並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

年賀状 アプリ 無料の検索結果1 - 40 件 / 74件

  • ポスト・テレビゲーム|和田洋一

    本日は、ゲーム産業の未来をテーマにお時間をいただいております。 私見では、過去40年と今後とはやや不連続ですが、一貫する本質を理解しなければ将来を見失うので、時間は非常にタイトですが、あえて過去と未来、双方をお話しします。 本日の流れです。 まずはコンピュータゲームの定義。 ゲームに関する論説に手応えのあるものが少ないのは、考察対象が定義されていない事も一因と考えるからです。 次にこれまでの40年の歴史をお話しします。 ゲーム産業は、5年から10年毎に、断絶とも見えるような大変革、主役の交代を繰り返してきました。しかしながら、そうは言っても、ある流れに沿って直線的に進んできたというのが私の見立てです。 ところが、最早その流れの延長では通用しなくなったのではないか。現在は、不連続な未来への過渡期にあたると考えています。 では、先の見えない過渡期にいながら将来をいかに占うか。その点について次に

      ポスト・テレビゲーム|和田洋一
    • 「いらすとや」の素材がAdobe Expressに新搭載。豊富なイラストをデザインに取り入れよう | Adobe Express

      「いらすとや」の素材がAdobe Expressに新搭載。豊富なイラストをデザインに取り入れよう 季節のイベント・動物・人物などのかわいいイラストを個人利用・商用利用ともに無料で提供するフリー素材サイト「いらすとや」とAdobe Expressが連携し、Adobe Expressの「アドオン(Add-on)」経由で素材を使用できるようになりました。 アドオンとは、Adobe Expressに追加して新たに機能を拡張することができるツールです。具体的には、Adobe Expressで提供されていない画像、動画や音楽素材を追加したり、外部サービスと連携したりすることができるようになります。 「いらすとや」のアドオンでは、3万点以上のいらすとやの素材の一部が期間限定でAdobe Expressのアプリ上で検索可能になり、制作中のバナーやチラシにワンクリックで追加することができます。お正月や花見な

        「いらすとや」の素材がAdobe Expressに新搭載。豊富なイラストをデザインに取り入れよう | Adobe Express
      • 年賀状はメールで送ってもいいの?基本的な知識やマナーを紹介 - 年賀状日和|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー

        年始の挨拶である年賀状といえば、はがきを送ることが中心でしたが、近年ではメールやSNSアプリ経由で送ることも増えてきました。個人間はもちろん、企業間でも年賀はがきのやり取りを廃止し、メールに切り替えたところも少なくありません。 年賀状はそもそも、旧年の感謝と新年の挨拶と同時に、相手の一年の多幸を祈るために送るものなので、はがきという形にとらわれる必要はありません。 今回は年賀状をメールで送る場合に押さえておきたい基本的な知識や、件名、文面のマナーについて詳しく紹介していきます。 年賀状メールに関する知識やマナー 近年、連絡をとる際、インターネット上でのやり取りが当たり前になっていく中で、年賀状をはがきで送ることからメールで送ることに切り替える方が増えています。 特に企業では、はがきの年賀状は紙を多く消費することから、環境への配慮のためCO2削減につなげるペーパーレス化の一環として廃止したり

          年賀状はメールで送ってもいいの?基本的な知識やマナーを紹介 - 年賀状日和|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー
        • 【ブログ初心者】無料はてなブログ開始2カ月後の結果~PV115000以上、収益、はてブ砲・スマニュー砲・google砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て

          ブログを始めて2カ月が経ちました。 ブログ作成日は10月11日でした。 11月11日~12月11日の結果を報告させていただきます。 これまでの結果報告は、こちらのカテゴリーでご紹介しております。 www.jukupapa.com はじめに 期間・投稿数・読者数・収益 アクセス数 google砲について PVを上げるためにしたこと はてブ砲の所見 取り組んだこと たくさん記事を書く たくさん記事を読む 読んで良かったブログ・記事には積極的に読者登録、コメント、スターを付ける 先輩ブロガーさんの真似をする 今後について 最後に はじめに 2カ月続けてこられたのも記事を見て下さる方々が、いてこそだと痛感しております。 皆様が「スター」や「コメント」「読者登録」をして下さることがうれしく、それが記事を書こうという原動力になっています。 特に「コメント」はひとつひとつじっくり読ませて頂いております。

            【ブログ初心者】無料はてなブログ開始2カ月後の結果~PV115000以上、収益、はてブ砲・スマニュー砲・google砲、取り組んだこと~ - 塾の先生が英語で子育て
          • 体脂肪率30%超えから始めるダイエット64日目 - HamUsa’s diary

            体脂肪率30%超えから始めるダイエット64日目 こんにちはアズキングです! すぐにダイエット経過記録を読みたい方はコチラ☟ 今日の筋トレ報告 今日のダイエット経過記録 ダイエット関連ブログはコチラ☟ www.small-animals.work 今年も残り今日を含めて13日で終了ですね。 そして昨日、話題にした年賀状スルーの件妻も年賀状を出しているため相談してみました。 www.small-animals.work 結果、アカンやろと一言頂きました。 という事で年賀状作りをしなければならなくなりました。 わが家は毎年、スマホアプリで写真を決めて注文をしています。 使っているアプリは『スマホで年賀状』です! net-nengajo.jp 他のアプリを使用した事がないので比較は出来ませんが、使い勝手がとても良いです。 テンプレートに写真をはめ込んで出来上がり、そして確認のため1枚だけ無料で自宅

