並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 54件

新着順 人気順

小宮有紗 ラブライブの検索結果1 - 40 件 / 54件

  • 2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something

    2013年から毎年、「年ごとにブックマークしたURLでよかったもの集めた」と題して、1年分の「自分がブックマークしたページ」*1を振り返り、まとめています。2018年分は以下です。 2018年にブックマークしたURLでよかったもの集めた - Really Saying Something 完全に「私得」なまとめなのでカテゴライズなどは一切しておらず、主に自分のブックマークした順番となっています。そのため、春ごろの記事が冬にいきなり登場したり、日付が前後していたりします。私の脳内に「その時こういうこと考えていたな~」という記憶を作るインデックスだからです!!! 何も考えずに見直したら、昨年よりは250ほど少ないので、そこからはあまり精査せずえいっと公開してしまいます。 基本的には、以下の基準で選出しています。 当年に作られたエントリーであること Wikipediaや当年に作られたことが明確で

      2019年にブックマークしたページでよかったもの集めた - Really Saying Something
    • 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦

      ■Day.1 2023年12月9日(土) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役)五十嵐裕美(双葉 杏役)髙野麻美(宮本フレデリカ役)中島由貴(乙倉悠貴役)飯田友子(速水 奏役)井上ほの花(浅利七海役)上坂すみれ(アナスタシア役)洲崎 綾(新田美波役)富田美憂(砂塚あきら役)ルゥティン(塩見周子役)生田 輝(ナターリア役)立花日菜(久川 凪役)山下七海(大槻 唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役)田所あずさ(最上静香役)Machico(伊吹 翼役)麻倉もも(箱崎星梨花役)小岩井ことり(天空橋朋花役)中村温姫(ロコ役)平山笑美(北上麗花役)渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役)菅沼千紗(田中摩美々役)八巻アンナ(白瀬咲耶役)希水しお(三峰結華役)結名美月(幽谷

        異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦
      • ROLAND、アニメガチ勢だった… 激推しのアニソン"神7"解説と例えが流石!?「マジかっけぇな」憧れの存在明かす

        1月29日、ROLANDさんのYouTubeチャンネル「THE ROLAND SHOW」では、アニメオタクのROLANDさんが激推しのアニソン"神7"を選ぶ動画が公開され、話題となっています。 (画像:時事通信フォト) 今回の動画は、2017年に開催された「Animelo Summer Live」(通称「アニサマ」)で披露された名曲の中から、ROLANDさんが"神7"選ぶという企画。 ゲストに声優の小宮有紗さん、Machicoさん、アニサマプロデューサーの齋藤Pさんを招き、トークを繰り広げます。 まず1曲目は、「涼宮ハルヒの憂鬱」エンディングテーマ曲「ハレ晴レユカイ」。 朝比奈みくるが好きだというROLANDさんは、みくる役の後藤邑子さんについて、「歌唱力がすごいのに、あえて朝比奈みくる役で下手に歌う所がある」「下手にわざと歌えるって相当テクニックがなきゃ歌えないと思う」と分析し、早速ガチ

          ROLAND、アニメガチ勢だった… 激推しのアニソン"神7"解説と例えが流石!?「マジかっけぇな」憧れの存在明かす
        • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が12月9日・10日に東京ドームで開催決定!

          『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズが、2023年12月9日(土)・10日(日) に東京ドームで前代未聞の歌合戦を開催いたします! 『アイドルマスター』シリーズからは、2023年のアニメイヤーにちなんで「アイドルマスター シンデレラガールズ」「アイドルマスター ミリオンライブ!」「アイドルマスター シャイニーカラーズ」が出演いたします。 プロデューサーさん!東京ドームで開催される前代未聞の歌合戦、応援とプロデュースをよろしくお願いいたします! ■開催概要 【公演名】 異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦 【日程】 Day.1 2023年12月9日(土) 開場15:00/開演17:00 (予定) Day.2 2023年12月10日(日) 開場15:00/開演17:00 (予定) 【会場】 東京ドーム 【出演者】 ■Day.1 2023年12月9日(土) <『

            「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が12月9日・10日に東京ドームで開催決定!
          • 彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU

            ※スマホ版ブラウザは改行の関係でちょっと見づらいかも。 ※デスクトップ用Webサイト(PC版サイト)に切り替えて見てください。 ※これは声優さんの優劣を決めるものではなく、1種のフィクションであることをご了承ください。 皆さんどうもこんばんわ、JIKAKUです。 先日、TV番組にLiella!が出演した際、青山なぎささんが「彼女にしたい声優No.1」と紹介されていました。 このキャッチコピーはヤングジャンプが付けたものなのですが、 TLのオタクたちは 「どこで集計したんだ」「いつ決めた?」「声豚の好みを分かってない」 と納得のいっていない様子。 なら白黒はっきりさせませんか? 声優オタクが選ぶ「真の彼女にしたい声優No.1」は誰なのかを。 アンケートについて質問内容は3つ ・彼女にしたい女性声優の名前 ・選んだ理由や彼女になったときの妄想があれば(任意) ・回答者の性別(任意) めっちゃ届

              彼女にしたい声優No.1決定戦|JIKAKU
            • 東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”

              CNET Japanの編集記者が気になる話題などを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は12月9日と10日に、東京ドームにて行われた「アイドルマスター」シリーズと「ラブライブ!」シリーズによるコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」(アイラブ歌合戦)の模様をお届けする。 東京ドームで「アイドルマスター」と「ラブライブ!」がコラボした夢のライブイベントが開催。2日間で総出演者100名以上。100曲を披露し、配信含む27万人を動員した注目のステージとなった 異次元フェスは、アニソンの枠を超えて広がり続ける“2次元×音楽”の世界で、あらゆるコンテンツの垣根を超えて、異次元のコラボレーションを実現するために生まれた新しい音楽イベントシリーズとして展開されるもの。その第1弾として、それぞれが

