並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

宇宙よりも遠い場所 配信の検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠

    今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本 - orangestarの雑記 数日前に、小島アジコさんが「今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α本」という長ったらしい文章をブログに書いておられた。あの滅茶苦茶な長文は、不特定多数が読むことを度外視した、ふた昔ほど前のブログの文章、というよりウェブサイトの文章のようだった。 で、読んでいるうちに自分も同じことをやってみたくなった。そうすることで、私と小島アジコさんの嗜好の違いや来歴の違いだけでなく、「脳汁が出るほどハマッたものの定義の違い」みたいなものも詳らかになる気がしたからだ。このブログの常連読者さんでない人には読む価値の無い文章なので、それでも読みたい人だけ付き合ってやってください。 小学校低学年まで 小学校低学年だったのは昭和56年~59年ぐらい、ファミコンはまだ普及していなかったしビデオ録画もできなか

      今までの人生で脳汁が出たコンテンツ62本 - シロクマの屑籠
    • 「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表 - highland's diary

      highland.hatenablog.com 2019年の11月~2020年の1月にかけて「'10年代のTVアニメ各年ベスト」という企画をTwitter・ブログ上で実施しまして、その集計結果の記事を出せていなかったのですが、このたび2年越しに出すことにしました。 Twitterでのハッシュタグ付きツイートのほか、以下の7つのブログにてコメント付きで投票いただき、合計383人に投票していただきました。 ご協力ありがとうございました。 hokke-ookami.hatenablog.com kyuusyuuzinn.hatenablog.com toriid.hatenablog.com privatter.net proxia.hateblo.jp www.icchi-kansou.com turnx.hatenablog.com 最初に掲載した自分の記事にも書いていますが、企画の趣旨をま

        「’10年代のTVアニメ各年ベスト」企画の集計結果発表 - highland's diary
      • 2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon

        はじめに コロナ禍が猛威を振るう昨今において、相次いだ放送延期により全体の作品数が少なかった2020年7月クール。対して今期は制作の再開した作品が一斉に放送を開始し、前期比1.5倍ほどの作品数に。とりわけ印象的なのがシリーズ物の続編、新シリーズの数で、だいたい全体の⅓くらいがこれに相当する。最近のトレンドである「10~20年ぶりのリバイバル作品」までカウントすると割合は更に増えるので、正直「新作」の定義って難しいなって思う。 もちろん完全新作も続編も感想を書いているけれど、私みたいにあまりアニメを見てこなかった人間が「ちょっと過去作見返してみようかな」などと軽い気持ちで旧作に手を伸ばした結果、思いっきり沼にハマって新作どころじゃなくなってきてるよ、という近況です。 「今期なんも観るものないなー」と思っている人は、今期放送される新シリーズの予習から始めるのが良いかもしれない。そこら中に沼が潜

          2020年秋アニメ1話かなり観たので“for me”な感想書くよ - Sweet Lemon
        • 遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳

          ※生き返りました(๑¯Δ¯๑)/ 最初にお願い 人生のキーワードを羅列 地球連帯責任の憎悪感情を知れよ あらすじ ぴ@pipipipipi_rip 被害者の涙は10年15年遅れて流れると知れよ 自我の外側で味わう『無痛の激痛』を知っていますか? 他人の涙腺がおもちゃ箱に見えた 僕は窓なし部屋で20代を生きた 父親は福祉制度を罵倒し続けていた 愛と憎しみの反復横跳びでもしろってか? 平気な顔の裏で、死線を泣いて這う弱者を知れよ 自由意志は強者の持ち物だ 畢竟、底辺の学校を超える反社組織、他にないのでは!? 吐き出した成果物には病魔が宿りにくい 畢竟、人が抱える痛みの総量は、外から把握なんざ出来っこないのさ 僕の虚栄心を一言で説明するならば、自分自身を『保留中の底辺』にする心の働きだ 防衛機制――傷入りの心が、自分を守るホラを吹く…… 昔のクズ共よりクズ扱いされる不良品だなあ 僕の双極性障害は

            遺書。みんなさようなら。とある発達障害者の終末記録。 - ピピピピピの爽やかな日記帳
          • 映画館からオリジナルアニメ映画が消える…?厳しい現状と今後の在り方について考察する

            昨年末に公開された「劇場版 呪術廻戦0」が快進撃を続けている。公開52日間で観客動員数は799万9569人、累計興行収入は110億8759万1410円に到達した。早くも公開から2ヶ月足らずで興行成績は邦画歴代10位となっている。今週末からは入場者プレゼントもあり、最終成績は120億突破確実と言われている。 2020年の「鬼滅の刃 無限列車編」前人未到の大ヒットから、昨年は「シン・エヴァンゲリオン劇場版」100億円突破、そして今年の「劇場版 呪術廻戦0」。コロナ禍以前の100億円突破邦画アニメ作品は宮崎駿監督作品、新海誠監督作品しかなかったことを鑑みてもこの3作品の立て続けのヒットは今後のアニメ業界の可能性を大きく広げていると言っても過言ではないだろう。 また、昨年2021年の興行収入ランキングTOP10を見てみると 1位『シン・エヴァンゲリオン劇場版』102.8億円 2位『名探偵コナン 緋

              映画館からオリジナルアニメ映画が消える…?厳しい現状と今後の在り方について考察する
            • アニメ マンガのことを語ったら止まらなくなったよーつて話 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ

