並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

国会中継 nhk 今日の検索結果1 - 26 件 / 26件

  • 「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~|枢密院勅令

    「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~ 総員自粛せよ! 西暦2020年、世界は立憲独裁の炎に包まれた。陽気なホームパーティを阻止する為に警官隊が突入し、マスクを着用しない人間は異端審問の後に反則金切符という十字架を背負う。あらゆる権利自由は消え去り、世界はマッポーめいたアトモスフィアに支配されている。我が国においては、普段は「私がモテないのはどう考えても憲法が悪い」と言わんばかりの某与党も、「改憲だけはせんといてくださいよ(CV沢城みゆき)」な某野党も、こうした立憲独裁の春に口をポカンとしながら、仲良くドン引きしている事もあり、そこまでには至っていない。それでも呪符のように飲食店に張られている「臨時休業中」の張り紙達は、これまで私達が本来享受する事が出来たはずの権利と自由が失われてしまった事を如実に教えてくれる。

      「県民、密告は義務です」「帰宅したい?罰金な」~日本列島から自由が消えた日 ”私権制限に慎重な戦後日本”の緊急事態~|枢密院勅令
    • コラボさん、NHK国会中継とコラボしたことによりメジャーデビュー。もう俺たちのコラボ問題じゃないんだね。なんか遠くにいっちゃったかんじ。

      音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) @otokita NHKテレビ入りの参議院本会議・代表質問。維新・浅田均参院会長の質問で若年被害女性等支援事業、いわゆるcolabo問題を打ち込みました。 共産党席から、今日一番の強烈な野次の嵐。 「本会議でやることかっ!」「品がないよ!」 いや、品がないってのは意味わからん。苦笑 2023-01-27 12:11:26 音喜多 駿(日本維新の会 政調会長・参議院議員) @otokita 厚労省の国庫金支出の責任は如何 →(総理)2月28日までに再調査が行われると承知しており、それを踏まえ対応する 困難女性にかかる有識者会議での、利益相反の可能性 →(総理)適切な運営が行われていると承知している。 想定の範囲内の答弁、ここからです。 動画は以下 youtu.be/SriYbhX_WIU 2023-01-27 12:24:30

        コラボさん、NHK国会中継とコラボしたことによりメジャーデビュー。もう俺たちのコラボ問題じゃないんだね。なんか遠くにいっちゃったかんじ。
      • 屈指の名作となった朝ドラ『おちょやん』の山場を13時ニュース三條アナ視線で振り返る(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        「家庭」を別の角度から描き、朝ドラ史上屈指の名作となった『おちょやん』 朝ドラ『おちょやん』で描かれていたのは「家庭」だった。 主人公の竹井千代(杉咲花)は家庭にめぐまれていない。 血縁によって構成される本来の「家庭」との縁が薄く、それでも懸命に生きていた。 でも、人は血縁とは関係なく家庭が作れるし、それで幸せになれる。 そういうことを示した大柄な物語だった。 「家庭に恵まれない時代」の前振りが長く、最後の最後になってやっと「一人で生き抜く人間にとっての家庭」の姿を見事に見せてくれた。 ずっと見ていて、大きくあたたかさで覆われた。 最後までみるととても幸せな気分になれたという点で、朝ドラ史上、屈指の名作だったとおもう。 「あさイチ」の朝ドラ受けと昼の再放送あと NHK総合の朝ドラの放送は、朝が8時から、昼の再放送が12時45分からである。昔からずっとそうである。朝8時なのは2010年からだ

          屈指の名作となった朝ドラ『おちょやん』の山場を13時ニュース三條アナ視線で振り返る(堀井憲一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 2019年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

          2019年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2019年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、少し編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 inyou.hatenablog.com inyou.hatenablog.com テレビが語るテレビ。ときに矛盾するその自己言及をただただ並べることで、テレビのいろんな側面が浮き彫りになったら。そんな狙いがあったりなかったりします。 ということで、以下、2019年の「テレビ」を並べる。時系列順に、敬称略で。もちろんいろいろバイアスありで。 YOU「マツコちゃんて、自分が趣味で好きだったり知ってることがたくさんあって、映画でも歌でもなんでもそうなんですけど、そういうことを本気でちゃんと局と組ん