                東京ドーム開催「アイマス」と「ラブライブ!」コラボの異次元フェスで見た“繋げた想いが生むステージ”
              • Aqours初の実写PV「DREAMY COLOR」クリエイター陣座談会|2021年、「ラブライブ!」シリーズの大きな挑戦をクリエイター5名で振り返る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                ナタリー 音楽 特集・インタビュー Aqours Aqours初の実写PV「DREAMY COLOR」クリエイター陣座談会|2021年、「ラブライブ!」シリーズの大きな挑戦をクリエイター5名で振り返る Aqours「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours CLUB CD SET 2021」 PR 2022年1月6日 昨年に結成5周年を迎えた「ラブライブ!サンシャイン!!」のスクールアイドルグループAqours。5月に行われる予定だった静岡県・つま恋リゾート彩の郷での大型ライブは新型コロナウイルス感染症拡大の影響で残念ながら中止になってしまったが、CYaRon!、AZALEA、Guilty Kissのアルバムの発売やユニットライブの開催、ベストアルバム「Aqours CHRONICLE(2018~2020)」の発売など、彼女たちは歩みを止めることなく活動を行ってきた。中でもAqoursに

                  Aqours初の実写PV「DREAMY COLOR」クリエイター陣座談会|2021年、「ラブライブ!」シリーズの大きな挑戦をクリエイター5名で振り返る - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                • 小宮有紗、澁谷梓希、徳井青空……相次ぐ“声優DJ”登場の背景 アニクラシーンの現状に迫る

                  アニソンクラブイベント(以下:アニクラ)といえば、2010年以降に大きく普及したパーティジャンルのひとつ。もともとは、アニメ/ゲーム作品を愛好するDJたちが集う場であったのだが、ここ最近では、実際にそれらの作品に出演するような、“声優DJ”の登場が目立つようになってきた。 その一例が、8月23日にDJデビューを発表した小宮有紗だ。小宮は、『ラブライブ!サンシャイン!!』の黒澤ダイヤ役などを務める女性声優。今回のDJデビューに伴い、10月2日にノンストップミックスCDを発売し、同月5日には、Zepp DiverCity(TOKYO)で開催されるアニソンクラブイベント『Anime Rave Festival』にて初ステージを飾る。小宮をはじめ、なぜ近年の声優たちは歌やダンスのみならず、DJにまで活動の幅を広げるに至ったのだろうか。本稿では、同じく『Anime Rave Festival』出演者

                    小宮有紗、澁谷梓希、徳井青空……相次ぐ“声優DJ”登場の背景 アニクラシーンの現状に迫る
                  • おいそこのライブに行けないドルヲタ、今日と明日Aqoursの配信観ねえか - 二度漬け禁止

                    タイトルは大泉洋リスペクトです。おいパイ食わねえか!!!! 最近毎日いろんなアイドルちゃんの配信があってますよね。 現場かぶりならぬ配信かぶりまである。見たいものたくさんあって困っちゃう。 頼む、みんなアーカイブ残してくれ!! 現在はSTAY HOME期間ですし、家にいてもライブに行きたいのがドルヲタ。 そんな貴方にすすめたいのが今週末5/9(土)と5/10(日)の正午から配信される「Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~」の無料ライブ配信です。 【📺生配信📺】 「Back In LoveLive!」シリーズ第3弾🌟 「Aqours 3rd LoveLive! Tour ~WONDERFUL STORIES~」の無料ライブ配信はいよいよ明日🎉 熱い2日間を過ごしましょう🔥 ①5/9(土)正午~:埼玉公演 映像 ②5/10(日)正

                      おいそこのライブに行けないドルヲタ、今日と明日Aqoursの配信観ねえか - 二度漬け禁止
                    • 《ラブライブの聖地》「青天の霹靂だった通告」沼津・水族館『あわしまマリンパーク』の館長が閉園を語る「私どもとしては諦めていない」

                      1月22日、静岡県沼津市の水族館『あわしまマリンパーク』が2月12日をもって閉園することが明らかになった。閉園まで1か月もない突然の発表にX(旧Twitter)ではリポストが5.3万を超える大きな話題になり、トレンド上位にもなった。人気水族館による突然の報告に、国内だけではなく世界中から嘆く声が聞こえる。何があったのか、館長に話を聞いた──。 同園は1963年に開業した水族館(1984年に改称し現在の園名に)。淡島という駿河湾に浮かぶ無人島にある水族館で、伊豆半島側にある同園のフェリー乗り場から小型船で5分ほどの距離にある。地元民にとって親しみがある水族館で、「市内の子供たちはあわしまマリンパークか、すぐ近くにある伊豆・三津シーパラダイスに遠足に行くのが鉄板でした。昔はロープウェイで淡島に渡っていて子供たちにも人気でした。いい意味で肩肘張らなくていい古風な水族館で、淡島もピクニックにはちょ

                        《ラブライブの聖地》「青天の霹靂だった通告」沼津・水族館『あわしまマリンパーク』の館長が閉園を語る「私どもとしては諦めていない」
                      • 「ラブライブ!フェス」で感じたさまざまな輝きと“大好き”が詰まったステージ

