並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 100件

新着順 人気順

出町柳駅の検索結果1 - 40 件 / 100件

  • 京都駅発のバスを使わずに観光地へ行く

    京都市バスの混雑っぷりがヤバい。なので、京都市は極力電車を合わせて使う観光を推しているが……。 バスが混雑する京都駅周辺や四条周辺ではバスを使わないようにして観光地へ行く方法について考えてみる。 伏見稲荷大社京都駅からはJR奈良線を使えば2駅で付く上に駅の目の前に伏見稲荷がある。電車を活用しない手はない。 一応、京都駅からバスもあるがそこまで本数はない。 ただ、奈良線は京阪との乗り換えがある東福寺駅、そして稲荷駅はめちゃくちゃ乗降者数が多いから、京都駅の時点ではヤバいくらい混んでいるんだよね・・・。 ちなみに歩いて行けば30~40分ほどで着く。 嵐山京都駅からJRの嵯峨野・山陰線を使えば着く。ただし、JRの駅から嵐山の中心部からは少し距離がある。 地下鉄で丸太町まで行ってそこからバスか、地下鉄で太秦天神川まで行って嵐電かバスに乗るか。 ちなみに京都駅からも直通バスは一応ある。 嵯峨嵐山駅か

      京都駅発のバスを使わずに観光地へ行く
    • 書評家の私が魅せられた、喫茶店でゆっくりと本が読める街「京都」(文・三宅香帆) - SUUMOタウン

      著: 三宅香帆 ゆっくりと本が読める街。それが私にとっての京都だった。 本はネット書店があればどこでも手に入るし、映画や観劇みたいにアクセス方法の限られたエンタメじゃない。本なんてどこでも読める。そう思っていた。昔の自分は。 でも違った。気づいたのは、大人になって――東京に3年住んでからだった。 上京後も、学生時代を過ごした京都が恋しくて… 地方出身の文学少女にとって、京都は憧れの街だった。多くの小説の舞台となり、たくさん文化の詰まった街。実際居心地が良すぎて、大学と大学院あわせて7年間も京都にいた。 「京都で学生時代過ごしたやつ、まじ一生京都の話してる」 そうTwitterで呟いたら、ものすごくバズった。みんなそうなんだな、と笑ってしまった。京都の磁場は強い。一度住んだらやみつきになる。でもどこかで「京都が好きなのは、学生生活が楽しかったからだろうな」とも思っている自分がいた。 大学時代

        書評家の私が魅せられた、喫茶店でゆっくりと本が読める街「京都」(文・三宅香帆) - SUUMOタウン
      • 橋の裏側がかっこいい

        変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:琵琶湖を散歩させたい > 個人サイト 海底クラブ たくさんの橋がある さいわい私の暮らす京都市には南北に賀茂川という大きな川が流れていて、気軽に見に行ける橋には事欠くことがない。 あらためて見るとすごくたくさんの橋が架かっている。 橋と橋の間は長いところでも800m、短いところで200mしか離れていない。自転車でさっさと移動して橋の写真だけ集めてもいいのだが、せっかくなので餌をとる鳥や河原で珍妙な楽器を鳴らす人を見ながら歩くのがよさそうだ。 スタート地点は高野川と賀茂川が合流する出町柳。 改装中の河合橋(かわいばし) 1本目の橋は、出町柳駅の目と鼻の先にある河合橋。 現在歩道を広げるために改修中で全貌は見れないのだが、これは逆に言えば数十年に一度の改修中の姿を見

          橋の裏側がかっこいい
        • 京都で、ちょっと大人な神社巡りを。知っておきたい参拝・御朱印・おみくじの基本 - 京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

          京都観光で外せないのが、神社へのお参り。京都には、開運、厄除け、縁結びなどさまざまなご利益がいただける、歴史ある神社がたくさんあります。 神社にお参りする際、「二礼二拍手一礼」といったお参りの作法については、なんとなく知っている、という人も多いはず。せっかくの京都旅をちょっと大人な気分で楽しむためにも、その手順や意味について詳しく知っておきませんか? 今回は、世界遺産にもなっている京都の下鴨神社(賀茂御祖神社)で、神社参拝の基本について教わりました。願い事をするときのポイントや、おみくじや御朱印の豆知識、神社での写真撮影のコツについても紹介します! 1.手水、二礼二拍手一礼、おさい銭……参拝の基本を学ぶ 2.本殿に参拝したら、御朱印やおみくじを楽しもう 3.摂社・末社へもお参りして、さらなるご利益を! 4.参拝の思い出を写真に残そう! 撮影の注意点&上手に撮るコツ 1.手水、二礼二拍手一礼

            京都で、ちょっと大人な神社巡りを。知っておきたい参拝・御朱印・おみくじの基本 - 京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす
          • 【深泥池貴舩神社】鞍馬街道の水神さん 大火とすぐき漬け【秋葉神社】 - ものづくりとことだまの国

            はじめに 京都上賀茂 #深泥池貴舩神社 は #旧鞍馬街道 沿いに鎮座。江戸期の寛文年間に #貴布禰総本宮貴船神社 の水神(高龗神)を分霊して創建。境内には火神(火之迦具土)の秋葉神社。御由緒に #京つけもの #すぐき漬け の発祥の経緯 #深泥池 #役行者 #トンボ 目次 深泥池貴舩神社(京都市北区上賀茂深泥池町) 境内 すぐきの神様・秋葉神社 深泥池 とんぼ アラハバキ解・汎日本古代信仰の謎に迫る(全54話完結) 本文 深泥池貴舩神社(京都市北区上賀茂深泥池町) 深泥池貴舩神社(京都市北区上賀茂深泥池町) (35.05960378535724, 135.7662354470807)駐車場なし。京阪(叡山電鉄)出町柳駅からバス(市営バス4系統・深泥池よろ徒歩10分) 御祭神:高龗神(たかおかみのかみ)、弥津波能売神(みずはのめのかみ) 御由緒)深泥池の旧鞍馬街道には保元二年(1157)に京の

              【深泥池貴舩神社】鞍馬街道の水神さん 大火とすぐき漬け【秋葉神社】 - ものづくりとことだまの国
            • 君のお口ようかんをたべたい - 国道864号線沿い

