life
                    • その1●のぶみ炎上理由「自称・世界的絵本作家」クラウドファンディングの詐欺と、絵本作家・のぶみさんの悪事の数々につきまして : 感想ブログ・のぶみ・絵本作家のぶみさんの悪事。嘘と盗作・泣き落としの連続について

                      私は、東京のとある大手出版社で仕事をしていた者です。 現在も大きな目標に向かって、日々精進しております。 私は絵本が好きで、ずっと前から、絵本作家・のぶみさんの絵本や自伝にも親しんでおり、彼のSNSも見ておりましたが、ある日、彼の虚言癖と、盗作の連続を知ってしまい、見る目が変わってしまいました。 のぶみさんのクラウドファンディングが開始されましたが、一番驚いたことは、のぶみさんのクラウドファンディングページにも明記してあります、出版数です。 22年間で、「絵本250冊出版」・・・ 1か月に1冊ずつ絵本を出せる人などおりません。 今売れている絵本作家、ヨシタケシンスケさんでも(彩色は出版社に任せて)1年で5、6冊が限度です。 週刊連載のマンガ家でも、1か月に1冊の単行本は出せません。 のぶみさんは、数字を盛ったりして、自分を尊大に見せるクセがあります。 確実な証拠としまして、このユーチューブ

                        その1●のぶみ炎上理由「自称・世界的絵本作家」クラウドファンディングの詐欺と、絵本作家・のぶみさんの悪事の数々につきまして : 感想ブログ・のぶみ・絵本作家のぶみさんの悪事。嘘と盗作・泣き落としの連続について
                      • 高野秀行 『コロナ感染の歩き方』その3 快復した今、振り返って思うこと|高野秀行辺境メルマガ

                        その1 体調異変からPCR検査、 陽性確認・自宅療養まで はこちら その2 宿泊療養から退所まで◎必須持ち物リスト付き はこちら 「コロナ感染の歩き方」第3弾! 身近にあるのに、その内情を知る人&語るはほとんどいない、都心の宿泊療養から無事に生還したノンフィクション作家・高野秀行。今回のコロナ感染を振り返り、自分の意識や行動は果たしてどうだったのか。 驚きや発見、後悔も含めて振り返る総括編。高野秀行(ノンフィクション作家) 第1回で発症からPCR検査、陽性判明、自宅療養(家庭内隔離)を、第2回では宿泊療養について書いてきたが、今回はそれらの体験を振り返り、総括してみたい。私は何が間違っていて、何が正しかったのか。コロナに感染するとどういうことが起きるのか。そして、今後、みなさんにお勧めしたいコロナ感染後の対処法などである。 <コロナ感染予防の妥当性> 私は適切なコロナ感染予防を行っていたの

                          高野秀行 『コロナ感染の歩き方』その3 快復した今、振り返って思うこと|高野秀行辺境メルマガ
                        • よだかれん『「活動振り返り~西浦みかんのポスター事件とともに~」』

                          新宿区議会議員よだかれんオフィシャルブログ「~無所属一人会派 ちいさき声をすくいあげる会~」Powered by Ameba トランスジェンダーで、行政書士で、新宿区議の よだかれん デス。 無所属一人会派「ちいさき声をすくいあげる会」として活動しております。 詳しくはHPをご覧ください。 ①https://chiisakikoe.jimdofree.com/ ②https://www.yoda-karen.com/ 本当に目まぐるしい日々で、発信が追いついておらず悔しいです💦。 駆け抜けるように、書き記せていないここ最近の活動振り返ります‼️。 2/7 午前 新宿区男女共同参画推進センター 「しんじゅく女性団体会議」 →新宿区で活動するたくさんの女性団体で集い、エンパワーし合う集いです。毎月のように様々な講演会等が開催され、刺激を頂いております。今年度最後ということで、振り返りと来年度

                            よだかれん『「活動振り返り~西浦みかんのポスター事件とともに~」』
                          • (動画)ご飯を食べるアフリカオオコノハズク・閲覧注意 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

                            久々のぴい子動画です。 前回のブログで「見に来て下さい」 と書いてしまいましたが、 閲覧注意動画でした。 ふくろうのご飯は生肉です。 ブログ記事では生肉はぼかしました。 動画はぼかしていないので、 抵抗がある方は ご無理のないようにお願いします。 ぴい子は一日20~25gのご飯を 朝夕2回に分けて食べています。 最近は私の膝で 食べる事が多いです。 そんな様子を短い動画に してみました。 www.youtube.com ご飯を食べる動画(1分21秒)です。 よろしかったらご覧ください 自撮りなので左右が逆になっています ぴい子は大人のふくろうなので 最近はすっかり落ち着いてしまい 動画撮影が進まないのですが あまり面白いことをしないです それでも、ほんの少しずつ 動画の投稿を続けていけたら いいなぁ、と思っています。 応援していただけると嬉しいです😊 最後までご覧下さり、 ありがとうござ