              わたしたーちは ここに いますっ(by がっこうぐらし) 随分と 投稿に間が空いてしまいました お仕事が なぜが 異様な忙しさで、、、、 そんな中 キタワァ 劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン Blu-ray(特別版)(三方背収納ケース付) リンク 何回観ても良き作品です あ!そうそう TVシリーズの「特別編集版」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝」 が、金曜ロードショー で放送されるので要チェックですよ 10/29 TVシリーズ再構成「特別編集版」 11/5 地上波初放送「外伝」 特に、特別編集版は、どう編集されてるのか、ドキ⭐︎モニ、じゃなくてドキドキワクワクです って アニメの話になったので 書きますが 最近ハマって 読んでた漫画の中で タイトルみて読んでみたら『思ってたんと 違う!!!』 ってなったのは がっこうぐらし これは、何も調べず、とにかく、1話見てほしい ア

                アニメ マンガのことを語ったら止まらなくなったよーつて話 - キャンプ女子えりごのみのはてなブログ
              • 【アニメライターが解説】『映像研には手を出すな!』に“手を出した方がいい”理由

                レポート PR提供:フジテレビジョン(FOD) 【アニメライターが解説】『映像研には手を出すな!』に“手を出した方がいい”理由 スタジオジブリが国民的作品として親しまれ、新海誠監督の 『君の名は。』『天気の子』 がメガヒットを記録し、数々のアニメ映画が年間興行成績ランキングを席巻している。 そんな状況があろうが、それでもやはり「アニメを見る」という行為のハードルはそこそこ高い。「生身の役者を画面に映すのではなく、絵が動く」というだけで、視聴対象から除外してしまう人も未だに少なくはないのだから。 だがしかし、そうした決して低くはないハードルを乗り越え、アニメファンだけにとどまらず、さまざまなクラスタに強く響く作品がまれに存在する。たとえばここ10年でいえば、『魔法少女まどか☆マギカ』『ユーリ!!! on ICE』『ラブライブ!』『けものフレンズ』 『宇宙よりも遠い場所』などだろうか。普段、ア

                  【アニメライターが解説】『映像研には手を出すな!』に“手を出した方がいい”理由
                • おすすめのアニメ教えてください

                  希望条件 完結済み1話完結型じゃない d-アニメストアで配信されているとうれしいあんまり暗い話じゃないほうがいいかも 見た作品(もっとあるけど書ききれん。上の方が好きなやつだけど下だから嫌いというわけでもない)ヨルムンガンド宇宙よりも遠い場所 若女将は小学生(映画版)SAO GGO幼女戦記ペリーヌ物語アンデッドガール・マーダーファルスハクメイとミコチ六花の勇者 私に天使が舞い降りたRe:CREATORS(レクリエイターズ)アルドノア・ゼロ86 -エイティシックス-魔法科高校の劣等生魔弾の王と戦姫 若女将は小学生(TV版)君に届けID: INVADED イド:インヴェイデッドかみちゅサマータイムレンダ幸腹グラフィティ戦場のヴァルキュリアバーナード嬢 うちのメイドがウザすぎるグリッドマン SSSS.グリッドマンようこそ実力至上主義の教室へ悪魔のリドル少女終末旅行電脳コイルテイルズ・オブ・ジ・ア

                    おすすめのアニメ教えてください
                  • 黄昏と殺伐の時代の生存戦略——テレビアニメ&アニメ映画ベスト10で振り返る2010年代 - 宇宙、日本、練馬

                    はやいもので、もう2020年も暮れようという感じでございますが、2010年代からあまり遠く離れないうちに、わたくしにとっての2010年代の経験とはなんだったのか、書き留めておこうと思います。この試みはなかなか難儀なもので、総花的に語ろうとするといつまでたっても終わらず中途で投げ出してしまったのですが、さしあたってこの10本というリストを作成し、そこにわたくしの経験を託すという仕方であれば、零れ落ちるものは膨大になるでしょうが、ひとまず形にすることはできるだろうと思いまして、その方針でやっていくことにしました。 さしあたってテレビアニメ10本、アニメ映画10本をセレクトし、わたくしの10年代を語っていきます。わたくしのフィクション経験を広くカバーしたい気持ちがあるため、制作会社や制作者などの固有名がなるべく重複しないかたちで選出しました。よって純粋なベスト10とはやや趣が異なるわけですが、や

                      黄昏と殺伐の時代の生存戦略——テレビアニメ&アニメ映画ベスト10で振り返る2010年代 - 宇宙、日本、練馬
                    • 【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜

                      Amazon Music Unlimited 30日無料体験 この記事について 日本国内で音楽サブスクリプションサービスが本格的に始動して4年半以上が経過し、19年の第三四半期はストリーミングの売り上げが初めて100億を超えました。 サブスクで聴ける曲数に関しても4年前と比較すると大幅に増えています。毎週水曜日の新譜をチェックするとサブスクに出てない曲の方が少ないまでになっています。 このブログでは、国内で利用できるサブスクリプションサービスにおけるアニソン追加傾向に関して、調査の上、毎年記事を書いてきました。以下の記事は2019年終盤の状況をベースに随時追記していくスタイルで記しています。 また日々のApple Music、Amazon music unlimited、Spotifyへの新譜旧譜カタログ追加情報は速報ページにてご確認いただけますのでぜひご利用ください。 2019年版の記事

                        【2020年】Apple Music、Spotifyと各サブスクのアニソン事情 : iTunes アニソン速報 〜 無形物に愛を込めて 〜
                      • 「まどマギ」から「天気の子」まで、2010年代アニメを読み解く書籍 『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』発売

