並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

喉が痛い 熱はない 咳が出るの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • コロナに感染して|ごったに

    全国的に感染者が急増している。自分が感染したことを公開するかどうか悩んだが、おそらく私のような症状の方も多いだろうし、今後感染して軽症とはいえつらい思いをする方も多いと思い、少しでも参考にしていただこうと、noteで詳細を掲載することとした。 発熱当日 それはアメリカ大統領選挙の開票日に始まった。11月3日(火)は、自宅に演奏家ライバーが二人来て、私もピアノを弾いて17コラボ配信をした。1人は予定があって先に帰ったが、その後別のもう1名と合流して焼き肉を食べに行った。その頃から少し熱っぽくて、それでも牛タンや横隔膜付近の肉を美味しくいただき、まっこりもたくさん飲んだ。早めに切り上げて自宅て熱を測ったら、38度あった。これは風邪かインフルかと思って、ロキソニンを飲んで寝て朝起きたら平熱に戻っていたので、なんだ一時的に発熱したのかなと思った(後述するがこのロキソニンが正解だったのかはわからない

      コロナに感染して|ごったに
    • 母をコロナで亡くした

      去年の年末に、大阪市内で暮らしていた母が突然倒れた。原因はコロナだった。 母が倒れてから亡くなるまでの経過を、当時つけていた自分の日記から転載していく。 (日記の部分は長いので、時間のない方は最後の所感だけでも目を通してほしい。) ============ 2020/12/17(木) 夕方17時頃、仕事中だった。叔母から私の携帯に連絡があり、実家で母が倒れたということを知らされる。 この時点で、電話口からは「母はコロナに感染していて、心肺停止状態だ。救急搬送されて今は病院にいる。」という情報が耳に入ってきた。 いきなりだったので何のことか理解が追いつかずにうろたえていると、とりあえず搬送先の病院に連絡してほしいと言われる。 母がコロナに感染しているということもショックだったが、心肺停止ってどういうことだ?感染が判明して、いきなり重症化したってこと? とりあえず病院に電話をかけると、担当の医

        母をコロナで亡くした
      • 「重篤肺炎じゃないと検査は受けられない」とタライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録|Nagarau Hiko

        ※この話は東京都でのものになります。各都道府県で対応は変わると思います※ 「全身が、自分で制御できないくらいブルブルと震えるようなことはありませんか?」 「え、それってコロナの特徴なんですか?」 「そういうこともあります」 「それはないですけど・・・・・・あ、でもそういえば、3、4週間前に電車に乗ったときにそんな人いました。満員電車だったんですけど、すごい体調が悪そうで・・・・・・まるで痙攣のように震えてて、これはまずいと気付いてから僕は違う車両に移ったんですけど。もしかしたらそこで感染したんですかね・・・・・・?」 「・・・・・・」 「でも、僕がその車両から出たとき、さらに大勢の方がその車両になだれ込むように乗っていきましたけど・・・・・・その方々は大丈夫なんですかね?」 ーーーそんなわけで、僕が肺に痛みを感じ始めてから2週間ほどの日が流れました。 この症状には波があり、良くなってきたと

          「重篤肺炎じゃないと検査は受けられない」とタライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録|Nagarau Hiko
        • 「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート

          福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 朝、職場について、いつもの如く惣菜パンとコーヒーで朝食を食べていると。 昨日から勤務していて、私と交代する職員がやってきて、眼の前で話しかけてきた。食事中の人間はしゃべるな、話しかけるなを徹底しているところであるので、何だおめえと思いながら「緊急ですか」と聞くと、緊急だという。 2021-08-18 13:39:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukushimanohito 今食事中なんだがと思っていたら、勝手に喋り始めるので、顔を顰めて仕方なくマスクを引っ張り出してつけたら、「実は咳が出て体の節々、喉が痛い」などと。おめえなにしてくれてんだ。慌てて距離を取り、いつからかと聞くと、2日前からだと。 2021-08-18 13:39:49 福島の人(5th vaccinated)ω @fukus

            「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート
          • 家族みんなコロナにかかってた日記 - 日直地獄

            コロナにかかってた、家族全員。全員の自宅療養期間もあけたので、ようやくコロナとの戦いが終結したといえる*1。マジで大変だった。休みたい。会社はハチャメチャに休んだけど休めてない。来週、建国記念の日があるが、俺に必要なのはそれではない。子供のいない休暇日なのである。もしくは家族で旅行に行かせてくれ*2。 経過 -4日目: 保育園職員のコロナ陽性により、10日間の休園決定。早めに迎えに来てとの連絡。 ピタゴラスイッチの「クッキー型の型の歌」を見た子供の要請によりクッキー作りをする -3日目: 家庭内保育1日目 折り紙 → すぐ飽きる 寝室の布団で家を作る。おうち/基地づくりは鉄板である -2日目: 家庭内保育2日目 長男がドラえもんにハマっているのでドラえもんチャンネルに加入した 映画は怖いのでなかなか見てくれないので悲しい プラパンを作る -1日目: 次男の声が怪しく、こしょこしょ声しか出な

              家族みんなコロナにかかってた日記 - 日直地獄
            • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記

              はじめましての方ははじめまして。知っている方はこんにちは。どこかのぱんだです。 タイトルの通り、新型コロナウィルス(SARS-CoV-2)のPCR検査を受けたところ「陽性」と言われ、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)なことが確定しました。 症状としてはもう落ち着いているので、いわゆる軽症例というやつです。 Facebookにて、具合が悪くなってからの一連の記録を「友達」の公開範囲で共有していました。 そんなことをしていたら、友人のオベ氏こと牛尾 剛 (id:simplearchitect)から「ブログでも書いて公開したらええんちゃう?」と言われたので、「なら書いてみるかー」とこの記事を公開することにしました。 軽症例の詳細な事例もあまり世にないようなので、注意喚起の意味も込めて自分の体験が誰かの役に立つなら良いかなと思います。 ただし、今回の新型コロナの症状は人によって大変ばらつ