                              (動画)ご飯を食べるアフリカオオコノハズク・閲覧注意 - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
                            • 海外ドラマboardの閉鎖のお知らせ|海外ドラマboard

                              海外ドラマboardの 閉鎖のお知らせ 平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 また、日頃より海外ドラマboardをご利用下さり、誠にありがとうございます。 開設以来、多数の皆さまにご利用いただいておりました海外ドラマboardですが、2022年3月31日をもちまして閉鎖させていただくことになりました。 姉妹サイトの映画boardにつきましても同日に閉鎖をしました。 これまで海外ドラマboardをご愛顧くださいました皆さまには、改めて御礼を申し上げますとともに、サイトを閉鎖いたしますことをお詫びいたします。 なお、韓国ドラマやK-POPなどのエンタメ情報から美容、グルメ、旅行など韓国に関するあらゆる情報をお届けするK-boardにつきましては引き続き運営をしております。

                                海外ドラマboardの閉鎖のお知らせ|海外ドラマboard
                              • お酒を注ぐと星空が浮かぶ酒器「宙COCORO」が話題、完成までの道のりを聞く - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

                                お酒を注ぐと星空が浮かび上がる酒器「宙COCORO」について、蒔絵(まきえ)の伝統工芸士・イラストレーターの佐藤裕美さんに取材した。宇宙が広がるお猪口が話題に新潟県で蒔絵の伝統工芸士・イラストレーターとして働く佐藤裕美さんが作る酒器「宙COCORO」がネット上で話題になっている。「宙COCORO」は、蒔絵が施されたお猪口(おちょこ)とタンブラー。お酒を注ぐと星が浮かび上がって見え、器の中に宇宙が広がる。▼酒を注ぐ前 素敵なお猪口に、ネット上には「飛び込んだら宇宙に行けそう」「こんなので風流に飲んでみたい」「ほ…欲しいです!」など、多くのコメントが寄せられている。「殻を破れ」筆以外の道具を模索同作品は、ステンレス加工会社のササゲ工業が作ったベースとなるステンレスの酒器に、蒔絵師である佐藤さんが漆の焼き付け技法を使い絵付けをしたという。佐藤さんに詳しい話を聞いた。-----いつ・どのような経緯

                                  お酒を注ぐと星空が浮かぶ酒器「宙COCORO」が話題、完成までの道のりを聞く - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
                                • 目が覚めたら世間様は春でした! - 癌と暮らす日々あれこれ

                                  こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 って、、、 も、もしかして、 心配かけちゃってるかも!?!? ある日、旅福さんが「ブログ更新ないから心配しちゃうよ〜」と、お優しいお言葉を残して下さいましたので、、、 おや? どれどれ・・・ と前回のブログを見てみる、、、 ひょぇーっ!!! なんと、 最後の更新は一週間も前じゃないの!!! そんなに長いこと留守してたのか!?!? それは心配だよぉ。 皆様、ごめんなさいませね。。。 ご心配下さり、有難うございます! 空白の一週間、 何をしていたかと言いますと、 冬眠 です。 いや、ほんと、 そんな表現がしっくり! 一週間も経っていたなんて驚いちゃうほど、ポッカリと抜け落ちてる感じ。昨日やっと起きたよ! おはよー! 何故ゆえ、 そんな事態になっていたかと言いますと、 激しい胃痛に気力を

                                    目が覚めたら世間様は春でした! - 癌と暮らす日々あれこれ
                                  • 今、まさに踏ん張り時かもしれん① - 癌と暮らす日々あれこれ

                                    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 前回、マイムマイム♬について書きましたところ、皆様のテンション上がり調子に、私は驚いてしまいました!感動、感激、感嘆!!! リアル友たちからも「そーそー、それそれ!思い出した、涙でる〜」的な嬉しいLINEを貰い、やっぱりそうなのね!と確信した次第であります。記憶から消えていても、みんなの魂には深く刻まれていたんですねー。 そして、類は友を呼ぶと言いましょうか。この広場に来て下さる方は、みんな同じ故郷に生まれた魂なんですね! だって、体育館じゃなくて、情熱の炎を囲んで踊りたいわって思っていたら、同じ気持ちの天使たちまでおいでではありませんか! うん、やっぱりキャンプファイヤーだよね! これは『はてなフォークダンス部』結成の好機ではありませんか。顧問は朝からヨコヨコステップが止まらなか