                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ評論家・藤津亮太さんが2010年代のアニメ作品を分析・読み解く一冊、『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』が発売中です。価格は税別2400円。 『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』(フィルムアート社) 2010年代アニメの何が人を惹き付けてきたのか。その問いを、「魔法少女まどか☆マギカ」「けものフレンズ」などのテレビ放映作品から、「この世界の片隅に」「天気の子」などの劇場作品、さらに「LEGO(R) ムービー」「父を探して」といった海外作品にも触れ、幅広い視点から読み解きます。 藤津亮太さんトークイベント&サイン会の詳細は「大盛堂書店」公式サイトまで 著者の藤津さんは、2003年の「アニメーション評論文コンテスト」で最優秀賞を受賞したことで知られ、著書は『アニメ「評論家」宣言』(扶桑社)、『チャン

                          「まどマギ」から「天気の子」まで、2010年代アニメを読み解く書籍 『ぼくらがアニメを見る理由 2010年代アニメ時評』発売
                        • オススメ! 各年度ベストテレビアニメ選出しました!〜2010年から2019年まで〜 - 物語る亀

                          それでは、2010年から2019年(暫定)までテレビアニメ各年度傑作品を選定していきましょう! 今回もだいぶ迷いました…… カエルくん(以下カエル) 「前回も語りましたが、今回も個人の趣味嗜好によるものなので、あれがない! などと怒られると困ります! 今回は近年10年だから近年アニメを見始めた人も楽しめるものになっているのではないでしょうか?」 主 「……改めて2000年から2009年までの作品を見ると、萌えアニメが苦手というのが嘘みたいだよなぁ…」 blog.monogatarukame.net カエル「女の子がたくさん出てくる作品が絶対数として多いということもあるけれど、そういう作品を多く選んでいるように見えるかもね。まあ、でもさ、ほら『ブラックラグーン』なんて女の子はいっぱいだけれど、一般的な萌えとは違う作品だし……」 主「いやいやいや! ブララグは萌えアニメですよ! ビッチ萌えじゃ

                            オススメ! 各年度ベストテレビアニメ選出しました!〜2010年から2019年まで〜 - 物語る亀
                          • 2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon

                            はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧(把握してる限りで) アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 その他 感想 BEASTARS 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません ノー・ガンズ・ライフ 旗揚!けものみち 慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~ 無限の住人-IMMORTAL- 星合の空 バビロン ゾイドワイルドZERO ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル 放課後さいころ倶楽部 ライフル・イズ・ビューティフル Fairy gone フェアリーゴーン 第2クール 歌舞伎町シャーロック Fate/Grand Order あひるの空 俺を好きなのはお前だけかよ ぼくたちは勉強ができない!(第2期) GRANBLUE FANTASY The Animation Season2 私、能力は平均値でって言ったよね! ガンダムビルドダ

                              2019秋アニメをまだ観てない人向けに、1話観た感想を優しめに書くよ - Sweet Lemon
                            • 一気見するなら1クールアニメ!全105作品を紹介! - 無職と1クールアニメ

                              1クールアニメ全105作品を紹介! 記事後半で ランキング・個人的ジャンル別ベスト3もあるので、アニメ選びの参考にしてくださいね(^^♪ ジャンル別 SF/ファンタジー RPG不動産 ヴァイオレット・エヴァーガーデン Angel Beats! エルフェンリート 彼方のアストラ 神様のいない日曜日 少女終末旅行 スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ソマリと森の神様 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト デスマーチからはじまる異世界狂想曲 月とライカと吸血気 天官賜福 ハクメイとミコチ ふらいんぐうぃっち まおゆう魔王勇者 魔女の旅々 無能なナナ 恋愛/ラブコメ 安達としまむら あの夏で待ってる あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 荒ぶる季節の乙女どもよ。 イエスタデイをうたって 一週間フレンズ。 宇崎ちゃんは遊びたい! 寄宿学校のジュリエット クズの本懐 ゲーマーズ! 恋は

                                一気見するなら1クールアニメ!全105作品を紹介! - 無職と1クールアニメ
                              • 2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall

                                例年通り、今年見ていたアニメのなかで各クール10数作程度をピックアップして、ツイッターにその都度書いていたことを元にしたりしなかったりしながらまとめた。ネタバレを気にせず最終話の感想も書いてるのもあれば、ある程度未見に配慮しているものもある。いつものことだけど年始のものを年末にまとめたりしているのでわりと記憶が曖昧だったりする。基本的にクール単位で上にあるものほど高評価だけど上位数作以外は適当だし、ショートアニメは下の方に置いてる。年内に上げるために見直しが足りてないし、まだ終わってない作品もあるので後に追記訂正するつもり。いくらか各所見直しつつ、新規に項目を追記した*1。 2021年アニメ10選 冬クール(1-3月) ゲキドル 装甲娘戦機 ウマ娘 プリティーダービー Season 2 ゆるキャン△ SEASON2 のんのんびより のんすとっぷ SK∞ エスケーエイト WIXOSS DIV

                                  2021年に見ていたアニメ - Close To The Wall
                                • 群馬・館林舞台のアニメ「よりもい」、有志がCM 「聖地」放映にファン団結 | 毎日新聞