              体脂肪率30%超えから始めるダイエット64日目 - HamUsa’s diary
            • 年賀状を安く済ませる方法とは?作成方法やコツを紹介! - 年賀状日和|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー

              年末年始の国民的行事ともいえる年賀状ですが、はがき代と印刷代をあわせると1枚あたりのコストは決して安くありません。かかった費用を合計すると、年末の思わぬ出費になってしまうこともあります。 今回は、年賀状にかかる費用を安く済ませるための、年賀状作成方法やコツを詳しく紹介します。 年賀状を安く作成するための3つのコツ それでは1つずつ具体的に見ていきましょう。 印刷にかかる料金の割引サービスを利用して節約する 印刷業者に印刷を依頼する場合、早めに申し込むことで割引を受けることができます。一例ですが、日本郵便の「郵便局の総合印刷サービス」では指定期日までの受付で最大20%の割引が受けることができます 。 年賀はがきも、郵便局ではなく金券ショップから購入すると、通常購入よりも少し安く入手することができます。 対象地域と用紙が限定されますが、広告付き年賀はがきは普通の年賀はがきより5円安く 売価が設

                年賀状を安く済ませる方法とは?作成方法やコツを紹介! - 年賀状日和|年賀状特集|年賀状・無料ダウンロード|年賀状ならブラザー
              • Windows10の『ペイント3D』と『フォト』で写真を飾りまくる。 - やれることだけやってみる

                写真をデコる。 世の中には便利なアプリがたくさんございます。 私は持っておりません。 Windows10内蔵の機能だけでやりくりします。 ではごらんください。 1.写真を用意する。 まったくもって芸術性のかけらもありません。 これをファンタジックな写真にしたいと思います。 2.背景を消す。 写真をパソコン上でクリック。 すると、フォトが開きます。 ツールバーのエンピツを交差させたマーク、 編集と作成から「ペイント3Dで編集する」を選びます。 ペイント3Dが開きました。 まず、キャンパスを透明にしておくことをオススメします。 被写体や背景が白い場合、消した部分が分かりやすくなります。 背景の要らない部分を消しゴムで消します。 細かいところまでしっかり消したい場合、 ツールバーにある『+』マークで画像を拡大しましょう。 ちまちまちまちま。 3.背景を塗りつぶす。 色を選んで、バケツでだばー。

                  Windows10の『ペイント3D』と『フォト』で写真を飾りまくる。 - やれることだけやってみる
                • 翻訳機「ポケトーク」上場へ

                  ソースネクストが主力の携帯翻訳機「ポケトーク」関連事業を分社化する方針を固めたことが17日、日経ビジネスの取材で分かった。2024年中をメドに東京証券取引所への上場を目指す。資金や人的資源を集中させることで、グローバル展開を加速させたい考えだ。 分社化する新会社は「ポケトーク株式会社」の社名で22年2月にも設立し、ソースネクストの松田憲幸会長兼CEO(最高経営責任者)が社長に就くもようだ。 当面はソースネクストが親会社となるが、将来は出資比率を50%以下に下げることで「親子上場」問題を回避する見通し。ポケトーク社の上場後も資本関係は継続するとみられる。 旅行需要が新型コロナウイルス禍で蒸発 ソースネクストは17年にポケトークを発売。端末上のボタンを押して話しかけると翻訳結果を音声やテキストで表示するほか、内蔵カメラで撮影した文字も翻訳できるのが特徴だ。英語や中国語をはじめ60以上の言語に対

                    翻訳機「ポケトーク」上場へ
                  • 🔥魁太郎です❗😁ジャッジャジャーン♫😍お待たせ!😄伝説の炎上系ブロガーが帰って来たぜ!😃 - 🔥魁太郎🔥復活🔥sakigakenews🔥

                    魁太郎ファンのはてなブロガーの皆様、ご無沙汰しております! またまたはてなブログのアルゴリズムの穴を見つけちゃいましたよ😂 なんで、魁太郎がブログ更新出来ちゃうんでしょうかね? 不思議ですねえ😂 これで、また皆さんと楽しく交流できそうですねぇwww この怪奇現象をぜひ、はてブして拡散してくださいね! よろぴくぅ\(^o^)/ 僕のWordPressの記事も読んでくださいね! Twitter界隈では、戦いまくっていますよ、またまたBANされましたけどぉヽ(=´▽`=)ノ コレ読んでね👇 www.sakigakenews.com さてさて、皆さんを呼び出しちゃいましょうwww でてこいやー、俺のともだち!😍 はい、全員集合❗ ドメイン名の決め方を戦略ごとに解説 - はるなぴログ ○○×△□迷路 - アーシの考える迷路 なぜ経営危機でもないのにベテランに希望退職を募集するのか - ora

                      🔥魁太郎です❗😁ジャッジャジャーン♫😍お待たせ!😄伝説の炎上系ブロガーが帰って来たぜ!😃 - 🔥魁太郎🔥復活🔥sakigakenews🔥
                    • 【在宅ワーク】放置するだけでお小遣い稼ぎできるPhotoAC - ノラン ナラン_コリア

                      ブログを書いていると悩むのが写真ですよね。何もないと寂しいですし、最低でも1枚くらいは入れたいです。勝手にコピーペーストでインターネット上の写真を使っていませんか?本当に使って大丈夫ですか? 写真にはそれぞれ著作権があり、本来は無断で使用してはいけません。そんな悩ましいブログの写真ですが無料で使えるサイトを紹介します。実は前職時代の資料作成がきっかけでお世話になっているのが、Photo AC。ブログを始めてからも写真が足りない時はこちらから拝借しています。 Photo ACとは ◆フォトACで収入を得るには ◆素人でも大丈夫!収入を得るコツ 流行しているもの 身の回りのブツ撮り 旅行先の写真 ◆たった2つの手間でダウンロード数が増える! 自然な範囲で加工する 歪みを整える ◆気になる収入は? ◆早速登録しよう! Photo ACとは メールアドレスとパスワードを登録するだけで、すぐに写真の