                新型コロナウイルス感染症(COVID-19)記録 - ぱんだ日記
              • 家族のうち4人中3人が新型コロナにかかった話(備忘録を兼ねて) - give IT a try

                はじめに 実はお盆から9月上旬にかけて、我が家は新型コロナでてんやわんやしておりました。 我が家は僕たち夫婦と長男、長女の4人家族なのですが、妻以外新型コロナにかかってしまいました。 つまり、僕も新型コロナにかかって寝込んでおりました。 いわゆる「第7波」は強烈で、あの人もこの人もコロナにかかってた印象です。 このブログを書いている時点ではピークが過ぎて話題性も落ちてきたように思いますが、備忘録的にブログを書き残しておきます。 かなり長いので先にもくじを載せておきます。 【もくじ】 はじめに 第一部・たぶん部活で感染した息子 息子の陽性が確定したあとにやったこと 意外と家族内感染してない!? 感染力が落ちてもしばらく陽性が続くらしい そして新しい感染者なしでなんとか自主療養期間を乗り切った!!(このときは) 第二部・娘の発症、そしてさらに…… 今度も絶対生き延びるぞ〜!!・・・あれれ??

                  家族のうち4人中3人が新型コロナにかかった話(備忘録を兼ねて) - give IT a try
                • 虐待する親と、私は、紙一重なのかもしれない。 | moga mama.com

                  はてなブログを運営中に書いた記事(2019年7月11日)。正直、こんな記事があると批判されるんじゃないかと怖くて下書きに戻していました。でもやっぱり意を決して再投稿。これは他人ごとじゃない話。明日の自分の話。 今日も朝から、娘を怒鳴ってしまった。 息子を幼稚園に送るために、そろそろ家を出なくてはいけないのに、娘のイヤイヤで出るに出れない。 朝の時間はすさまじい勢いで過ぎていく。もう時間がない。 そして私は娘を怒鳴り、力づくで引っ張り上げ、家を出る。 泣きわめき、暴れ狂う娘。 泣きたいのは、私の方だ。 落ち着いて、振り返る 娘は今、眠っている。 泣き疲れたのだろう。顔に涙の線を残したまま、眠っている。 そのおかげで今、静寂の中でパソコンにむかえている。 甘いものを食べながら、コーヒーを飲めている。 思いがけないこんな時間に、正直ホッとする。 でも、これでいいのだろうか。 娘と私 私は、娘に強

                    虐待する親と、私は、紙一重なのかもしれない。 | moga mama.com
                  • なぜに? - 合格医学部の日記

                    陽性でした‼️‼️‼️‼️‼️ 主人とうとうコロナに😣💦 ガビーン😭 流行に1番遠い主人が、1番最初に流行にのるなんて😳 26日まで自宅待機🏠 いつも使わない2階に隔離中。 トイレも2階にあるから、隔離としては問題ないのですが、築22年のせいでしょうか?造りが安いからでしょうか?階下に音が響き、トナが、主人を探してクーンクーン言ったり、ドアを掻いたり大変😵‍💫💦 出来るだけ静かに!と言ってはいるのですが😅 コロナ、以前は熱があったら、病院の中ではなく車内で待つ!だったのですが、昨日は院内に入って検査でした。 他の患者さんとの接触がないように、出入り口は違うし、会計も隔離後に支払いに来るなどの工夫はされてました。 薬は車まで届けてくださいました。こちらも後日支払い。 主人は熱が若干上がり、咳が出始めました。 最初は喉が痛いから始まったので、噂通りの症状ってところでしょうか

                      なぜに? - 合格医学部の日記
                    • ひとり暮らし、コロナ罹患にそなえ、風邪薬などの買い置きをしておこう(2) - 一人暮らし、はじめますか?

                      一人暮らしで新型コロナ感染して自宅療養。風邪薬、体温計、氷まくらだけでなく、喉の強烈な痛みやひどい咳の症状を和らげるもの。その他にも飲料、食料も必要ですね。一人暮らしで自宅療養するためには…。 前回記事を投稿して「旬なテーマで記事を書くと、やっぱりアクセス数は伸びるなぁ~」って、あらためてそれを思いました。 harenokuni2019.com まぁ、今の感染状況、また、自身の2週間ごとの投稿ペースを考えあわせたとき、もう2~4週間早い方が良かったように思っていますけど…。 というのも、わたし、実は、もう5月の連休の頃「コロナで自宅療養」に必要な物をリストアップして、あらかたの物は早々と実際に購入。 そして、予め、アフィリエイトだけ貼った「下書き原稿」は作っていたからです。 にしても、品薄だからなのか、それとも原料高で9月から値上げしたのか、次回記事でご紹介しようと思っているレトルトのお粥

                        ひとり暮らし、コロナ罹患にそなえ、風邪薬などの買い置きをしておこう(2) - 一人暮らし、はじめますか?
                      • 底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる : 哲学ニュースnwk

                        2020年04月13日06:00 底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/12(日) 18:32:37.908 ID:NbHBbfOXa 緊急事態宣言とかあって大変みたいやね。 風邪症状出たらどうしたらいいかとかつらつら語るよ 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/12(日) 18:35:23.044 ID:NbHBbfOXa 外来してると、熱が出た、コロナじゃないのかって人がたくさんくる。 どれくらいかっていうと新患50人いたら30人くらい。 多分新患外来でこれならERとかもっと大変だと思う。 ただこれを患者の無知とかわがままというのはおかしな話でそもそもどうすればいいのかを誰も説明してない。 なので今回は風邪症状、発熱した場合、どうすればいいのかつらつら語るよ 4