                                  「宇宙よりも遠い場所」の作品紹介コーナーを設けている城町食堂。CMスポンサーにも加わった=群馬県館林市城町で2021年1月14日、鈴木敦子撮影 かつて「日本一暑い」とされた群馬県館林市を舞台に、世界で最も寒い南極を目指す女子高校生ら4人の成長を描いた青春アニメ「宇宙(そら)よりも遠い場所」(通称「よりもい」、全13話)が、2月1日から群馬テレビで初めて放送される。これを受け、“聖地”での放送決定を歓迎するファン有志がお金を出し合って番組スポンサーになり、CMを出すことになった。ファンの作品への思いが形になった珍しい取り組みだ。 「よりもい」は2018年1月からTOKYO MXテレビなどで放送されたり、インターネットで配信されたりしたアニメ。国内外で人気を博し、作品に登場するつつじが岡公園や茂林寺(いずれも館林市)などを“聖地巡礼”するファンが後を絶たない。館林市は「訪れてみたい日本のアニメ

                                    群馬・館林舞台のアニメ「よりもい」、有志がCM 「聖地」放映にファン団結 | 毎日新聞
                                  • ’10年代のTVアニメ各年ベストを決めよう - highland's diary

                                    2010年代ももう終わりに近づいているので、’10年代のTVシリーズのアニメ*1からベスト10を選ぶ恒例の企画をやろうと思いました。 その際、全期間全作の中から10作選ぶのではなく、各年でベスト1を1作品ずつ選出しようと決めていました。いわゆる「’10年代ベスト」といった言い方をしたときに、普通は前者の選び方をすると思うのですが、それだと重要作が多く出た年の作品に偏ったり、また、その人が一番アニメを見ていた時期のものの比重が高くなってしまう(もちろんそれもまた醍醐味とは言えますが)のではないかと思います。 どちらかというと、各年ごとに1作品ずつベストを出した方が、リアムタイムでの感覚が反映されて良いのではないかと考えました。後追いで見ることももちろんありますが、10年間を通してリアルタイムでシーンを追っていたことの蓄積というのはあると思います。 また、TVシリーズ作品に限る理由としては、そ

                                      ’10年代のTVアニメ各年ベストを決めよう - highland's diary
                                    • アニメ「映像研には手を出すな!」、 NYタイムズ紙が選ぶ「2020年 最も優れたテレビ番組」の1つに選出 やりますねぇ浅草氏

                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 2020年1~3月にNHK総合で放送されたテレビアニメ「映像研には手を出すな!」が、米ニューヨーク・タイムズ紙の選ぶ「2020年 最も優れたテレビ番組」(The Best TV Shows of 2020)と同海外部門(The Best International Shows of 2020)の1つに選出されました。やりますね浅草氏! 「映像研には手を出すな!」が米ニューヨーク・タイムズ紙の選ぶ「2020年 最も優れたテレビ番組」の1つに(画像は米ニューヨーク・タイムズ紙Webサイトから) 米ニューヨーク・タイムズ紙が12月1日(現地時間)に公開した記事では、同作を「エキセントリックなアニメーター、人気モデル、脅迫的ビジネス思考の持ち主である3人の女子高生がアニメクラブを結成する物語」と紹介。「アニメの創作過程を巧みに表現し、アイデ

                                        アニメ「映像研には手を出すな!」、 NYタイムズ紙が選ぶ「2020年 最も優れたテレビ番組」の1つに選出 やりますねぇ浅草氏
                                      • 2019年見ていたアニメ - Close To The Wall

                                        今年見たアニメの感想。こういう年間まとめ記事を作り始めてもう五年目。とりあえず見た数だけなら120とか?あったなかからツイッターで書いてた感想をもとに60作くらいでざっとまとめた。なおネタバレを気にせず最終話の感想も突っ込んでいるので注意。話数単位で当時どう書いていたのかとかはツイログとかから勝手に見てくれ。 https://twilog.org/inthewall81 2019年アニメ10選 冬(1-3月) 春(4-6月) 夏(7-9月) 秋(10-12月) 通年アニメ 映画・OVA OPEDベスト10 2019年アニメ10選 私の好みの基準として最初にこれを。放送時期順。 バミューダトライアングル ~カラフル・パストラーレ~ 私に天使が舞い降りた! 八月のシンデレラナイン フリージ ひとりぼっちの○○生活 ぼくたちは勉強ができない 超可動ガール1/6 Re:ステージ! ドリームデイズ♪

                                          2019年見ていたアニメ - Close To The Wall
                                        • 2010年代のTVアニメ/海外アニメ/アニメ映画の年別ベスト - 名馬であれば馬のうち

                                          背景 highlandさんが「テン年代のTVアニメベスト10」という企画? をやっていたので便乗していろいろ考えます。考えるうち、海外のやつも映画もやりたいなー分けたいなーとおもったので、全部やることにしました。 わたしはそんなにTVアニメを見る人ではありません。通しで視聴するのはピーク時でもせいぜい年に二桁をやっと超えるくらい。しかも最近は減少傾向にあります。そもそも2010年くらいまでは深夜アニメを見る文化を持っておらず、というか、だからこそ、まがりなりにもその上っ面に振れるようになってからの2010年代アニメ群に自分なりの愛着を抱くのでしょう。だからここにあるのは批評的な態度ではなく、個人的な思い入れです。ご了承ください。 海外アニメの視聴本数は輪をかけて少ないわけですが、人生に与えた影響では同等なので枠を分けました。 アニメ映画のほうは、全体の本数における視聴済みの割合ではTVアニ

                                            2010年代のTVアニメ/海外アニメ/アニメ映画の年別ベスト - 名馬であれば馬のうち
                                          • 目標はストII国技館大会を超えるイベント開催――プロゲーマー・ウメハラ氏が振り返る2020年の活動内容。2021年の抱負も聞いた