              「だから私は、君の膵臓を食べたい」 住野よる『君の膵臓をたべたい』双葉社, 2015, pp.7 皆さんは、小説『君の膵臓を食べたい』を読んだことはありますか? 実写映画化やアニメ映画化もされているので、映像コンテンツとして親しみがあるという人も結構いるかもしれませんね。僕もそうだったのですが、皆さんもあのタイトル、目を引く衝撃的な、ともすればカニバリズム的に捉えられてしまいそうなタイトルを初めて見たときに驚いたのではないでしょうか。ただ、あのタイトルには意味があって 「肝臓が悪かったら肝臓を食べて、胃が悪かったら胃を食べてって、そうしたら病気が治るって信じられてたらしいよ。だから私は、君の膵臓を食べたい」 住野よる『君の膵臓をたべたい』双葉社, 2015, pp.7 「死ぬ前に、君の爪の垢でも煎じて飲みたいな。 って書いてから、気づいたよ。 そんなありふれた言葉じゃ駄目だよね。私と君との

                君のお口ようかんをたべたい - 国道864号線沿い
              • 【京都下鴨】賀茂川と高野川が合流して鴨川になるあたり - ものづくりとことだまの国

                はじめに 賀茂川と高野川が流れ下って #鴨川 になるY字形の河合に下鴨神社が鎮座。京都御所も近く #京阪電鉄 #叡山電鉄 #出町柳駅 があるところ #阿闍梨餅 #飛び石 #瀬織津姫 目次 阿闍梨餅 出町の飛び石 叡山電鉄 アラハバキ解 第33章公開 慈覚大師・円仁の平安京結界 本文 阿闍梨餅 以前、阿闍梨(あじゃり)に触れた時に、時々コメントいただくtuyokiさん(id:tuyoki)が「大阿闍梨と結婚したい友達がいる」という途方もないことを書いておられたので、それ以来、阿闍梨ぃ~阿闍梨ぃ~と唱えていて見かけたのが、これ(出町枡形商店街) 商店街の中 阿闍梨餅の暖簾 何か とっかかり 手がかりがないかと、のぞき込んでいたら、店のおじさんと目が合ってしまい、お土産に買って帰ることに。 行きがけの駄賃で、大阿闍梨の御姿を撮影させてもらいました(お店は取扱店。製造元は百万遍の老舗の満月さん。グ

                  【京都下鴨】賀茂川と高野川が合流して鴨川になるあたり - ものづくりとことだまの国
                • 2019年8月19日|ひるにおきるさる

                  7月18日に京都アニメーションを襲った放火殺人事件から1ヶ月ほどが過ぎた。犠牲者は35人を数え、加害者とされる人物を含め、現在も多くの身体的・精神的ダメージを負った人々が手当てを受けている最中だという。戦後最大とされる規模の事件ということもあり、その巨大にして凄惨なダメージの内容を、ネットやテレビなどの各種メディアが連日報じ続けている。 それらの詳細はここでは振り返らない。だが、とてつもなく痛ましい事件であることは疑いようもない。被害に遭われた方々が受けた深刻な傷は、想像することすら耐え難い。また、同社が制作していた作品のファンからも、悲しみの声が続いている。現場近くに設置された献花台には、酷暑のなかファンが列を作っている。涙を流している。彼ら彼女らにとってもこの事件は、耐え難いものであっただろう。 筆者も同様である。事件当日の一報を受けてから今日に至るまで、続報を知るたび、周囲の人間がこ

                    2019年8月19日|ひるにおきるさる
                  • 【鞍馬の天狗】赤い顔に立派な長い鼻【鞍馬寺】寺紋は天狗の団扇!? - ものづくりとことだまの国

                    天狗で有名な京都市北部の #鞍馬山 #鞍馬寺に参拝。たくさんのおとぎ話や地域伝承に登場する赤い顔・長い鼻の #天狗。猿田彦(サルタヒコ)にも似ているところは古代妄想がそそられます 目次 叡山電鉄 鞍馬駅の巨大な天狗 妖怪なのか神なのか…英雄譚にも登場する天狗 天狗いろいろ 鞍馬寺の寺紋は天狗のうちわ!? 本文 叡山電鉄 鞍馬駅の巨大な天狗 まずはドドーンと! 叡山電鉄 鞍馬駅 巨大な天狗像 鞍馬寺への行き道。 叡山電鉄・鞍馬駅の巨大な天狗。 真っ赤なお顔に立派なお鼻。 鞍馬駅 巨大な天狗 妖怪なのか神なのか…英雄譚にも登場する天狗 おとぎ話や伝承に登場する天狗は、山奥に棲む妖怪であったり、 山伏の格好をした山の神のようであったり。 ひょうきんで親しみやすいキャラであったり… 鞍馬駅舎に飾られた天狗とカラス天狗 時に英雄譚に登場するあたりも「鬼」に似た存在です。 牛若丸の修行の相手をする鞍馬

                      【鞍馬の天狗】赤い顔に立派な長い鼻【鞍馬寺】寺紋は天狗の団扇!? - ものづくりとことだまの国
                    • 【京都御苑】色づき始めた巨樹の杜 京都市民の憩いの場を散策 - ものづくりとことだまの国

                      はじめに 久しぶりの京都。御所のある #京都御苑 に。混雑とは別世界の広々とした空間は京都市民の憩いの場。色づき始めた大きな樹々を見上げながら広々とした杜を散策 目次 色づき始めた京都御苑 京都御苑マップ 厳島神社と拾翠亭(九条邸跡) 巨樹の杜 母と子の森 鴨川デルタ、大文字山と鴨川 本文 色づき始めた京都御苑 京都東山の方向。 京都御苑マップ かつての都の御所(京都、大宮、仙洞)とその周辺には、皇族や貴族の敷地跡があり、それらをまとめて公園化して、京都御苑といいます。 赤い丸印は下から上に歩いたコース。 厳島神社と拾翠亭(九条邸跡) 五摂家のひとつ、九条家の邸宅跡。厳島神社は邸内社でした。 厳島神社から拾翠亭 平清盛が建立した唐破風鳥居。京都の三珍鳥居のひとつ。 (蚕の社の三柱鳥居、北野天満宮・伴社の鳥居) 厳島神社 唐破風鳥居 御神紋は三盛亀甲に花菱。 厳島神社 御神紋は、先日参拝し紹