            2019年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
          • 『(現金給付をすれば票が取れる)と思っている政治家は国民を馬鹿にしてるんか???』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

            どこの政党の誰か知らんけど、 『現金を給付し、活性化して頂く』 と言っていたけど、たった10万円程度で 活性化するわけないやろ。。。とため息しかない。 安倍の時、現金バラまいた結果、 なーんにも変わらなかったのに、あの時、この方々は 国外にいらっしゃったのかな??? お金をばらまくのではなくて。。。 今日は社長へのお手紙を書きたいので、 詳細書かへんけど(これをやったら良いな)と思うのがあるのです。 そうしたらな。。。と思うけど、 これを、現政治家がやってくれたらええんよ。 今後も踏襲し続けるんだろうか???? 今までのやり方で日本が どんどんだめになっているのだから、 もう、これまでのやり方では通用しない。 意味はないと分かってるよね??? なぜ、同じことを繰り返す??? 『現金支給します』と言っている国会議員が 数人いたけど、それがだめなんだって。 日本も将来は消費税25%とか言ってい

              『(現金給付をすれば票が取れる)と思っている政治家は国民を馬鹿にしてるんか???』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
            • 【菅政権の子育て罰が止まらない】児童手当・Eテレ廃止・出産難民【もう日本では子どもは産めない?】(末冨芳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              菅総理と財務省は、与党内からの反対論すら押し切り、児童手当の特例給付廃止をどうしても実現させたいようです。 これまで厳しく警鐘を鳴らしてきましたが(11月8日記事、12月3日記事)、菅政権の子育て罰は止まりません。 加えてEテレ廃止案が菅総理のブレーンから示されたり、コロナ前からの出産費用の高額化、コロナ禍による医療崩壊のもとで出産難民の妊婦さんの増加が懸念されるなど、さらなる子育て罰を子育て世帯に浴びせかけている状況です。 このような日本社会では、「もう日本では子どもは産めない」と、結婚も出産もあきらめてしまう若年層が多くなってしまうことが懸念されます。 この記事では、菅総理と公明党の与党内攻防が続いている児童手当の特例給付廃止をめぐる議論を整理したうえで、さらに子育て罰が止まらない日本の悲しい現状を指摘します。 ―Eテレが廃止されることのコストや負の影響 ―コロナ前から高額化していた出

                【菅政権の子育て罰が止まらない】児童手当・Eテレ廃止・出産難民【もう日本では子どもは産めない?】(末冨芳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 森ゆうこ議員「民間人を犯罪者扱い」してもお咎めナシの異常さ(町田 徹) @moneygendai

                慣例の国会質問の内容通告が遅れたと官僚たちにリークされた、国民民主党の森ゆうこ議員の振る舞いが、ネット上でちょっとした話題になっている。 それはそれとして、筆者がより大きな問題として気掛かりなのは、同議員の民間人に対する根拠乏しき誹謗中傷発言だ。日本国憲法は第51条で、国会議員の院内での発言などについて、院外で責任を問われないという「免責特権」を保障している。 それゆえ、原典となった新聞記事に対する名誉棄損裁判が進行中で、報じた当の新聞社が当該人物のことを書いたわけではないと弁明している記事を根拠に、いち民間人を、森議員が犯罪者扱いしたことが何ら責任に問われない、というのである。しかも問題の発言は、NHKが国会中継として放送している最中に行われたもので、誹謗中傷の対象にされた民間人が受けたダメージは計り知れない。 今週は、国会や国民民主党への信頼を損ないかねない、森発言の是非と善後策につい

                  森ゆうこ議員「民間人を犯罪者扱い」してもお咎めナシの異常さ(町田 徹) @moneygendai
                • 「字幕だけじゃダメ?」←「ダメなんです」~なぜ手話通訳が必要なのか - 宇野ゆうかの備忘録