                                      今、まさに踏ん張り時かもしれん① - 癌と暮らす日々あれこれ
                                    • NEWS | TVアニメ「東京BABYLON 2021」公式サイト

                                      TVアニメ「東京BABYLON 2021」(以下、当作品)に関しまして、お詫びとご報告をさせて頂きます。 11月19日(木)に発表させて頂きました新ビジュアル及びキャラクター設定イラストの衣装に、著作権を有しない既存の衣装デザインを使用しているのではないかとのご指摘をいただきました。 アニメーション制作会社に対して事実確認を行い、検証いたしました結果、キャラクター衣装の設定制作過程において、適正な権利処理が行われていない事実がございました。 下記にて、経緯のご報告をさせて頂きます。 □11月19日(木)21:00 当作品アニメ化の新情報を発表する場として、オンラインで制作発表会を実施し、同発表会の中で作品の新ビジュアル及びキャラクター設定イラストを公開致しました。 □11月20日(金) 弊社「問い合わせ窓口」に新ビジュアル及びキャラクター設定の衣装につきまして、既に現存している衣装デザイン

                                        NEWS | TVアニメ「東京BABYLON 2021」公式サイト
                                      • 人生で最高の誕生日プレゼント! - 癌と暮らす日々あれこれ

                                        こんにちは。 おりよー♪ でございます。 今日も遊びに来て下さり有難うございます。 ブログお留守にしててごめんなさい!!! おりよー♪ 生きてますよー。 先週から治療が始まりました。 詳しく書こうと思いながら、右手が灼熱の痛み?まるで火傷の様な感覚なもので、ついつい。ギシギシして指を動かすのが辛いのよー。 おまけにメニエール病が戻って来てしまい、もう泣きっ面に蜂でやんす。 ブログと写想という、やっと見つけた楽しみさえも奪われ被害妄想に犯され、自律神経ゆらゆらしてますーーー、くーっ泣!!! などなどの泣き言については、また改めて、 たっぷりと存分に書かせて頂きたく候。 そんな訳で、 すっかり自信喪失していたところ、 夢のプレゼント 届いたのであります!!! 私の幸福感の象徴であるハイビスカスが溢れるほど詰め込まれた玉手箱の中には、、、 じゃーん!!! <今日の写想> 生まれたよーーー!!!

                                          人生で最高の誕生日プレゼント! - 癌と暮らす日々あれこれ
                                        • だから、見える景色があるんです。 - 癌と暮らす日々あれこれ

                                          こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 皆様、ご心配下さり、そしてアドバイスも有難うございます。皆様、お優しいです。乾燥してても心は潤っていらっしゃる♡ やっぱり、この時期、ドライアイに困っておいでで、様々な工夫をされていらっしゃるのですね。小豆カイロ、アイマスク、目薬、加湿器ガンガン、部屋の温度を上げる等々、私も、いろいろ対策しませんと!有難うございます。 そうそう、蒸しタオル=ホットタオルというナウい言い方があるとは!(蒸しタオルって床屋さんを連想させますね) ちょっと思ったのは、 泣く! も良いかも!? 自前の保湿剤を抽出するってのは、どう??? 笑うと免疫力が上がると言われていますが、泣くのは、その効果がより持続すると聞きました。(あるお医者さん説) 一石二鳥だよ!? ここぞとばかり溜め込んだ悲しい感情をぶち撒け

                                            だから、見える景色があるんです。 - 癌と暮らす日々あれこれ
                                          • 横浜で最高の鮨|糖質制限な食べ歩き(53)鮨 渥美@港南台(横浜市港南区) - おいしくて楽しい健康生活!

                                            このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 今回は、私が横浜で最高の鮨店と思っている 鮨 渥美 をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 飲み物と料理 初回訪問時 2回目の訪問 一番最近の訪問 お店の概要 最寄り駅はJR根岸線の港南台駅です。 徒歩だと駅から少し遠く、所要時間20分前後の良い散歩コースとなります。 店にたどり着く手前の上り坂が結構きついので(冬季路面が凍結するとクルマも登れなくなるそうです)、歩くなら店からの帰り道の方が楽だと思います。 タクシーだと駅からワンメーターですが、雨の日だと駅前のタクシー乗り場が混み合い、かなり待たされるのでご注意下さい。 カウンターのみ10席。 広々とした空間を贅沢に使い、調度品ひとつひとつに気を配っ