                        【京都御苑】色づき始めた巨樹の杜 京都市民の憩いの場を散策 - ものづくりとことだまの国
                      • 【田中神社】【かつての鴨族の氏神】で古代妄想するつもりがクジャクに頭を支配される - ものづくりとことだまの国

                        はじめに 京都大学吉田キャンパス~#田中神社 の一帯は、方丈記 #鴨長明 で有名な古代の #鴨族 の村で、当社はその氏神。境内の稲荷社に挨拶していたら鳴き声が響き渡り。。。#京都大学クジャク同好会 目次 田中神社(京都市左京区田中西) 田中神社 境内 京都大学 クジャク同好会 本文 田中神社(京都市左京区田中西) 京都大学吉田キャンパスの北、叡山電鉄元田中駅より徒歩5分の田中神社。 (35.03545527377829, 135.78216879998178)/京都市左京区田中西樋ノ口町1/叡山電鉄元田中駅(出町柳駅より一駅)より徒歩5分 田中神社(京都市左京区田中西) 御祭神:【主祭神】大国主大神。【摂社】稲田姫大神、事代主之神(ことしろぬし)、倉稲魂大神(うかのみたま)、猿田彦大神 田中神社 かわいい落とし物 御由緒)旧山城国愛宕郡(きゅう・やましろのくにおたぎぐん、現在の北区・左京区

                          【田中神社】【かつての鴨族の氏神】で古代妄想するつもりがクジャクに頭を支配される - ものづくりとことだまの国
                        • 【弁財天 出町妙音堂】白い本殿とハクモクレン【京都下鴨あたり】 - ものづくりとことだまの国

                          はじめに 京都下鴨あたり。叡山電鉄の出町柳駅に行く道で満開の #ハクモクレン が目に飛び込んできました。#弁財天 #出町妙音堂。鳥居はありますが、鎌倉時代の神仏習合の御堂。白壁の本殿 目次 弁財天 出町妙音堂 満開のハクモクレン アラハバキ解 第33章公開 慈覚大師・円仁の結界とアラハバキ 本文 弁財天 出町妙音堂 弁財天 出町妙音堂(京都市上京区青龍町) 弁財天 出町妙音堂 青龍妙音弁財天画像の写真が拝殿に飾られていました 弁財天 出町妙音堂 本殿 拝殿裏手に架けられた巳さんの絵 満開のハクモクレン 白と青の鮮やかなコントラスト。 弁財天 出町妙音堂 御縁起 境内 豊川稲荷 ポチっとお願い アラハバキ解 第33章公開 慈覚大師・円仁の結界とアラハバキ キーワード;平安京、猿が辻、赤山禅院、神猿 novel.daysneo.com

                            【弁財天 出町妙音堂】白い本殿とハクモクレン【京都下鴨あたり】 - ものづくりとことだまの国
                          • 京アニ事件で延期「響け!」コラボ開催へ 京阪、売り上げ相当額を義援金に|社会|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

                            京阪ホールディングスは21日、京都アニメーション(京アニ)放火殺人事件により延期していたアニメ作品とのコラボレーション企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2019」を11月1日から開催すると発表した。企画の売り上げ相当額を事件の被害者への義援金として寄付する。 「響け!ユーフォニアム」は高校吹奏楽部員の青春を描いた作品。京阪宇治線など宇治市が舞台となっていて、アニメーション制作を京アニが手掛けた。 今回の企画では1日乗り降り自由のイラスト付き乗車券を発売。京津線と石坂線を除く全線用(1300円、5千枚限定)を出町柳駅や三条駅など主要駅で、京津線、石坂線用(1400円、4千枚限定)を、びわ湖浜大津駅で販売する。 作品で登場する宇治市内のシーンをまとめたマップの配布や、宇治線の駅へのキャラクター等身大パネル設置、スマートフォンアプリを使ったデジタルスタンプラリーも行う。 企画は当初7月20日か

                              京アニ事件で延期「響け!」コラボ開催へ 京阪、売り上げ相当額を義援金に|社会|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
                            • 忘れることは… 歌集『ビギナーズラック』によせて - 東京物語

                              北白川を南から北へ、音楽を聴きながら琵琶湖疏水のそばを歩いていくと、ニ〇分もすれば北大路通へ出る。北大路通と東大路通の交差点にはミスタードーナツがあって、僕にはそこでカフェオレを飲みながら本を読む習慣があった。試験前の勉強もそこでする程度にはよく通っていた。その近くには新刊書店と新古書店があって、そこで買った本や漫画をひととおり読んだあとにカフェオレをおかわりしてから短歌をつくるのが、僕にとっての歌作の原風景のような時間だった。そこのミスタードーナツは二〇一九年の冬に、コミックショックという新古書店は二〇ニ〇年初頭に閉店してしまったらしい。 (阿波野巧也『ビギナーズラック』あとがきp168、左右社) 忘れることはなくすことだと思う。 記憶なんて一度忘れてしまえば、なかったことになるも同然だ、と感じてしまう。 たまに、京都に住んでいたころの友達のあいだで、嘆きとともに盛り上がる話題がある。T

                                忘れることは… 歌集『ビギナーズラック』によせて - 東京物語
                              • 京の名水で淹れた水出しコーヒーが飲めるカフェ | Coffee Base NASHINOKI - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                おつかれさまです。 今日は、2022年夏にオープンしたばかりの京都の素敵なカフェを紹介します! Coffee Base NASHINOKI 梨木神社の境内にあるコーヒースタンドです。 www.koshikakeol.com 梨木神社の境内にある御神水「染井」は、「佐女牛井」「縣井」と並ぶ“京都三名水”のひとつ。 中でも「染井」は、千年以上も沸き続ける現存する唯一の名水なんだそうです。 『Coffee Base NASHINOKI』では、その名水で淹れた水出しコーヒーが飲めるんです! カフェは、本殿に向かう参道の途中にあります。 可愛らしい小さな行燈が目印です。 お参りをした帰りに寄ってみました。 ご覧ください、このロケーション! 神社の景観を損ねることなく、上品に、おしゃれに佇んでいます。 入り口の暖簾の奥に注文カウンターがあります。 こちらで注文して、好きな席へ。 メニュー↓ いろいろあ