                          底辺医師だけど、コロナとか発熱とかについてつらつらかたる : 哲学ニュースnwk
                        • 2023年は『夏も龍角散!!』100年の歴史が誇る最強粉薬!! - よーたの心のままに、感じたままに・・・

                          こんにちは、よーたです。 気のせいかもしれないが、今・・日本中の人々が、 風邪ひいてない? と思うわけのです。 というのも、よーたの職場のスタッフの7割~8割が、『喉が痛い』『鼻水が出る』『熱が出た』とやっていて、涼しい顔して体調悪くなんかありませ~んって空気出している者も1日に信じられない回数の咳払いをし続けている。 そして、その7~8割の中に、屈強な免疫力と驚きの骨太を持つわんぱくよーたも入ってしまったのだ。 先日は、高熱に苦しんだ。 だが、しかし、扁桃腺が子供サイズであるよーたであるが、高熱をたった一晩で解熱し、従来ならその後続く咳症状を出さず、声がれのみを残し復活したよーたの治療法を頼まれてもないがご紹介したいと思います。 ◆治療①:熱を出し切る 先日、夕方くらいから仕事中に急に喉が焼けるように熱くなり、唾を飲み込むだけで梅干しの種でも引っかかっているのではないか・・という痛みが出

                            2023年は『夏も龍角散!!』100年の歴史が誇る最強粉薬!! - よーたの心のままに、感じたままに・・・
                          • 新型コロナウイルス感染症自宅療養日記 - I AM A DOG

                            ついに自分が…… という感じ。この3年間、幾度となく続いた感染拡大の波も乗り越えてきたのに、ここにきて感染してしまうなんて。既に新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の感染日記なんて腐るほどありますが、実際に経験してみるとこれはやはりうかつになるものではない、という考えしかないので、自分への戒めも含め残しておきます。ほぼ時系列で。一気に書いたので後々修正入れて行きます。 大まかな経緯だけならTwitterのスレッドにまとまってます。 昨日の朝からやや体調が悪く夜から38-9度台の熱。今朝も熱は下がらずに今は解熱剤飲んで38度ちょい。熱と頭痛が酷い以外は咳も鼻水のなく食欲もある。喉は少し腫れてるかも。花火大会で夏風邪貰ったのか…? 今夜熱が下がらないようなら抗原検査キット使ってみるか…— OKP (@iamadog_okp) 2023年8月1日 0日目、初期症状 7月31日(月)早朝、

                              新型コロナウイルス感染症自宅療養日記 - I AM A DOG
                            • カサカサ - 合格医学部の日記

                              主人のコロナ、木曜日に陽性と言われ、土曜日までの三日間熱が38度以上。 喉が痛くて、咳が出始めました。 皆様のブログを読んでいたので、3日くらいはそんな感じかな?と思っていたので、バタバタすることもなく。 ただ土曜日になると、次の日病院が休みになるのに、咳止めやら、高熱の頓服ないのも不安になり、病院へ問い合わせたところ、診察無しで、車内で待機してたら薬を持って来てくださいました。 息子と私は今のところ、症状なしです。 娘は週末アパートから帰ってこないのは初めて😅 土曜日は運動会で疲れてたし、ゆっくりできて良かったかも😊 そんなこんなで、今日日曜日は、主人無事熱が下がりました。 まだ喉が痛いようですが、食欲もなくならないまま、回復しそうだなーと思ってたら ピンポーン! と配達の方が。 何だろうと思ったら 県から、体温計と酸素濃度を測るパルスオキシメーターの貸し出しが😳‼️ えっ!今😅

                                カサカサ - 合格医学部の日記
                              • 熱が出た(>_<)コロナ?インフル?ただの風邪? - 木瓜のぽんより備忘録

                                年末でバタバタと忙しい時期なのに 熱を出してダウンしました。 最高記録40℃! いや~参った参った。 コロナかな?インフルエンザかな? 高熱でダウンしました ぐんぐん熱があがりました コロナかな?インフルかな? 熱はあがったりさがったり あとから咳が出るように 大掃除日和だったのに おわりに 高熱でダウンしました ぐんぐん熱があがりました とある土曜日の夕方。 ゾクゾクっと背中に寒気が走りました。 熱を測ってみると37.6℃ 普段あまり熱があがらない わたしにとっては一大事。 とにかくお布団で休むことにしました。 寒気がひどいし喉がヒリヒリ痛いです(>_<) あちこちの関節も痛いし全然眠れる気がしません。 体温計で測るたびに高くなっていく熱。 20時には39.6℃になりました。 この頃には寒気はなくなったかも。 熱の割には頭もハッキリしているし体も怠くない。 食欲もあるし、水分も摂取できて

                                  熱が出た(>_<)コロナ?インフル?ただの風邪? - 木瓜のぽんより備忘録
                                • 恐らく「アデノウィルス」にやられています。皆さんもご注意を! - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

                                  本日目を覚ませばなんと午後4時! 私事で恐縮ですが、長崎旅行から帰った翌日から39.5度の高熱に襲われ、1日寝込みましたが、2日目からは無理に平常の生活に戻り、その後、咳、喉の痛み、充血(結膜炎)、全身倦怠感が続きまいした。 朝は目やにで目が開かないくらいになって「これはおかしい」と思い、ネットで調べてみて、この時点でアデノウイルスを疑いました。アデノウィルスは、夏場なら「プール熱」と言われていうあの病気です。全ての症状があてはまるのです。 そうとわかった翌日、かかりつけの内科に飛んでいきました。娘や周りの人に移したらとんでもないことになるので、一応確認の必要があるかと思ったのですが… しかし、かかりつけ医に行っても検査キットはありません。 医師によると、内科では検査キットを置いていない所が多いということです。小児科や眼科ならあるだろうということです。 でも、「アデノウイルスであっても薬は