                                              横浜で最高の鮨|糖質制限な食べ歩き(53)鮨 渥美@港南台(横浜市港南区) - おいしくて楽しい健康生活!
                                            • ごぼうレシピ|食物繊維で便秘&夏バテ解消 - しなやかに~ポジティブに~

                                              残暑お見舞い申し上げます、居酒屋HANAです。 今年の夏は暑かったですね。 身体のだるさ、夏風邪、腸内環境の乱れ等、皆さんの身体大丈夫ですか? 腸内環境の乱れは免疫力を低下させ、病気や肥満にもつながり身体全体に悪影響を及ぼします。 食物繊維豊富なごぼうレシピで腸内環境を整えて、便秘や夏バテを解消し、元気な身体を取り戻しましょう。 ごぼうレシピ|食物繊維で便秘&夏バテ解消 ごぼうレシピ|食物繊維で便秘&夏バテ解消 ごぼうの食物繊維とポリフェノール 食物繊維「イヌリン」と「リグニン」のちから ポリフェノールの効果 ごぼうでダイエット 食物繊維のイヌリンとポリフェノールのクロロゲン酸 ごぼうサラダ 最強メンバーの材料たち レンジで簡単、和えるだけの作り方 ごぼうチップ3種:のり塩味・甘辛あじ・バター醤油あじ 用意するもの 調味用 つくり方 まとめ 薬効と注意する点 便秘解消 夏バテ解消 ごぼうの

                                                ごぼうレシピ|食物繊維で便秘&夏バテ解消 - しなやかに~ポジティブに~
                                              • 【B!ブックマーク】お詫びと感謝、ブログを始めて4ヶ月、記事120個で初めて気がついた「はてなブックマーク」のコメントの存在!今さらですが、みなさん有難うございます(涙) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                                                読みにきてくださって有難うございます 自分にとっては目出度い区切りの日に、とんでもない失敗!に気がつきました 「はてなブックマーク」です ここからは「B!ブックマーク」関係の初心者の失敗の話です ご興味のないかたは、申し訳ありませんが、ずっと最後の「ありがとうございます」まで飛ばしてくださって結構です このブログは、はてなproというものを使っています はてなブログには、「はてなスター」と「はてなブックマーク」というものがありますよね 最初はなんのことか、さっぱり分からず、はてなスターと、はてなブックマークを、両方、いいなあと思った他のかたのブログに押していました でも、両方の区別もイマイチ分からず、 はてなスターの方は、そのうち外してしまいました せっかくスターを押していただいても、嬉しくても嬉しくても、コメントのやりとりが出来なかったからです そもそも、このブログにはコメントがつけられ

                                                  【B!ブックマーク】お詫びと感謝、ブログを始めて4ヶ月、記事120個で初めて気がついた「はてなブックマーク」のコメントの存在!今さらですが、みなさん有難うございます(涙) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                                                • 有難う!の瞬間、とある山中湖のカフェにて - 癌と暮らす日々あれこれ

                                                  こんにちは。 おりよー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 皆しゃん!!! 優しい〜♡大好きでーす。 こんな拙い雑記ブログにお付き合い下さり、温かなお言葉、承認のシャワーを下さる。旅に出られたと喜んで下さり、寒くなったら「おりよー♪ は風邪を引いてないだろうか?」と想いを寄せて下さり、おでかけした先で、ついでにパワー届け!と祈って下さる。 こんなに有難い事はありません。私の周りには天使しか居ないみたい。なんという幸せ者でありましょうか。 しつこいけど、 ブログ始めて、本当に良かったー!!! 私の日々の暮らしが豊かになりました。 いつも皆さんを身近に感じております。 今日も、心から有難うございます!!! あ、そうそう、お花畑に咲いていたのは百日草という花なんですね!ココロんさん、そよ子さん、教えて下さり有難うございます! さてさてー。 コロナ

                                                    有難う!の瞬間、とある山中湖のカフェにて - 癌と暮らす日々あれこれ
                                                  • それは、笑っちゃうくらい私でした - 癌と暮らす日々あれこれ

                                                    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 天使の皆様、歩くおりょー♪ を応援下さり、また褒めて下さり有難うございます!なんだか子どもの様に嬉しいんです。皆様、褒めの天才だよ! やっぱり何歳になっても「いいね!」承認されるとチカラが湧いて来るもんですね。すっかり木に登り・・・いや、このまま地平線を歩きたいと存じます。 一週間分を集計してみたところ、56018歩でした!祝・達成!!!嬉しいよー♡ そうそう、皆様が仰る通り、歩くって五感が喜びますね!焼き鳥もそうでしたが、今の季節、何処からか漂って来る焚き火の匂いに懐かしい気持ちになったりします。空の色も、風の冷たさも、鳥の囀りも、車で移動していたら気づけない事ばかり。買い食いすれば味覚も満たされるしね!今更ですが、実に豊かな体験しております。ゆる〜く楽しみながら続けてみますね。