                                  京の名水で淹れた水出しコーヒーが飲めるカフェ | Coffee Base NASHINOKI - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                • 【鞍馬寺巡礼】六芒星&魔王殿で身心浄化!登山時間や見所もレポート - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

                                  京都最強のパワースポットといわれる「鞍馬寺(くらまでら)」。去年は台風による倒木の影響で入山できず、今年に入り、念願叶って鞍馬寺を参拝してきました! 浄域とされる鞍馬山にある鞍馬寺は、澄んだ空気と森林が心を癒してくれるパワースポット!六芒星で有名な本殿から魔王殿まで、随所で神秘的な魅力が感じられるお寺でした。 そして、想像以上に過酷な山登りでもある鞍馬寺参拝(笑)今日は鞍馬寺の楽しみ方はもちろん、各見どころまで所要時間を山登りの様子を交えてご紹介します! 京都最強のパワースポット『鞍馬寺』 まず由岐神社へ!可愛い天狗みくじも♪ くねくね道を登る九十九折参道 宇宙と繋がる本殿&六芒星でパワーチャージ! 虎の可愛いお守り&御朱印 過酷な山登り!ウネウネ『木の根道』 静けさ漂う聖地『奥の院魔王殿』 京都最強のパワースポット『鞍馬寺』 この日は車を近隣の有料駐車場に停めて、鞍馬寺を目指すことに。

                                    【鞍馬寺巡礼】六芒星&魔王殿で身心浄化!登山時間や見所もレポート - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
                                  • 鉄道沿線倒木でシイタケ栽培「肉厚でおいしい」 社員が菌打ち・収穫し、土産品に|社会|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

                                    倒木などを活用してできたシイタケを収穫する叡山電鉄の社員。今後さらに生産量を増やし、販路も拡大したいという(京都市左京区) 叡山電鉄(京都市左京区)が、沿線の倒木や間伐材などを活用して、シイタケ栽培に取り組んでいる。社員が菌打ちから収穫、加工までを担い、同社の土産品「えいでん原木しいたけ」として季節限定で販売。沿線の環境は栽培にも適しており、同社は「自然に恵まれた叡電の魅力発信につなげたい」と可能性を探る。 叡電鞍馬線は周囲に山林が多く、線路近くに伸びた枝葉や倒木を定期的に伐採して処分してきた。こうした樹木を再利用できないか社員有志で検討したところ、クヌギやコナラなどがシイタケ栽培に適していることが分かり、2017年にまず原木約20本に菌打ちを試した。 その後、インターネットで情報を集めたり、視察に行ったりと社としても本腰を入れ始め、沿線の遊休地(約180平方メートル)を栽培用に整備。近く

                                      鉄道沿線倒木でシイタケ栽培「肉厚でおいしい」 社員が菌打ち・収穫し、土産品に|社会|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
                                    • 【京都で初詣2020】京都ブロガー厳選!おすすめ神社&寺7選 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

                                      いよいよ2020年も幕開けですね!令和になって初めてのお正月。京都で初詣に行こうかな?と考えている方も多いはず。 今日は京都の初詣におすすめな神社&お寺をご紹介!心身ともにリフレッシュして、素敵な1年をスタートさせてみませんか? 1【大豊神社】子年は狛ねずみ神社へ行こう! 2【八坂神社】お祭り気分で楽しい初詣 3【野宮神社】縁結びの聖地で良縁祈願 4【天龍寺】世界遺産で除夜の鐘を! 5【晴明神社】魔除けパワーで心身浄化 6【河合神社】鏡絵馬で新年美人祈願♪ 7【下鴨神社】自分の干支社にお参り 2020年も良いお年を! 1【大豊神社】子年は狛ねずみ神社へ行こう! 2020年と言えば、子年(ねずみどし)!そこで子年の初詣にお勧めなのが、左京区にある「大豊神社(おおとよじんじゃ)」。 実は大豊神社には、全国でも珍しい狛ねずみがいるんです! 狛ネズミがいるのは、こちらの末社「大国社」。 チラリとね

                                        【京都で初詣2020】京都ブロガー厳選!おすすめ神社&寺7選 - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
                                      • 【青紅葉がきれいな大原三千院は夏もおすすめ!】見どころに御朱印 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                        京都、大原、三千院~ ♪ という歌をご存知ですか? 私もこの先は知らないのですが、このフレーズだけは子どもの頃から知っていました。 ちなみにこの歌は永六輔さん作詞、 いずみたくさん作曲の『女ひとり 』というそうです。 京都には今まで何度も訪れていますが、初めて大原に行ってきました。 大阪から車で出発して、高速も使い約2時間で到着です。 三千院の阿弥陀三尊像はガイドもあり、じっくり拝観できましたが、ありがたい気持ちになるステキな仏さまでした。 三千院の見どころや御朱印を紹介します。 京都大原までのアクセス 京都の大原ってどんなところ? 三千院の見どころ 客殿、聚碧園の庭園 往生極楽院の阿弥陀三尊像 金色不動堂 観音堂 大原三千院の御朱印 願い事をしながら自分への手紙を書いてみる 大原三千院の情報 最後に 京都大原までのアクセス 三千院は、京都の市街地からだいぶん離れた北の方の大原にあります。

                                          【青紅葉がきれいな大原三千院は夏もおすすめ!】見どころに御朱印 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                        • 京都「下鴨神社」2024 - tooniiの写真日記

                                          今日は下鴨神社へお参りに行って来ました! 天気も良く日向は少し暖かく感じる程でしたが、日陰はやはり寒いです(笑) 今日は京阪「出町柳駅」から徒歩で向かいました。 ↓本殿です。 ↓本殿前に十二支の守護社が在り、私は酉年ですのでここもお参りしました。 ↓今日ここで見たことが無い鳥に遭遇しました、 真っ黒でカラスより少し細めの大きさで首が少しカラスより長く、 右から左の森の方に飛んで行ったんですが、飛んでいる時の 首付近の毛はニワトリの雄のような毛がフワッと広がっていて、 鵜とかでは無いです、いったん木に止まって、直ぐに見えなくなりました、 家に帰ってネットで調べても見つかりません(汗) 残念ながら足は3本無かったと思いますので八咫烏では無いです(笑) ↓1本だけですが、梅が綺麗に咲いてました。 ↓御朱印は各500円です。 ↓よろしかったら、下記バーナーをクリックお願い致します。 ランキング参加