                                    恐らく「アデノウィルス」にやられています。皆さんもご注意を! - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
                                  • 中国にコロナ“第2波”迫り来る実感 ついに自分も感染 6月末に週6500万人の予測も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

                                    中国便り10号 ANN中国総局長 冨坂範明  2023年05月 中国で最近、よく聞く言葉がある。「二陽(アーヤン)」という言葉で、新型コロナ検査で「2回目に陽性になる」という意味だ。 また、「第2波」という単語も、ニュースで見かけることが多くなった。「ゼロコロナ政策」からの転換期、去年の終わりから今年の初めに発生した感染の大爆発を「第1波」として、再びコロナ感染の波が来るのでは?という懸念が、いま中国で高まっている。 【動画】“脱マスク”は進む?着用率「AI分析」で見えた意外な結果 これまで感染していなかった私もついに、コロナ検査で陽性となってしまった。移動制限が大幅に緩和され、これから海外へも多くの中国人が移動するとみられる中、再びコロナの大感染が、中国で起きるのだろうか? 5月中旬、私は中国西部の西安市に出張し、今年初めて開催された「中国=中央アジアサミット」を取材した。 3泊4日の出

                                      中国にコロナ“第2波”迫り来る実感 ついに自分も感染 6月末に週6500万人の予測も(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
                                    • 最近ダメダメだー コロナPCR検査とか、くまねこ脱走とか - 猫屋の女将

                                      毎日雨が良く降ります ねこ森町の七夕だというのに 下界は大雨 明け方大雨で目を覚ます 梅雨末期は例年こうなって仕舞った 今迄大丈夫でも 避難所の確認や備蓄の確認はしなければ・・・ ここのところ熱っぽくて 何とも怠い 倦怠感というやつか 一昨日疲労感も激しく熱っぽさが酷いので 体温を測ったら38℃ 午後3時だが・・・・・ これは若しかして コロナ か? と 猫も居ることだし と考えて かかり付けのクリニックに 「熱がありますが診て貰えますか?」とTELした 熱があるときはTELしてから来院してくださいと言われていたので そしたら 受付で電話した理由を聞かれ 折り返しますお待ちください と TELを切られ 30分後に 看護師さんからTELが来て 再度症状を聞かれ 折り返します と  再度TELを切られ 30分後くらいに 看護師さんからTELが来て 本日は患者さんが多いので明日来てください。心配

                                        最近ダメダメだー コロナPCR検査とか、くまねこ脱走とか - 猫屋の女将
                                      • 【漢方薬】銀翹散(ぎんぎょうさん)、まずい - わかめ手帖

                                        こんにちは~(^^) 皆様はさぞかしWBCを楽しんだことでしょうね!日本優勝おめでとう!! 一方私はその頃、「喉痛い…寒気する…熱出るかも…」と悲しみの時間を過ごしていましたよ(*´∀`*) 「あの感じ」が一番嫌い あの「多分風邪引いた…寒い…関節が痛い…寒い…喉痛い…」という、熱が出る前のあの感じ、大嫌いです! むしろ熱が出ちゃった後の方が「発熱という鎧で免疫力を上げ、今風邪と戦っているのだ」と、前向きな気持ちで寝てられます。それに比べて熱が出る前のあの感じは絶望でしかないですよ。 同系統の「嫌な感じ」も結構あって、酒を飲みすぎて気持ち悪くなっていく過程みたいなやつ、あれも大嫌いです。貧血で意識が遠のく時や乗り物酔いの時も同じ感じかな。 「指先痺れてきた…なんか周囲の音がザワザワ雑音みたいに聞こえる…頭から血の気が引いていく…あ、やばい吐くわ」みたいなの。文字書いてるだけで嫌な気持ちにな

                                          【漢方薬】銀翹散(ぎんぎょうさん)、まずい - わかめ手帖
                                        • Apple製品情報サイト『Apple教』の9月の壁紙を描きましたの! - 元IT土方の供述

                                          みんなー!うしるだよー☆ 今回はねえ!Apple製品情報サイト『Apple教』の9月の壁紙を公開するぞ! ・・・と言いたいところだけどコロナに罹ったっちゃのよね・・・ 今回は新型コロナの経過観察を公開しちゃうぞ・・・ゴホッゴホッ!! 刮目して・・・ゴホッ!見てね・・・ゴホッ!! 8月某日 翌日(発症当日) 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 9月の壁紙を公開しますの! 8月某日 快晴で昼間は体温並みに暑い猛暑で夕方でも気温30度を切ってない8月某日。 ん・・・?めっちゃ肌寒いぞ・・・、吹いてくる風は生ぬるいのに寒く感じるぞ!! 残暑というよりモロ真夏だろってくらい暑い猛暑日の夕方にもかかわらず寒くて寒くてしょうがなかったのよね。 でもねその時はノーマスクノーパンだから寒いんだろって特に気にすることもなく電車で帰宅したのよね。 そんで、お家に帰って速攻でお風呂に入ると体に異変が出

                                            Apple製品情報サイト『Apple教』の9月の壁紙を描きましたの! - 元IT土方の供述
                                          • 匂いと味がしなくなった増田スマたっ鳴く梨がジアとイオに(回文)