                                            目標はストII国技館大会を超えるイベント開催――プロゲーマー・ウメハラ氏が振り返る2020年の活動内容。2021年の抱負も聞いた 編集部:T田 国内初のプロ格闘ゲーマーとして2010年よりキャリアをスタートし,今年で活動10周年を迎えたプロゲーマー・梅原大吾氏こと通称ウメハラ。すでにプロゲーマーでもベテランの域に達している同士だが,今年の活動内容を思い起こすと,Cygames Beast解散後のTeam Mildom Beastの再始動や配信への注力,競技シーンでの活躍とトピックスに事欠かない1年だったように思える。そして,それら活動のほとんどで圧倒的な存在感を示したことも確か。格闘ゲームのeスポーツシーンで,もっとも注目されその期待に応えてきたことは事実だろう。 今回は今年1年,すばらしい活躍を見せたウメハラ氏に,年末の総決算ということで2020年を振り返る特別インタビューを実施させても

                                              目標はストII国技館大会を超えるイベント開催――プロゲーマー・ウメハラ氏が振り返る2020年の活動内容。2021年の抱負も聞いた
                                            • 【がっこうぐらし!:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                              この記事ではがっこうぐらし!のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ がっこうぐらし! スコアカード タイトル/がっこうぐらし! 評価/82.3pt ★★★★☆(3.6) おすすめ度/A 8 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 8 声優 がっこうぐらし!の詳細 ジャンル 学園 サスペンスホラー ゾンビアポカリプスもの サバイバル放送時期2015年夏アニメ制作会社Lerche 〈代表作〉 彼方のアストラ 暗殺教室 ようこそ実力至上主義の教室へ キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series このはな綺譚 ハクメイとミコチ あそびあそばせ IDOLY PRIDE クズの本懐 ワールドダイスター監督安藤正臣 〈主な参加作品〉 クズの本懐(監督,絵コンテ,演出) ハクメイとミコチ(監督,絵コンテ・演出

                                                【がっこうぐらし!:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                                              • 【ハコヅメ~交番女子の逆襲~:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                                この記事ではハコヅメ~交番女子の逆襲~のレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ ハコヅメ~交番女子の逆襲~ スコアカード タイトル/ハコヅメ~交番女子の逆襲~ 評価/86.4pt ★★★★☆(3.7) おすすめ度/S 2022年冬アニメ(第8位) 2022年総合アニメ(第18位) 9 脚本 8 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 ハコヅメ~交番女子の逆襲~の詳細 ジャンル 青年漫画放送時期2022年冬アニメ制作会社マッドハウス〈代表作〉 DEATH NOTE 宇宙よりも遠い場所 BLACK LAGOON こばと。 ワンパンマン監督佐藤雄三 主な参加作品 逆境無頼カイジ(-2008年、監督・絵コンテ・演出) 魔法戦争(監督、絵コンテ、演出) AIの遺電子(監督)シリーズ構成金月龍之介キャラクターデザイン土屋圭 あらすじ 「警察官なんて、もう

                                                  【ハコヅメ~交番女子の逆襲~:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                                                • 名作には名曲あり!OPが見逃せない1クールアニメ20選 - 無職と1クールアニメ

                                                  ブログ投稿を始めて40日。 気づけば100個の記事を世に送り出していました! いつも見ていただいている方々、本当にありがとうございます*1 これからも楽しく続けていけたらと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!! さてさて、アニメを見る時OPはしっかり見ますか? 僕は基本、飛ばす派です(;^ω^) しかし、中には飛ばさず見ちゃうものもあり、今回はOPが見逃せない1クールアニメ20作品を選びました。 やっぱり、良い作品はOPもレベルが高いです! 本編を見るのはちょっと・・・という方は、OPの映像だけでも作品の魅力を感じてください!(^^)! また、記事後半で 「個人的OPベスト10」をランキング形式でお届けしているので、参考にしていただければ嬉しいです! OPが見逃せない1クールアニメ20選(五十音順) あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 荒ぶる季節の乙女どもよ。 宇宙よりも

                                                    名作には名曲あり!OPが見逃せない1クールアニメ20選 - 無職と1クールアニメ
                                                  • 【政宗くんのリベンジ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報

                                                    この記事では政宗くんのリベンジのレビューをいたします。 末尾までぎっしり綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 政宗くんのリベンジ スコアカード タイトル/政宗くんのリベンジ 評価/78.4pt ★★★☆☆(3.5) おすすめ度/B 7 脚本 8 作画 8 キャラ 8 音楽 9 声優 ※第1期単体の評価となります。 政宗くんのリベンジの詳細 ジャンル 学園、ラブコメディ放送時期2017年冬アニメ制作会社SILVER LINK. 〈代表作〉 のんのんびより バカとテストと召喚獣 黄昏乙女×アムネジア ココロコネクト Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ガールフレンド(仮) ストライク・ザ・ブラッド 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 異世界食堂 妹さえいればいい。 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 俺を好きなのはお前だけかよ 痛い

                                                      【政宗くんのリベンジ:感想,レビュー】アニメの評価は?声優・動画配信情報
                                                    • この20年、ほぼTVアニメを観なかったオッサンが『宇宙よりも遠い場所』を大好きになるまでの話 | WHAT's IN? tokyo