                        CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は1月18日と19日の2日間、さいたまスーパーアリーナにて開催された、「ラブライブ!」シリーズをテーマにしたライブイベント「ラブライブ!フェス」における、1日目(18日)の模様をお届けする。 ラブライブ!は、9人の女子高校生が“スクールアイドル”になり夢を叶えていくという「みんなで叶える物語」をキーワードとして、オールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト。活動のなかには、メンバーの声を担当するキャスト陣が、作中と同名のグループとして、ライブステージも行っている。 最初のシリーズとなる「ラブライブ!」は、2010年6月の「電撃G’s マガジン」での連載を皮切りに、ストーリーに登場するスクールアイドルグループ「μ’s

                          「ラブライブ!フェス」で感じたさまざまな輝きと“大好き”が詰まったステージ
                        • 『異次元フェス』2日間で27万人を動員 アイドルマスター×ラブライブ!歌合戦の公式レポート到着

                          『アイドルマスター』シリーズ、『ラブライブ!』シリーズによる夢のコラボイベント「異次元フェス アイドルマスター★▼ラブライブ!歌合戦」(▼はハート)が、9日・10日に東京ドームにて開催された。2日間で総勢123人のキャストが出演し、さまざまな”異次元コラボ”も交え100曲を披露。2日間で現地約9万人、配信18万人、合計27万人を動員したイベントの公式レポートが到着した。 【写真】その他の写真を見る アニメ、ゲーム、ライブなど様々なメディアで展開をおこなう作品として人気を集め、音楽においてもヒットチャートの常連で、オリコンランキング週間1位を獲得したこともある『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズ。それぞれ単独で東京ドーム公演も実施しているが、お互いのキャストが一緒にコラボレーションする形で単独ライブを行うのは今回が初めてとなる。 『アイドルマスター』シリーズからは、「アイド

                            『異次元フェス』2日間で27万人を動員 アイドルマスター×ラブライブ!歌合戦の公式レポート到着
                          • 小宮有紗、澁谷梓希、徳井青空……相次ぐ“声優DJ”登場の背景 アニクラシーンの現状に迫る

                            アニソンクラブイベント(以下:アニクラ)といえば、2010年以降に大きく普及したパーティジャンルのひとつ。もともとは、アニメ/ゲーム作品を愛好するDJたちが集う場であったのだが、ここ最近では、実際にそれらの作品に出演するような、“声優DJ”の登場が目立つようになってきた。 その一例が、8月23日にDJデビューを発表した小宮有紗だ。小宮は、『ラブライブ!サンシャイン!!』の黒澤ダイヤ役などを務める女性声優。今回のDJデビューに伴い、10月2日にノンストップミックスCDを発売し、同月5日には、Zepp DiverCity(TOKYO)で開催されるアニソンクラブイベント『Anime Rave Festival』にて初ステージを飾る。小宮をはじめ、なぜ近年の声優たちは歌やダンスのみならず、DJにまで活動の幅を広げるに至ったのだろうか。本稿では、同じく『Anime Rave Festival』出演者

                              小宮有紗、澁谷梓希、徳井青空……相次ぐ“声優DJ”登場の背景 アニクラシーンの現状に迫る
                            • “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                              出演者(敬称略) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 藍原ことみ(一ノ瀬志希役) 五十嵐裕美(双葉杏役) 高野麻美(宮本フレデリカ役)※高野麻美さんの高は、正しくは“はしごだか”。 中島由貴(乙倉悠貴役) 飯田友子(速水奏役) 井上ほの花(浅利七海役) 上坂すみれ(アナスタシア役) 洲崎綾(新田美波役) 富田美憂(砂塚あきら役) ルゥティン(塩見周子役) 生田輝(ナターリア役) 立花日菜(久川凪役) 山下七海(大槻唯役) アイドルマスター ミリオンライブ! 山崎はるか(春日未来役) 田所あずさ(最上静香役) Machico(伊吹翼役) 麻倉もも(箱崎星梨花役) 小岩井ことり(天空橋朋花役) 中村温姫(ロコ役) 平山笑美(北上麗花役) 渡部優衣(横山奈緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 礒部花凜(月岡恋鐘役) 菅沼千紗(田中摩美々役) 八巻アンナ

                                “異次元フェス”1日目リポート。『READY!!』を『ラブライブ!』、『僕らは今のなかで』を『アイドルマスター』シリーズのアイドルがカバーし合うなど、夢のようなステージに東京ドームが揺れた | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                              • ラブライブ!サンシャイン!! Official Web Site | NEWS

                                【重要】「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! DOME TOUR 2020」開催中止、及び代替企画に関するお知らせ いつも「ラブライブ!サンシャイン!!」を応援いただき、誠にありがとうございます。 「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 6th LoveLive! DOME TOUR 2020」につきまして、現時点での新型コロナウイルスの感染拡大の状況に鑑み、誠に残念ではございますが、無観客有料生配信ライブを含め全公演の開催を中止させていただくことになりました。 名古屋、埼玉公演につきましては、無観客配信ではございますが、ドーム会場における配信は出演者、スタッフ、関係者の人数も膨大になるため、安全を第一に慎重に協議を重ねた結果、中止という結論に至りました。 また、有観客での開催を予定しておりました東京、福岡、大阪公演につきましても同様に、ご来場のお