                                                      それは、笑っちゃうくらい私でした - 癌と暮らす日々あれこれ
                                                    • どんな風に生きたいの?と自分に問うてみる - 癌と暮らす日々あれこれ

                                                      こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日は昨日よりも 元気 みたい! 私の体、いいぞー、えらいぞー、ありがとう! 眉毛と睫毛もがんばってます。 そして皆様、お心配りを有難うございます! 本当にお優しい・・・何度も繰り返しますが、やっぱり 天使 なんですね! 我が事の様に、治療や副作用の心身の辛さに心を寄せて下さるって凄いよ、思いやり溢れてるよ!私、それだけで救われ、癒されています。 有難うございます♡ やっぱりブログやってて良かった!!! これも何回、呟いたことでしょうか。 今までリアルな世界しか信じられず、SNSに手を出しちゃ引っ込めて来た私ですが、こんな風に人と繋がる素晴らしい体験ができて、目から鱗がポロポロと剥がれ落ちてます。 眩しいよ!明るいよ!視界がクリアだよ!!! 先日、見聞を広げるため、最近、よそ様の闘病ブログサイトにお

                                                        どんな風に生きたいの?と自分に問うてみる - 癌と暮らす日々あれこれ
                                                      • <速報>コロナでも肺炎でもなかった!真剣に「人生」まで考えた3日間 - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                                                        昨日まで数日間、記事は予約投稿で対応していました。 先週水曜日以来、ブログのページは開くことが出来ていませんでした。 火曜日午後から、胸の奥の方に痛み。 と思ったら、その日の夜から急に39度台の高熱が出ました。 saewataru.hatenablog.com 私も人並みに、年に1~2回はちょっとした風邪を引くことはあります。 しかし、実のところここ10年以上「熱」というものを出したことがなかったのです。 発熱した、という事実だけで、正直かなり慌てました。 まもなく全身に、言葉で表現しようのない「倦怠感」が訪れました。 身体じゅうが凝り固まってしまったかのように、身動きがとれなくなりました。 立っていられない。 視界がぼやけてきました。 翌朝。 体温は(健康時であっても)、通常朝方が最も低く、午後から夕方にかけて上昇します。 ところが、この日は朝からすでに38度台の熱! 「世の中が通常の時

                                                          <速報>コロナでも肺炎でもなかった!真剣に「人生」まで考えた3日間 - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                                                        • ココナッツミルクレシピ|簡単!チキンカレー - しなやかに~ポジティブに~

                                                          いらっしゃいませ、洋食屋HANAです。 長かった夏休みも終わり、朝晩は涼風が心地良く、虫たちのコーラスも聴こえる様になりました。 今日のおすすめは、ヘルシーなのに優れもの!お料理にスイーツに大活躍のココナッツミルクを使ったチキンカレーです。 ココナッツミルクレシピ|簡単!チキンカレー ココナッツミルクレシピ|簡単!チキンカレー 今回使ったココナッツミルクはこちら! ココナッツミルクの4つの栄養素 チキンカレーの簡単レシピ チキンカレーの材料 つくり方 まとめ 今回使ったココナッツミルクはこちら! ココナッツミルクはカルディコーヒーファームでチャオコーの250mlのものを購入しました。 100%ココナッツミルク!料理だけでなく、美容と健康にドリンクやスイーツにも最適。 チキンカレー料理1回分にも適量の使い切りサイズです。 ココナッツミルクの4つの栄養素 ココナッツミルクとは背の高~いココヤシ

                                                            ココナッツミルクレシピ|簡単!チキンカレー - しなやかに~ポジティブに~
                                                          • 業務スーパーのインスタントタピオカ&未知の味タピオカパン - アラフィフランド

                                                            みなさんこんばんは~♪ いやあ、ほんと暑くなってきましたね。熱中症に注意ですね。 今日は娘が業務スーパーでタピオカを買ってきましたので夏休みに入った孫たちと一緒に飲んでみました♪ 業務スーパーのインスタントタピオカって冷凍だったんですね 一袋 321円 300g入りです。 冷凍だからグラグラ煮なくても30秒ゆでるだけで出来るんですね。 アイスティのポーションを用意して、、 ゆでて冷やしたタピオカと氷をグラスに入れて、牛乳を上から注げば美味しいタピオカミルクティの出来上がりです(*^-^*) 以前カルディで買っておいたタピオカ用のストローがやっと役に立ちました💦 太いストローがこちらの写真では存在感ないですけど。 タピオカを口に入れた感じはちょうどいい感じの弾力でした。粒も十分な大きさです。 最近のお店のタピオカって弾力がありすぎで顎が疲れちゃうんです。 しかもやたら高いですし。700円と