                        【在宅ワーク】放置するだけでお小遣い稼ぎできるPhotoAC - ノラン ナラン_コリア
                      • しまうまプリントの年賀状は安い?アプリで簡単?使ってみた

                        しまうまプリントの年賀状のおすすめポイント出典:しまうまプリント料金が安い50枚の年賀状を注文するとしたらいくらになるのでしょうか。見積してみました。 しまうまプリントの料金は 基本料金1,980円+(プリント料金+ハガキ代)×枚数です。 10月28日までは、キャンペーン中でプリント料金が1枚30円のところ、9円になります。今見積もりするとキャンペーン価格が適用されます。 1,980円+(9円+63円)×50=5,580円です。(きれいな写真仕上げを選んだ場合は6,180円) 年賀状は早く注文した方が絶対にお得です。 しまうまプリントの早期割引キャンペーンは、70%OFFで印刷代は1枚9円になります。 早期割引が適用されるのは、プリント料金のみです。 基本料金やハガキ代には適用されません。 早期割引は10月28日までです。なるべく早めに注文することをおすすめします。 12月16日までなら早

                          しまうまプリントの年賀状は安い?アプリで簡単?使ってみた
                        • Flutter初心者たちが3ヶ月で新規アプリをリリースした話 #Flutter - Tech Blog

                          ネイティブエンジニアの桐山です。 Timersでは新規事業として、毎月無料でましかくプリントを印刷できるサービスを始めました! 新規アプリでFlutterを採用し、3ヶ月でiOS・Androidアプリをリリースした話の概要編をお届けします。 はじめに この度弊社で新しい家族向けアプリをFlutterで作りました! https://famm.us/ja/print/top 毎月10枚がずっと無料の写真プリントアプリ Fammプリント Timers, Inc.写真/ビデオ無料apps.apple.com play.google.com おおまかなフロー Why Flutter? 弊社では元々家族アルバムアプリFammや年賀状アプリをネイティブで開発しており、写真を扱うネイティブ開発の知見も人的リソースもありました。新規アプリの開発するにあたって、ネイティブで開発した方が良いのでは?という意見が

                            Flutter初心者たちが3ヶ月で新規アプリをリリースした話 #Flutter - Tech Blog
                          • 送る相手を絞ったら年賀状書くのが楽しくなった - りとブログ

                            いつもこのブログを読んでくださるみなさま、あけましておめでとうございます。 今年もダラダラとブログを続けていこうと思いますので、どうぞよろしくお願いします。 というわけで月はじめは恒例の、ぼくがトップ絵を描かせてもらっているポータルサイト「GAMEHA.COM」さんとこにお送りした今月のイラストをご覧ください。 どうぞ! 2021年1月のトップ絵 着物の柄って歴史とかルーツとかぼくさっぱり詳しくないんですよね。 でも、だからこそ、好きに描いちゃえて、面白いなぁ〜って思ってます。 今年も元気にお絵かきできたらいいなって思いながら描きました。 …とかなんとか書いてますが、このブログはいつも予約投稿なので、今はまだ2020年の年末です。 なんか正月特番の収録みたいでしょ!? ぼくは先ほど年賀状を書き終えました。 ここ2年ほどなのですが、ぼくは仕事関係の年賀状をほぼやめて、オフラインで交流のある、

                              送る相手を絞ったら年賀状書くのが楽しくなった - りとブログ
                            • Amazonサイバーマンデーで狙い目の人気プリンター【過去のセール価格・値段まとめ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム

                              セール開催ページ:Amazonサイバーマンデー。 現在セール中の『 目玉プリンター 』を値引率とともに、まとめています。 また、去年のサイバーマンデーに大幅に値引きされて、お得なセール価格になっていたプリンターや、今年に売れ筋のプリンターの情報などを、シェアしておきます。 Amazonサイバーマンデー【ジャンル別・おすすめ商品 & お得な買い方! 目玉セール品いつ?】 目次(タップで本文箇所へ自動移動もできます) 追記! Amazonサイバーマンデーセール中のプリンター セール中のおすすめプリンター Canon レーザープリンター A4 LBP6230 両面印刷 HP プリンター HP Tango インクジェット A4 スマートフォン連携 brother プリンター A3インクジェット複合機 MFC-J6995CDW (FAX付) セール中のおすすめインク キャノン プリンター用インク ブ

                                Amazonサイバーマンデーで狙い目の人気プリンター【過去のセール価格・値段まとめ】 - 新作ソシャゲおすすめランキング|事前登録リリース日まとめ一覧|新作アプリ最新スマホゲーム
                              • 【新聞離れ】昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                【新聞離れ】昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 1 名前:記憶たどり。 ★:2022/01/10(月) 10:57:29.44 ID:1YdpumkO9 2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。 日本の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、本年中に一般紙は3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた。 ■新聞離れに一定の歯止め? 日本新聞協会が2021年12月下旬に公表した同年10月時点のデータによれば、スポーツ紙を除く一般の日刊紙97紙の総発行部数は、前年比5.5%(179万7643部)

                                  【新聞離れ】昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                • キャッシングは手続き審査が簡単!即日融資も十分に可能な消費者金融