                                            おはようございます! 私も香しい味わい深い増田を日々書けますように! って違う違うそうじゃないの! マーチンもビックリなほど そう言っちゃいそうな今日この頃。 昨日熱が出て一応コロナとインフルエンザの検査をしてきて陰性だって話しをして安心しまくりまくりまくりすてぃーって事だったんだけど なんか気付いたら 匂いがしないのよ! お風呂入ったときの石鹸の匂いもシャンプーの匂いも、 ホッツ緑茶ウォーラーの緑茶香る匂いも プレーンホッツ白湯ウォーラーの匂いも!ってこれはもともと無臭よりのホッツだけど。 いや本当に匂いも味もしないのよ! 匂いはまったくしないわ! あの口腔内に直撃する歯磨き粉のグリーンミントがペンギンなクールミントの香りですら無風! なんの香るや匂いがしない歯磨き粉! もの食べても味がしないのよね。 味がまったくしないわけでもないけど、 味が遠くにいるって感じ! こんな体験初めてなので

                                              匂いと味がしなくなった増田スマたっ鳴く梨がジアとイオに(回文)
                                            • 呼吸が苦しくて咳だけが出るアレルギー症状?熱はない - スキゾイドな「ウサキさん」の思考

                                              息苦しくて咳だけが治らない状態の花粉症?喉が弱いタイプの人 去年と今年と、なぜか咳だけが出続けて治らないので病院に行きました。 熱はない、風邪でもない、呼吸だけが苦しくて夜も寝れない状態になりました。 何が原因かは分からないけど、何らかのアレルギーじゃないか?と言われました。 息苦しくて咳だけが治らない状態の花粉症?喉が弱いタイプの人 風邪をひいたら喉だけが痛くなる 咳だけが続く花粉症?(呼吸だけが苦しい) コロナウイルスの感染が拡大している時期に… 風邪をひいたら喉だけが痛くなる 私はどうやら風邪をひいても、くしゃみや鼻水は出ないで、喉だけが痛くなるタイプみたいです。 市販の薬を飲んだり、のど飴やうがい薬を使って色々と対策はしました。 それでも自力では治らなくて悪化してしまうので、すぐに病院に行くようにしています。 リンク リンク リンク リンク 過去に喉が痛いのが全然治らなくて、扁桃腺

                                                呼吸が苦しくて咳だけが出るアレルギー症状?熱はない - スキゾイドな「ウサキさん」の思考
                                              • 体調不良でした/とんこつラーメン食べてきました - ハンドメイドと子育て三姉妹

                                                ちょっと日があいての投稿です💻 体調を崩していました😢 夏バテ?熱中症?自律神経の乱れ? 豚骨ラーメン食べてきました 夏バテ?熱中症?自律神経の乱れ? 子供の運動会があったんですよね。 コロナの影響でずいぶん短縮されて、午前だけだったんですけど。 そしたらその日が暑い暑い!!🥴 ここ最近あんなに涼しかったのに、熱中症警報が出たほどの暑さ&晴天。 もうはっきり言って真夏で地獄でした・・・。 私は日差しで目をやられ、そこから頭痛が来るタイプの人間です。 なので遮光のメガネをかけて行ったんですが、目はどうにか保護されても暑さばかりはどうにもこうにも・・・😢 途中で水分補給もかかさずしてたのですが、帰宅後は吐き気と頭痛。 熱中症ですね。 なので運動会は毎年恐怖なんです🥴 ひとより弱いんですねー体が。 どうにか鍛えたいとは思うんですが。 そこから明くる日も頭痛。 そのまた明くる日には熱まで

                                                  体調不良でした/とんこつラーメン食べてきました - ハンドメイドと子育て三姉妹
                                                • 【家族全員がコロナ感染】 数日おきに次々発熱。 我が家の自宅療養の様子(令和4年9月) - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

                                                  小5の息子が「喉がイガイガするから飴を買ってきて~」と言ってから、約4時間後38.9℃の熱が出て気が付いた我が家のコロナ。 急に訪れました。 その後、数日おきに次々に家族が発熱。 今回は その時の様子を まとめてみました。 息子の発熱から夫の自宅療養終了まで、15日間の様子です。 家族全員が感染してみて分かった「感染したら、こんな感じだった。」「家庭内で感染が広がっていく様子」を感じていただけたらと思います。 【家族全員がコロナ感染】 数日おきに次々発熱。 我が家の自宅療養の様子(令和4年9月) 目次 【家族全員がコロナ感染】 数日おきに次々発熱。 我が家の自宅療養の様子(令和4年9月) 目次 家族構成 1日目(日) 息子 発熱する 2日目(月) 息子 通院 妻 のどの痛み・頭痛・吐き気・嘔吐 3日目(火) 息子 検査結果陽性 妻 発熱・通院・陽性 4日目(水) 息子 咳 妻 熱が下がる

                                                    【家族全員がコロナ感染】 数日おきに次々発熱。 我が家の自宅療養の様子(令和4年9月) - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
                                                  • なんとなく熱が高い日が続いています - 思い立ったら吉日Blog

                                                    おはようございますtuyokiです 先日、Twitterにこんなことを呟きました。 症状が出てない人とか、軽い風邪程度だから検査を受けられないって人ってたくさんいると思う。 風邪程度の人たちは、風邪か軽症コロナか分からないから、休みたくても仕事休めてないかもしれない。 そういう意味ではもう感染爆発はしてると個人的に思ってる。 だから最近は公表される感染者数は無視。 https://t.co/wpG9hg2Tty— tuyoki (@tuyoki_omokichi) 2020年4月1日 なんでこんなことを呟いたかというと・・・ 実はわたくし、3月30日(月)の夕方からなんとなく「平熱に比べたら熱が高い状態」が続いています。とはいえ・・・自分の平熱って本当は何度なのか実際には分かりません(;'∀') 健康な時に熱って測らないのですが、20代の時に一時基礎体温を付けていた時の記憶では、「35.8