                                            京都「下鴨神社」2024 - tooniiの写真日記
                                          • 【百万遍知恩寺】賀茂社を崇敬した法然上人の念仏根本道場【大数珠繰りのお寺】 - ものづくりとことだまの国

                                            はじめに 京都知恩院とは別ですが、同じ浄土宗の総本山のひとつ #百万遍知恩寺。賀茂社(上賀茂・下鴨)の神宮寺の起源を持ちますが #法然上人 が止宿した草庵の事績から浄土宗の拠点に。境内に鴨族の #鴨神社(鴨明神) 目次 百万遍知恩寺(京都市左京区田中門前町) 境内社(鴨明神(鴨神社)と百萬弁財天) 百万遍知恩寺 境内 本文 百万遍知恩寺(京都市左京区田中門前町) 百万遍知恩寺(京都市左京区田中門前町) (35.02999076932705, 135.78071516114608)/京都市左京区田中門前町103/京都大学吉田キャンパス北側。京阪電鉄・出町柳駅から東へ徒歩10分。百万遍交差点の北東すぐ 案内)長徳山功徳院と号し、浄土宗八総本山の一つである。もと賀茂社(かものやしろ、上賀茂神社と下鴨神社の総称)の社領とされた今出川の北(今の相国寺の辺り)に賀茂の河原屋と呼ばれる草庵があり、賀茂宮

                                              【百万遍知恩寺】賀茂社を崇敬した法然上人の念仏根本道場【大数珠繰りのお寺】 - ものづくりとことだまの国
                                            • 京都洛北エリアの紅葉おすすめスポット【一乗寺】風情ただよう散歩道 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                              京都の紅葉を楽しめる名所巡りを紹介をしています。 www.mitsu-note.com 今回でいちおう最後の紹介ですが、これからも京都で紅葉を楽しんで記事を追加していく予定です。 では、今回は京都の北部、洛北エリアからの紹介です。 去年(2018年)11月23日の祝日に一人で行ってきました。 京阪電車「出町柳駅」で降りて、叡山電車に乗り替えるのですが・・・ この叡山電車に乗る時に改札前で何と入場制限。(・.・;) ▲あたらしい観光列車「ひえい」は窓が広くて、車内からも景色が楽しめます。 そうです、この先には紅葉の見どころ名所がたくさんあるのです。 もう、既に嫌な予感がしていました。 私は、八瀬方面の叡山電車に乗り、終電の「八瀬比叡山口駅」で降りて、目的のお寺へ向かおうとしたのですが、駅から出たら、すぐに悟りました。 「あ~、これは無理だ。」 瑠璃光院の拝観待ちに長蛇の列。 ▲この列、この先

                                                京都洛北エリアの紅葉おすすめスポット【一乗寺】風情ただよう散歩道 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                              • 大人のための、京大学園祭の見どころ(後) | 一陽来復

                                                総人1F北西側の吹き抜けで展示されている、「創作折り紙」へ。 東大の折り紙研究会(orist)は有名だけど、京大にもあるのねえ…… と思ってたら、これがねー、すんごい面白かった!! 一枚で折れるなんて……しかもオリジナル ポケモンはいくつか見たけど原図があるんだろうね 組み立ての途中で「きいぃぃ!」ってなりそう みんなきっと、手先の器用さもさることながら、空間把握と帳尻計算がすこぶるうまいんでしょうね。 スピリチュアル庶民が最も苦手な分野 壁に貼られたビラの中に、こんなのを見つけつつ…… コロちゃんはヤメロ 去年見そびれた、京大天文同好会(KUALA)のプラネタリウムへ。 テーマは「京都の上空にある冬の星座」でしたが、実際のプラネタリウムと比べても遜色ない展示内容と、学生さんのしっかりした説明がとても見ごたえあり、大満足でした! 投影機もエアドームもお手製らしいけど、出来が恐ろしく良くて、

                                                  大人のための、京大学園祭の見どころ(後) | 一陽来復
                                                • 京都神社巡り|紅葉の貴船神社・御火焚祭 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

                                                  皆さんこんばんは。 本日は久しぶりの旅行記です。と言ってもコロナでしばらく旅行をしていないので、過去の旅行です。 2017年11月に2泊3日で京都へ行き、貴船・鞍馬、晴明神社、伏見稲荷、安井金毘羅宮とそれらの周辺のお寺もいくつか巡って参りました。ザ・寺社巡り旅でございます。 旅の始まりは北エリアの貴船神社から。 旅程1日目:前半(貴船神社) 7:35 名古屋駅にて新幹線のぞみ乗車 8:08 京都駅下車 ホテルに荷物を預けて身軽になる1日目と2日目は京都駅を拠点に動いたため、京都駅すぐのダイワロイネットホテル京都駅前に宿泊しました。 ホテルから徒歩で七条駅に行き、京阪電車乗車 出町柳駅下車 9:22 出町柳駅にて叡山電車に乗車 9:49 貴船口駅着 9:53 貴船口駅にて京都バス【33系統】乗車 9:58 貴船着 貴船神社の参拝の仕方 貴船神社の参拝は三社詣といい、貴船山麓にある本宮、結社、

                                                    京都神社巡り|紅葉の貴船神社・御火焚祭 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
                                                  • 京都で初詣に行く【おすすめ5社】 - ぬか袋のブログ

                                                    皆様、こんばんは。 ぬか袋のブログのお時間です! クリスマスも終わり、今年も残すところ僅かとなりましたね。 2021年振り返ると個人的にはいろいろな事があったなと、思い出にふけるばかりです。 2022年もより良い1年となるように、初めの挨拶は忘れずにいかないとですよね! ということで、本日のテーマは 『初詣』 年が明けてから初めて神社やお寺に参拝すること。 一年の感謝を捧げたり、新年の無事と平安を祈願したりすることです。 しかし、日本全国に鎮座する神社やお寺ですが 実際にどこに行けばいいのか分からないという方も多いのではないでしょうか? ですのでこちらでは、良くサイトなどで見る 『京都で行く初詣ランキング』 などの中から上位の5つをご紹介したいと思います。 目次 ・伏見稲荷 ・八坂神社 ・平安神宮 ・北野天満宮 ・下鴨神社 ・最後に 伏見稲荷大社 『お稲荷さん』の愛称で親しまれ、赤い鳥居が