                                • 「異次元フェス」Day2怒涛のコラボに観客絶叫連発!東京ドームオレンジに染まる瞬間

                                  ライブイベント『異次元フェス アイドルマスター★♡ラブライブ!歌合戦』Day2が10日、東京ドームで開催。『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズによる垣根を超えたコラボライブで集まったファン熱狂の一夜となった。 2日間で総勢100人を超えるキャストの出演。『アイドルマスター』シリーズからは『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『アイドルマスター ミリオンライブ!』、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の3作品。一方、『ラブライブ!』シリーズからは『ラブライブ!サンシャイン!!』から『Aqours』、『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』から『Liella!』、『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の4作品。さらに、ゲストとして『スクールアイドルミュージカル』も出演となる。 メンバー紹介のアタック映像の終盤、暗転するステージにキャスト

                                    「異次元フェス」Day2怒涛のコラボに観客絶叫連発!東京ドームオレンジに染まる瞬間
                                  • 【動画あり】“異次元フェス”2日目リポート。『アイマス』による『スノハレ』、『ラブライブ!』による『マスピ』など、まさに異次元のコラボに大熱狂 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                    出演者(敬称略) <『アイドルマスター』シリーズ> アイドルマスター シンデレラガールズ 大橋彩香(島村卯月役) 福原綾香(渋谷凛役) 原紗友里(本田未央役) 佐藤亜美菜(橘ありす役) 黒沢ともよ(赤城みりあ役) 集貝はな(的場梨沙役) 小市眞琴(結城晴役) 今井麻夏(佐々木千枝役) 春瀬なつみ(龍崎薫役) 久野美咲(市原仁奈役) 小森結梨(古賀小春役) 中澤ミナ(佐城雪美役) 花谷麻妃(遊佐こずえ役) アイドルマスター ミリオンライブ! 愛美(ジュリア役) 伊藤美来(七尾百合子役) 木戸衣吹(矢吹可奈役) 香里有佐(桜守歌織役) 駒形友梨(高山紗代子役) 末柄里恵(豊川風花役) 南早紀(白石紬役) 山口立花子(百瀬莉緒役) アイドルマスター シャイニーカラーズ 関根瞳(櫻木真乃役) 近藤玲奈(風野灯織役) 峯田茉優(八宮めぐる役) 河野ひより(小宮果穂役) 白石晴香(園田智代子役) 永井

                                      【動画あり】“異次元フェス”2日目リポート。『アイマス』による『スノハレ』、『ラブライブ!』による『マスピ』など、まさに異次元のコラボに大熱狂 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                    • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポ | アニメイトタイムズ

                                      「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポート 「アニソン」の枠を超えて広がり続ける2次元×音楽の世界で、あらゆるコンテンツの垣根を超えて異次元のコラボレーションを実現するために生まれた新しい音楽イベントシリーズ「異次元フェス」。 その第1弾として、それぞれが“アイドル”にフィーチャーしている2作品、『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズによる夢のコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」が、12月9日・10日の2日間に渡り、東京ドームで開催。延べ123名のキャストが出演して100曲もの楽曲を披露し、2日間で現地約9万人、配信18万人、合計27万人を動員した。 アニメ、ゲーム、ライブなど様々なメディアで展開をおこなう作品として人気を集め、音楽においてもヒットチャートの常連で、オリコンランキング週間1位を獲得したこともあ

                                        「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」公式レポ | アニメイトタイムズ
                                      • Poppin'Party、Aqours、LiSA、梶裕貴、IDOLiSH7、ヒプマイ……2019年声優/アニソンシーンをライター4氏が総括

                                        Poppin'Party、Aqours、LiSA、梶裕貴、IDOLiSH7、ヒプマイ……2019年声優/アニソンシーンをライター4氏が総括 LiSA『紅蓮華』 年々、盛り上がりが増していく声優/アニソンシーン。昨年の『NHK紅白歌合戦』には特別企画枠としてAqoursが出演し話題を呼んだが、今年はアニソンシーンの代表格であるLiSAが初出演。また、『BanG Dream!』(以下、『バンドリ!』)から派生した声優ユニットPoppin'Partyは、SILENT SIRENとコラボ曲を発表し、声優音楽シーンのみに捉われない活動を行った。一方で、男性声優の活躍も見逃せない。音楽原作キャラクターラッププロジェクト『ヒプノシスマイク』(以下、『ヒプマイ』)は、ナゴヤ(Bad Ass Temple)、オオサカ(どついたれ本舗)とディビジョンが追加され、さらなる注目を集めている。また、宮野真守をはじめ

                                          Poppin'Party、Aqours、LiSA、梶裕貴、IDOLiSH7、ヒプマイ……2019年声優/アニソンシーンをライター4氏が総括
                                        • 『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours「smile smile ship Start!」諏訪ななか&小宮有紗&鈴木愛奈インタビュー | アニメイトタイムズ

                                          『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours「smile smile ship Start!」リリース記念! 諏訪ななかさん&小宮有紗さん&鈴木愛奈さんインタビュー 2015年に1stシングル「君のこころは輝いてるかい?」でデビューした『ラブライブ!サンシャイン!!』のスクールアイドルグループ・Aqoursが、結成5周年イヤーを飾るシングル「smile smile ship Start!」をリリースする。 今回は、3年生メンバーの松浦果南役の諏訪ななかさん、黒澤ダイヤ役の小宮有紗さん、小原鞠莉役の鈴木愛奈さんに集まっていただき、5周年の思い出とシングルについて語ってもらった。 5周年とオンラインライブをたっぷりと振り返る ――Aqours結成5年を迎えましたが、5年間を振り返って、今、どんなことが思い浮かびますか? 鈴木:初めて経験することも多かったから、目まぐるしくて、5年も経ったの? 