                                                              業務スーパーのインスタントタピオカ&未知の味タピオカパン - アラフィフランド
                                                            • お知らせ - 風のかたみの日記

                                                              読者の皆様へ 前略 今般、一身上の都合によりこの「風のかたみの日記」の投稿を暫くの間、休止する事と致しました。 突然のご連絡となり誠に申し訳ありません。何卒、ご理解下さりますようお願い申し上げます。 また、ブログ休止に伴い、皆様の所へお伺いするのも難しくなります事、お詫び申し上げます。何卒、ご容赦下さりますよう重ねてお願い申し上げます。尚、気が向いた時など、状況が許せばこの限りではありません。 それではまた、お会い出来る日を楽しみにしております。 末筆ながら皆様のご健康と益々のご発展をご祈念申し上げます。 草々 Mom (id:Newday) さんが 作って下さったアイキャッチ💔

                                                                お知らせ - 風のかたみの日記
                                                              • 大阪音楽大学から突然の契約終了通知。 - 音楽ビジネスBlog

                                                                昨年の12月10日に、嘱託専任教授として働く大阪音楽大学より配達証明郵便で契約終了通知が届きました。 2022年4月開講した新専攻「ミュージックビジネス専攻」の立ち上げ準備より携わり、専攻での学生指導の中心の一人として、当然、来年以降も継続して勤める前提の話も多くある状況で、事前に何の相談もなく、通知後も理由の説明もない。紙1枚での契約終了。大きなショックを受けました。現状、大学からは、合理的な理由の説明もなく、契約上問題がないとの返答しかありません。 合理的な理由なく、来年以降のカリキュラムや予定が話された上での契約終了は違法性が高いと考えています。法的な根拠を踏まえて交渉し、最悪の場合、訴訟なども検討しております。不合理とも言える一方的な人事が、一般企業と異なる公共性の高い教育機関において、どのような組織的な決定を経て行なわれているのか。再発防止のための原因解明も求めていきたいと思いま

                                                                  大阪音楽大学から突然の契約終了通知。 - 音楽ビジネスBlog
                                                                • 想いは持ち寄れる物らしい - 癌と暮らす日々あれこれ

                                                                  こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 あちこち雨降りの朝ですね。 梅雨入りが早かった様に感じられ、早くもお天道様が恋しい。いや、これは慈雨なのだ。清らかに洗われ、全てのことが善き方向へ導かれます様に、、、。 日々の皆様からの、優しい想いに、じーーーんっと身体の隅々まで温まるよ。 想いって、本当に凄いね。 誰かを想う時のエネルギーって、とてつもなくパワフルなんだろうな。 だって皆様の想いが集まり、 もう、ここは密だよ、密!三密どころか、何密だろ?いや、いや、蜜 だろ、そりゃもう甘々さ! Sweet(英語で優しいの意)な皆様と、巡り逢えて幸せです。有難うございます。 このブログを訪問下さり、もしも、そんな優しくて甘い瞬間を味わって頂けるとしたら、それは皆様が持ち寄って下さった物ですよ。 そ、これは持ち寄りパーティーなんです

                                                                    想いは持ち寄れる物らしい - 癌と暮らす日々あれこれ
                                                                  • アップルパイの作り方|フィリングとクリームはレンジにお任せ! - しなやかに~ポジティブに~

                                                                    いらっしゃいませ!カフェHANAへようこそ。 真っ赤に色づいたリンゴの美味しい季節になりました♪ りんごの甘煮のフィリングとカスタードクリームをレンジで簡単に作り、市販の冷凍パイシートに包んで、サクサク!熱々のアップルパイが焼き上がりました。 アイスを添えて、お好きなお飲み物と一緒に召し上がれ♡ アップルパイの作り方|フィリングとクリームはレンジにお任せ! アップルパイの作り方|フィリングとクリームはレンジにお任せ! りんごに含まれる栄養素 アップルパイの作り方 用意するもの アップルフィリングの作り方 カスタードクリームの作り方 冷凍パイシートに包んで焼く まとめ りんごに含まれる栄養素 りんごはとっても身体に良いフルーツ。 有機酸:胃腸の働きをサポート・殺菌作用・乳酸を減らし疲れ知らず。 カリウム:体内の余分な塩分を排出→高血圧に効果 ペクチン:整腸作用・コレステロール排出・便秘を防ぎ