                                                      京都で初詣に行く【おすすめ5社】 - ぬか袋のブログ
                                                    • 京都「下鴨神社」新緑 2022 - tooniiの写真日記

                                                      今日は昨日の天気からうって変わって快晴! ワクチンの3回目接種後の体調不良も治まりましたので、 新緑を撮りに下鴨神社へ行って来ました。 ↓今日は京阪電車で行きましたので、出町柳駅を下りて、こちらからです。 ↓本殿入り口です。 快晴です。 ↓鳥居と新緑。 ↓少しでしたがツツジも綺麗に咲いてました。

                                                        京都「下鴨神社」新緑 2022 - tooniiの写真日記
                                                      • 京都大原の宝泉院【見どころは五葉松と額縁の庭】どの季節も美しい - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                                        京都大原の名所のひとつ、宝泉院を紹介します。 宝泉院は三千院から歩いて行けるお寺で、見どころは五葉松に額縁のような庭。 だから、額縁寺とも言われています。 他にも見逃せない場所もあるので、パンフレットをじっくり見て拝観してください。 私は、あとで気づいて見逃しました・・・。 大原まで来たら三千院と合わせて寄りたい宝泉院です。 ここだけの景色が楽しめます。 京都大原、宝泉院へのアクセス 宝泉院の見どころ 圧巻の五葉松 額縁庭園 血天井 お抹茶とお菓子付き 宝楽園を散策 宝泉院の御朱印 宝泉院の情報 まとめ 京都大原、宝泉院へのアクセス 私が大原を訪れたのは、初夏。 市街地よりは涼しく感じる気持ちのいい場所でした。 宝泉院へのアクセスは、三千院と同じです。 アクセス 乗り換え 車 名神高速[京都東IC]国道161・湖西道路経由 →真野IC「途中」方面へ 「途中」経由で大原方面へ →宝泉院 ※駐

                                                          京都大原の宝泉院【見どころは五葉松と額縁の庭】どの季節も美しい - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                                        • 京都神社巡り|由岐神社 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

                                                          (※アクセス情報(地図)を追記しました。2022/08/14) 皆さんこんばんは。 緊急事態宣言が解除されて初めての週末、いかがお過ごしでしたか? 管理人はいつもと変わらず引きこもりです。旅行したい気持ちはものすごーーーくあるんですけど、今年は卒論と進路とやることテンコ盛りなので行く余裕がなく…。卒論終わったらどこかに行きたいなあ。 さて、本日は鞍馬寺に向かう途中で参拝した由岐神社と、この京都旅行で行動起点とした宿泊先(ダイワロイネットホテル京都駅前)について記します。(※アクセス情報を追記した関係で、宿泊先を別記事に移動しました。→https://dokutabi.hatenablog.jp/entry/daiwaroynet-kyoto) 前回までの記事 dokutabi.hatenablog.jp dokutabi.hatenablog.jp 由岐神社(ゆきじんじゃ) 由岐神社は、鞍

                                                            京都神社巡り|由岐神社 - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
                                                          • 京都北野エリア~金閣寺コース神社仏閣巡り【観光】いつの季節もOK - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                                            こんにちは。 京都の紅葉を楽しむおすすめコースを紹介しています。 www.mitsu-note.com 今回ご案内するのは、京都の北野エリア~金閣寺までのコース 大将軍八神社 → 北野天満宮 → 千本釈迦堂 大報恩寺 → 平野神社 → 金閣寺 を歩くコースです。 3年前の2016年11月26日に訪れました。 が、ごめんなさい、今回は紅葉の写真が少ないです。 紅葉の見頃の時期と少しずれてしまっていました。(-_-;) ちょうどいい時期に行かれたら、それは素晴らしい景色が見れると思います。 北野天満宮の「もみじ苑」は、人気の紅葉観光スポットです。 しかし、この散策コースは紅葉の時期以外にも京都の観光スポット巡りとして楽しんでいただけるかと思います。 神社仏閣巡りが好きな方には、おすすめです。^^ 私は京阪電車「出町柳駅」下車 → 京都市バス203号に乗り「北野白梅町」バス停で下車 のあと歩きま

                                                              京都北野エリア~金閣寺コース神社仏閣巡り【観光】いつの季節もOK - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                                            • 【本わらび餅】京都の「茶寮 宝泉」で庭園を見ながら抹茶を堪能! - 関西周遊日記

                                                              庭園で和菓子を食べたくなり,京都に行きました。 京都にはそういったお店が多数ありますが,特に有名なのが,この「茶寮宝泉」です。 茶寮宝泉 アクセス 駅から遠い バスが便利 タクシー 下鴨神社は徒歩圏 混雑具合 外観 席(庭園) メニュー 本わらび餅 まとめ 茶寮宝泉 京都市左京区の住宅街にある「茶寮宝泉」は,飲食店をクチコミで採点し,3.5以上であれば凄いといわれる某サイトで3.93を叩き出す名店です! 和菓子の味も,庭園も,お店の雰囲気も素晴らしいお店です。 アクセス 駅から遠い 最寄りは,地下鉄松ヶ崎駅になると思われますが,歩くのは厳しいです。 駅からバス・タクシーが現実的です。 バスが便利 「下鴨東本町」のバス停から徒歩3分くらいで着きます。 一番早いのは,地下鉄北大路駅から204,206,北8系統のバスに乗る方法です。 タクシー タクシーであれば,北大路駅や出町柳駅からすぐ着きます

                                                                【本わらび餅】京都の「茶寮 宝泉」で庭園を見ながら抹茶を堪能! - 関西周遊日記
                                                              • 【川床料理】夏だ!そうだ!貴船に行こう【京都】 - Mr.しょーん