                                            『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours「smile smile ship Start!」諏訪ななか&小宮有紗&鈴木愛奈インタビュー | アニメイトタイムズ
                                          • ラブライブ声優・小宮有紗、小悪魔的な社長夫人役に 『遺留捜査』で事件の鍵を握る難役に挑戦

                                            本作では、小悪魔的な社長夫人・恵美香をキュートに演じる。美しく人懐っこい恵美香はひたすら無邪気そうに見えるが、笑顔の裏にどんな秘密が潜んでいるのか。“さじ加減”の難しい役どころを、絶妙な甘さと軽やかさで演じている。 第5話では、路地裏の大型ゴミ箱から男性の遺体が発見される事件が発生。被害者は長期滞在中のシンガポールから1週間前に帰国したことが判明した。臨場した糸村聡(上川隆也)はその所持品の中に、先端に穴の開いた奇妙なプラスチック片があるのを見つけ、いったいそれが何なのか疑問を抱く。

                                              ラブライブ声優・小宮有紗、小悪魔的な社長夫人役に 『遺留捜査』で事件の鍵を握る難役に挑戦
                                            • 「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours3度目のメットライフドーム公演で見た“9色の虹”

                                              CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを、独自の視点で紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント領域を取材している佐藤が担当。今回は6月8日と9日の2日間、メットライフドームにて行われた 「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~」における、2日目となる9日開催分の模様をお届けする。 「ラブライブ!」は「みんなで叶える物語」をキーワードに、楽曲、アニメ、ライブなどオールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト。「ラブライブ!サンシャイン!!」は、2015年2月からプロジェクトを始動。静岡県沼津市を舞台に、浦の星女学院で高海千歌を中心に結成された「Aqours」が、スクールアイドルの祭典「ラブライブ!」の出場を目指す物語となっている。 メンバーの声を担当するキャスト

                                                「ラブライブ!サンシャイン!!」Aqours3度目のメットライフドーム公演で見た“9色の虹”
                                              • 【2023夏アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介

                                                「2023夏アニメ」の全作品の情報を纏めました。 PVを観るだけでも胸が高鳴る作品が目白押しなので是非とも最後までご覧ください♪ 2023夏アニメ一覧※五十音準 AIの遺電子 AYAKA ‐あやか‐ あやかしトライアングル アンデッドガール・マーダーファルス いきものさん うちの会社の小さい先輩の話 ウルトラマンブレーザー 英雄教室 大奥 おかしな転生 おでかけ子ザメ カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3 彼女、お借りします 第3期 GAMERA -Rebirth- 境界戦機 極鋼ノ装鬼 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- 五等分の花嫁∽ 実は俺、最強でした? 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 死神坊ちゃんと黒メイド 第2期 シャドウバース F セブンシャドウズ編 シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール 呪術廻

                                                  【2023夏アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介
                                                • ラブライブ!シリーズ 声優が語るライブへの思い「そこには別なストーリーがある」

                                                  7月19日(金)、『ラブライブ!』μ'sの高坂穂乃果役・新田恵海がメインパーソナリティを担当するラジオ番組『ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLD』の初回放送が行われ、ラブライブ!シリーズに出演するキャストたちが、シリーズ内の各作品の魅力や、これまでに行ってきたライブ活動について語った。 ラブライブ!シリーズは、オールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト。架空の学校で結成された、μ's・Aqours・虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会といった “スクールアイドル”の活動を描いたTVアニメや劇場版などが人気となっているほか、それと並行して、雑誌連載、スマートフォンアプリの配信、そして音楽CDのリリースやキャストたちによるライブ活動なども行われている。 初回となる今回は、新田と同じμ'sのメンバー・園田海未役を務める、三森すずことともに進行。劇中では幼少期から仲の良い友人同

                                                    ラブライブ!シリーズ 声優が語るライブへの思い「そこには別なストーリーがある」
                                                  • Aqours EXTRA LoveLive! ~DREAMY CONCERT 2021~を見た - 二度漬け禁止

                                                    Aqoursは本当にいいグループだなあ。そうしみじみ感じることができる幸福な空間だった。 コロナ禍で何度もライブ中止に見舞われ、約2年半ぶりとなったワンマンライブ。 ファンへの愛はもちろん、メンバー同士の愛情にやられた。 好きなグループが、ファン以上にグループを好きでいてくれるって、観客としてこれ以上幸せなことないです。 Aqours「DREAMY CONCERT 2021」開催で高槻かなこカムバックで伊波杏樹から「花丸ちゃんおかえりなさい!」や“小宮有紗(CV.小林愛香)”、逢田梨香子の眼力なども【DAY2レポ前編】 初日は、Aqoursの二年半ぶりのワンマンライブ、そして適応障害でお休みをしていた高槻かなこちゃんの一年ぶりのAqoursライブ復帰ということで、見る側も妙な高揚感と緊張感があった。 久しぶりにAqoursのライブが見れるという嬉しさと、フルメンバーでの久しぶりのパフォーマ

                                                      Aqours EXTRA LoveLive! ~DREAMY CONCERT 2021~を見た - 二度漬け禁止
                                                    • 【ライブレポ】Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜 <SUNNY STAGE> Day.1 2022.3.5 に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう

                                                      こんにちは。ヘキサです。 今回は、2022年3月5日に開催されました6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜<SUNNY STAGE>のDay.1に参戦しましたので、その様子を紹介します。 約4年前にAqoursの3rdに参戦しており、Aqoursのライブはそれ以来となります。 前回参戦した時も、今回のライブも西武ドームですね。 前回はメットライフドームという名前でしたが、今回はベルーナドームという名前になっています。 (グッズはメットライフドームという名前のままですが) ヘキサはAqours自体は知っていますが、約4年前の3rdライブの時が一番追えていて、その後は正直そこまで追えていないので、正直にわか寄りになっています。 そんなヘキサですが、ライブで見て感じたこと等を共有します。 【注意】 ・本記事はこのライブのセットリスト含め、ネタ