                                  簡単キャッシングは消費者金融!すべてにおいて簡単スピーディー キャッシングでお金を借りるとなると、店頭で申込書に記入したり、書類を準備したりと面倒な手続きを想像するかもしれません。 しかし、消費者金融のキャッシングは簡単で、手続きの所要時間は1時間~数時間ほどです。 消費者金融でキャッシングをするメリットを挙げると、以下のようなことがあります。 消費者金融といえば自動契約機をイメージするかもしれませんが、実は自動契約機に行かなくても、スマホがあれば申し込みの手続きができます。 免許証など本人確認書類も、スマホで写真を撮影して送信するだけと簡単に提出できます。 審査に通ったら、メールか電話で連絡が来て、契約の手続きまでスマホで完結させることができます。 また、消費者金融のキャッシングなら簡単なだけでなくスピーディーなのもよいところです。キャッシングでお金を借りる場面と言えば、急な事情で急いで

                                    キャッシングは手続き審査が簡単!即日融資も十分に可能な消費者金融
                                  • 2020年の年賀状・まだ早い?いいえ今だから超お得なんです。簡単なのでスマホやパソコンでサクサク作ってみませんか - ちょびちゃんねる

                                    こんにちは、ちょびです。 年賀状と言えば最近の新年の挨拶はLINEやSNSを使って終わりにする人が増えてますね。 若い子達とはそんな感じで終わる事もありますが・・・みなさんにはいませんか? 年賀状だけで何十年の友達とか。 終了すれば、友達関係も終了してしまうような友人関係。 主婦の方は多いと思いますが、結婚と共に地元を離れかなり遠くに引っ越してしまう。 また、就職で地元を離れたりしても同じですね。 良いころの友人ってなかなかスパッと切れませんよね。 お互いに同じような気持ちの方が「年賀状」と言う形をとってつながっているのかもしれないな~なんて最近は思っています。 もちろん、普通に新年のご挨拶でもありますので私世代(昭和な感じ)はまだまだ毎年出しますよね。 結婚の報告や引っ越しの報告なども年賀状は便利です。 ネットで年賀状や印刷ができるのは知っていましたが、今年初めてその仕組みをのぞいてみま

                                      2020年の年賀状・まだ早い?いいえ今だから超お得なんです。簡単なのでスマホやパソコンでサクサク作ってみませんか - ちょびちゃんねる
                                    • なぜ🔥魁太郎は、「はてなブログ」に復活できたのか!?アカウント凍結したはずだよね!?BANだよね!?なんで!?なんでなの!? - 🔥魁太郎🔥復活🔥sakigakenews🔥

                                      魁太郎でーす\(^o^)/ 本日2記事目でーす😁 なぜ、復活できちゃったのでしょうか? その秘密は、このYouTube動画で語っています。 ご覧くださいませ😄👇 全員集合 【10月】進捗と成果報告 - モチリエイト🌸帖 ドメイン名の決め方を戦略ごとに解説 - はるなぴログ ○○×△□迷路 - アーシの考える迷路 なぜ経営危機でもないのにベテランに希望退職を募集するのか - orangeitems’s diary ww.nomunomutukkoman.com 【2020年版📆】風水でお金が貯まる開運財布の色や素材は? 最強の選び方👛自分に合う財布の色診断アリ!購入日、使い始めはいつがいい? 中国風水、バルコス財布、財布の寿命、財布の捨て方など金運・財運アップ方法まとめ💴📝 - 占いちゃんは考えた 【第1種電気工事士 実技課題No.10】三相高圧配線の電圧監視と高圧真空遮断器

                                        なぜ🔥魁太郎は、「はてなブログ」に復活できたのか!?アカウント凍結したはずだよね!?BANだよね!?なんで!?なんでなの!? - 🔥魁太郎🔥復活🔥sakigakenews🔥
                                      • とある日の「とまじ庵」の全記事アクセス数を載せていく(需要どこ?w) - とまじ庵

                                        ということで、とある日の当ブログの記事ごとのアクセス数を包み隠さず公開していきます。 需要あるんかって? 需要のことなんか考えて記事書いてられんわ(なげやりw 表を作った手順 もちろんこんな大きな表を手打ちで作っているわけもなく。 簡単な手順を説明しておきます。 ちなみに私の場合、ブログ記事をMARKDOWN記法で書いてますので、みたまま編集やはてな記法の人は別の方法を考えてくださいまし。 Analyticsのレポート画面をCSVまたはエクセル形式でエクスポート エクセルに「CopyToMarkdown」アドインをインストール 「Excel」とMarkdownのテーブルを双方向変換 ~「CopyToMarkdown」アドインv2.0が公開 - 窓の杜 さっきのCSVをエクセルで開いて表の一部を選択→Copy to Markdown 以上です。 説明しながら思ったけど・・・需要ないよなぁこれ

                                          とある日の「とまじ庵」の全記事アクセス数を載せていく(需要どこ?w) - とまじ庵
                                        • 資産3500万円超え主婦 2023年内にやりたい事 - 貧しくても豊かになりたい

                                          2023年内を後悔なく終わりたい いつもブログを読んでくださる皆様、いいねやコメントを下さる皆様ありがとうございます。 私は就職氷河期で低学歴・低年収のまま結婚し、世帯年収低くても子育てしながら30代で資産3000万円を突破しているアラフォー兼業主婦です。 お金の事で色々発信して少しでもお役に立てる事が出来ましたら幸いです。 2023年も終わりが見えようとしています。 皆様にとって2023年はどのような年になりましたでしょうか。 コロナ禍での自粛期間が終わり、行動に変化した方も多いのではないでしょうか。 我が家にとっては自粛緩和以上に激動の一年となりました。 今まで褒められまくった事しかないわが子が昨年の終わりの面談で「思春期だから色々問題あるのでしょうね」と根も葉もないことを担任からボロクソ言われ、気分悪く迎えた2023年。 結局担任の先生への不信感を募らせたまま卒業し、地元の公立中学へ