                                                      なんとなく熱が高い日が続いています - 思い立ったら吉日Blog
                                                    • 病院に着くと体調良くなる現象ってなんなんでしょうか - わかめ手帖

                                                      病院って、体調が悪い時に行きますよね。 熱がある…体が動かない…声が出ない…先生助けて!!! って藁にもすがる気持ちで病院着いて、待合室で死ぬほど待って、いざ先生に診てもらおうとするとちょっと体調回復したりしません? 本気の私を診てほしい 夜中は39度近くまで熱があったんですよ。朝イチで喋ろうとしたら声が全然出なかったんですよ。 それなのに待合室で渡された体温計で熱測ったら37.2度とかいう実に微妙な数値だったりして。 えっ?今下がる? って思いながら受付の人に体温計渡して、「37.2度ね。ふ~ん」みたいな顔されたりするの辛い( ;  ; ) ちょっと前まではもっと熱あったもん! って心の中で悲しみながら診察室入ったら、セイレーンのような美声になってたりするんですよ。 朝は声出なかったもん! って悲しみながら症状を説明するも、美声で「声がカスカスで…」なんてなんの説得力もありません。 結局

                                                        病院に着くと体調良くなる現象ってなんなんでしょうか - わかめ手帖
                                                      • コロナ陽性で0歳9ヶ月の娘と入院した話|るいこNEXT!!

                                                        どうも!タイトル通りです!! 新型コロナウイルスに感染し、0歳9ヶ月の娘と入院していました。7泊8日でした。 ネットに入院の情報が少なく、あらゆることが不明瞭なままに入院することになり...ましてや0歳児となるとより少ないです。 ですので、同様の状態に陥ってしまった方のために記事を書くことにしました。書きたいことが多くてゴチャゴチャした記事になることをお許しください。 あとめっちゃ長くて1万字あります。あともう序盤でわかると思いますが全然面白い記事ではないです。いつもだけど。 それではコロナレポいっくよー!ヒュウィゴー!! ※記事の目的はあくまで情報提供ですので、新型コロナウイルスに対する見解や反省や感謝などは趣旨がずれてしまうため記載しておりません。 ※入院から退院まで私も子供も熱がない状態だったので特に治療は受けておらず、検査と療養の入院です。治療に関しての情報は記載しておりません。

                                                          コロナ陽性で0歳9ヶ月の娘と入院した話|るいこNEXT!!
                                                        • のどの風邪をひきました。声が出ないってこんなに不便なものなのね。

                                                          こんにちは。小学生の子どもが4人おります、ONOD家へいへいまーです。 ご訪問いただきありがとうございます。 週末は連休でしたね。 みなさんはどのように過ごされましたか? 私は連休に入る前あたりから地区のPTAの集会や、 子どもたちの地区行事、1日は休日出勤もあったりと大忙しでした。 そんな中、久しぶりに声が出なくなるほどの、 のどの風邪をひいてしまいまして、今声が出ません(>_<) 今日は声が出ないってこんなに不便なのねと、 私が今感じていることを書いてみようと思います! 声が出ない 痛みがひいてみると 今、声だけが出ないのです(>_<) 週末は喉が痛くて痛くて、唾を飲みこむのも痛い、そんな状態でした。 熱はなくても体はだるく、頭痛もするのでかかりつけの病院で診てもらいました。 「のどの風邪ですね。最近流行ってますから。」とのこと。 飲み薬やうがい薬で、日が経つごとに痛みは和らいできまし

                                                            のどの風邪をひきました。声が出ないってこんなに不便なものなのね。
                                                          • コロナにかかりました - ユウスケのエイジング日記

                                                            7月の末にコロナにかかりました。 ロシアがウクライナに侵攻してから、世間はウクライナ問題に感心が傾いたが、それも落ち着いてしまった。 (あってはならないけど、遠くの国同士が戦争やってるのが日常。と慣れてしまったのかも) 先月に、安倍晋三元総理が暗殺されてからは犯人の動機である統一協会の異常さが表沙汰になり、政治と宗教の汚ない繋がりが次々に明らかになってきた。 今世間の一番の注目はこの話題だろう。 ここ最近、コロナに対して無関心になってました。 ウクライナが侵攻されてから、感染者数にあまり感心がなくなってしまい、春くらいには「もう収束しそうな感じ」と思っていた。 でも夏に急激に感染者数が爆上がりし始めたのを見て、「徐々に自分に近づいてないか?」と軽く気になった矢先に感染してしまった。 このブログは革ジャンなどのエイジングを紹介するものなので、コンセプトから外れるかもしれないが、「人間活動」の

                                                              コロナにかかりました - ユウスケのエイジング日記
                                                            • ★育児English★ 55・体調管理 - ポジティブマミーの☆育児えいご☆

                                                              毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 近頃… 涼しい日もあり そろそろ秋ですね… 体調管理 しっかりしたい所です さて 運動会も終わり… 次の お楽しみ イベントは ハロウィーン マミー: What do you want to be in Halloween ? ハロウィーンは何になりたいの? Kou君: Ghost Thomas トーマスお化け! 速答でした…笑 ★育児English★ 55・体調管理 毎晩、バスタイムの後 着替えずに 裸で逃げ回るKou君には お決まりの このフレーズ! ・裸だよ = You are naked 【ユゥアー ネイ キッドゥ】 ・早くパジャマ着ないと風邪引いちゃうよ You would catch a cold if you don't put on your pajama 【ユゥ ウッドゥ キャッチャコールドゥ イフ ユゥ

                                                                ★育児English★ 55・体調管理 - ポジティブマミーの☆育児えいご☆
                                                              • 大切なところで風邪をひく - やりたいことをやるだけさ