                  連日コロナウイルス関連の報道がなされる中、SNS上では、「志村けん」や「江頭2:50」を表す手話(サインネーム)の存在*1や、手話通訳の人がマスクをつけていない理由などが注目されていました。 www3.nhk.or.jp 私自身は、手話に関しては「ワタシ、シュワ、チョットデキル」程度のレベルなので、本来ならこの内容を取り上げるのに相応しい人間ではないかもしれません。ですが、私が知っている範囲で手話に関することを書いていきたいと思います。手話についてもっとよく知っている方、補足、ツッコミ等お願い致します。 コロナウイルス関連の報道において、3月末頃までは、記者会見の現場には手話通訳がついているにも関わらず、テレビ画面では、NHK以外の民放では手話通訳が映されていないということがよく目に付きました。このことは、4月1日の国会で横沢高徳議員によって取り上げられたり*2、民間からの提言があったり*

                    「字幕だけじゃダメ?」←「ダメなんです」~なぜ手話通訳が必要なのか - 宇野ゆうかの備忘録
                  • 河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし

                    冒頭に残念なお知らせだが、本レポートは検閲対象となっており、時に検索が出来ない。タイトルでの情報拡散ではなく、URLを用いての拡散をお願いしたい。 投稿サイト「note」に書いたのに、「note」内の検索も出来ない。 「新型コロナワクチン」接種後の大量死亡とその隠蔽を続けている、厚労省と国立感染症研究所の巨大犯罪について解説する。 「事件」と銘打っている理由は読み進めるうちに分かるだろう。 統計が更新されたり、新情報が入るたびに、内容の加筆・改定がされるので、このレポートは随時更新される。時々読み返してもらうことを期待する。 (増筆:「無謬(むびゅう)性の原則」 2023年5月15日) (増筆:「糞HKの偏向報道」」 2023年5月15日) (おすすめ:「情報工作と航空業界」 2023年5月16日加筆) (加筆:「2回目未達率が4.1%」 2023年5月22日) (増筆:「 川田 龍平氏の

                      河野ワクチン事件(0)|いしき ひろし
                    • 政治の季節を迎えた日本? -コロナ第二シーズン⑦- - ベルギーの密かな愉しみ

                      東京は本日も 鋭意巣ごもり中! (明日からは”○○”を考えなくてすむからよかった!) 開いた窓 外国人から「日本って政治の季節を迎えてるんじゃない?(^_-)-☆」なんて言われている。そうだといいな。ずっと思っていたことを言語化して自分なりのやり方で発信してもいいんだ、ずっと孤独に感じていたけど皆とちゃんと繋がることもできるんだ…そうした認識を新たにしたこと、コロナ禍、コロナ下の成果であったと思う。 前回は疲れて中途になってしまったので今日はあと二点書いておきたい。 まずコロナからの思いがけない援軍は「開いた窓」だった件。国会中継を見ると外からの抗議の声がよく聞こえていた。なぜなら三密を避けるべく、委員会の部屋は窓が全開になっていたからだ。交差点に近い2階の角の部屋だったらしい。議員たちにはよく聞こえただろうし、中継を見ているお茶の間にもその静かな怒号はそのまま実況された。(火事場泥棒が通

                        政治の季節を迎えた日本? -コロナ第二シーズン⑦- - ベルギーの密かな愉しみ
                      • 訪問リハビリの効果がでてきました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                        母が転倒して腰を強打してから、3週間以上が過ぎました。 www.betty0918.biz 通っていたディケアサービスを休み、今は週に2回の訪問リハビリと週1回の訪問介護(入浴メイン)で過ごしています。 今日は訪問リハビリの日でした。 目次 訪問リハビリ4回め 血圧や体温など健康チェック マッサージ 立ったり座ったり 歩行練習 寝た体勢から起き上がる練習 今後の展望 食欲でてきた! 訪問リハビリ4回め 今日で4回めの訪問リハビリです。 リハビリ担当の理学療法士さんは2人で、交替でやってきてくださいます。 男性の理学療法士さんと女性の理学療法士さん。 お2人ともお若いです。 時間は1回に1時間。 今日は男性の理学療法士さんの日です。城田優似のイケメンです💛 血圧や体温など健康チェック 始まる前に健康チェック。 血圧や体温などを計ります。 母は血圧が高めですから、薬を飲んでいます。 今日のリ

                          訪問リハビリの効果がでてきました - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                        • 森ゆうこの質問通告問題の野党合同ヒアリングで捏造が発覚!! - 事実を整える