                                                      ANIME Review この20年、ほぼTVアニメを観なかったオッサンが『宇宙よりも遠い場所』を大好きになるまでの話 2020.08.13 「世代じゃないアニメ」観てみない? 往年の名作&最新の名作を、これまで触れる機会のなかった“若者世代&おじさん世代”がそれぞれ観た初見の感想をご紹介。今回のお題は、2018年TV放送のオリジナルTVアニメーション『宇宙(そら)よりも遠い場所』(全13話)! 本作は4人の女子高生がそれぞれの思いを胸に“南極行き”を目指す青春ストーリーで、2010年代のアニメでは定番になったといえる「新しいことにチャレンジする女子高生」モノの傑作。海外での評価も高く、ニューヨーク・タイムズが選ぶ「2018年 最も優れたテレビ番組・海外部門」のひとつに選出されたという記録もあります。 幅広い層から支持を受けた本作ゆえに、今回はあえて「ここ20年以上、TVアニメをほぼ観てい

                                                        この20年、ほぼTVアニメを観なかったオッサンが『宇宙よりも遠い場所』を大好きになるまでの話 | WHAT's IN? tokyo
                                                      • 50歳からの推し事

                                                        ルックバック / 藤本タツキ を読んで、小学生の頃初めて描いた 4コマ漫画を思い出しました。 昨日から黄砂がすごいです。 山の向こうが黄砂で見えません。 朝見た時、雨が降ってるのかと勘違い するほど視界が悪くビックリです。 ベランダも車もすごいことに! こりゃしばらく大変だ😩 ルックバック /   藤本タツキ を読みました(読み切り) 藤本タツキといえばチェンソーマンですが、 ずっとこの漫画も気になっていました。 小学4年生の藤野は学年新聞で 4コマ漫画を描いていて、みんなに ”面白い、上手い、漫画家になれるよ!” と言われちょっと得意げになってる女の子。 ある日先生に呼ばれて、 新聞の4コマ漫画を、今不登校中の 京本という女の子が学校へは来ないけど 漫画は描いてみたいって言っていて、 一枠譲ってくれないかと頼まれます。 藤野は、学校にも来ない軟弱ものに 漫画が描けるのか?と どーせたい

                                                          50歳からの推し事
                                                        • 2010年代 テレビ/劇場アニメ 私的ベスト10 - さめたパスタとぬるいコーラ

                                                          2019年も今日で終了ということで、2010年代のお気に入りのテレビアニメと劇場アニメを10本ずつ上げていきます。 配信独占作品も珍しくない昨今なので、「テレビ」「劇場」といったくくり自体があと数年もするとさらに曖昧になってきそうな気もしつつ。 なお思いついた順番で紹介していくため、紹介順に優劣はありません。ベタに選んだので意外性もありません。 テレビアニメ2010年代私的ベスト10(配信独占/OVA等を含む) ●その1『インフェルノコップ』(2012年) 『SSSS. GRIDMAN』の雨宮哲監督作品。YouTubeで全話見れる(※イベント上映しかされていない番外編も存在する)。際限なくクオリティを追求する現代アニメへの究極のカウンターであり、この批評性溢れる眼差しは2010年代を代表するアニメに相応しい。 超省力演出はその後『ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン』へと受け継がれるが、

                                                            2010年代 テレビ/劇場アニメ 私的ベスト10 - さめたパスタとぬるいコーラ
                                                          • 【特集】agehasprings玉井健二|話題のバンド・トゲナシトゲアリについて徹底取材 - KKBOX

                                                            2024年4月に放送開始が決まった東映アニメーションのオリジナルアニメ「ガールズバンドクライ」が放送開始前から大きな話題を呼んでいます。本作と連動するリアルガールズバンド「トゲナシトゲアリ」は、オーディションで選ばれたメンバーで構成される5人組。そう、彼女たちの活躍こそが話題となっているのです。公式YouTubeチャンネルには既に10本のMVが公開されており、なかには1,000万回再生を超える楽曲も。来たる3月16日には初のワンマンライブ「薄明の序奏」を控えるなど、アニメ放送前から話題が尽きません。 そこで今回は、「ガールズバンドクライ」の音楽プロデューサーを務めるagehasprings・玉井健二さんにインタビューを実施。YUKIやAimerなどの楽曲プロデュースでも知られる氏に、同バンドの魅力はもちろんのこと、本プロジェクトが始まった経緯や楽曲制作における秘話など、たっぷりとお話を伺い

                                                              【特集】agehasprings玉井健二|話題のバンド・トゲナシトゲアリについて徹底取材 - KKBOX
                                                            • 【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                                                              タイトル通り、2010年代(2010年~2019年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 「※」は詳しいデータを入手できなかったため、最低限これだけは売れているという数字 データはアニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、アニメ円盤売上のデータを見て行くうえでの基礎知識を。 はやくランキングを見せろ 円盤とは? アニメ”円盤”の基礎

                                                                【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                                                              • 迷ったら、声で選べ!総勢16人の人気声優で選ぶ1クールアニメ - 無職と1クールアニメ

                                                                アニメを探すとき、何で選びますか? 監督?制作会社?ストーリー? 中には、出演声優で決めている人もいると思います! 好きな声優さんが出ていると見たくなりますよね(^^♪ 今回は、以下の声優さんが出演している1クールアニメを紹介します。 みなさんのアニメ探しの参考になれば、幸いです♪ 声優一覧 諏訪部順一 神谷浩史 花江夏樹 斉藤壮馬 水瀬いのり 津田健次郎 鬼頭明里 花澤香菜 雨宮天 内田真礼 悠木碧 佐倉綾音 小野賢章 高橋李依 小林裕介 内山昂輝 戸松遥 諏訪部順一 ユーリ!!! on ICE(ヴィクトル・ニキフォロフ) 池袋ウエストゲートパーク(ゼロワン) 魔王城でおやすみ(シザーマジシャン) ランウェイで笑って(柳田一) 世話やきキツネの仙狐さん(中野) 異世界食堂(店主) 亜人ちゃんは語りたい(高橋鉄男) 機巧少女は傷つかない(クルーエル) 絶園のテンペスト ~THE CIVIL