                                                        【ライブレポ】Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR〜 <SUNNY STAGE> Day.1 2022.3.5 に参戦した感想【セトリ・ネタバレあり】 - テトたちのにっきちょう
                                                      • オダイバ!!超次元音楽祭 - フジテレビ

                                                        アニメやゲーム、インターネットから生まれる音楽、そしてそれを取り巻くファンの熱狂を届けたい・・・!という思いのもと「2次元も、2.5次元も、3次元も…垣根を取っ払い、次元を超えてひとつになろう!」というコンセプトで誕生した新時代の音楽番組、「超次元音楽祭」。 2020年お正月に特番として第1回目が放送された「オダイバ!!超次元音楽祭」。深夜の放送にもかかわらず「#超次元音楽祭」というツイートが13万件を突破し大反響を巻き起こしてから早4年!第9弾となる今回は、4回目の開催となるフェスの模様をお届けします!熱いライブが繰り広げられた会場の熱気をそのままテレビでお届けします! 出演アーティストは15組。 独自の世界観が話題のReoNa。超次元音楽祭の常連ともなっている声優アーティストの上坂すみれ、初出演の茅原実里、久々の復帰となったTRUEがイベントを盛り上げる。ウマ娘 プリティーダービーでは

                                                          オダイバ!!超次元音楽祭 - フジテレビ
                                                        • Aqours「DREAMY CONCERT 2021」開催で高槻かなこカムバックに伊波杏樹から「花丸ちゃんおかえりなさい!」や“小宮有紗(CV.小林愛香)”、逢田梨香子の眼力なども【DAY2レポ前編】

                                                          スクールアイドルグループ『Aqours』の高海千歌役の伊波杏樹、桜内梨子役の逢田梨香子、松浦果南役の諏訪ななか、黒澤ダイヤ役の小宮有紗、渡辺曜役の斉藤朱夏、津島善子役の小林愛香、国木田花丸役の高槻かなこ、小原鞠莉役の鈴木愛奈、黒澤ルビィ役の降幡愛が30日、神奈川・ぴあアリーナMMでライブイベント『ラブライブ!サンシャイン!! Aqours EXTRA LoveLive! ~DREAMY CONCERT 2021~』Day2を開催し、全17曲とトークでファンを魅了した。 『Aqours(アクア)』とは、大人気となったスクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!』の新シリーズとして2015年2月に『電撃G’sマガジン』誌上でプロジェクトが発表。静岡・沼津市の海辺の町・内浦を舞台としたオールメディアプロジェクト『ラブライブ!サンシャイン!!』としてスタートした。以降、アニメーションPV付シングル、

                                                            Aqours「DREAMY CONCERT 2021」開催で高槻かなこカムバックに伊波杏樹から「花丸ちゃんおかえりなさい!」や“小宮有紗(CV.小林愛香)”、逢田梨香子の眼力なども【DAY2レポ前編】
                                                          • 『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursの5thライブより、ステージ写真&セットリスト公開! | アニメイトタイムズ

                                                            セットリスト公開! 5th LIVE 「ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive! ~Next SPARKLING!!~」Day.2公演 2019.6.9(Sun) in Metlife Dome OPENING SE 01.僕らの走ってきた道は…/ 歌:Aqours(劇場版「ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow」挿入歌) 02.スリリング・ワンウェイ/ 歌:Aqours(TVアニメ1期 Blu-ray第6巻特装限定版 特典曲) 03.青空Jumping Heart / 歌:Aqours(TVアニメ1期 OP主題歌) 04.SKY JOURNEY / 歌:Aqours(3rdシングル「HAPPY PARTY TRAIN」CW) 05.Daydream Warrior / 歌:Aqours(TVア

                                                              『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqoursの5thライブより、ステージ写真&セットリスト公開! | アニメイトタイムズ
                                                            • Guilty Kiss「Shooting Star Warrior」特集|愛を貫く個性派ユニット・ギルキスの強さの理由とは?クリエイターKanata Okajima&MEGとその魅力を語り合う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                              ナタリー 音楽 特集・インタビュー Guilty Kiss「Shooting Star Warrior」特集|愛を貫く個性派ユニット・ギルキスの強さの理由とは?クリエイターKanata Okajima&MEGとその魅力を語り合う Guilty Kiss「Shooting Star Warrior」 PR 2021年8月3日 Guilty Kissが1stフルアルバム「Shooting Star Warrior」を7月28日にリリースした。 Guilty Kissはスクールアイドルグループ・Aqoursのメンバーの桜内梨子(CV:逢田梨香子)、津島善子(CV:小林愛香)、小原鞠莉(CV:鈴木愛奈)の3名で構成されたユニット。ロックやメタルを基軸とした激しいナンバーやパワフルなパフォーマンスで強い存在感を放ってきた。 満を持して放たれる1stフルアルバムには「Strawberry Trappe

                                                                Guilty Kiss「Shooting Star Warrior」特集|愛を貫く個性派ユニット・ギルキスの強さの理由とは?クリエイターKanata Okajima&MEGとその魅力を語り合う - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                              • 「ラブライブ!」シリーズ合同カウントダウンライブで見た“さらなる躍進を感じさせるステージ”