                                                                      アップルパイの作り方|フィリングとクリームはレンジにお任せ! - しなやかに~ポジティブに~
                                                                    • ゲーム業界・ゲームデザイナー(プランナー)志望者が最初に見るべきFAQ|下田賢佑

                                                                      ■著者について下田賢佑(しもだ けんすけ) キャリア15年以上のゲームデザイナー(プランナー)です。大手のゲーム会社に就職した後、2010年に自分の会社を作って10年以上様々なクライアントと契約してゲームデザイナーの仕事を続けて来ました。大手パブリッシャーから中小ディベロッパーまで、コンソールゲームからスマフォゲームまで、AAAゲームからインディーゲームまで、規模やジャンルやプラットフォームを問わず様々なプロジェクトを経験して、業界全般への知識があります。 ■この記事の対象読者についてこれから就職活動を始める大学生のためだけでなく、進路選択に悩む高校生の疑問にも答える内容となってます。 ■この記事及び今後の連載の趣旨についてこれまで、このnoteのマガジンに限らず、同業のゲームデザイナー向けの話を色々な所でして来ましたが、業界志望者向けの就職指南については話すことを避けて来ました。理由は、

                                                                        ゲーム業界・ゲームデザイナー(プランナー)志望者が最初に見るべきFAQ|下田賢佑
                                                                      • 「はてな」との出会い✨ブログを始めて2周年を迎えます - しなやかに~ポジティブに~

                                                                        こんにちは。HANAです♪ いつもご覧下さり、ありがとうございます。 私事ではありますが「はてなブログ」と出会い、記事を作り始めてから、お陰様で2周年を迎えました。 拙い記事を多くの方に読んでいただけるようになった今に至るまで、沢山の出来事や学び、出会いや別れがありました。 発信する場を与えて下さった「はてな」さん。 遊びに来てくださる心優しい読者の皆様にお礼申し上げます。 「はてな」との出会い✨ブログを始めて2周年を迎えます 「はてな」との出会い✨ブログを始めて2周年を迎えます はてなブログとの出会い 好きな事を楽しく記事に HANAブログ人気ベスト5 第5位 さばの水煮缶詰で絶品炊き込みご飯 第4位 白菜レシピ5選!簡単で美味しい作り方 第3位 1度食べたらやみつき⁉お餅レシピ6選 第2位 ホットケーキミックス粉レシピ8選 おもわず笑顔になるおやつ♬ 第1位【焼売】キャベツたっぷりシュ

                                                                          「はてな」との出会い✨ブログを始めて2周年を迎えます - しなやかに~ポジティブに~
                                                                        • アボカドレシピ|人気のメニューはまぐろとコラボの【ポキ丼】 - しなやかに~ポジティブに~

                                                                          2019年9月4日追記 こんにちは、居酒屋HANAです。 毎日暑い日が続いていますが夏バテしてませんか? 今日のおすすめメニューは栄養豊富な森のバターと言われるアボカドと、良質なたんぱく質たっぷりのまぐろとの最強コンビ!ハワイ名物ポキ丼です。 火を使わずに切って乗せるだけ!暑い時季にはお勧めです。 アボカドレシピ|人気のメニューはまぐろとコラボの【ポキ丼】 アボカドレシピ|人気のメニューはまぐろとコラボの【ポキ丼】 アボカドに含まれる5つの栄養素! 良質な脂肪分 食物繊維 ビタミンE ビタミンB2 カリウム アボカドレシピ簡単メニューは【ポキ丼】 まぐろの栄養 用意するもの(四人分) つくり方 アボカドとマグロとサーモンのご馳走♪ポキ丼 アボカドに含まれる5つの栄養素! タンパク質が豊富で奇跡のフルーツ、森のバターと言われるアボカドはクスノキ科のアボカドの木になる果実で女性に嬉しい美容食材

                                                                            アボカドレシピ|人気のメニューはまぐろとコラボの【ポキ丼】 - しなやかに~ポジティブに~
                                                                          • 「々を使う=同じ漢字が連続する単語」の読み方・使われ方が意外だった。「々」は文字ではなく記号。その読み方は? - さえわたる 音楽・エンタメ日記