                                                                  迷ったら、声で選べ!総勢16人の人気声優で選ぶ1クールアニメ - 無職と1クールアニメ
                                                                • 『山田くんとLv999の恋をする』浅香守生監督インタビュー。茜は「別れ際に笑える人」 | Anime Recorder

                                                                  2023年4月から放送がスタートしたTVアニメ『山田くんとLv999の恋をする』。原作はマンガアプリ「GANMA!」にて連載中で、2022年6月には「第6回みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞」にて大賞を受賞。KADOKAWAから発行されている単行本の累計発行部数が200万部(紙・電子版合算)を突破するなど、注目を集めているラブコメ作品だ。 本作で描かれるのは、予期せぬ失恋に落ち込む女子大生・茜と、ゲーマー男子高校生・山田との恋。 アニメーション制作は、『オーバーロードⅣ』や『宇宙よりも遠い場所』などで知られるマッドハウス。そして監督は過去に『ちはやふる』、『カードキャプターさくら』などを手掛けた浅香守生氏が務める。 今回は、そんな浅香監督にインタビューを実施。マンガアプリから生まれたこの作品をどう映像化したのか、さまざまな質問をぶつけてきた。 時にはプロゲーマーの動画も参考にしながら

                                                                    『山田くんとLv999の恋をする』浅香守生監督インタビュー。茜は「別れ際に笑える人」 | Anime Recorder
                                                                  • もしざんまい! - 50歳からの推し事

                                                                    今年はいよいよ受験year。 私は余計な心配は口に出さずに 息子の食事・塾送迎・共通の趣味で 応援に徹しよう!と決めました。 大学入学共通テストのニュースを見て 息子の先輩がテレビに映り興奮しました😝 こちらの地方は暖冬もあって雪で交通機関が 乱れることなく、天候面では良かったですね。 娘の時は雪で遅延した場合のルートを 予測したり、すごく寒かったのでカイロを 何個も持って行った記憶があります。 リツ(高2息子)は共テと同じ日程で土日は 模試でした。この日にあるのは ”来年はおまえらが受けるんやで” 的な意味合いなのかな。 2週間後も土日にマーク模試があり、 いよいよ受験生yearの幕開けを感じます。 3年生になったらそんなに受ける? ってくらい模試があります。 いろいろ聞きたいことあるけど あいかわらず静か~な息子。 でも、年始に私はあらためて決めたのです。 見守りに徹すると( ̄^ ̄)

                                                                      もしざんまい! - 50歳からの推し事
                                                                    • この違い分かる?自称アニメ通がキャラと属性の使いわけを考えてみた - 無職と1クールアニメ

                                                                      以前『ブレンド・S』を見た時に、「属性」という言葉に引っ掛かった。 「属性ノート」というものをご存じだろうか? 属性好きにはたまらない逸品? こんなの学校で使っていたら、すぐさま標的にされかねないと思うが、、、 いつからか、「属性=ヲタクの方々が使う言葉」と考えるようになった。 しかし、ポケモンやスーパー戦隊シリーズなど昔から身近にあった。 同じ言葉であるはずなのに対象が違うと、別の印象を受けるのは言葉の醍醐味? そこで、オタク用語寄りの”属性”について学びたいと思う。 キャラと属性の定義 まずは、「属性」とよく似た言葉である「キャラ」という言葉。 似ているけど確かに違うだろう認識しかない両者の定義を整理しておこう。 キャラとは キャラクター【character】 1 性格。人格。その人の持ち味。「特異な—の持ち主」 2 小説・劇・映画などの登場人物。「—の設定がうまい」 3 文字。記号。

                                                                        この違い分かる?自称アニメ通がキャラと属性の使いわけを考えてみた - 無職と1クールアニメ
                                                                      • 【2024夏アニメがやばい】全おすすめ作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等をご紹介

                                                                        「2024夏アニメ」が今年7月より放送開始。 期待度ランキングも6月頃に投稿予定です! 夏アニメは続編はまだしも新作がもの凄く熱くて面白くなりそうな作品が目白押しになっています…!! PV,制作会社,声優等も纏めております。 記事の最後には特に注目しているタイトルとそれぞれの所感も執筆しましたので是非、最後までご覧ください。 2024春アニメ一覧※五十音順 ATRI -My Dear Moments- 異世界失格 異世界スーサイド・スクワッド 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~ ウルトラマンアーク エルフさんは痩せられない。 【推しの子】第2期 俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ かつて魔法少女と悪は敵対していた。 カミエラビ GOD.app(再放送) 神之塔 -Tower of God- 2nd SEASON 疑似ハーレム 鬼人幻燈抄 義妹生活

                                                                          【2024夏アニメがやばい】全おすすめ作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等をご紹介
                                                                        • 「30分だけ見てみ」1話が神過ぎるアニメ15選 - 無職と1クールアニメ

                                                                          作品にとって、出だしは超重要! 小説であればプロローグ、映画であれば冒頭10分、アニメであれば第1話 特に、12話で完結する1クールアニメが持つ第1話の重要性! 「第1話を制する者は、見る者を制する」 自作ですが、こう言っても過言ではありません! 今回は、年間300作品を見る僕が、第1話が面白すぎた1クールアニメをご紹介します。 ドハマり具合を分かりやすくお伝えするために、15作品をランキング形式でお届けします! 新しいアニメを探しているのであれば、是非こちらで紹介する作品を見てみてください!! ※ややネタバレを含みますので、ご注意ください。 個人的・第1話が面白すぎる1クールアニメベスト15 第15位 Another 綾辻行人の人気ホラー小説が原作。 「ホラーは活字に限る!」という信条の人も、トラウマ級のグロシーンには圧倒されるに違いない! 終始うすら寒いホラー感が漂う第1話。 特に、見