                                            資産3500万円超え主婦 2023年内にやりたい事 - 貧しくても豊かになりたい
                                          • 春雨☆サラダ

                                            初詣に行って来た。 コロナ禍明けなのか、例年にない混雑振りで、参拝までに1時間半並ぶこととなり、様々な光景に出会った。 長い列に並んでいる最中は、警察の方々が、臨時で設置した櫓の上から、ハンドマイクを使って参拝時の注意事項を説明していた。 その一つに「ベビーカーのお客様は、周りの方の危険にもなりますので、お子様をお抱きになり、ベビーカーを畳むようお願いいたします。」というものがあった。 ところが、私の周りにあるベビーカーは一台たりとも畳まれる気配はない。 普通、夫婦のどちらかが気まずく思い、行動に移すか、何らかの声を発するであろうに… 確かに長時間並んでいて疲れているのは分かるが、周りへの危険も配慮して貰いたい。 私はベビーカーの車輪に足をぶつけられるのが怖くて、とにかくベビーカーの居ない方へ居ない方へと移動した。 その他にも、参列に並ばず参拝出口から入って、順路を逆走することで、短時間で

                                              春雨☆サラダ
                                            • カラーフォントとバリアブルフォントで文字表現を超えたクリエイティブへ 日本語Adobe Fontsの新たな地平

                                              カラーフォントとバリアブルフォントで文字表現を超えたクリエイティブへ 日本語Adobe Fontsの新たな地平(1/2 ページ) 4月10日に開催されたアドビのイベント「フォントの日」では、日本語バリアブルフォントとカラーフォントが、大きな驚きを持って迎えられた。イベントに先立って行った、アドビのフォント担当者へのオンラインインタビューで、Adobe Fontsでこれらの新機能をどのように広めていくつもりなのか、聞いた。イベント当日の模様は、「フォントの日」で驚かされた、草を生やすカラーフォントと日本語バリアブルフォントの記事を参考にしていただきたい。 岩本崇氏(アドビ フィールドプロダクトマネージャー) 山本太郎氏(アドビ Japan R&D、日本語タイポグラフィ、シニアマネージャー) 聞き手:菊池美範 ―― Creative Cloud無料メンバーシップで利用できるフォントと有料メンバ

                                                カラーフォントとバリアブルフォントで文字表現を超えたクリエイティブへ 日本語Adobe Fontsの新たな地平
                                              • 【ブログ運営】Canva超初心者がアイキャッチ画像を作る! - greenの日記

                                                こんにちはgreenです。平成最後の4月から令和最初の5月ごろからJ-REITがマイブームです。なので最近、REITの記事を書きはじめました。しかし、REIT記事にあうフリー素材がなく、不動産投資のイメージとして、建物の写真やイラストをアイキャッチ画像として使用しています。 このアイキャッチ画像では、REITをイメージできないよ! ですよね! こちらの記事でCanvaを使うと画像を作れることを、知りました。www.kumachocolate.work では、REITをイメージできるアイキャッチ画像を作成していきます。 想像で大まかな流れを書くと、ユーザ登録をして、どんなアイキャッチ画像を作成するか考え、考えたアイキャッチ画像を作成します。 記事に設定したアイキャッチ画像がしっくりこない人、ツイッターのヘッダーなど画像を自分で作成したい人の参考になればと思います。 記事の内容は、ユーザ登録、

                                                  【ブログ運営】Canva超初心者がアイキャッチ画像を作る! - greenの日記
                                                • 【商用利用可!】知ってて損なしの日本語フリーフォント素材100選! | あつまるカンパニー株式会社

                                                  印刷物、プレゼン資料、商品ポップなど様々な制作の場面において、日本語フォントのバリエーションがもっと欲しい!と思ったことはないでしょうか? 実は欧文に負けず劣らず、和文でもいろんなテイストの素敵なフォントがかなり増えてきているんです。というわけで今回は、商用利用可能で無料ダウンロードできるおすすめの日本語フォントを、日本中の書体デザイナーさんに感謝しつつ勝手にカテゴライズして紹介したいと思います。 ※フォントをご利用の際は各配布サイトの利用規約・ライセンスを必ずご確認ください。 —————————————————————————————————- こちらで紹介しているフォントは、年賀状作成ソフト「筆結び2023」でも すべて使用可能です! ワンランク上の年賀状を作成したい人はおすすめです!! 筆結び2023 Win&Mac —————————————————————————————————

                                                  • ゆうちょ銀行【はじめてのお年玉キャンペーン】2024年子供・赤ちゃんの口座開設 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

                                                    ゆうちょ銀行で、赤ちゃんが期間内に口座開設すると 翌年口座に1.000円もらえるお得なキャンペーン。 「はじめてのお年玉キャンペーン」をご存知ですか? 初めての新年を迎える赤ちゃん宛に「はじめての年賀状」も届く、大人気のキャンペーンです。 私が以前、実際に申し込んでみた感想と2024年のキャンペーン動向を書きました。 他の銀行のお得な口座開設や、子供向けプロモーション情報も載せております。 ゆうちょ銀行2023年【はじめてのお年玉】キャンペーン ゆうちょ銀行よりお得な楽天銀行[子供向け]キャンペーン 楽天銀行 子供 口座開設キャンペーン ゆうちょ銀行以外の通帳や手数料の有料化 0・1才はファミリアのバスタオルが貰える[赤ちゃん向け]キャンペーン 小学生以下は無料撮影会でデータが貰える[子供向け]キャンペーン 過去4年[ゆうちょ銀行]はじめてのお年玉キャンペーン記録 ゆうちょ銀行[お年玉キャ