                                                                お決まりのパターン 土曜日運動会だって言ってんのに 朝起きたら 喉が痛ーいと このあと咳が出て、熱が出るパターン うちの中が寒かったんだろうな それとも寒暖差の激しい日が続いていたから お見舞いされたか どっちにしてももうベストコンディションで運動会は迎えられないだろう 自分の調子の悪さが子供にうつったのか 自分は花粉症なだけで風邪ではないと思っていたが、風邪だったのかもしれない 部屋が寒いんだ セントラルヒーティングを消すと途端に部屋が寒くなる 建築会社に騙されたのかもしれない モデル公開していた時には 入った途端に あったかーい家だなあ〜 と脳天気に思っていたけど、ただセントラルヒーティングがガンガン付いていただけだったのだ 消すとこうなるのだ それで風邪を引いたのだ それが子供にうつったのだ 申し訳ないことをした 全ては家の寒さのせいだ あと、最近の天候不順のせいだ 神を恨む

                                                                  大切なところで風邪をひく - やりたいことをやるだけさ
                                                                • 特集2 油断大敵! 肺炎 進行が早く、重症化しやすいものも 日頃の健康管理と予防がカギ – 全日本民医連

                                                                  肺炎について説明するには、どうしても風邪のことからお話する必要があります。風邪と肺炎は予防の面でも共通点が多く、風邪から肺炎になることもあるからです。 風邪に抗生剤はきかない 一般に喉が痛い、鼻水が出る、咳が出る、などの状態を称して「上気道炎」「感冒」または「風邪」と呼びます(以下、「風邪」)。この症状は、肺炎などの初期に現れることもありますが、多くが風邪です。 通常、風邪は数日から1週間ほどでよくなります。原因はウイルスですが、風邪を引き起こすウイルスには、いろいろあります。サブタイプ(人間でいえば兄弟、従兄弟のようなもの)をふくめると、数百種類にもなるので、どれが風邪の原因なのか、特定できません。 原因はウイルスなので、抗生剤はまったく効きません。抗生剤は一部の細菌に対して、細胞を破壊することで効果を発揮しますが、ウイルスには細胞がないためです。 ほかにも大きな違いとして、細菌は顕微鏡

                                                                  • 発達障害について②:子どもの特性の理解における『発達障害』という言葉 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック

                                                                    『発達障害』・・・ 医療職や福祉職の人、当事者やその家族以外にもすっかり浸透した言葉になりましたね。 『発達障害』は、自閉スペクトラム症、注意欠如・多動症、学習障害などが含まれ、「その子はどんな子か?」を理解するために有用な概念であると言えます。 しかしその反面、とても広い概念のため、『発達障害』という言葉だけでは「その子はどんな子か?」を捉えられないこともあります。 『発達障害』という言葉の持つ意味はとても広い 私は、『発達障害』という言葉を「風邪」や「酒」ぐらい広い意味の言葉だと捉えています。 「風邪」という言葉からは、「何かしらの症状が出ていて、体調が悪いんだろうな。」ということはわかります。 しかし、「風邪」という言葉からは咳が出るのか、鼻水が出るのか、喉が痛いのか、熱があるのかといったことははっきりはわかりません。 「酒」という言葉からも、それが「アルコールが入っている飲料である

                                                                      発達障害について②:子どもの特性の理解における『発達障害』という言葉 - 子育て・育児や対人関係に役立つ心理学のテクニック
                                                                    • 多分、再びコロナになりました。 - 自分に都合のいいお料理はじめました。

                                                                      お嫁さんがコロナになって帰っていった2日後、 階段を上るのがしんどくなってきて、関節も痛み始めて これは、ちょっと、、、まずい、、、もしや、やはり、感染しているのか? と、心配していたのですが その翌朝、喉が痛み、かなりやばいぞ・・・となり、 声を出すとハスキーで、や、これは、、、 コロナの扱いが今と違ってた時なら、即お休みするところですが、 今は5類で扱いも違う。 喉が痛いくらいで休むというのは、ちょっとできそうもない。 職場で声の違いを指摘する人がいたら、帰ろうかと思っていたのですが 他人はそんなに気にしていないよう。 というより、耳をすませば、他の人、結構咳をしていたり、ちょっと声が違う人がいる。。。 (実は職場でもコロナで休む人が多くなっているのです) でも、本当に、体調悪すぎる、、、 午前中で早退(というのでしょうか?)しました。 帰った時の体温は36.7℃だったのですが、じきに

                                                                        多分、再びコロナになりました。 - 自分に都合のいいお料理はじめました。
                                                                      • 新年コロナ感染記 - クルルのおじさん 料理を楽しむ

                                                                        新年早々、コロナに感染してしまいました。 のんびりと元旦を過ごしておりました。カミさんと二人だけのお正月なので朝もゆっくり起きてのんびりとお雑煮とお節料理で新年をお祝いしました。正月の三が日はずっと昔から朝の食事の時から日本酒を頂いています。今年も熱燗にして美味しく頂きました。ほろ酔い気分でTVを見ていると、そのうちに賀状も届いたようで。賀状でしか近況の連絡を取り合っていない方々の様子を懐かしく思い出したり、まだ出していなかった方に賀状を認めていました。 散歩がてら町の郵便局に賀状を投函しに行きました。年末の一週間はほぼ何も運動していなかったので郵便局の帰りはわざわざアップ&ダウンの道を選んで遠回りしながら歩きました。”坂道では普段よりもやや体が重く感じるなあ、朝からの熱燗のせいかな、この一週間の飲み疲れも運動不足もありそうだ”。 夜はすき焼きです。元旦はスーパー等々も閉店しているお店が多

                                                                          新年コロナ感染記 - クルルのおじさん 料理を楽しむ
                                                                        • 私と旦那もコロナ陽性でしたー耳の主張を聞いてみたー : 半笑いの日々