                                                                            「30分だけ見てみ」1話が神過ぎるアニメ15選 - 無職と1クールアニメ
                                                                          • 【2024夏アニメ期待度ランキング】やばいと噂の今期で覇権はこれだ!マケイン,推しの子等注目作一覧

                                                                            こんにちは!はまちーずと申します♪ 今回は2024年夏アニメの期待度ランキングを執筆しました。今期夏アニメの全てのPVを観て特に目のついた42作品に期待値をつけてランキングにしました。 2024夏アニメ一覧※五十音順 ATRI -My Dear Moments- 異世界失格 異世界スーサイド・スクワッド 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~ エルフさんは痩せられない。 【推しの子】第2期 俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ かつて魔法少女と悪は敵対していた。 神之塔 -Tower of God- 2nd SEASON 疑似ハーレム 鬼人幻燈抄 義妹生活 グレンダイザーU 恋は双子で割り切れない この世界は不完全すぎる しかのこのこのここしたんたん 下の階には澪がいる SHY 第2期 小市民シリーズ 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられ

                                                                              【2024夏アニメ期待度ランキング】やばいと噂の今期で覇権はこれだ!マケイン,推しの子等注目作一覧
                                                                            • 超お得!「U-NEXT」の無料体験期間で映画やアニメを見まくってみたんだ♪~お得に使えるサービスは使い倒しちゃおう~ - ゆるふわSEの日常♪

                                                                              おはこんばんちは! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 皆さんは普段、映画やアニメってどうやって見ていますか??? 最新の映画を映画館に見に行くのも一興♪ 私も映画館で見る映画は臨場感抜群なので、大好きです☆彡 でも、お値段が1800円くらいして中々高いのが難点です・・・(´・ω・`) 最新のアニメをリアルタイムで見るのも一興♪ 毎週放送されるのが楽しみになっちゃいますよね☆彡 でも、アニメをリアルタイムで見るなんて忙しい社会人さんには至難の業だと思います・・・(´・ω・`) ということで、私の場合だいだいの映画は金曜ロードショーを毎週録画してみていたり、アニメも毎週録画で見ていたりしていたわけです☆彡 ただ、この楽しみ方の難点は過去に放映/放送された見たい作品を見ることが難しい事にあります・・・(´・ω・`) なので、結局は某レンタル屋さんに行って、レンタルするというローテクな方法をと

                                                                                超お得!「U-NEXT」の無料体験期間で映画やアニメを見まくってみたんだ♪~お得に使えるサービスは使い倒しちゃおう~ - ゆるふわSEの日常♪
                                                                              • 【僕の心のヤバイやつ 感想,レビュー】完結+第2期決定記念。最終回後の評価は? - アニメレーティング

                                                                                この記事では僕の心のヤバイやつのレビューをいたします。 末尾までぎっしり書き綴っておりますので是非とも最後までご覧ください♪ 僕の心のヤバイやつ スコアカード タイトル/僕の心のヤバイやつ 評価/89.4pt ★★★★☆(3.9) おすすめ度/S 2023年春アニメ(第2位)※暫定 9 脚本 9 作画 9 キャラ 8 音楽 9 声優 僕の心のヤバイやつを配信で見る dアニメストア:配信中 amazonプライムビデオ:配信中 U-NEXT:配信中 作品の詳細 ジャンル 少年漫画、ラブコメディ、学園漫画放送時期2023年春アニメ制作会社シンエイ動画 〈代表作〉 ドラえもん クレヨンしんちゃん からかい上手の高木さん あたしンち 美味しんぼ(制作協力:スタジオディーン)監督赤城博昭 主な参加作品 からかい上手の高木さん(監督) ましろのおと(監督) 戦闘員、派遣します!(監督)、シリーズ構成花田

                                                                                  【僕の心のヤバイやつ 感想,レビュー】完結+第2期決定記念。最終回後の評価は? - アニメレーティング
                                                                                • スタートした春アニメ、最初の“神回”は『ガルクラ』 あまりにも感動的なネガティブパワー

                                                                                  毎週、「ほとんどの作品を観ている」アニメライター・はるのおとによる週刊連載「【アニメ】神回・オブ・ザ・ウィーク」。4月1日から4月14日に放送された分から注目の“神回”をピックアップ!(編集部) 春クールに突入して2週間以上、数多い新作のなかでもアンカー気味に『怪獣8号』が始まりました。同作は最速放送に合わせてX(旧Twitter)でリアルタイム配信しており、10万人以上の視聴者を集めるという大盛況に。筆者が知る限り、2023年秋の『聖剣学院の魔剣使い』第1話でも似た試みがされていました(こちらは最速放送から30分遅れでしたが)。もちろんいろんな事情があるのはわかりつつも、あらゆるTVアニメでこういう配信をやってくれたら視聴環境の格差がなくなってイチ視聴者としては最高なのですが……。 というわけで、今回から春アニメの神回を紹介していきます。 ガールズバンド暗……くない!『ガールズバンドクラ

                                                                                    スタートした春アニメ、最初の“神回”は『ガルクラ』 あまりにも感動的なネガティブパワー