                                                      ゆうちょ銀行【はじめてのお年玉キャンペーン】2024年子供・赤ちゃんの口座開設 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
                                                    • 年賀状の送り先縮小大作戦!年賀状おすすめアプリは、ずばり「つむぐ年賀」 - 人生9割ハプニング

                                                      んん?年賀状出すのやめるの? なのに、おススメの年賀状アプリの紹介って? とっても矛盾したタイトルをつけていますが、言いたいことが2つあるのです。 やめようと思った理由 SNSの普及 付き合いがほぼない方たちと年賀状だけで繋がってる関係性 年賀状をやめようとラインを送った人 年賀状を引き続き送る方 昭和の一時代を築いたぷりんとごっこ 年賀状おすすめアプリは「つむぐ年賀」 第一章 さぁ、今年も残すところ、はや、10日! 毎年この時期になると焦り出す、年賀状作り。 そもそも作業に取り掛かるスタートが遅いのですが、今回は、突然ここにきて全くやる気がなくなり、年賀状に対する思い入れがなくなり、出すのをやめることにしました。 あれだけ、なんやかんや言いながらもやめられなかった、年賀状。長年の慣習をストップさせる勇気もなかったのですが、今回、気持ちが変わらないうちにやめちゃおうと思いました。 やめよう

                                                        年賀状の送り先縮小大作戦!年賀状おすすめアプリは、ずばり「つむぐ年賀」 - 人生9割ハプニング
                                                      • フリマ三昧の2週間。驚愕の売り上げ! - sylvaniantedukuriのブログ

                                                        みなさんこんばんは👩🌃 前回の更新から16日が経っていました・・・。 そのせいで、操作がギコチナイ💦 そして、下書き更新したはずなのに、されていないというミスを・・・。 涙の更新。今日の記事は3時間もかかってしまいました。 今回は写真がないので、デパートの屋上を掃除している写真を載せてみました📷✨ 私も娘も風邪が治り、この間何をしていたかと言うと、ひたすら出品、出品、出品。 以前から、ラクマ・メルカリを利用していましたが、先月PayPayフリマが始まるという事で、ワクワクしていました💓 PayPayは、以前から色々なキャンペーンを行っていましたが、登録の事や〇〇ペイというのに、何となく乗り切れずにいました。 〇〇ペイを少し身近に感じさせたのが、メルペイです。 本当は、それすら面倒でしたが、メルカリを使用していてメルペイを利用しないのは、不便でしょうがないと思い登録したのです。 と

                                                          フリマ三昧の2週間。驚愕の売り上げ! - sylvaniantedukuriのブログ
                                                        • report34:【スマホ】時代の流れからネット・SNS依存は必然なのかもしれない⁉自己制御力を見に付ける方法【PC】 - kuu~悠か未来に愛を想う~

                                                          永年月額3,300円の縛りなしWiFi デジタル化社会となった近年、インターネットの情報というものは生活していく上で必要不可欠なものとなってきました。 以前から当ブログで綴ってきました『子供のネット依存症』や『不登校・引きこもり問題』についてですが、実はこれらの問題はネットが普及してきた現代においては子供に限らず 私達 大人も知らず知らずのうちに依存している可能性があるのです。 そこで今回は『ネット・SNS依存は必然なのかもしれない⁉自己制御力を身に付ける方法』というテーマでネットが普及してきたことで世の中がどう変化していったのか。普通に生活していく上でどう上手くネットと付き合っていけばよいのか。を、過去の相談内容や市場調査を基にまとめてみようと思います。 いつからネットが普及したのか 生活する上で変化したこと 固定電話が無くなった 手紙やハガキ(年賀状)を書かなくなった 買い物に出掛ける

                                                            report34:【スマホ】時代の流れからネット・SNS依存は必然なのかもしれない⁉自己制御力を見に付ける方法【PC】 - kuu~悠か未来に愛を想う~
                                                          • フリーランスってどこまで経費にできるの?5分でわかるフリーランスの経費

                                                            せっかくフリーランスになったからには節税もしたい! でもどこまで経費として処理できるの? という悩ましい問題。 フリーランスの仕事には経理・財務も含まれます。確定申告の際に誤った処理をして損をしないために、経理・財務の基本知識は頭にいれておくべきです。 フリーランス向け経費の基礎知識について今回お話致します。 今回は以下のような方に向けての記事になります。 ・フリーランスの経費について概要から詳しい内容まで知りたい方 ・確定申告の際に慌てたくないフリーランスの方 ・節税を希望しているフリーランスの方 ・今後フリーランスとして検討している方 <目次> 1.まずは経費について知りましょう なんでもかんでも経費ではない! 領収書やレシートは保管すべきか? 領収書とレシートどっちでもいいの? 2.フリーランスが計上できる必要経費一覧 ・地代家賃 ・水道光熱費 ・広告宣伝費 ・旅費交通費 ・通信費