                                                                          半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘と猫の半笑いの日々。 いっちゃんです。 娘の体調が良くなって、覚え書きも一旦終了。 このまま乗り切りたい。 と思っていましたが。 やっぱりそんなに甘くはなかった! 旦那、4/3から咳が増えた。 ですが、熱は無い。 4/4 心臓病を持っている旦那。 かかりつけ医に相談し、検査を受ける。当日に陽性となる。 この日、38度まで熱が出る。 解熱剤飲んだら平熱。 私は持病の薬が切れるので、かかりつけ医院に電話し「濃厚接触者ですけど、どうしたら良いですか?」と聞く。 「軽いけど症状があるから、検査しよう」 と言われて検査。 この時には、昨日なかった喉の痛みと軽い咳の症状があった。 熱は無い。 4/5の朝。 私の陽性が決定。 えーっと…。 私、いつ外に出られるの?(。-_-。) 保健所の人に日にち言われ

                                                                            私と旦那もコロナ陽性でしたー耳の主張を聞いてみたー : 半笑いの日々
                                                                          • 抗体検査結果速報値等について

                                                                            抗体検査結果速報値等について 2020年6月9日 ソフトバンクグループ株式会社 ・ソフトバンク社員・家族、取引先を中心とした皆様を守る ・医療機関等における感染拡大防止への支援 ・出口戦略・第二波への備えとして、ソフトバンクモデルの事例紹介 本検査の目的 2 2 本集計結果は、任意でご提出いただいた回答結果に基づくものであり、無差別抽出のケースとは異なる ため、以下の情報に留意いただく必要があります。 ● 本集計は医療機関等、ソフトバンク・取引先関連のデータに限るため標本に偏りがあります ● 任意回答のため、ご回答いただけていないケースがあります ● 医療機関等は一般に高リスク群で陽性率等は高い可能性があります 本集計結果の前提 3 集計結果速報 4 抗体検査合計数 44,066件 191人 0.43% 総検査数 抗体検査陽性 抗体検査陽性率 5 ※6/8時点 ※速報値です。詳細は後述。

                                                                            • 岸田さんのご子息って・・・。 - さるきちのしっぽ

                                                                              みなさん、こんにちは。 昨日から喉が痛いんです。 仕事中から変な咳が出ていたんですが、今朝起きてみると喉か痛い痛い! でも、熱はないし、ちょうど昨日から残業を始めたばかりなので、仕事を休むわけにはいかないんですよね。 「アイツ、残業したら早速休みやがった!」なんて言われたくないですからね。 いつもは喉といっても右側ばっかり痛かったんですが、今回はド真ん中なので、どうしてなんだろうって思うんですよ。 風邪じゃないとしたら、例の逆流性食道炎かな?とも思ったんですが、最近夜ご飯は漁を減らしてるし・・・。 まぁ、熱がないので体もだるくないし、喉だけのことですから、今日もお仕事頑張っちゃいますね。 さて、岸田さんのご子息で総理秘書官を務めてる翔太郎氏が総理公邸で開いた忘年会の写真が出回ってるみたいで、ちょっとした騒ぎになってますね。 まぁ、なんというか、意識が低い人達がお酒を飲んでますますおかしくな

                                                                                岸田さんのご子息って・・・。 - さるきちのしっぽ
                                                                              • 春の乱 - 迂闊にも程がある

                                                                                前回の更新が3月20日だったので9日も空いてしまった。 こんなに空いたのは初めての事。 実はコロナに罹患しておりました。 青天の霹靂でございます。 3月23日(土) 仕事は休み 喉がイガイガし始める。徐々に倦怠感。 3月24日(日) 発熱37度台~最高38度8分 喉の痛み腰の痛みで座っておられず、午後7時には寝室へ。自宅にあったアセトアミノフェン製剤「タイレノール」を服用。 3月25日(月) 近所の病院に行くが受付時間を30分間違い車で待つのもしんどいので一旦家に帰る。熱は37度台~38度超。薬を服むと楽になる。結局午前診には行かず。 午後5時過ぎ上司から連絡。職場でスタッフが2名コロナと聞かされる。即、病院に電話連絡してから行き、コロナと診断される。 3月26日(火)~今日 微熱と喉の痛み(咳)が続くが昨日からようやく平熱に戻りまだ咳が出るもののほぼ通常運転となる。 ザクッとこのような経

                                                                                  春の乱 - 迂闊にも程がある
                                                                                • 日記:2月4日〜8日 - 指先とハンドクリーム

                                                                                  2月4日(日) たくさん寝たのに眠い。洗い物をしてコーヒーとお茶を淹れる。購読しているブログを読んで、身支度。お昼は昨日の残りの唐揚げ。適当に作ったねぎ塩レモンのたれにつけて食べた。 遅番で出勤。いつも寄るファミマで、ばったりSと会う。同じ時間の電車なのかなーと言いながら一緒にお店へ向かう。Tさんの誕生日が終わるまで絶対に体調を崩せないので60%くらいの気持ちで働いた。無理しない。 スタッフの皆に助けられて無理しなくても終わった。閉店作業もあっという間に完了。帰り道、Sがマックを買って帰ると言うので私もアップルパイを買って、二人でパイを齧りながら帰った。 しっかりお風呂に入ってすっきりした気分で眠る。 2月5日(月) 9時起床。喉が痛いし鼻の奥も気持ち悪くて焦る。まさか風邪引いた?あんまり気にしないようにして洗い物と洗濯。風邪予防にポトフを作ってお昼に食べる。もう遅かったかもしれない。ジャ

                                                                                    日記:2月4日〜8日 - 指先とハンドクリーム