                          森ゆうこ議員の質問通告問題で、野党合同ヒアリングの場で示された資料が捏造されていることが判明しました。 参考:「質問漏えい」騒動 森ゆうこ 参院議員と今井雅人 衆院議員の時差トリック疑惑 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO 森ゆうこの質問通告問題の野党合同ヒアリングで捏造が発覚 実際は15日の日本時間11時57分のツイート アメリカ西海岸、サンフランシスコの時間は16時間遅い 小括:時系列が捏造された資料に基づいて官僚を責めている 第10回 国家戦略特区利権隠ぺい疑惑野党合同ヒアリング 柚木・原口・今井議員が高橋洋一氏のツイートを元に「責任取れ」 特区ビジネスコンサル社の図 14日の虎ノ門ニュースでは「図の中に俺が書かれている」の発言無し 「図の中に俺が書かれている」と言ったのは21日の虎ノ門ニュース 名誉毀損で免責特権は適用されない 森ゆうこの質問通告遅延問題は捏造・名誉毀損問題

                            森ゆうこの質問通告問題の野党合同ヒアリングで捏造が発覚!! - 事実を整える
                          • 自己都合や感情で議論してはいけない - コピの部屋

                            子どもをエアガンで撃つ親は「10分に1回、一生エアガンで撃たれる刑にすればいい」と思っている男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 卑劣なニュースに対して、やはり感情的になってしまいます。 そんな時ほど、冷静にならないといけません。 「目には目を歯には歯を」という考えは、良くないかもしれません。 極刑を望むのも、感情的になっているから、かも。 こんな時こそ、冷静に・・・。 罪を償うのに、人の役に立つ方が良いですね。 だから、発電させるのはどうでしょうか? 一生、自転車を漕いで発電をし、罪を償いましょう。 もちろん、自転車から降りることは許されません。 トイレや食事も自転車に乗って、です。 罪人の人権ですか? 知りませんよ、そんなこと・・・。 何か、冷静な方が、えげつない気がします。 話が大きく変わります。 ある行動で、女性がとても魅力的に見えることがあります。 それは、冷静

                              自己都合や感情で議論してはいけない - コピの部屋
                            • 2020-2021 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第20節と第25節 - SHIPS OF THE PORT

                              女優ナタリー・ドロンさんが79歳で亡くなりました。 俳優アラン・ドロンさんの元妻ですね。 ナタリーさんが出演された映画は何作か観たことがありますが、まあ綺麗な人ですよね。 初めて見た時はあまりの綺麗さに目が釘付けになりました!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 国会中継が初めて放送された日 2020-2021 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第20節&第25節 結果 順位 今日は何の日?? 1月23日は「国会中継が初めて放送された日」です! 国会中継が初めて放送された日 NHKが1952年1月23日に初めて放送しました。 この時はテレビではなく、ラジオだったとのこと。 テレビで1953年から放送されています。 2020-2021 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第20節&第25節 現在のベルギーリーグには多くの日本人選手所属していますね! そんなベルギー・ジュピ

                                2020-2021 ベルギー・ジュピラー・プロ・リーグ 第20節と第25節 - SHIPS OF THE PORT
                              • 国会中継は減っているのか、考える日和 - ネットロアをめぐる冒険

                                たいへん国会が注目されている時期ではありますが、以下の内容のツイートがバズってました。 ・NHKは国会中継を放送しなくなっている。 ・2015年の安保法案の採決の日以来減っている。 いつも通り、これは正しいかどうか調べてみました。結論を書くと、「国会中継の放送日数はそれほど変わっていない」です。 【目次】 検証方法 年ごとの国会中継日数 歴代内閣ごとの放送日数 国会中継のルール 今日のまとめ *** 検証方法 NHKはさすが皆様の公共放送、過去の番組表を細かく調べることができます。 www.nhk.or.jp こちらから、以下の内容で検索した結果を検証に使用しました。 「国会中継」をキーワードに指定 1989年1月~2020年4月まで*1 「デジタル総合」もしくは「アナログ総合」で放送されたもの 1日に複数回ある場合はまとめて「1日」でカウント*2 日をまたぐ放送の場合は前日のみをカウント