                                                              フリーランスってどこまで経費にできるの?5分でわかるフリーランスの経費
                                                            • 片付け、脱線しながらめちゃがんばっている。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                                                              こんばんは。 コツメの母さん。です。 我が家の物置が割りのロフトがすごいことになっているので、定期的?に私が掃除をしています。 なぜ片付かないのかと言うと、もともと荷物が多い上に、コツメの父さんが捨てられないタイプで家電やapple製品を買うと全ての箱をとっておくからなのです。 つまり、箱がどんどん増えていくからロフトがどんどんうまってしまうのです。 母さん、心を鬼にして箱を並べて父さんをロフトへ呼び出し、「いる」「いらない」で仕分けしてもらいました。 体重計の箱、電動歯ブラシの箱などはさすがにすぐに捨てるのOKが出て、かなり床が見え始めました。 そして元々ある荷物で最後のネックはやはり思い出の品、特にアルバムです。 時々思い出しては見るものではあるのですが、昔の貼り付けるアルバムはやはりかさばりますよね… 人生も折り返したし、娘たちはみてくれるかもしれませんが、いずれ「お荷物」になると思

                                                                片付け、脱線しながらめちゃがんばっている。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                                                              • ブックカバーを無料ダウンロードできるサイト42選【PDFデータ等】 - simplelog.me

                                                                ブックカバーのPDFデータを無料配布してくれているサイトをまとめました! ぜひ、お気に入りを見つけてみて下さい。 ※便宜上、サンプル画像を掲載していますがダウンロードは各サイトからお願いします。 ※各サイトの規約を確認の上、規約にのっとってご使用下さい。 ※記載している素材数は筆者独自に集計したものです。 フリー素材配信サイトのブックカバー Book Style ブックカバーデザイン無料配布サイト Bookooma WOLCA Papar Museum イラストAC Microsoft Office 書店のブックカバー Amazon もったいない本舗 TSUTAYA online 未来屋書店 BOOKOFF Online honto 出版社のブックカバー 幻冬舎(黒猫のモンロヲ) 少年写真新聞社 東京創元社 図書館のブックカバー レファンレンス協同データベース事業 大阪市立図書館 大阪府

                                                                  ブックカバーを無料ダウンロードできるサイト42選【PDFデータ等】 - simplelog.me
                                                                • 【スマホで写真年賀状】年賀状作りをサックと終わらせたい方の救世主です♡ - maiのおうちblog 〜simple life〜

                                                                  ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、『【大掃除にもおすすめ】カビ取り剤の最終兵器と言われる「カビダッシュ」を使ってみた結果・・・』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます! 今年も残すところ、あと一ヶ月を切りました。 個人面談、冬休み、クリスマス、忘年会、大掃除、そしてあっという間にお正月! 早すぎる。 そんな中、忘れちゃいけないのが・・ 年賀状

                                                                    【スマホで写真年賀状】年賀状作りをサックと終わらせたい方の救世主です♡ - maiのおうちblog 〜simple life〜
                                                                  • Macの年賀状宛名印刷が面倒くさすぎた話

                                                                    毎年ぎりぎりに準備を始める年賀状。宛名印刷をしようかとWord 2019 for Macを起動してみたところ、はがき宛名印刷ウィザードがないことを初めて知った。Windows版のはがき宛名印刷ウィザードで作られた画像をコピペする方法を紹介してくれているブログがあったが、面倒なので他を探した。 有料のソフトはあるが、お金を出すほどではない。調べると、日本郵便のアプリ「はがきデザインキット」が無料で使えて宛名印刷もできるらしい。組織として問題はあるがいいじゃないか日本郵便。Adobe FlashとAdobe AIRが必要だと言ってきたので、言われるがままにインストールする。だがいざアプリを起動してみると「"Adobe AIR. framework"は壊れているため開けません」とエラーが出た。 調べると、macOS Catalinaが現行バージョンのAdobe AIR 32をはじいているらしい。

                                                                      Macの年賀状宛名印刷が面倒くさすぎた話
                                                                    • 「えっ!免許証だけで借りられる」キャッシングの簡単手続きガイド

                                                                      簡単キャッシングは消費者金融!すべてにおいて簡単スピーディー キャッシングでお金を借りるとなると、店頭で申込書に記入したり、書類を準備したりと面倒な手続きを想像するかもしれません。 しかし、消費者金融のキャッシングは簡単で、手続きの所要時間は1時間~数時間ほどです。 消費者金融でキャッシングをするメリットを挙げると、以下のようなことがあります。 消費者金融といえば自動契約機をイメージするかもしれませんが、実は自動契約機に行かなくても、スマホがあれば申し込みの手続きができます。 免許証など本人確認書類も、スマホで写真を撮影して送信するだけと簡単に提出できます。 審査に通ったら、メールか電話で連絡が来て、契約の手続きまでスマホで完結させることができます。 また、消費者金融のキャッシングなら簡単なだけでなくスピーディーなのもよいところです。キャッシングでお金を借りる場面と言えば、急な事情で急いで

                                                                        「えっ!免許証だけで借りられる」キャッシングの簡単手続きガイド
                                                                      • 【子どもが産まれた方に】全力でおすすめしたいアプリ5選 便利な使い方もご紹介! - かえる*ブログ

                                                                        皆さん、育児にアプリは活用されていますか? 今回は、私が現在も愛用しているアプリを5つご紹介します。 一部のアプリについては、便利な使い方も一緒にご紹介していこうと思います。 全て無料のアプリですので、是非インストールして使ってみて下さい。 このような方向け ・これから子どもが産まれる予定の方 ・現在子育て中の方 ・便利な子育てアプリを知りたい方 育児に役立つ便利なアプリ5選 ぴよログ みてね 予防接種スケジューラー ママリ 教えてドクター まとめ 育児に役立つ便利なアプリ5選 育児に役立つ便利なアプリはこの5つです! 1.ぴよログ 2.みてね 3.予防接種スケジューラー 4.ママリ 5.教えてドクター 順番にご紹介していきます! ぴよログ 育児記録 - ぴよログ PiyoLog Inc.posted withアプリーチ こちらは出産直後から使える便利な育児日記です。 授乳時間やミルクの量