                                                                どうもこんにちは、 旅人グルメブロガーしょーんです。 いやぁ〜暑いですね。 外に出ないのも夏を耐え凌ぐ1つの方法ですが しゃーなし外に出るか... なぁ〜んて時に 京都が近ければ川床料理なんて いかがでしょうか? しかもしょーんがおすすめするのは 貴船の料亭べにやさん :)) べにや(川床料理) 正面玄関を見てみましょう! 鴨川沿いより雰囲気あるんじゃないでしょうか? 以下にアクセス方法を示しますが 簡単に言うとなんらかしらの方法で 出町柳駅まで出てきてもらい 叡山(えいざん)電車で貴船口まで辿りついたら バスで貴船を目指すことになります。 ※2名様より貴船口から送迎があるそうです あとお車でのアクセスも可能なので 下記URLやGoogle Mapでご確認下さい :) http://kibune-beniya.jp/ とまぁ説明の通りアクセスは... 抜群にわるい!!w ただしょーんがそん

                                                                  【川床料理】夏だ!そうだ!貴船に行こう【京都】 - Mr.しょーん
                                                                • 『源氏物語』ゆかりの地「廬山寺」の源氏庭 | 桔梗咲いています - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                                                  おつかれさまです。 先週の京都観光の記事を小出しに投稿しています。 突然ですが、2024年の大河ドラマ「光る君へ」は、『源氏物語』を書きあげた紫式部が主人公。 ドラマが始まる前に『源氏物語』ゆかりの地を巡っておきたい! ということで、 かつて紫式部が住んでいた邸宅があった場所に建つ寺院 「廬山寺」へ。 “桔梗咲いています” 「廬山寺」(ろさんじ)とは 源氏庭の桔梗 桔梗と言えば『秋の七草』 季節の御朱印 ザックリ読みできる『源氏物語』 所在地 アクセス 近くのカフェ 「旧三井家下鴨別邸」の桔梗 ランチは「きんため御膳」 「廬山寺」(ろさんじ)とは 平安時代に紫式部が住んでいた邸宅のあった場所に建つ寺院。 この土地で紫式部が『源氏物語』を執筆していたかと思うと、とても感慨深い。 大河ドラマが始まったら絶対に混むので、今のうちにゆっくり静かに見ておきたい! 山門をくぐると右側に鐘楼。 境内には

                                                                    『源氏物語』ゆかりの地「廬山寺」の源氏庭 | 桔梗咲いています - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                                                  • 2019.9京都日帰り旅行記その2【下鴨神社・茶寮 宝泉・epice(エピス)編】 - Si-field Diary

                                                                    【下鴨神社・茶寮 宝泉・epice(エピス)編】 今宮神社から下鴨神社を経由して出町柳方面へ向かうことにし、その途中にある甘味処 茶寮 宝泉に立ち寄ることにしました。 今宮神社から、出町柳方面へ向かうにはバスしかないものの、少し歩くことになるので、思い切って京都の何げない街を見ながら、ブラブラと茶寮 宝泉まで歩くことにしました。約3.8KMぐらいのお散歩です。途中、にわか雨にもあいながらブラブラ歩いていると、何気ない住宅街の中にひときわ趣のある建物がありました。 大きな門構えのあるお店です。玄関の横には駐車場もありました。 門を抜けると玄関前には、きっちりとお手入れされた、苔の緑が眼に眩しいくらいのお庭がありました。 玄関先には、本日の生菓子がディスプレイされていたり、そのほかのお菓子が置いてあります。 お席が用意されるまでしばらくお待ちくださいと言われて待っていると、お声がかかり、案内さ

                                                                      2019.9京都日帰り旅行記その2【下鴨神社・茶寮 宝泉・epice(エピス)編】 - Si-field Diary
                                                                    • 「イキスギさんについてった」で紹介された「インド料理RAJU 京大前店」の1週間限定フィッシュカレーを食べに行った - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                                      最近、岡本カウアンの告発もあって、ジャニーズの話題が盛り上がってるな。 anond.hatelabo.jpこのメンタリティ、全く共感できないな。 マカーに少し似てる。 アップルが出す製品は何でもいいと妄信し、買い続ける信者と同じだ。 本来、プロダクトそれ自体の機能や性能の良し悪し等で判断して購買すべきなのに、「とりあえず新しいiPhoneだから買う」というように。 ジャニーズのメンバー1人1人のルックスやパフォーマンスやキャラクターで評価してファンになるべきところが、レギュラー番組が多いだとかCD売上枚数が多いだとか皆に愛されてるとか、他人が欲望する規模、いわば権威によって、応援するグループやメンバー、推しを決めてしまうなんてね。 評価基準が自分から他人に移動してないだろうか? 自分を権威化できるような自信や魅力がないから、権威あるジャニーズのグループに寄りすがっているように思える。 さな

                                                                        「イキスギさんについてった」で紹介された「インド料理RAJU 京大前店」の1週間限定フィッシュカレーを食べに行った - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                                      • No more スリコ No LIfe!おまいら1.5km以上の配達を300円で安請け合いしていいのか!?ウーバーイーツは稼げないから他のデリバリーサービスと掛け持ちする方法を伝える! - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                                                        ウーバーイーツを始めて約、1か月。 本当に稼げない…てか、なんでクエストとかブースト、なくなってるの? youtu.be で、クエストが減ってるだのどうこう話してるけど、クエスト俺には一切、来ねえぞ!? スリコは来まくるけどよ。 俺が以前稼働していた、2019年頃にはクエストがあったのに。 昼飯、夜飯、ぶらりと立ち寄ってメシ食って、ダラダラやっても、最低1日8000円ぐらいは稼げた。 今は考えて立ち回らないと、いや立ち回っても晴れてる日は無理か。 5時間30分で3500円、時給600円台しか稼げない日もあった。 あと2019年の時と比較して、2023年の今は。 Uber Eats(ウーバーイーツ)配達パートナーの報酬の仕組みと相場 - ちょびライフ www.chobirich.com によると、新報酬体系というのができたみたいで。 「お届け先の場所・受け取り先の店舗・場所の事前表示」をして

                                                                          No more スリコ No LIfe!おまいら1.5km以上の配達を300円で安請け合いしていいのか!?ウーバーイーツは稼げないから他のデリバリーサービスと掛け持ちする方法を伝える! - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                                                        • 【下鴨神社雑太社】ラグビーの聖地でW杯必勝祈願!お守りや絵馬も♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖

                                                                          ラグビーW杯で、日本中が盛り上がる今日このごろ。先日は日本代表がスコットランドに打ち勝ち、初のベスト8が決定!見事決勝トーナメントに駒を進めましたね。 私もテレビにかじりつき、拳を握りしめ応援!特にスコットランド戦では「何が何でも勝つ!」という選手の気魄が画面からも伝わり、めちゃくちゃ感動しました。 そして今日は南アフリカ戦・・!観戦者である私にできること、それは願掛け。そんなわけで本日、ラグビーの聖地と呼ばれる下鴨神社の「雑太社(さわたしゃ)」へ必勝祈願に行って参りました! ラグビーの聖地『雑太社』 必勝祈願♪ボール型のラグビー絵馬 感激!選手のサイン&ラグビーお守り 頑張れラグビーW杯日本代表! ラグビーの聖地『雑太社』 雑太社(さわたしゃ)は、ラグビーの聖地として全国からラグビー関係者が参拝に訪れる下鴨神社にあるお社です。 雑太社のご祭神には、球技上達の神様とされる神魂命(かんたまの

                                                                            【下鴨神社雑太社】ラグビーの聖地でW杯必勝祈願!お守りや絵馬も♪ - 京都ぶらり散歩&グルメ手帖
                                                                          • 2023.6.2-2023.6.4 京都ひとり旅記録 - しゃくしゃく余裕で暮らしたい

                                                                            京都で2泊3日、しこたま食べてきた記録です。 京都行きの経緯は、くるりのワンマンライブ。ずっと憧れだった京都のライブハウス磔磔(たくたく)でライブする、しかも木金2daysということでこれは行かねば!と意気込み、先行抽選に申し込みまくった。しかしスタンディング時のキャパシティ350人のライブハウスではさすがに激戦で、先行抽選はすべて落選、執念&根性で一般発売の2日目チケットをもぎ取り、無事に参加が叶ったのでした。よかったね。 道中立ち寄ったスポットには何となく最寄りバス停や駅名を付記してますが、最新の情報は各自で確認よろしゅうです。ほぼ四条通以北。 【1日目】 起床即雨でテンション下がりつつ、東京駅へ向かう。東京駅からの新幹線にはメルヘンのサンドイッチが必須。 10時半過ぎに京都着。大荷物&雨&たぶん人多いことを勘案してホテルへは地下鉄移動にしたけど正解だった。京都での移動はいかにうまく鉄

                                                                              2023.6.2-2023.6.4 京都ひとり旅記録 - しゃくしゃく余裕で暮らしたい
                                                                            • 京都神社巡り|秋の鞍馬寺へ - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)

                                                                              皆さんこんばんは。 前回から日が空いてしまいましたが、本日は2017年11月に行った秋の京都寺社巡りの続きです。 前回の記事 dokutabi.hatenablog.jp 貴船神社参拝後は鞍馬寺へ向かいました。 旅程1日目:後半 【貴船神社 → 鞍馬寺】 貴船口駅にて叡山電車に乗車し、鞍馬駅下車 鞍馬寺参拝 【鞍馬寺参拝後】 鞍馬駅より叡山電車に乗車 出町柳駅下車 出町柳駅にて京阪電車に乗車 七条駅下車 ダイワロイネットホテル京都駅前に宿泊 鞍馬駅から鞍馬寺へ 貴船口駅から叡山電車に乗ると、3分ほどで鞍馬駅に到着します。 駅前では大天狗さんのモニュメントが出迎えてくれます。 長い鼻! 因みにこの大天狗は2018年に役目を終え、現在は新たな大天狗さんが役目を引き継いでいるそうです。 eizandensha.co.jp 鞍馬駅から少し歩くと山門に到着します。 奥に見えているのが山門です。立派な

                                                                                京都神社巡り|秋の鞍馬寺へ - 独旅ブログ(どくたびぶろぐ)
                                                                              • 京都アニメーションホームページ

                                                                                今日は晴れましたが、地味にお天気の悪い日が多くて ちょっぴりウツでした。 シュタインフェルトです。 ・ 始まって4週ほど経ちましたが 「ユーフォ3」の“放送日”がなかなか奇跡がかっていると思いまして どういうことかというと…。 ・ まず サクラの開花が今年は遅れ気味で 第一回放送日が(とりあえず宇治は)満開だったり ・ 第二回において すずめが「香炉峰の雪」をネタにした同日、 大河ドラマの次回予告において「香炉峰の雪」のシーンがあり 個人的にテンション上がりました。 もちろん作っている時は放送がいつかなんて決まっていませんから偶然です。 ・ (余談ですが 僕が高校生の時には「春はあけぼの」はやったけれど 「香炉峰の雪」はやらなかったように思います) ・ 第四回は緑輝と求の話でしたが6日ズレていれば「みどりの日」でした。惜しい。 みどりの日(5/4)のは豊田萌絵さんたちによる生放送があります

                                                                                  京都アニメーションホームページ
                                                                                • 【八瀬】京都結婚記念日旅行〔21〕紅葉前の青紅葉が美しい『瑠璃光院』の庭を眺めて命を癒す【御朱印】 - 旅のRESUME

                                                                                  ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ホテルでチェックアウトの手続きを済ませて荷物を預かってもらい、瑠璃光院へ向かいました。 二条城前駅から東西線に乗って、三条京阪で鴨東線に乗り換えて出町柳まで行きます。 叡山電車 叡山電鉄株式会社、略してえいでんは、出町柳から鞍馬・八瀬方へ行く面京阪グループの鉄道路線です。 鞍馬・貴船方面の路線は紅葉で有名です。 前回の乗車は5月、今回は10月なので紅葉はまだです。 そもそも八瀬まではわりと住宅地です 途中駅の一条寺にはラーメン屋さんがたくさんあるみたいです。 出町柳駅では、叡山電車1日乗り放題+一条寺でラーメン1杯付の切符を販売していますよ(´▽`) さてさて~、叡山電車にはいくつかのデザインがあるんですが、ホームで電車を待っていると、まさかの観光列車ひえいが入ってきました!! ▼おおぉぉークラシカル

                                                                                    【八瀬】京都結婚記念日旅行〔21〕紅葉前の青紅葉が美しい『瑠璃光院』の庭を眺めて命を癒す【御朱印】 - 旅のRESUME