                                  国会中継は減っているのか、考える日和 - ネットロアをめぐる冒険
                                • 「もうNHKに金払いたくない」国民続出、旧統一教会も国会中継もスルーする公共放送に呆れる声。「壺HK」との揶揄も | マネーボイス

                                  今月3日に召集された臨時国会。自民党の生稲晃子議員やれいわ新選組の水道橋博士議員など、先日の参院選で当選したばかりの新人議員らの初登院が各メディアで報じられるなか、NHKがこの臨時国会の模様をまったく中継しないことに対して、不満の声が噴出しているようだ。 多くの視聴者が 臨時国会中継を望んでも かたくなに放映しないNHK 内部で 不味いことがあるとしか思えない 公共放送では無い局なら 受信料を とることは無い‼️ — ポンキチ (@JRCkdGzdQL5m2Gj) August 3, 2022 僅か3日間の臨時国会すら中継しないのですね。 この時間帯において国会中継より大事な番組があると思えません。受信料で成り立っていることをもっと自覚すべきです。#NHK — 向井明 (@denmei6350) August 3, 2022 僅か3日しか会期のない今般の臨時国会すら中継しない「公共放送」と

                                    「もうNHKに金払いたくない」国民続出、旧統一教会も国会中継もスルーする公共放送に呆れる声。「壺HK」との揶揄も | マネーボイス
                                  • 自分の人生をクリエイトする試み、かも - お互いさま おかげさま ありがとう

                                    今生のテーマは空想と創作? 久しぶりにたくさんの文字を書いてちょっと疲れた感じなので、今日は短いです。すみません。 昔、文通してたころはこたつの中で立て膝して、スケッチブックの上に便せん置いて描いていたんですが、絵の下書きもそのポーズでしたので、身体的に楽だったんだと思います。いまは幸い腱鞘炎にはなりませんが、疲れると誤字というかタイプミスや誤変換が増えるな、と思います。 友人相手に多い時は週に100枚近く書いたような……。市販の便せんじゃ足りなくて、オリジナルの便せんも作って。日記や創作メモのような内容も含めて、趣味嗜好の合う相手ですと、その何気ないやりとりがすごく楽しかったです(^^) 自分の記録とか思考を言語化するのってあの頃から習慣になっていたかもしれません。それこそ20歳くらいの時でしたから。 そこから創作も生まれたし、ブログの原形がすでにあったみたい。楽しかったです(^^) (

                                      自分の人生をクリエイトする試み、かも - お互いさま おかげさま ありがとう
                                    • 【新型コロナ】安倍首相、大勝利wwwwwwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

                                      【新型コロナ】安倍首相、大勝利wwwwwwwwww 話題記事(外部) 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・ 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・ 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり) 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!! 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・ 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり) 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwwwwww 注

                                        【新型コロナ】安倍首相、大勝利wwwwwwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
                                      • 1月23日はアガる日、算額文化を広める日、オメガ3の日、ワンツースリーの日、花粉対策の日、電子メールの日、八甲田山の日、アーモンドの日、真白き富士の嶺の日、冥王星の日、六次産業の日、一無二少三多の日、アート引越センターの日、冬土用の間日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                        おこしやす♪~ 1月23日は何の日? その日の出来事は? 2023年 1月23日はアガる日、算額文化を広める日、オメガ3の日、ワンツースリーの日、花粉対策の日、電子メールの日、八甲田山の日、アーモンドの日、真白き富士の嶺の日、冥王星の日、六次産業の日、一無二少三多の日、アート引越センターの日、冬土用の間日等の日です。 ●アガる日 無添加化粧品を掲げる株式会社ファンケル化粧品が制定。女性のお肌も気分も「アガる日」になってもらうことが目的。日付は、肌や気分が「アガって」いくことを願い、1→2→3と数字が上がっていく1月23日に。 ウルトラアゲアゲDancing  IKKO www.youtube.com ●算額文化を広める日 (なないろ館)そろばん 算盤 23桁 4玉 スタンダード ソロバン (本体 + お手入れ用クロス) なないろ館 Amazon 公益財団法人 日本数学検定協会が制定。「算額