                                                                          【子どもが産まれた方に】全力でおすすめしたいアプリ5選 便利な使い方もご紹介! - かえる*ブログ
                                                                        • Windows7終了、日本人の半数以上がアレに気がつくwwwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

                                                                          Windows7終了、日本人の半数以上がアレに気がつくwwwwwww 話題記事(外部) 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・ 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・ 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり) 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!! 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・ 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり) 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwww

                                                                            Windows7終了、日本人の半数以上がアレに気がつくwwwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
                                                                          • イラスト素人が、イラストACに二か月間イラストを投稿してみた結果 - ぺたログ

                                                                            どうも、ぺたろうです。 ぺたろうは、イラストを描くのは好きですが、本格的に学んだこともないし、技術が高いわけでもない素人です。 それでも、去年(2020年)からラインスタンプを作って売ってみたり、イラスト多めのこのぺたログを始めてみたりと、いろいろチャレンジしてきました。 petarou2020.hatenablog.jp そんなぺたろうがもう一つ、昨年からチャレンジしたことがあります。 それは「イラストACで、イラストを売ること」です。 「イラストを売る」と言っても、イラストACでは、無料でイラストをダウンロードすることができます。(無料会員はダウンロードに枚数制限有り、有料会員は枚数制限なし) それでも、イラストが1枚ダウンロードされると、そのイラストの投稿者には4円の収益が入ります。(2021年1月現在) 今回は、二か月間イラストACにイラストを投稿し続けてみて感じたこと、どれくらい

                                                                              イラスト素人が、イラストACに二か月間イラストを投稿してみた結果 - ぺたログ
                                                                            • セブンイレブンアプリ 無料クーポンが当たるソフトドリンク大抽選会キャンペーン!2019年9月17日~9月21日

                                                                              ポイント お得情報館 ポイントサイトの基本情報、登録から稼ぎ方などを詳しく紹介しています。また、Yahoo!や楽天などのショッピングサイトのキャンペーン情報、その他お得な情報を随時紹介しています。 ソフトドリンクが当たる!アプリ大抽選会 セブンイレブンでお得に買い物ができるCMでもおなじみのアプリ「セブンイレブンアプリ」からあの無料クーポンが当たりやすい大抽選会スロットが本日2019年9月17日より始まった。 今回の大抽選会スロットは「ソフトドリンク」が当たる。 セブンイレブンアプリは割引クーポンやアプリ限定のお得なキャンペーンを実施しているのでセブンイレブンをよく利用される方には必須なアプリとなっている。 今回、大抽選会に参加するにはセブンイレブンアプリとセブンイレブンでの買い物が必要となる。 普段からセブンイレブンで買い物時アプリ利用されている方、無料クーポンが欲しい方は抽選会にチャレ

                                                                                セブンイレブンアプリ 無料クーポンが当たるソフトドリンク大抽選会キャンペーン!2019年9月17日~9月21日
                                                                              • テレワークやモバイルワークの通信料金が高い!を解消する、"SIMフリー"モバイルWi-Fiルーター「+F FS040W」に注目|@DIME アットダイム

                                                                                テレワークでの「インターネット回線」という課題 2020年4月〜5月の緊急事態宣言下では、多くの人が自宅でのテレワークやリモートワークを求められていたが、ここに来て、新しいワーキングスタイルとして、いよいよ本格的にテレワークを中心とした業務を推奨する企業が増えてきている。 こうしたテレワークで働いていくうえで、ひとつのが課題となるのがインターネット環境だ。すでに、自宅に光回線やケーブルインターネットの回線が敷設されていれば、そのまま利用することになるが、ひとり暮らしのビジネスパーソンなどは、インターネット接続をスマートフォンのテザリングなどで済ませてきたケースが多く、テレワークやリモートワークが増え、データ通信量が急増してしまったという人も少なくない。 こうした状況に対し、最近、再び需要が増えているのがWi-Fiルーターだ。かつてはモバイルワーカーの必須アイテムとして、各携帯電話会社が販売

                                                                                  テレワークやモバイルワークの通信料金が高い!を解消する、"SIMフリー"モバイルWi-Fiルーター「+F FS040W」に注目|@DIME アットダイム
                                                                                • 「ファミペイ」アプリを損せずに使いこなすための完全ガイド!

                                                                                  キャッシュレス決済が続々とリリースされる中、2019年7月1日にファミリーマートから生まれた独自のバーコード決済がファミペイです。 ファミペイとは何か、その特徴やメリット・デメリットについてまとめてみました。 ファミペイとは? ファミペイとは全国のファミリーマート店舗とファミペイオンライン決済が使えるサイトで利用できるキャッシュレス決済です。 ファミペイを利用するための事前設定のやり方から利用方法までをご紹介します。 使えるお店 ファミリーマート・ラクマなど 貯まるポイント ファミペイポイント アプリの主な用途 決済用アプリ(要:残高チャージ) ポイント還元率 0.5% ファミペイを利用するための事前設定とは? ファミペイを利用するためには、以下の準備が必要です。 ①App storeかGoogle Playでファミペイアプリをダウンロードする ②ホーム画面よりファミペイアプリに会員登録を