                                                                CNET Japanの編集記者が気になる話題のトピックなどを紹介していく連載「編集記者のアンテナ」。主にゲームなどのエンターテインメント関連も取材している佐藤が担当。今回は12月31日に、神奈川県にあるぴあアリーナMMにて開催された「ラブライブ!」シリーズをテーマにしたライブイベント「LoveLive! Series Presents COUNTDOWN LoveLive! 2021→2022 ~LIVE with a smile!~」の模様をお届けする。 「ラブライブ!」は「みんなで叶える物語」をキーワードに、楽曲、アニメ、ライブなどオールメディアで展開するスクールアイドルプロジェクト。活動のなかには、メンバーの声を担当するキャストが、作中と同名のグループとしてステージに立つライブイベントも行っている。 今回は、「ラブライブ!サンシャイン!!」における浦の星女学院のスクールアイドルグルー

                                                                  「ラブライブ!」シリーズ合同カウントダウンライブで見た“さらなる躍進を感じさせるステージ”
                                                                • LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス に行ってきました - けいあんの御触書

                                                                  LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス……夢がついに現実になりましたよ。ありがたい事に最初の先行でチケットが確保できたのでお友達の花丸好きと交換し、花丸好き2人並んで(ここ重要)見てまいりました。 しかしとんでもないセットリストでしたね……全く休ませてくれないの。「死にに来てるんだから殺してあげるのが慈悲」と言わんばかりの、終演まで座る暇さえ与えないほぼノンストップな構成。MCも意識して短めにしていましたし、ここまで歌中心で組み立ててくるとは思っていませんでした。1グループのみではないので、衣装替えや呼吸を整える時間が必要なかったからで、フェスならでな嬉しい悲鳴をあげる展開でした。 今回は曲順で書くのが難しいライブだったので、作品・ユニットごとにまとめて語っていこうかと思います。いつも通り演者さんの表記は◯◯役△△さんという表記で統一しますので

                                                                    LoveLive! Series 9th Anniversary ラブライブ!フェス に行ってきました - けいあんの御触書
                                                                  • ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 Blu-ray & DVD 【ダイジェスト】

                                                                    ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 Blu-ray & DVD 発売日:2020.1.8(水) ・Blu-ray Memorial BOX[5枚組](Day.1:2枚+Day.2:2枚+特典Disc:1枚) ¥18,000(tax out)  ※BOX仕様(描き下ろしイラスト)・豪華ブックレット・特典Disc[幕間映像・メイキング映像を収録] ・Blu-ray Day.1[2枚組] ¥8,000(tax out) ・Blu-ray Day.2[2枚組] ¥8,000(tax out) ・DVD Day.1[2枚組]¥7,000(tax out) ・DVD Day.2[2枚組]¥7,000(tax out) =Blu-ray Memorial BOX INDEX= <Day.1 2019.6.8 [SAT]>

                                                                      ラブライブ!サンシャイン!! Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜 Blu-ray & DVD 【ダイジェスト】
                                                                    • 電音部のライブ現場が楽しかったので踊りたいオタク招集したい - 二度漬け禁止

                                                                      「電音部 1st LIVE -Make Waves-」に参加してきた。 全力でクラップして汗だくになって飛び跳ねたくなったライブは久しぶりで、「私が欲しかった2.5次元コンテンツこれだわ」という感動と、こんなにおもしろい現場に早くたくさんの人が参加してくれますように!という気持ちでブログを書きます。私自身の嗜好の話も多分に入りますが、おそらく同好の士はとても楽しめるコンテンツだと思うので、記事を読んで興味が出た人はぜひ曲を聴いたり、ライブに足を運んでほしいです。 身体表現に乏しいアニメ系ライブのノリ方に満足できていなかった自分 ラブライブやレヴュースタァライトなど、いわゆるアニメ系コンテンツのライブに参加するようになって、ずっと不満だったことがある。 ライブ会場のノリって、もっと自由でもよくないですか?? アニメ系コンテンツだと決まってブレードと呼ばれる電池式サイリウムを手に持って、ふりふ

                                                                        電音部のライブ現場が楽しかったので踊りたいオタク招集したい - 二度漬け禁止
                                                                      • ASOBINOTES ONLINE FES オフィシャルレポート | ASOBINOTES(アソビノオト)

                                                                        ASOBINOTES ONLINE FES オフィシャルレポート 変わる世界、変わらない熱狂。 2020年6月28日に新木場Studio Coastで開催された「ASOBINOTES ONLINE FES」。バンダイナムコエンターテインメントの「オト」で「アソブ」事業であるサウンドエンターテインメント事業が展開するコンテンツ、そしてそのレーベルである「ASOBINOTES」が世界へ向けて配信した 「ASOBINOTES ONLINE FES」 の模様をお届けします。 「今」いる場所にいながら、「現実」を超えた新しい興奮を。 2020年も折り返しに差し掛かった最後の日曜日、6月28日。「変わる世界、変わらない熱狂」をテーマに「ASOBINOTES ONLINE FES」を開催しました。 「新木場スタジオコーストの4フロアからのライブ配信イベント」という初の試みで、日本が世界に誇るサブカルチャ