                                          1月23日はアガる日、算額文化を広める日、オメガ3の日、ワンツースリーの日、花粉対策の日、電子メールの日、八甲田山の日、アーモンドの日、真白き富士の嶺の日、冥王星の日、六次産業の日、一無二少三多の日、アート引越センターの日、冬土用の間日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                        • 演出家の鴻上尚史「今日もワイドショーはずっと大谷を特集…嫌な人はテレビから離れていく。テレビはゆっくりと自殺している」

                                          演出家の鴻上尚史「今日もワイドショーはずっと大谷を特集…嫌な人はテレビから離れていく。テレビはゆっくりと自殺している」 劇作家・演出家の鴻上尚史さん(65)が25日、X(旧ツイッター)を更新。選挙での低投票率とテレビのあり方について私見をつづった。 「選挙が終わると、テレビは『投票率が低い』『30%台なんて信じられない』なんていうのだけれど、今日もずっとテレビのワイドショーは、大谷さんを特集している」と、米ドジャース・大谷翔平選手(29)の活躍を大きく扱う一方で、政治にまつわる報道が少ない現況を記した。 「それで、視聴者に『政治への関心が薄い』とか『社会参加の意識がない』とか、選挙後に言っても、それは当たり前だろうと思う」と続けた鴻上さん。 「この状態が嫌な人はテレビから着実に離れていく。テレビは、ゆっくりと自殺していると思う」と強い表現で、テレビのあり方に疑問を呈した。 フォロワーらから

                                            演出家の鴻上尚史「今日もワイドショーはずっと大谷を特集…嫌な人はテレビから離れていく。テレビはゆっくりと自殺している」
                                          • 『明日の日本はアルゼンチン(笑)』と『ヒグマのコンソメ』 - 特別な1日

                                            今週 国会で岸田が言い出した『4万円の定額減税を来年夏に実施する』って、流石に笑っちゃいました。 こいつ、国民のことをなんにも判っていない。額や時期も呆れますが、『将来が不安』という国民の最も大きな不満を全く判っていない。 #国会中継 失われた30年、そして今の物価高騰を岸田は好機と見ている。絶句。岸田が挙げる外因はどの国にもあった。長期デフレをそれに結びつけているが、では 「どうして日本だけ成長できなかったのか」 についてそれがさも当然だったように語る。 📌答えは、自民党が日本にしかないから、でしょ? pic.twitter.com/pJ2N7Z4RdX— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) 2023年10月26日 かと言って、消費減税とかいってる野党なんか論外。手間もかかるし、一時的な消費拡大効果しかないのにあまりにもバカ過ぎる。どうしてこん

                                              『明日の日本はアルゼンチン(笑)』と『ヒグマのコンソメ』 - 特別な1日  
                                            • 「国会中継に解説があれば面白いかも」「いいですねソレ」程度で国会を見る意味ある? ~国会中継を楽しむ方法~ - コバろぐ

                                              先日、こんなツイートを見かけまして。 国会中継、野球みたいに解説しながら放送したら盛り上がるんじゃないかな? 「あーいい質問ですね」とか「彼を支援してるのは農家ですからね」とか。 過去の対戦成績や政治家のプロフィールをわかって見ると楽しい気がする!#国会中継 #検察庁法改正案の強行採決に反対します — Masahiro Yamamoto (@masa_rhythm) May 15, 2020 正直に書くと、これを見て何だか能天気だなぁと思ったんですよね。 そんなんで国会見て意味ある? プロフィール見るとこの人NHKのディレクターらしいです。じゃあそういう番組作れよ!って思いましたけど、まぁ色々なしがらみや忖度の中、難しいんでしょうね。 しかし「楽しい気がする!」ってのが何とも。 また、これに対するリプライがどうも。「いいアイデアですね!」「見たいですソレ!」とか。 こんなに受け身で、普段ど