                                                                            小学生の頃、「漢字の書き取りテスト」は比較的得意な方でした。 ところが、「ハタチ過ぎればただの人」のことわざ通り?(もともと天才でも神童でもないのですが)、 「常識的な漢字が読み書き出来ればいいや」 程度のオトナになってしまいました。 トシをとると、状況はさらに悪化。 「読むには読めるけど、とっさに書けない」漢字がどんどん増えていきます。 手書きで文字を書く機会が激減したから、に違いありません。 こうして普通に入力していれば、「コンピュータ様」が該当漢字の候補をすべて挙げて下さるご時世。 マシンに責任を転嫁することはカンタンですが、一方であまりの「読み書き能力の低下」を前に、自己嫌悪に陥ることもあります。 漢字の読み書きは、「漢字検定」なるものが存在するほど奥が深いもの。 教養として知っておいても決して悪くはありませんが、(決して負け惜しみではなく)その道を究めても、あまり実用的ではないよ

                                                                              「々を使う=同じ漢字が連続する単語」の読み方・使われ方が意外だった。「々」は文字ではなく記号。その読み方は? - さえわたる 音楽・エンタメ日記
                                                                            • コッチが大丈夫なら♡こっちも大丈夫 - 癌と暮らす日々あれこれ

                                                                              おはよう♬ おりょー♪ でございます。いつも遊びに来て下さり有難うございます。お陰様で今朝も元気です♬ やっぱり!?ここには餃子好きが集まってたー!!!可笑しい楽しい嬉しい 餃子愛 を有難うございました。どれだけ餃子が人々を幸せにしてくれているのか、よく分かりました。健やかであれ幸せであれ♬という願いを込めるには持って来いのカタチよね。ぎゅぎゅっと丸めて包んで、ひと口でポイっと渡せちゃう。イージーだぜぃ、でも確かに、その分、消えるのもイージーだな、束の間の至福を味わったのでありました。 そして、催促しておいてナンですが<お褒め>下さり難うございます!天使の皆様、お優しい!ほら、なんたって生まれたての赤ん坊だからさぁ、何かできる度に嬉しいんだよね~、今度こそ、のびのびと遠慮なく育って行けそうだ(あ、グッジョブは地蔵ちゃんの焼き仕事の方だったかしら?) コッチさんから素敵な応援のお便りが届いて

                                                                                コッチが大丈夫なら♡こっちも大丈夫 - 癌と暮らす日々あれこれ
                                                                              • 2020年ほどほど庭 キネマスターでオープンガーデン - ほどほど庭のtayora koffie

                                                                                こんにちは、たよらこです。 手入れは全然行き届いていないけれど、 庭の花がきれいに咲きました。 自然のパワーに感謝です。 今年もオープンガーデンを開催します。 キネマスターで動画編集 キネマスターってご存知ですか? 動画編集アプリです。 少し前に教えてもらい、挑戦してみたいなーと思いつつ、なかなか手をつけられなかったのです。 中学生でも使いこなせているから大丈夫と言われて「え、本当⁉それなら…」とやってみた。 うん、簡単ではないけれど難しくはなさそう。 無料(一部は有料)でこんなアプリが使えるなんてすごい時代ですね✨ オンライン オープンガーデン 庭の一部を撮影しました。 頑張ったのは花の名前を入れた(切れているものあり)のと、効果音を入れたことです。 それでは、ほどほど庭へようこそ! #庭の花#オープンガーデン#TLを花で一杯にしよう おはようございます キネマスターに初挑戦 庭の一部を

                                                                                  2020年ほどほど庭 キネマスターでオープンガーデン - ほどほど庭のtayora koffie
                                                                                • サツマイモスイーツ|とびきり可愛いハロウィンお化けはいかが? - しなやかに~ポジティブに~

                                                                                  こんにちは、カフェHANAです。 いつの間にか季節は移り、食欲の秋到来!ですね。 新米、秋刀魚、フルーツ、栗やサツマイモ♡美味しいものが沢山。 そしてもうすぐ🎃ハロウィン。 本日のティータイムはお好きなお飲み物と一緒に表情豊かなとびきり可愛いハロウィンキャラクターのスイートポテトをどうぞ。 サツマイモスイーツ|とびきり可愛いハロウィンお化けはいかが? サツマイモスイーツ|とびきり可愛いハロウィンお化けはいかが? レンジとフードプロセッサー!ダブル使いで時短、簡単! 用意するもの とびきり可愛いおばけのつくり方♪ サツマイモは水にさらしてアクを抜きましょう 茹でずにレンジで柔らかく フードプロセッサーでガ~ッ! 可愛いかお化けとかぼちゃの形に♡ キュートな表情を描きましょう ハロウィン🎃ティータイムをどうぞ♪ まとめ レンジとフードプロセッサー!ダブル使いで時短、簡単! ご近所さんから頂

                                                                                    サツマイモスイーツ|とびきり可愛いハロウィンお化けはいかが? - しなやかに~ポジティブに~