                                                                          ASOBINOTES ONLINE FES オフィシャルレポート | ASOBINOTES(アソビノオト)
                                                                        • AZALEA「We'll get the next dream!!!」特集|AZALEAはなぜこんなにも“尊い”のか?作詞家・畑亜貴との対談で浮き彫りになる唯一無二の個性 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                                          ナタリー 音楽 特集・インタビュー AZALEA「We'll get the next dream!!!」特集|AZALEAはなぜこんなにも“尊い”のか?作詞家・畑亜貴との対談で浮き彫りになる唯一無二の個性 AZALEA「We'll get the next dream!!!」 PR 2021年6月25日 「ラブライブ!サンシャイン!!」のユニット・AZALEAが6月23日に1stフルアルバム「We'll get the next dream!!!」をリリースした。 AZALEAはスクールアイドルグループ・Aqoursのメンバーより、松浦果南(CV:諏訪ななか)、黒澤ダイヤ(CV:小宮有紗)、国木田花丸(CV:高槻かなこ)の3名で構成されたユニット。清らかでどこか神秘的なユニットの雰囲気と、エレクトロミュージックを基調とした楽曲は、多くのファンを虜にしてきた。 1stフルアルバムにはシング

                                                                            AZALEA「We'll get the next dream!!!」特集|AZALEAはなぜこんなにも“尊い”のか?作詞家・畑亜貴との対談で浮き彫りになる唯一無二の個性 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                                          • 『アイドルマスター』と『ラブライブ!』の歴史的邂逅を目撃せよ! “異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦”DAY1全曲レポート

                                                                            『アイドルマスター』と『ラブライブ!』の歴史的邂逅を目撃せよ! “異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦”DAY1全曲レポート 『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズのコラボライブイベント「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」DAY1が2023年12月9日、東京ドームにて開催された。 DAY1の出演キャストは以下の通り。 ●『アイドルマスター』シリーズ 『アイドルマスター シンデレラガールズ』 藍原ことみ(一ノ瀬志希役)、五十嵐裕美(双葉 杏役)、髙野麻美(宮本フレデリカ役)、中島由貴(乙倉悠貴役)、飯田友子(速水 奏役)、井上ほの花(浅利七海役)、上坂すみれ(アナスタシア役)、洲崎 綾(新田美波役)、富田美憂(砂塚あきら役)、ルゥティン(塩見周子役)、生田 輝(ナターリア役)、立花日菜(久川 凪役)、山下七海(大槻 唯役) 『アイドルマスタ

                                                                              『アイドルマスター』と『ラブライブ!』の歴史的邂逅を目撃せよ! “異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦”DAY1全曲レポート
                                                                            • 女性声優

                                                                              女性声優一覧 花澤香菜 あたらしいうた 花澤香菜 竹達彩奈 Miss.Revolutionist 465×870 竹達彩奈 水瀬いのり TRUST IN ETERNITY 水瀬いのり 内田真礼 からっぽカプセル 内田真礼 小倉唯 YUI-CHU-DOKU VOICE BRODY vol.3 小倉唯 中島由貴 セーラー服 中島由貴1ST写真集『ゆき恋』 中島由貴 悠木碧 トコワカノクニ ミニ・アルバム 悠木碧 上田麗奈 写真集「くちなし」 地元富山県で撮り下ろした写真 上田麗奈 麻倉もも 明日は君と。 麻倉もも 逢田梨香子 逢田梨香子のスローな休日 鎌倉編 自転車 逢田梨香子 三森すずこ Mimori Suzuko LIVE TOUR 2014 『 大好きっ 』 三森すずこ 尾崎由香 1st写真集 ぴ(ゅ)あ の表紙 「けものフレンズ」のサーバルを担当 尾崎由香 伊藤美来 PopSkip 通

                                                                              • 伊波杏樹 Aqoursの「物語の先の先の先を一緒に」や斉藤朱夏にとって「家族」、小宮有紗は感極まって涙なども【DAY2レポ後編】

                                                                                【前編(Aqours「DREAMY CONCERT 2021」開催で高槻かなこカムバックに伊波杏樹から「花丸ちゃんおかえりなさい!」や“小宮有紗(CV.小林愛香)”、逢田梨香子の眼力なども)から】 ライブタオルを使っての楽曲『Jump up HIGH!!』、スローテンポの楽曲『Kokoro no Hane yo Kimi e Tondeke!』でライブ本編を終える。そしてアンコールの拍手が巻き起こるなか、“きょうのAqours”でタイムカプセルがどうなったかのエピローグが上映されアンコールへ。 その1曲目は、今年6月にキャストによるPVも公開され話題となった楽曲『DREAMY COLOR』を、グラデーションが鮮やかで胸元に羽のついた同曲ジャケット衣装に身を包みパ6thライブのキービジュアルフォーマンス。その直後には告知として『Aqours』が初音ミクとコラボすることや、6thライブのキービ

                                                                                  伊波杏樹 Aqoursの「物語の先の先の先を一緒に」や斉藤朱夏にとって「家族」、小宮有紗は感極まって涙なども【DAY2レポ後編】
                                                                                • 「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」Day1コラボ続々

                                                                                  気になるニュースや話題の旬な情報をわかりやすく、ユーザー本位で伝える総合ニュースサイト【Edge Line ( エッジライン )】 ライブイベント『異次元フェス アイドルマスター★♡ラブライブ!歌合戦』Day1が9日、東京ドームで開催。『アイドルマスター』シリーズと『ラブライブ!』シリーズによる垣根を超えたコラボライブで集まったファンを熱狂させた。 総勢100人を超えるキャストの出演となり、『アイドルマスター』シリーズからは『アイドルマスター シンデレラガールズ』、『アイドルマスター ミリオンライブ!』、『アイドルマスター シャイニーカラーズ』の3作品。一方、『ラブライブ!』シリーズからは『ラブライブ!サンシャイン!!』から『Aqours』、『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』から『Liella!』、『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』の4作品が出演。

                                                                                    「異次元フェス アイドルマスター★♥ラブライブ!歌合戦」Day1コラボ続々