                                              • 政府として、「やってる感」を出したかったか??? - さりげなく・・・

                                                ☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸☸ 今月(1月)の写真:富士山(「冠雪」が、いつもより少なめです。撮影は、2023/12/31です。) ☸☸☸☸☸🛫 ちょっと一言 🛫☸☸☸☸☸☸ 朝日新聞WEB版から引用させて頂きました。 www.asahi.com この場に及んで、「何を?」しようというのでしょう???。 ・・・基地負担軽減担当相を兼ねる林氏は会談冒頭、「嘉手納以南の土地の返還を着実に進め、負担軽減を一つひとつ実現することが、担当大臣としての責務だと考えている」とあいさつ。国と県、宜野湾市の「普天間飛行場負担軽減推進会議」の作業部会の開催を調整する考えを示した。会談は約15分間で終わった。会談後、林氏は「こうした機会を通じ、地元への丁寧な説明を行うとともに、県側と様々なレベルで意思疎通を図りたい」と語った。 そういう作業は、工事着手前にやることですが・・・。 もっとも、1

                                                  政府として、「やってる感」を出したかったか??? - さりげなく・・・
                                                • インパクション総目次

                                                  インパクション No.1 ~ No.100 一九七九年   一号~三号 1号 一九七九年七月一日 特集・第三世界と日本 「第三世界」と経済理論――新しいパラダイムを求めて 湯浅赳男 19 パレスチナとイラン 広河隆一 28 「タイ解放区」報告 芝生瑞和 41 日本資本主義とラテンアメリカ――インシンカ事件とブラジルの場合 北沢洋子 64 ニカラグア革命と中米の政情 井上真 80 ファノンとカブラル           ロバート・ブラッキイ 阿里浩平(訳) 107 第三世界研究の動向 原田金一郎 127 第三世界関係定期刊行物案内 137 連載 宇野経済学への視角 第1回 廣松渉 138 運動情報 アヘンよりも恐ろしいもの――三里塚闘争の敵とは誰か? 戸村一作 1 破防法裁判の現段階 浅田光輝 4 『無差別ガサ』時代への突入 山中幸男 7 反原子力運動への提言 井上澄夫 9 パレスチナ訪問団

                                                  • 2023年3月26日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                                    25日の記録。 14年使ったSoftbankから格安SIMへ 26日の記録 25日の記録。 18時の予約投稿に間に合わなかったので、こちらに掲載します。 朝から小倉の知人事務所に出ました。 FH-8500DVS | AVメインユニット | カーナビ・カーAV(carrozzeria) | パイオニア株式会社 (jpn.pioneer) Amazon.co.jp: カロッツェリア(パイオニア) カーオーディオ AppleCarPlay AndroidAuto対応 2DIN CD/DVD/USB/Bluetooth FH-8500DVS : 家電&カメラ 1時間ほど早めに家を出て、ひとけのない山中でディスプレイオーディオの設定をします。どこからどう見ても日ごろから厚かましさの権化なのですが、そんな私でもマンションの駐車場でずっと十数分アイドリングしっぱなしで、取扱説明書みながら設定と格闘する根

                                                      2023年3月26日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                                    • 【海外を見習って検査しろ!でお馴染み】感染症専門医からも馬鹿にされている上昌広医師を何故か立憲民主党が国会に参考人として呼んでしまい放送事故wwwwww : ハムスター速報

                                                      【海外を見習って検査しろ!でお馴染み】感染症専門医からも馬鹿にされている上昌広医師を何故か立憲民主党が国会に参考人として呼んでしまい放送事故wwwwww Tweet カテゴリ立憲民主党 【ヨーロッパ】コロナ検査しろと大量の馬鹿が病院に殺到し医療現場の崩壊懸念…ドイツ「病院に行くのは緊急時のみにすべき」日本も海外見習って検査しろと騒いだマスゴミと野党「…」 http://hamusoku.com/archives/10200227.html 0 :ハムスター速報 2020年3月10日 16:32 ID:hamusoku 立民など会派推薦 上氏 検査体制の拡充を 立憲民主党などの会派が推薦した、医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏は「中国の湖北省で致死率が高くなったのは、若い人が街から出て、高齢者が独りで閉じこもって健康を害したからだ。日本をそのようにさせてはならず、街の機能の維持は極めて重要

                                                        【海外を見習って検査しろ!でお馴染み】感染症専門医からも馬鹿にされている上昌広医師を何故か立憲民主党が国会に参考人として呼んでしまい放送事故wwwwww : ハムスター速報
                                                      1